- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:15:29
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:17:19
正直中盤は同じことの繰り返しで飽きてたけど怒涛の終盤とラストで評価ひっくり返ったわ
ところでなんでうちのカルデアには新入社員が来てないんですか?? - 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:18:00
新キャラが活躍して魅力的な悪役がいて程よく面白かったと思う
強いて言うなら特攻礼装、もうちょい簡単にくださいって感じかなあ
まーたnpc待機列が長くなったよ…… - 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:18:05
実質エリちゃんイベだったんじゃないか?
エリちゃんの要素を分解して散りばめた話なんじゃないですか?
になった - 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:18:08
脇役でも最終的に全員主役級に活躍してくれたの嬉しいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:31
今日は実装組ビショーネ黒姫とNPCのザッハーク蛇女房、昨日はライダーさんエリちゃんアスPの既存組3人の見せ場が全員しっかりあったのが大分好印象
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:31
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:59
今年初イベからハードル上げてきたな
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:20:19
動くキャラまあまあ多いっちゃ多いけどまんべんなくいい出番だった
- 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:20:23
チビーネと離れたくないよおおおお!
置いていくのやだ!カルデアにつれて帰るぅ!
お願いダ・ヴィンチちゃん!毎日散歩するから!! - 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:27
いつもみたいなギャグ枠だと思ってたら役割がでかすぎた
- 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:50
ビショーネの1枚絵ほんと好き…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:22:42
終盤はライダーさんのいい所がめちゃくちゃ滲み出た。個人的には奏章3のバソぐらい株上がった
- 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:22:43
今回演出が多いな
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:22:51
ぐだたちが居なくなった後で本心を吐露したザッハークは悪役の鑑
最後の最後であんな本音もらしたらぐだたちも微妙な感じになるし - 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:23:01
アスPにメデューサにエリちゃん…今回の同行鯖たちの活躍がとっても良かった
医者のアスPのことを間近に見れて嬉しい - 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:23:38
綺麗にまとまってたなと思う
新規も既存も両方いい場面多くて
チビーネも愛着湧いたし - 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:24:18
蛇竜系にしてはメドゥーサ以外の人選が謎だったけどみんな役割あって良かった
- 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:25:47
今回メインキャラの誰挙げても実質○○のイベだったんじゃないか? って言える位活躍してるの地味に凄いと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:27:39
エリちゃんが終始ヒーローだった
- 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:29:42
定番RPG風の序盤中盤から怒涛の終盤
宝具1で終わらす予定がシナリオ好きすぎて宝具2まで進めちまった - 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:30:26
今回エリちゃんの役割具合凄いよな
勇者として魔王を打倒す役割持ってるし、先輩としてビショーネ導く役割持ってるし、ハロウィーンで得てきた変身形態全披露することで怪物だって色んな姿になれる可能性はあるんだよと示してるし、ザッハークとは境遇の共通点あるし - 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:30:41
ただラストのモヤモヤは奏章Ⅳの伏線なのかな?って思うところはある
- 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:32:13
「ずっとカルデアに憧れてました!」←いや嘘だったんかーいとか、メドゥーサと医神の絡み地味になかったから助かる…当たり前だけど嫌がるよねぇみたいな序盤の話が終盤になってスッと効いてくるの好き
- 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:37:54
- 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:02
- 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:11
- 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:53
あの薄っぺらい就活定型文がここまで効くとは思わなかったわ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:39:03
22節はすごいよな、どんだけ筆がのったんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:40:02
中盤から後半に入る辺りはそう感じるとかはあるかもな
- 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:43:53
- 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:44:56
節数を最初見た時は、これ実質奏章1.5では!?と思ったよ
- 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:48:40
ちなみにだけど推定水瀬の本編はアガルタ16節、ユガ20節、ペパムン17節だから本編より節数多いという…
- 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:49:34
今回終盤シナリオすげぇいい
あとザッハークのところおみぃさんのおっぱいしか目に入らなくて草 - 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:03:41
最後まで読んで理解した
メリジーヌやら伊吹やら人外勢はそりゃ出禁になるわ - 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:05:35
メドゥーサやエリちゃんも成長する蛇・竜で適性高かったのだろうか
- 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:07:15
モブNPCもいい人(蛇竜)多くて良かった
ビショーネ推しの人が生きてて良かった… - 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:08:58
今日の更新で80MBくらいあったから
うおでっかって思った
欲を言えばやはりそろそろパートボイスにしてほしいぜ - 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:14:06
メドゥーサとエリちゃんのメタ的選定理由は良い意味でも悪い意味でも可能性の塊っていう点もあるんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:38:13
メンバー全員に活躍の場があって本当よかった
- 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:42:12
今回演出やけに凝ってたのなんでなんだろう
- 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:44:35
ムービーの演出多かったな
- 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:46:22
- 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:48:05
なんか今回演出豪華だった気がする
- 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:48:16
ザッハークもただの悪役で終わらなくて王として矜持をもっていたの好き
そして最期の最期にただ一人の人間となったのも好き - 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:55:35
ザッハークの理由ユーザーは結局聞かされる(これはスキップすればいいけど)のとチビーネ礼装に対するカルデアビショーネの反応が仕方ないとはいえ夢から醒めた感があった
苦い脳味噌 - 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:55:45
同行メンバーも新規鯖も大活躍で良かった
とくにライダーさんと医者の神話ネタはテンション上がったわ - 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:57:48
良かったけど最後のシーンがうおでっかだった
- 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:00:34
- 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:01:12
あっそういうコトだったんだ(あほ)
- 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:05:39
- 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:11:34
ここ数年ハロウィンイベがなかったことのお詫びと言わんばかりのハイパーエリちゃんっぷりだった
- 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:12:59
- 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:14:53
「面接にありがちなウソかよw」とここでネタにされてた「私はカルデアに憧れていました!」を最後にしっかり回収してきたのよかったなあ……
- 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:17:32
おみぃさんが誰よりも強かった
母は強し - 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:20:32
結局黒姫は刀は使ったけど断髪宝具は使わなかったのである!
そうだね…断髪すると立ち絵も変えないといけないからね… - 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:21:31
このゲーム面白いな(n回目)
- 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:22:43
- 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:23:40
ビショーネと黒姫という謎すぎる組み合わせにちゃんてなこの二人でなきゃダメだった説得力出せるのマジでびっくりする
どんな発想力してんだ - 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:24:27
伏線丁寧にはったり既存鯖がきちんと役割あって活躍してたのが本編シナリオに近いものを感じたな
ただほんと惜しいのがあまりにもスロースターター…!伏線とかやり取りの積み重ねが終盤効くのは良く分かるんだけどね - 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:29:01
ドラゴン育成要素がある分途中の話が長いのよね…
- 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:38:20
- 63二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:40:13
12月がゲーム的に色々バタバタしてたからなんとなく今月は軽めのイベントかな〜と思ってた
ガッツリだった - 64二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:41:41
なるほどそれか、確かにジョジョっぽい
- 65二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:57:56
- 66二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:42:55
自分は「酒!飲まずにはいられないッ!」を連想した
- 67二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:43:44
元ネタ由来のあれやこれやのギミックが活かされまくったシナリオで実に沁み入る
- 68二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:30:35
キャラそれぞれ良かった、ストーリーも悪くはない
欠点としたら「可能性の竜」の設定はやや雑ですね、チビーネ育成やザーハークの対照にしたいのは理解しているが。
素直に鶴さんみたいに「幻想竜全部乗せビショーネ」の方がかっこいいかな? - 69二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:35:34
エリちゃんって「救われない怪物」な事は決定してて、カルデアのエリちゃんは全て彼女の可能性ととしての夢、っていうのを前にどこかで見たことある気がするんだ
読み間違いかもしれないけど、そのエリちゃんからあのセリフ出るんだと思った - 70二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:42:05
イベントでカルデアの鯖が実質死亡でカルデアに退去のパターンってそうそうないから新鮮だったな
メドゥーサさんは今回本当にいい役どころだった - 71二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:46:34
中盤は正直タルかったけど、終わりよければ全てよし
- 72二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:02:40
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:44:14
暇だったのもあるけど本編級のボリュームだったのは嬉しかったな
- 74二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:45:06
読み終わった
えー…今回のストーリー、100点満点中10000点です - 75二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:48:31
後半の展開がマージで熱かった
良いイベントでした…
でも石枯渇させたビショ―ネちゃんは悪い子だよ… - 76二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:28:59
育成要素は確かにだるかったけど
あそこのお陰でチビーネに愛着湧いたからなんとも - 77二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:33:28
ワイ将、終わった後に今年巳年だった事に気付く
- 78二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:18:50
ほ