原神の上手い・下手の基準ってなんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:12:23

    たまに「自分は原神下手なんで」とか聞くけど、原神の上手い・下手の基準ってなんだろう?
    螺旋クリアできる人が上手い基準なんかね?それともベヒーモスみたいな高難易度イベントをクリアできる人が上手い基準?
    下手な人はこういう戦闘コンテンツをクリアできない人のことを指すのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:13:05

    ガチャで狙ったキャラを6凸できること

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:13:38

    完凸か無凸か

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:13:43

    鐘離先生のシールドを貼ったとき間違えて柱に登らない人は原神上手いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:13:59

    ダッシュの無敵回避

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:14:21

    狙って元素反応とか元素付着時間理解してたら上手い感じはする
    螺旋クリアできてるけど結構適当にやってるし敵のモーションとかギミックあんま理解してないから上手いとは思えない

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:14:31

    いくら金突っ込めるか
    …と言いたいところだが普通にアクション苦手な人いるしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:14:37

    計画的に無料石を貯めて星4含めて美味しいガチャを引くこと

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:15:24

    時々その手持ちで失敗することある!?と思う事あるし操作の上手い下手は実際あると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:15:41

    耐久無し編成で螺旋とか行ける人は上手いと思う
    完凸とかで瞬殺するとかではなく

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:20:13

    スタミナ管理、ダッシュ回避できるかどうか、元素反応や元素爆発CTとかの管理
    要するにエネミーの動きをしっかり覚えて立ち回りを実践できるかとか、元素付着を覚えてるとか、ゲームへの理解とそれを活用できてるかみたいな……?
    あとはステータス回りもか、ダメバフや会心なんかのバランスを意図して取りに行ったり編成に合わせて調整したり……やっぱゲーム知識の話に落ち着く気がしてきたなこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:03

    元素反応の知識(ダメージ出すのに必要な手順がわかる)
    アクション面でのプレイング(ダッシュ回避)
    ガチャですり抜けない運(すり抜けない、90いかずに金光)

    この三つ揃ってたら間違いなく原神上手いだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:25:17

    >>12

    ガチャ運:ブレはあるがそこそこ

    ダッシュ:基本ゴリ押しだが逃げ回るのに使う

    元素反応:過負荷、燃焼、感電は正義★


    うん、中堅

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:25:30

    樹脂を溢れさせない

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:26:41

    鯨とか若陀龍王とかのギミックに対処できる人かね
    ゴリ押しできるのも強いけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:26:52

    >>4

    最近鍾離でシールド貼った後マーヴィカがバイクで駆け上がるようになったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:26:53

    スキル・爆発の効果時間・リキャスト管理が出来てる人は上手いと感じる
    超開花パで何度行秋忍のスキル爆発を忘れて星を逃したことか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:07:18

    螺旋星4縛りとかできる人は凄いと思う
    何回か試してるけど星9は取れる気がしない

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:14:33

    ガチャ石管理能力よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:16:05

    明確に下手な奴は見ればわかるけど上手いやつは正直何やってるか分からん

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:16:45

    >>9

    マルチで死ぬヌヴィレットを見るたび「こいつ...」と思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:45:36

    推しのために強サポで固めるではなくサポも含めて推しのみしか編成しない中で最大限パーティシナジー組み上げる人はすげえなぁと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:21:55

    実戦で回避とかしながらローテしっかり回せる人尊敬する

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:22:38

    召使第二段階開始時のの突進を避けられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:50:53

    アルハイゼンの鏡を2枚以上維持して戦える人は上手いと思う
    俺は割と適当に爆発→通常ブンブン→スキルってやってるからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:55:23

    >>11

    その知識を実戦で100%発揮できる人が上手い人だと思うのです

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:57:28

    原神上手い人は人権キャラ全部揃えてる人だよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:59:21

    ローテーション含めたキャラ解説動画で実践映像も付けてる動画投稿者居るけどその人は原神上手いんだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:59:31

    収録祈願ですり抜け無しで目当ての白朮と盤岩結緑を引けたぜ
    プレイヤースキルは言うまでもないけど運もやっぱり大事よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:59:59

    翠緑管理できてるか否かは明確にスキルが現れると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:13:05

    好きなキャラだけ引いた結果強いアタッカーがほぼ存在せず戦闘系コンテンツは最低限しかクリアできない自分は間違いなく原神下手
    でもめっちゃ楽しんでるので実質原神上手

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:23:23

    (ある程度強いアタッカーと人権サポーターがきっちり2パーティ組めるぐらい揃ってる前提で)
    螺旋12層星9取れない人は流石に下手だと思う
    後それぐらいキャラが揃ってて戦闘コンテンツの報酬全回収厳しいとかも下手だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:34:38

    ガチャゲーとしての原石運用の話とアクションゲーとしての話以外に上げるとしたら何なんだろう、聖遺物厳選?
    壺とか七聖召喚とかライアーとかは楽しむの上手だなとはなってもスラング込みでも原神うまいねとは言われないような気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:25:25

    >>33

    リソース管理じゃないかね モラ足らん経験値本足らん育成素材足らん家具料理素材足らんにならないように日課的にコツコツ集めてるとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:15:47

    >>21

    き、きっと雫から離れすぎとか攻撃前に中断されたとかで吸い損ねたんだ……


    って擁護しようとしたけど無凸だろうが無餅だろうがしっかりHP盛ってるなら3万は少なくとも超えるだろうし……ぬぅん避けるのが苦手だったんだろうか()

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:26:22

    >>31

    わかる

    身も蓋もないけどなんだかんだシンプルにゲーム楽しめてる人が原神上手い人だよなって思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:31:06

    上手い下手はないと思ってたがタルタリヤ単騎で螺旋をノーダメ攻略してる動画見て上手いはあるなと思った

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:39:31

    原神が上手い=戦闘が上手いってことなら、プレイアブルキャラと敵の性能を把握したうえで効率的な立ち回りを考案し、尚且つそれを正確に実行できる人間がそれにあたるんじゃないか


    究極的には>>31の言う通り、ゲームを楽しんでる人間こそが「原神が上手い」人間だと思う

    逆に、他人のキャラ評価とかに踊らされて変にフラストレーションを溜めてる人間は原神下手だなぁと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:47:03

    単騎で行って敵の攻撃全回避とかしてる人見るとうっま!ってなる
    先生のシールドに甘やかされてきた俺はもうダメだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:47:53

    完凸しているキャラは何人かいるけどそのキャラ使っても今回のベヒーモスプラチナめちゃくちゃ失敗したので間違いなく自分は下手
    運よくクリア出来てもわりと時間ギリギリに近い
    凸進んでなくても今回のプラチナ取れる人とか螺旋単騎でいける人は上手いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:00:01

    上限両方低凸の星5とか星4で単騎できる人はマジで上手いと思う
    動画見ても上手すぎて意味がわからない

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:16:53

    ステータスの話とか楽しめてるかとかが基準になってるけど
    素材秘境ソロで未だに早くて2分何十秒とかかかってたり相性次第で神像戻されてる(全滅)
    俺は操作絶対下手だな…って自覚してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:45:06

    これ言ったらおしまいだろというか上手い下手は比較なんだからそりゃそう案件な気もするが、総じて「上があると認識してるがそこに行かない/行けない」のが下手なのかもしれない
    もっとガチャ運がよかったら(出来ないとか言わない)、もっとゲーム内資源の運用や収支を丁寧にできたら、もっと知識を得て活用できたら、もっとプレイ練度を上げられたら、落ち着いて操作できたらetc...
    まあ時間の制約やらセンスの問題やら物欲やらで妥協せざるを得ないことの方がずっと多いんだろうけど、そういうなんかしらの「上手い」基準が個々人の中にあるんだろうなって

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:05:21

    樹脂が溢れそうなギリギリのラインでゲームにログインできた時

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:13:11

    フレーム回避とかモーションキャンセル出来る人は上手いなって思う
    マシンガン系も上手いに入れていいのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 03:37:14

    単騎で螺旋クリアとかできる人は上手いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています