メダリストファンブック感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:55:12
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:56:19

    描きおろしの光かわいすぎない?
    「ゴシックでかわいいエキシビにすーるぞお!」←かわいい

    これは演技して笑ってるは嘘だわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:58:11

    実叶ちゃんの新しい夢いいな
    ていうか作中開始時点で大学生だし、もう数年でアナウンサーなったりするのか?
    いのりちゃんがテレビ中継されるような大会出るようになったらアナウンサーとして出て欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:04:53

    「いのりがスケートを始めたこともあり、結束家はけして余裕のある暮らしはしてません」
    の文章でシビアすぎて戦慄した

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:05:54

    >>2

    可愛すぎて夜鷹のページで宇宙猫顔になった自分が浄化された そりゃ理凰くんも惚れるわ 一発芸生春巻きも可愛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:10:03

    それぞれのクラブのロゴマーク集あるの好き
    こういうのファンブックとかであるの超嬉しい
    作中では出たことないよね多分

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:10:55

    前スレで言われてる指導者側からの司先生の好感度がまじでどこのこと言ってんのかわからん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:12:00

    お母さんが染め技術習得してるの好き
    ワクワクで待ってるいのりさんも好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:13:00

    >>7

    まじでそれ思った

    ファンブック見落としたかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:13:16

    夕凪ちゃんが慎一郎先生のエキシビション初めて見た時に何を思ったのか気になる・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:13:43

    ミケとナッチンの出会いの話、完成版で見てえ~~~
    でも原作最新話の方も続きもっと描いてほしい~~~ってなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:15:06

    ミケチーム、黒猫→三毛猫なミケと
    元赤猫なナッチンと白猫な振付師でネコチームなんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:18:41

    夜鷹純、2話でスマホ投げパカンしてから買い換えてない説と
    しょっちゅうスマホ壊してる説とあったけど後者だったんかい

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:23:36

    加護家周りの話泣きそうで読めねぇよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:23:58

    つるま先生、本当にスケート知識特にない状態から
    「フィギュアスケート漫画を描きたいぜ!」な動機で始めたのすごいな…

    なっぴーとのエピソードはアニメ化決まってから公的には一切触れないから
    ご本人も元々フィギュア好きだったのか?と思い始めてたけどやっぱなっぴーキッカケだろ!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:24:53

    あとがきのファンブック2が出したいって言うのは4巻までの内容=1クール分って解釈でいいのか?
    ファンブック2=二期を期待してもいいのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:25:06

    なっぴーの趣味はフィギュアスケート鑑賞

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:25:11

    >>8

    お母さんが完璧主義なの、なんかわかる…ってなった

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:28:24

    >>15

    >>17

    アニメ紹介ページの

    「春瀬さんは1巻CMからの付き合い(しかもフィギュアスケートが趣味!)という縁深い声優さん!」

    という編集さんのスッとぼけぶり好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:31:06

    自分で投げ捨てて後悔して探してスマホの着信に苛ついて壊してタバコキメる…
    生きるのが下手くそ過ぎる夜鷹純とかいう男

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:31:55

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:34:22

    >>11

    ファーストコンタクトで即喧嘩してるのは想像通りで笑ったけど視線を合わせて対等に喧嘩しに行くなっちんでミケと打ち解けるのをすごい納得した

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:36:13

    >>18

    作者コメントにもあったけど、色々と不器用だけど自分がやるって決めたことは突き詰めるところ、母娘でそっくりよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:37:56

    お母さんや理凰くんとかのエピソードがすげえリアルというか、ああいう性格になる説得力があった
    こういうお母さん/男子現実にいるよね…ってなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:20

    ファンブック2が出るなら夜鷹のいのりさんに対する「つまらない」っていう評価の真意も知りたいな

    光ちゃんの想像通り同族嫌悪なのか
    スケートのセンスがいのりさん<光ちゃんなのは揺らがない上に自分が光ちゃんを指導するから勝てる訳がないってカタログスペックで単純に測って出た言葉なのか

    光ちゃんの人物評を鵜呑みにし過ぎるのは当たり前なんだけどアカンよなと思い始めた今日この頃

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:41:38

    正直買わなくてもいいかな?と思ってたけどXにあがってたつるま先生のあとがき読んで買っちゃった
    俺も子供の頃ケロロ軍曹のファンブック的なの読みふけってたなって
    ファンブック2も出して♡

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:41:48

    >>21

    この掲示板以外の所でもファンブックの話してる時話題に上がってたからどっかにあるんじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:46:15

    >>19

    借金して商業誌連載狙う程だからすっとぼけにも程がある..

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:51:35

    芽衣子さんと司の関係はよくわからなかったけど(ひっそり応援ってなんだ…?)
    羊さん産まれる前からの付き合いってことは司からすれば羊さん妹みたいなもんなのかな
    もっと加護家の日常が読みたいです先生

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:55:58

    スケートリンクって回数券とかもあるから「仕事の関係で貰ったの、行かないからあげるね」ってやってたとか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:56:49

    実叶ちゃんバイタリティ高過ぎだし各方面の才能ありすぎんか
    いのりちゃんは実叶ちゃんが出来る子過ぎて比較されて余計心配されてたってのもあるかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:56:58

    関係図でいのりさんと司先生の関係が「強い絆」なの良かったな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:39

    本編でもそうだけどファンブックの皿をひっくり返す仕ぐさGOE+3見て
    やっぱこの作者小さい子の仕草描くのやたら上手いわ、細かい部分に愛が詰まってる感じする

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:46

    >>25

    理凰さんへの言葉もいろいろ省略されてるみたいだし、いのりさんにも何かもうちょい思うとこあるんじゃ?という気がしなくもない

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:55

    実叶ちゃん女子アナ志望というのがすごく似合うと思う
    読モ経験も留学経験も選手経験もあるからコミュ力も度胸ありそうだし容姿も雰囲気も華がある気がするし教養も磨かれてそう
    真剣勝負の世界を知っているのも強みだと思う
    現実では女子アナは色々あるがメダリスト世界で健全に活躍してほしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:59

    >>19

    ここわらった

    なぴへの想いが全てのはじまりでモチベーションの核だという公然の秘密

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:03:52

    羊さんめちゃくちゃ重要人物だったんやないかい
    本編でもいのりちゃんとの関わりが楽しみすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:04:05

    >>35

    女子アナになった実叶ちゃんにいのりさんといるかちゃんのオリンピックを実況してほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:36

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:07:55

    >>39

    こういうのマジでやめてほしい

    なんでわざわざ持ち込むかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:08:12

    >>3

    >>38

    話題の選手の実姉で自分もフィギュア選手経験者なアナウンサーとか絶対テレビ局としても欲しいやつだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:11:08

    >>38

    ついに約束のオリンピック金メダリストになったいるかさんに

    結束アナウンサーがインタビューしにいく光景が浮かんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:17:11

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:18:57

    >>3

    うわ、見たすぎ〜〜〜〜!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:20:07

    気が早いが絶対ファンブック2でノービス大会編出してほしいしファンブック3でジュニア編出してほしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:24:44

    >>45

    もうほんとそれよ

    でも講談社、アニメ化のタイミングで出してるから売り上げ確実に狙ってるだろうし出してくれると信じてる。信じたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:30:09

    錦織圭ら世界のプロテニス選手と顔見知りな事生かした元テニス選手なアナもいたし、お姉ちゃんも元フィギア選手のコネ滅茶苦茶強いわな。妹除いてすら

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:37:24

    タイトルのネーミングセンスの話、タイトルじゃないけど何か鬼滅のワニ先生みたいだな…

    編集「主人公の技の名前は何ですか?」
    ワニ先生「鱗滝式呼吸術です!」
    編集「それはダサいからやめましょう」
    ワニ先生「え!?カッコよくないですか?」
    編集「カッコよくないですね(バッサリ)」

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:53:02

    いのり父が思ったより包容力あるメンタルしてた

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:07:45

    いのりパパの職業謎だったけど大学の先生だったんだね

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:09:15

    てか姉が復帰しようと思えば普通に復帰出来たぽいのにビビったわ
    そりゃ元気に走り回ってたしな……

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:10:35

    指導者側からの司先生好感度のやつ、もしかして12巻で光ちゃんが思ってる(序列の低い大人のくせに〜)のこと言ってる??

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:20:16

    大学の先生の娘か
    めっちゃいいとこの子じゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:26:43

    >>53

    教養や文化的な意味では恵まれてるけど、

    金銭的にはTVに出まくったり本出しまくってる一部の有名教授以外は

    年収400万〜800万てとこだから、

    (講師レベルだと300〜400、准教授〜教授なら600〜800)

    いのりパパ一本でスケートは厳しいな。

    ママが正社員復帰したのも納得

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:28:16

    >>53

    他の仕事(専門職)からの転身だから最初から大学の先生ではなかったみたいだし

    普通よりは裕福だけど超裕福ってほどではなく、いのりがスケートやってることで家計はそれなりに大変らしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:36:49

    給料が大学教員の方が企業の方がいいのは知ってるよ常識として

    ただ育ちって意味ではめっちゃいいとこの子なのは間違いないよね

    それって欲しくてもお金では買えないものだし

    >>54

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:38:10

    >>56

    訂正 大学教員より企業の方が

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:38:36

    スケートや海外留学出来るギリギリのライン上手く突いてるね

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:39:10

    >>19

    つるま先生はメダリストを名作として完結させた後も主人公が少女の漫画をバンバン描いて欲しい

    アニメ化の際主人公のCVが毎回同じ声優で古参のファンがニヤニヤする感じで

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:41:40

    お父さんの職業わかってお姉ちゃんが海外留学してるのすごい納得した
    教育にちゃんとお金をかけることの価値をわかってるお家なんや…

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:23:33

    芽衣子さんが結局謎のままだけど
    (見なよ俺の司を…)(陰ながら)ってことなのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:06:27

    いのりさんの衣装全部手作りなの控えめに言って狂気なのでは…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:17:56

    インタビュー形式じゃなくて作者の想いがその都度書いてあるのが良かった
    まだまだ出されてない設定ありそうなのもすごく楽しみ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:18:17

    >>15

    >>19

    127ページの作者アニメ化コメントで制作スタッフ(監督・脚本・キャラデザ)には触れてるのに、キャスト(声優)には一切触れてないのは逆に意識し過ぎた結果だと思うw

    普通は「演じてくださる声優の方々」の一言くらいあっていいはずw

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:20:58

    >>64

    メイン格が軒並みアイマス声優だというのにw

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:22:12

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:30:55

    >>65

    まあまだ軒並みというほど多くは無い、はず

    小清水さんをカウントすべきかも謎だし

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:33:13

    院でずに社会人として実務やって論文書いて講師にやっとなったであろう父と割とアレな家庭で育っちゃったのぞみさんからの結束家の余裕がないの重みが増す
    加護家も加護家で耕一さんの社長業が割と修羅の道…社長が「これできますよ」で仕事とってから勉強で背筋が凍る
    一時期加護さんちからもスケートからも距離とった司先生
    一方色々あったんだろうけど何もせんでも金が入ってくるとか今ではタバコやってるけど割と健康とかいう夜鷹
    見事な対比ぃ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:34:18

    >>67

    文字通りメインの4人(ついでに理凰)だよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:39:38

    >>68

    光ちゃん視点では一見だらしない大人に見える司先生やまだ犠牲を払えるって言われているいのりさんが経済的に薄氷の上にいる感じの一方で、元から本来の家族が影も形もなさそうだけど金にはほぼ困ってなさそうな夜鷹や光ちゃん

    司先生の「物の重みは人それぞれ、人の人生否定すんな」ってのがちゃんと設定に基づいた発言なんだなって思った

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:39:44

    >>59

    令和の高橋留美子ってこと!?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:41:06

    >>24

    この二人は代表的な第一印象よくないキャラクターだけど、ファンブックで開示された設定を見ると本当に「おいたわしや」ってなりますね

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:43:11

    フィギュア素なのでわからないんだけど最新刊時点のいのりさんって国から多少は補助金出てるのかな?
    例えば旅費とかはせめて国が出してくれないと辛いでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:51:28

    >>73

    世界トップでも数千万円は自己負担とかいうギョッとする金額が出るは出る

    必要な予算から鑑みると、いのりさんがタイに行く時点で企業サイドから支援の話が出ていてもおかしくはない

    あとコーチの費用が作中の描写だけだといのりさん・司先生の場合いくらなのかちょっと見当がつかん

    いのりさんは衣装は自作らしいし、それもゾッとする話

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:52:50

    特別強化選手ですら国からもらえるお金は月数十万円
    そんなんじゃスケートリンク借りただけで終わりますよって感じなんだなあ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:13:25

    蓮華茶FSCの亀金谷コーチは名前とかからして寺の息子かな?と思ってたら本当にそうだった
    しかも長男だったけど弟が跡を継いで「スケート続けたら?」と言ってくれたのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:29:00

    フィギュアスケートってそんなに稼げないのか厳しいな
    オリンピック系の競技てほぼそんなもんか
    アメスポ四大スポーツとサッカーが特殊なだけで

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:39:32

    陸上やバレーボールなんかは企業所属で競技を続けてる人も多いけど
    フィギュアスケートは他の競技とは段違いにお金かかるからそれも厳しいのかな、全盛期の年齢も若いし

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:13:28

    近くの書店見たけど売り切れてた…

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:19:39

    >>77

    フィギュアスケートでいうところの現役=アマチュアだからね

    だから日本トップレベルの選手でもスポンサー探しに奔走する

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:23:25

    >>77

    まず「使う」お金もめちゃくちゃかかるからな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:41:32

    スケートはまずリンクっていう、氷のために
    めちゃくちゃ電気食う施設を年中動かさなきゃならないからね
    元々は冬の湖のような自然のリンクがあればこそのスポーツを年中再現しようとすると…ね!

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:19:44

    強化指定選手ですら補助金の類は雀の涙だからなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:33:27

    野生の石油王が全国にリンク作ってくんねぇかなぁ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:46:40

    >>84

    本当に石油掘り当てられれば電気代安くなって

    リンクの維持費が安く→レンタル代も安く→競技人口増→新しいリンクが建てられるみたいな好循環になるんだがなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:13:22

    採算が見込める土地がないのがね……新しく建てるにも維持費もちょっと高すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:21:01

    明浦路兄弟の末っ子7巻では「ケン」なんだけどファンブックの「タケル」の方で合ってるのかな
    兄ズが三文字なのに末っ子だけ二文字なのか…って思ってたからタケルでしっくりくるけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:23:24

    >>84

    作っても維持費がなあ…その石油王が全部面倒見てくれるなら構わないけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:29:37

    >>86

    なのでスケートを人気スポーツにして一般エンジョイ勢もリンクを利用するようにして採算が取れて大会やらの人気が上がってスケート自体のスポンサーも増えての好循環を回さなければならない

    スケート関連の創作に連盟やらが協力的なのもそこでしょうね

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:00:22

    当時の加護家と司先生の関係性を見ると光に「まだ捧げられる犠牲があったのに手放す勇気がなかったからじゃないですか?」と言われてブチギレる気持ちは分かる。あれだけで済ませる辺り流石に大人だな司先生。

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:34:46

    同じマイナースポーツでもメイン需要が日本とアメリカしかなくてもバカみたいな稼ぎ方する野球星人大谷との落差見ると
    やっぱアメリカ市場ないフィギュアはアスリートの稼ぎとして終わってるわ
    かかる経費にあまりにも釣り合ってない

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:36:26

    >>90

    光は人の金で金ジャブしてその上から目線なんなんってなっちゃうんよな正直

    接点無い状態で喧嘩売ってるから尚更

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:34:40

    スケートはマイナーな癖にリンク維持っていう性質上どうやっても電気代バカ食い施設なのがな
    スポーツ施設としての汎用性も低いし通常のスタジアムが音楽ライブとか他でも稼ぐのと違って

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:36:10

    >>90

    ファンブック見るまで謎だったけど、光的には全方位に気を使いまくった結果今がある自分と比べ、ふさわしい序列がまるでわかってないような振る舞いしかしない司先生が払えるだけ払った犠牲ってなんだよ

    ってカチンと来てめずらしく光らしくないことしてるシーンなんだよねここ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:39:07

    冬季だけスケートリンクでそれ以外は別の利用してるところもあるけど競技者にとっては通年リンクが欲しいよねそりゃ

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:45:19

    >>95

    むしろこういうのらオフ程ないと困るからね……

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:00:18

    アイススポーツはフィギュアよりもホッケーの方がNHLある分
    日本人で通用するレベルで出たらヒーローになっちゃうじゃねって思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:42:41

    どうでもいいけど表紙の司先生脚なっっが

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:50:00

    >>82

    これがあるから選手個人の家庭はもちろん国も豊かじゃないと選手育たないんだよなぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:53:35

    >>99

    クソ寒いど田舎国ならいけるから……

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:56:45

    >>100

    ろ、ロシア

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:28:06

    愛知県がスケート王国ってのは経済的に豊かな県だからってのもあるんかねえ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:38:02

    アシスタントさんの描き下ろし読んでたら本当は断ろうとしてたのに漫画が面白いからアシの依頼受けた人いて笑った この漫画人の脳焼きすぎじゃないですかね

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:11:12

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:20:28

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:47:53

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:54:33

    光ちゃんの趣味がネットショッピングなの現代っ子してて好き
    夜鷹に服買うの勧めたのもそういう経緯あったのね

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:34:05

    >>11

    両方とも読みたいよねえ

    本編は体脂肪一桁ばりの密度だからああいうのありがたい

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 05:56:12

    キャラプロフィール見てあるキャラの誕生日が自分と一緒だった
    こんなのファンになるしか

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:48:20

    >>42

    今現在が辛すぎるからめっちゃいいシーンが頭の中で8pくらい駆け巡った

    ありがとうありがとう

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:34:11

    3巻読み直してたら、オマケページに梟木先生は匠先生と仲が良いって書かれててファンブックの情報と矛盾するから一瞬混乱したけど、よく読んだら梟木先生の奥さんが匠先生と仲が良いって意味かこれ

    ややこしいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:47:34

    梟木先生は勝った側だから匠先生は恨んでるけど梟木先生はそれなりに仲良くやってると思ってるかもしれない
    でも3巻の文章は確かに今見ると奥さんの説明だな

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:59:50

    近場の本屋二件回ったけど売り切れてた
    もう我慢できない

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:09:54

    >>7

    ファンブックは4巻までの設定で書かれてるからね

    司先生が評価されたのはいのりちゃんがノーミス完走やった6巻以降

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:56:07

    ファンブック売れ行き好調みたいで嬉しい
    これは第二弾いけるな

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:47:31

    祝重版

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:22:46

    >>2

    本人的には「これは演技だから♡ 家族を演じてるだけだから♡(ウキウキ」くらいのつもりだったかもしれんぞw

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:25:29

    アニメ見て原作ファンに「ファンブック読めばわかるよ」って言われてファンブック買った
    原作も買った

    よかった…

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:58:28

    >>17

    アイマスMORっていうアイマス音楽語る配信出たときに大半フィギュアスケートの話してた回があったの思い出した


  • 120二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:57:30

    10件近く回ったがどこにも置いてねぇwww

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:59:21

    >>120

    かわいそうに…

    重版したからもう少し待ってな

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:40:39

    >>114

    いや、それはわかってるんだけど前スレで「指導者側からの司先生への好感度が割と低くて」ってレスがあって好感度の話してるページある!?見逃してる!?ってなってんのよ

    自分以外にも何人か質問してんだけど誰もこのページだよ!って教えてくれないしどこの話してんだろ?って

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:48:41

    >>120

    とりあえず電子で買ってあとで紙買えば良いゾ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 04:07:57

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 04:57:57

    >>122

    わかんなすぎて、自分にかかってるバイアスと実際に描かれてるものの区別つかなくなっちゃってるのかもなぁ…ってなったわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:28:15

    ファンブックなのに重版なのすごいね!?
    そして嬉しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:08:53

    >>102

    トヨタ系はスポーツ支援や実業団に力入れてるのもあるので、すごくすごく恵まれてる県だと思う。

    スポンサーを探そうにも金出せる企業の数がそもそも……とかだと本当に苦しい。

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:01:37

    大きめの本屋4軒見たけどなかった
    12巻がなかったり1巻がなかったりした店もあったからホントに売れてきてるのかなメダリスト

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:38:12

    >>120

    絶対あると思っていた地元の大型書店で売り切れだったから隣のエリアの大型書店から買ってきた

    重版おめ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:41:18

    鬼滅ぶりに書店に売り切れで並んでないって聞いた気がする
    本編じゃなくてファンブックなのも大きいかもしれないけど、人気で嬉しいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています