『夜桜さんちの大作戦』2期以降登場キャラ声優予想

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:35:40

    “2期以降”なのでひふあるとかでも大丈夫です!

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:38:37

    あるふぁは結川あさきさんとかかなって思ってます。大人形態は別の人かなーたぶん

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:41:13

    旦は中尾隆聖・堀内賢雄・速水奨・大塚明夫の内の誰か

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:49:07

    もずは潘めぐみさんか岡咲美保さんかなって予想してます

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:52:47

    ひふみは木野日菜あたり

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:35:01

    >>3

    あと飛田展男も追加で

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:14:56

    最近少年役できる女性声優かなり減ってるからあるふぁはちょっと予想が難しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:17:09

    >>7

    田村睦心さんを推します

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:20:36

    あるふぁみたいな男の幼児のメインキャラ他にあんまりいないからサンプルになりそうな例が全然ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:22:42

    出雲灰会長は花江夏樹さんでお願いします

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:28:49

    全体的に中堅ベテランの有名どころが多くなりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:32:54

    あるふぁはなんとなくテガミバチのラグみたいな感じの声のイメージだな……
    と思って調べたら沢城みゆきさんだった
    ひふみは豊崎愛生さんで

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:33:41

    会長は小野賢章だと嬉しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:48:45

    >>10

    もう一人の太陽役(ボイスドラマ)だった声優が太陽のif的なキャラで再登板するのは面白そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:53:10

    >>14

    そういう花江夏樹の使い方はマッシュルでやったんだよなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:53:21

    龍さんは小山力也のイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:54:30

    >>15

    pvで四役やったのに全部落ちたんだっけな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:57:39

    個人的にひふあるはできれば本渡楓より年下の声優使ってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:13:08

    旦は森川智之や子安武人や置鮎龍太郎とかになる可能性もあるよな
    このあたりの世代もそろそろ還暦近いし

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:57:37

    個人的には会長は島崎信長さんのイメージだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:41:33

    2期じゃ寝息しかセリフらしきモノがない秋桜こすもすさん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:23:50

    ギーガは釘宮理恵さんとかいい気がする(異論は認める)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています