(ジークアクス)この人

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:48:53

    軍に入隊した経緯的に終戦後は原作同様にさっさと軍人辞めてるイメージがなんかある

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:51:59

    フラナガンの美人OG来たな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:53:00

    綺麗なキシリアだとこの子の部隊どうなってるんだろうね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:53:03

    ララァの不在で全く影響がないのが面白いよねアルマ
    戦争クソだな早く手を引かないとになる要素はソロモン落としになるかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:53:20

    わー研究所が真っ当な専門学校になってるー
    よかったー
    とか呑気に嬉しそうにしてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:54:05

    リリスはソロモン落とし見たらどんな顔するやろうな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:54:08

    後輩の所属部隊がキシリア閣下の部隊でゆるゆるなのはノイジーフェアリーと似ている

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:55:40

    バリーさんは休戦条約を無視してる連邦軍を見てて除隊するべきか真面目に悩みそうだよね
    ぶっ壊れてない時期のレナートはうちの軍隊大丈夫ですかね?とか思いそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:57:20

    北米から10月には撤退するからアルマは原作ほどは活躍してなさそうだよね
    案外無名だからアルマもわりと気楽に戦後は過ごすかもしれない
    ヘレナは妹子の食い扶持のために軍に残りそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:58:46

    バトリングも似合うヘレナ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:00:09

    他のフラナガン出身者はわりと真面目にペッシェ以外本編以上に散々なことになりそうだからなんやかんやでノリ変えてなさそうなこの人は異端かもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:02:45

    キリーさんはジオン残党に支援することも無さそうだな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:10:28

    技術ツリーや時期を考えると誰1人として乗り換えないまま一年戦争を終えてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:12:03

    >>13

    グフが未登場だしイフリートとか生まれてない可能性あるもんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:13:29

    >>13

    アニメにも出てきたドムと開発時期的にロールアウト済みのイフリートは良いとして統合整備計画生まれのケンプファーがどうなるかですね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:37:21

    ララァの不在でペッシェやそもそも生きてるかどうかに関わるアルレットに影響が出てくるのかなり面白いよねフラナガン機関周りの人間
    徳島Dのキャラだとララァに関与することはまずないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:39:02

    ジオン敗戦ルートでも終戦まで地球で粘ってちゃんと正規ルートでサイド3に帰って除隊出来てるからね。多分ジークアクス世界だともうちょい楽に帰って来れた感じになってると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:40:47

    ジークアクス世界だと計画的に撤退してそうだよね地上のジオン軍
    キリーさんの仕事は少なめかもしれない
    リリスに対する影響?アルマとの関わりは薄いだろうからソロモン落としにドン引きしてもらわないと…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:42:03

    この世界でもアルマは両親との関係は近年のガンダムだと珍しく最悪なんだろうな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:42:14

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:43:15

    >>20

    ソラリ大尉はそもそも地球に降りてないと思うよ

    時系列的に11月に降下してるし。イオは死に場所を求めてソロモン落としに参加してそうだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:44:30

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:44:45

    ソラリ大尉とかペッシェとかマチュとかぶっ飛んでる近年の主人公見てるとこの人はかなり普通寄りよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:47:45

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:48:32

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:48:45

    むしろジークアクス世界だと連邦組の方が心配まである
    リリスも追い詰められてそうだが官軍側であそこまで狂ってたレナートが敗軍側に立った時とか想像したくない

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:49:09

    ジークアクス世界の連邦もザビ家もクソ喰らえおじさん「連邦もジオンもクソ喰らえぇぇぇぇ!」

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:49:55

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:50:08

    >>26

    レナートは上官の裏切りがあるよね

    この世界線だとどうなるかわからん気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:51:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:02

    バリーさんとかあの世界の連邦軍には本気で頭抱えてるよね確実に

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:53:36

    >>17

    計画的に地球から引き上げたんだろうね

    それはそれとして考えるとNF隊は創設されるかな?時期的にガンダム大地に立つとほぼ同じ時期に部隊が機能してるけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:53:42

    ゴップとか相変わらず元気なのはわかる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:54:22

    結局連邦が勝ってもジオンが勝っても結果は変わらないの皮肉めいててすきなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:54:57

    バルバラさんが心配なんだよね
    あの人はジオンが負けたら家族は救われてるだろうしかなり心配

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:55:57

    >>34

    マジレスすると大半の兵士は連邦にもジオンにも誇りも何も無い


    何なら現代の戦闘でも敵だから憎いとかそういう感情すら死ぬみたいな話もあるし。ただ業務としての戦争だけが続いてる可能性はある

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:57:24

    逆を返せばブライトが死んだならハサウェイが生まれないのか‥

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:58:00

    ジークアクス世界だとアルマは国内の物価高に苦戦しつつもなんやかんやでいい感じの生き方してる気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:59:14

    >>26

    ジオン兵たち普通に可哀想


    想像するような搾取構造がごく一部な上にそれはジオン公国もやってることで、地球は実は貧困街みたいなところが多数を占めてるなんて

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:47

    レナートは確実に戦犯として処刑されそうだから脱走しそうだよね
    リリスは連邦軍もそもそも休戦条約無視してるのがうーんと冷静になった後に考えてそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:01:21

    ブレックスはアンチジオンとアンチ連邦兼任してそう

    ジャミトフは地球の人口減らしたいから内戦やテロの煽動やってる?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:01

    まあ結局ラプラスの箱の問題があるからアルマちゃんもマチュも隠居できないでぐへへへへ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:18

    ソロモン落としは外伝の連邦キャラもマジかみたいに見てそうだな…ルースとか引いてそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:03:31

    >>42

    ラプラスの箱は他のスレでよく言われてるけどあの世界だと完全に価値がない置き物になってると思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:06

    >>44

    んー結局連邦もジオンも長らくあの箱を隠すために汚い真似してきたって事実があるから正史ほどじゃないけどかなりスキャンダルになると思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:07:05

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:08:06

    >>46

    被害者はめちゃ苦しんだんだろうし戦争はあかんと考えた描写が出てくるのがアルマ

    原作見てないの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:08:08

    ジオンが勝って良くなることってないんだねマジで

    唯一ラプラスの箱の呪が弱まるのは救い

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:08:39

    >>47

    ごめん未履修

    だらか聞きたかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:09:57

    この子らは舞台からちゃんと降りるのがゴールだろうからこっちでも変わらずに降りてほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:10:10

    デラーズがアタオカにならない
    →ティターンズの支持率がうんこ→ねおじおなんてものも勿論ない→アクシズ落としもない→ハサウェイも生まれない→貴族主義は知らん

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:12:44

    あの戦争でしっかり自分を曲げずに生きたのは偉いと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:14:14

    この人は後続がペッシェやらスレッタやらソラリやらマチュやらぶっ飛んでるから割と普通なのがマジで面白い

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:15:38

    >>53

    一つ前の先輩もまともだろ

    ジャズ狂いだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:16:41

    >>54

    いやガンダム女性主人公の比較

    イオも考えるほど正気を保つためにあの態度してるのはマトモだと思うけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:17:18

    前評判の死にそう感からめちゃくちゃ逞しい普通の子だったな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:18:09

    >>55

    アルマ 

    スレッタ 

    ソラリ 

    マチュ


    赤髪女の子主人公ズ!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:18:15

    比較対象のペッシェが自分から地獄に進むタイプなのを考えると割と対比だよね
    コードフェアリーは今思い返すとジークアクスの試験作してる気もするけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:19:36

    戦争でぶっ壊された感があるソラリ大尉のエピローグを見るとアルマは幸運に見えてきてしまう…

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:19:45
  • 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:20:39

    >>56

    何ならラストミッションは覚醒リリスいないと普通に犠牲になる気でいたからな…良くも悪くも敵と味方に恵まれたと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:21:49

    レナートも反面教師として機能したしね
    コードフェアリーは最初期プロットからあそこまで路線変更してるのが興味深い

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:22:15

    >>60

    コラ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:24:02

    今思うとなんでシャアはあんな酷い戦争であんな生き生きしてたんだろう…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:25:02

    シャアは戦乱の時代が一番輝くタイプだし…現場仕事が良くも悪くも似合うよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:25:43

    コードフェアリーとか死亡フラグ満載だったもんな…いや本当全滅まで見えてた

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:26:47

    ほんとアルマ達は生き残ってくれてよかった
    負けたら連邦兵に何されるかわからなゲヘヘへ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:26:48

    徳島Dが企画持ち出されて普通は全滅エンドになるけどいいですか?してOK出されたから路線変更したらしいよね
    メタ的な話も興味深いと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:27:29

    >>67

    私に乱暴する気でしょ!同人みたいに!

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:28:21

    >>69

    チェンジで

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:28:47

    >>69

    後ろからズブリ♂と刺して昇天させたのはそっちなんだよなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:29:24

    ソラリ大尉は子供残して地球で戦い続けてるのがキリーさんから流石に苦言言われてそうだな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:29:29

    >>70

    GIF(Animated) / 585KB / 3680ms

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:30:25

    >>67

    お前はわかってない

    アルマたんに「このよわよわ連邦兵」って言われながら踏んでもらうのが風情だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:31:56

    >>72

    叶うならもう戦ってほしくはない

    ジオン残党とかも悲惨なというか過酷だし

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:32:21

    >>69

    お前の作戦が一番乱暴だろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:32:36

    アルマと同時期にキャラとして生まれたペッシェもこの世界線だと悲惨な展開が減ってそうだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:33:17

    実力だけじゃ無理だったよな改めて思っても…人柄と運とが最大限に高まってたから生存できた

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:33:55

    そしてジオン勝利により特に出会いのなかったシロー・アマダ!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:38:51

    こう比べてみると単なるジオン軍赤髪女主人公って以上に共通点あるなアルマとソラリ
    部下全員やられてもEXくんと分かり合うことを諦めなかったソラリは立派だったがとにかく運がなかった
    かといってアルマの運を少しでも分けたらこっちも地獄になってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:39:11

    連邦サイドも生き残った奴らは生き残ってそうだな
    アイツラ勝敗に関わらず逞しそうだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:41:23

    >>80

    そこでだ

    シャアの運を吸い出そうと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:42:12

    >>82

    まあ奴さんならなんぼ吸っても大丈夫そうではある

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:43:12

    >>82

    >>83

    シャアはおもちゃじゃないんだぞ!

    シャアはおもちゃじゃないんだぞ!

    シャアはおもちゃ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:43:56

    >>82

    >>83

    元から運のパラメータがバグって1〜99の間に毎秒変化してそうな奴だしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:45:35

    >>85

    たまにマイナスに振り切れたり9999になったりするぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:49:16

    >>45

    そりゃスキャンダルにはなるけどNT否定したい連邦が勝ったからこそ隠す意味のある秘密だったから

    ジオンが勝ってNT学校まで作られてNTが正しいもの扱いな世界じゃお昼のニュースレベルだと思う

    というかそのNTがいるのに全然世界良くなってないから一般市民からすれば本当に価値が無い

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:59:32

    >>87

    なるほど

    ジオンが勝てればジオン・ダイクンの人類の進化をフォローするみたいな考えを推し進められてるし、ほぼ効力なくなるのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:19:37

    御託はいい!
    俺はアルマちゃんとマチュのスカートの中の銀河をっぅっっ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:33:35

    エグザべくん先輩が美人ばっかりだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:41:13

    >>89

    ジオン兵さんこいつです

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:42:58

    マチュ
    アルマ
    ふともも勝負だ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:16:56

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:22:08
  • 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:48:05

    ソラリとペッシェはなんか似てるよね…

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:58:22

    >>36

    その結果

    「仕事で戦争やってるロシア軍」

     と

    「祖国に後が無いウクライナ軍」

    のキルオーダーが2~4:1(ウクライナの主張通りなら8:1)とかになってるわけだが

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:59:55

    さっさと軍人辞めてOLしてそうではある
    案外ジャンク屋とかするかもだけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:05:04

    >>91からの通報を受けて来ました


    >>89

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:07:34

    >>78

    周りに恵まれてるよねアルマ。出会う外伝の軍人達も基本的に善人だし

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:33:47

    お前が敵の大将か?
    だがASMRの趣味は普通だな
    がっかりだぜ

    右耳が黒沢ともよ
    左耳が佐倉綾音のASMRが聞こえてきたら
    お前の命日だ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:35:38

    ソラリ大尉はなんというか戦争で壊れた感があってアルマとは真逆でお労しすぎる

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:06:38

    ソラリやペッシェが比較対象になるのアルマはなんか考察出来るな…

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:08:09

    >>99

    なんという軍服

    破廉恥なっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:28:43

    アルマとペッシェ達が先輩なの良いよねフラナガンスクール

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:32:31

    ノイジー・フェアリー隊の捕虜になりたい男たちは多いと聞きます

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:42:35

    無事退役出来ているのか
    それとも正史と違い何らかの事情で在籍しているのか

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:44:28

    >>106

    ジャンク屋やってそうという意見は多い

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:44:50

    >>105

    いいや

    俺が捕虜になるからお前は逃げろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:48:23

    >>79

    もしかしたらアイナが戦後地球に支援したりしてそこで偶然出会ったりするかもしれない

    10割俺の願望だけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:50:48

    >>106

    >>107

    ツィマッドの下請けなんでしょうねツィマッドのお嬢様と仲が良くて周りからびっくりされてそう後はフラナガンスクールの先生という予想も

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:54:42

    >>104

    まだ闇を知らないペッシェはともかくフラナガン機関に対していい思い出がひとつもないアルマが近寄るとかあり得るんですかな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:56:34

    エグザベ絡めば或いは?
    双方期待されていたニュータイプ向け機器動かせなかった繋がりで

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:56:35

    この言葉がペッシェやソラリにグサグサと刺さるの面白すぎる…

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:58:42

    アルマは確実に戦後はさっさと軍関係から引いてるよね
    NF隊の空気があるからなんのかんので仕事は真面目にやってた感あるのが戦後は退役してることからして見えるし

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:00:08

    フラナガンスクールには教育機関に切り替えたんだへーとは思うぐらいで近寄ることは確実にないアルマは想像しやすいのなんでやろうな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:02:31

    まああと公的には存在してない部隊だからなノイジーフェアリー隊
    一般人に戻りやすいしそもフラナガン機関に行ったのも望んだ形じゃないし…

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:03:56

    レナートは上官に裏切られて仲間の死体の山に囲まれてしまいメンタルぶっ壊れた時期次第でジークアクスだとわりと真面目な職業軍人してる可能性もありそうなのが面白い

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:04:21

    >>114

    あの腕前あるしテストパイロットとかはやってそうではある

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:07:22

    ジークアクスでも毒親な両親とは事実上絶縁関係なんだろうなアルマ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:08:08

    フラナガン機関「サイコミュ動かせないとか、はーつっかえ」
    アルマ→エースパイロット
    アルレット→凄腕メカニック

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:08:57

    >>120

    アルレットはジークアクスだとララァが不在だから実験で使い潰されてあの世行きしてそうだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:10:06

    漢の艦だったムンゾ隊が戦後士官学校首席のコモリさんがいてもノイジーフェアリー並になってしまっている

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:11:34

    >>120

    ソロモンの光で浄化されてそうなキシリアが早々に方針転換していたら

    ニュータイプのいる癖の強い部隊に移籍とかで登場も期待出来そうだが

    難しい気もするな

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:11:35

    ペッシェもそもそも戦況の変化でNT覚醒してなさそうだし下手したら父親が存命で軍に入らない可能性もあるしかなり変化してそうなのが想像しやすいよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:13:47

    リリスは下手したら浄化されてない可能性があるのがなんかあり得るのが困るな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:31:50

    アルマはフラナガンスクールにはマジで無関心なのが想像しやすいな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:55:47

    アルマはロボアニメ主人公だと出した結論的にこの人に似てる側面がある気がする
    宗介とアルマはなんやかんやで仲良くするのがなんか想像できるよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:49:14

    >>61

    レナートが周りの連邦兵を冷静にさせたのも大きいから良くも悪くも周りの存在が大きいよねアルマ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 06:43:25

    アルマは軍から手を引くのがなんか似合うよね…

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:06:41

    表向きはスクールのOGと退役兵になってそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:12:13

    なんかジャンク屋してても楽しんでそうなイメージがあるな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:39:39

    >>129

    というか続けてる方が想像つかない……、家庭環境から変わってでも無い限り

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 06:25:01

    軍人関係続けてるのは家庭環境から見てもないだろうしね…

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:54:56

    年表見ると北米撤退早まってるし、終戦2日伸びてるけどほんとに大丈夫?
    撤退の時点で宇宙に帰れてるといいね

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:39:51

    >>52

    むしろ戦争を見て自分のスタンスを決めれた側面はある気もする

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:42:05

    フラナガンスクールには無自覚に近づいてないアルマ上…

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:54:30

    ジークアクスだとジオンは早めに北米から撤退するから戦歴もかなり違いそうだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:31:31

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:30:34

    北米はオデッサと同時期に引き上げてるの考察の余地になるよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:54:11

    キリーさんの相談を受けるアルマとかありそうだな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:31:52

    >>79

    地球からは撤退したなら……陸ガンあるだろうし原作通りなんでわ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています