- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:15:58
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:18:14
ぶっちゃけ伝説任務や2.2イベント見るまでは戦闘狂のサイコ財布としか見てなかったよ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:26:24
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:37:57
飯食いながらだらだら駄弁ってる想像がつきすぎる
旅人に立場が違うから恨まないっていってたから、タルから先生へは同じ感じなんだろうな
先生は「思惑通りよくやってくれたおもしろい駒(財布)」だろうし本人同士は驚くほど後腐れがない
- 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:40:07
「公子殿がまたファデュイでの評価下げたらしい、評価上げるためにめちゃくちゃ頑張るだろうしまた面白い話聞けると思うから今度飯食うからお前も一緒に来る?」って完全に璃月の一件でタルタルが怒られた事も酒の肴にして楽しんでるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:42:19
伝説任務やらキャラスト読むと「この人は家族愛も友情も戦闘意欲も氷の女皇への忠誠もガチなんだな」ってなる
まぁ脳筋だから問題児なのは、うん - 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:00
「いいの?このキャラプレイアブルにしていいの?」ってなるけどその後出てくる度に絶妙なネタと絶妙なかっこよさを引っ提げてきて「…まあ、いいか」ってなる不穏ネタはまだ眠ってるハイライト無し男
はやくスネージナヤで家族紹介するんだよオラ - 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:04:31
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:07:10
宵宮も悪いヤツじゃないから、みたいな感じで普通に接してたしね
- 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:08:20
- 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:30:45
- 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:36:50
- 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:19:46
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:24:02
タルタル璃月編からすでに人気はあった気がする
胡散臭いのは確かだけどまあファデュイだし腹にイチモツ抱えてんのはしゃーないかと思ってたらわっくわくで「戦いだ」とか言い出したその面白さで当時日本以外にも海外でも結構受けてたような
戦いに身を投じる者はみんな友とか恨んでも構わないけど俺は恨まないよって姿勢とか、脳筋のくせに結構いいこともいうだよなこの戦闘狂 - 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:24:24
笠っちには、“ファトゥス全体のレベルを下げてる“脳筋”呼ばわり、師匠には、重傷負って気絶してるのにぶん投げられて“弱者”呼ばわり
この辺のぞんざいな扱いもまたご愛敬 - 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:33:07
深淵関係者なことといいフォンテーヌ編での超活躍といい実装時期なんでそんな早かったんだ!?って思う
今なら初登場から2、3年待たされそうな設定してる - 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:45:18
普通ならフォンテーヌの後で実装されそうなキャラだよね
使って愛着湧いてるからこれから先多少悪いことを企んでも使い続けてやるぞと思ってたのに執行官という立場に反してその後好感度上がるエピソードしかないのはどういうことなんですかね
でも有罪になったときは本当に笑わせてもらったw
そこから先はかっこいいの連続だったけどもなんか損な役回りさせられがちな公子はバランスいいよね
- 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:49:47
カーンルイアとかアビスみたい根幹に関係ある要素持ちなのに微妙に関係無いポジかつ本人が気にしてないからか、なんというか裏主人公感がある
- 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:54:09
- 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:55:32
今みたいに実装待ちのキャラが多い時期じゃなかったから出てサッと実装されたのに驚きは無かったな
璃月の時点で人気だったし伝説任務が出た辺りで「コイツヤバいけど家族想いなんだな…」みたいな意見が優勢にもなってたし - 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:04:59
- 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:05:23
多分だけどスネイジナヤでの掘り下げがあれば賛否別れることもなかったよね
- 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:06:04
- 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:27:07
- 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:56:21
まあVer.6でスネージナヤ和睦派の一人になるんだろうなと思ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:05:36
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:12:20
- 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:30:10
- 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:33:31
鍾離が酒の肴にしてるのもいいしタルから鍾離へのボイスが「最近どうしてる?」って気にしてこっち(旅人)に聞いてる感じなのも好き
自分が駒にされて始められた凡人生活楽しんでんのか?って当てこすりも若干ありそうだけどそれ以上に純粋に気になってそうだなって感じもあるの絶妙 - 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:40:19
- 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:54:24
- 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:55:56
いつか魔王武装も実装してくれよな北國財布真君
- 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:09:16
善悪で言うとド級の悪人なんだけど悪性の人間かと言われると微妙なラインだからな…
- 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:10:27
十人以上いる敵幹部のヴィラン1人の仲間入りにメインストーリーまで割いてるし1番手間かかってるまである
- 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:10:56
放浪者はストーリーの好みはともかく仲間入りのストーリーはやったし召使はフォンテーヌのストーリーでは基本味方として動いてた
敵だったのにしれっと実装されてるタルタリヤはだいぶ謎ではある - 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:26:28
最近たまにスマホのスクロール暴走すんねん…ごめんね
女皇様への忠誠心がほんとまっすぐの本物で、ひたすらその親愛なる存在のために執行官の務め果たしますって姿勢もいいよね
君たちは俺とは立場が違うから同じように君たちなりの正義で動いていいよだからここは楽しく戦おうよってすごい割り切りも好き
敵だし悪いことも一杯やってるんだろうけど璃月みたいに悪辣といわれるような行動は最大限避けてるみたいだし軍人キャラと思えば必要とあらば戦も辞さぬなのはまあ当たり前の範疇かなあと思う
公子がちょこまか動いても必ず公子よりも大きな存在が後ろにいるのがヘイトコントロールうまい
初回がまさかの岩神本人だったけどw
- 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:31:29
放浪者は手間はかかってたけど丁寧だったかと言われると違くないか?世界樹展開は唐突すぎて馬鹿にされてたし日本でも賛否両論なのに本国だと否定一色だったけど
- 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:33:34
- 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:36:49
タルタル、今使っても対複数戦での双剣モードの爽快感凄いんだよな。
完凸しないとヒャッハー出来ないのが痛いけど - 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:38:11
淑女曰く公子がいなかったら璃月は石ころのままって言ってたけどファデュイ派遣サービス無かったら先生どんなプランで隠居しようとしたのかな?
- 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:50:08
戦闘狂ではあるけど、他人を故意に貶めたり傷つけたりするような悪意はないから仲間入りも受け入れやすい
- 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:25:24
博士実装正直ないなと思ってるのが放浪者みたいに真実知ってナヒーダの管理の元で働くとかタルみたくやけに旅人に好意的、召使の過去を知ってるし利害一致のスタンスがとれてるっていう歴代実装執行官みたくしっくりした理由が思い付かない
- 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:28:15
実際タルタルの魔神呼び出しがなかったら結構ごたついてたろうな
それも踏まえて鍾離目線ではめちゃくちゃいい仕事してる - 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:29:25
- 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:37:04
これ公子の印象もそうだし、発言してる召使の評価の仕方や価値観も読み取られてなくて本当にゴミ切り取り
- 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:05:14
放浪者実装雑じゃね?ってプレイヤーの心情面ってことか
個人的にはタルタリヤは戦闘への執着を見せつつも女皇への忠誠は揺らいでいない一貫性と、旅人と同じく淑女や鍾離の手のひらだったっていうオチがあったから親しみが湧いていたけど、散兵はファデュイも裏切ったし可哀そうな過去見せられてもそれで悪行がキャンセルされるわけじゃないしなって尺割いた割に好感度上がらなくてモヤったな
稲妻で苦労しつつ口悪ショタガキ枠やってた方が楽しそうな気がする - 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:31:01
放浪者とか稲妻関連はライター変わって色々あったって説がある(ソースは知らん)
世界樹云々はもうすぐ破壊がファイヤーするだろうし…執行官の今後の出番楽しみ - 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:33:35
- 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:36:12
召使の時もそうだけど空気読んで話合わせてくれるのよな
- 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:04:37
層岩巨淵でタルタルのしたことによる被害がファデュイに出てて、改めてあいつやべーことしてたなって思い出した
それまでは自分の中で、ただの戦闘狂みたいなイメージに変わってたから - 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:56:47
被害が出たのが身内のファデュイっていうのが二重の意味でとんでもなくはある
でも公子も鉄砲玉であることは変わらんしな…もし璃月で公子が死んだうえで璃月の自立が叶ったとしても大局には影響なさそうだしな…
でもそんな強くもないくせに公子が死ぬイメージが全く思い浮かばんのも問題だよ
今再び深淵に落ちても「楽しかったー!!」とかいいながらボロボロになりつつも元気に帰ってきそうだし
- 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:07:59
- 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:12:41
そもそもプレイアブル化って現象自体にそこまで意味を求めるのが発想にない派だなぁ
メインストーリーで手持ちになってることが干渉するゲームじゃないし - 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:24:46
スカラマシュの服の時点でもアルベーターがプレイアブルと同じ規格だったとか聞いた
- 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:37:44
召使もタルタリヤもお互い家族を大事にしてる+10000点くらいの印象なのが面白い
- 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:41:22
アヤックスさんは悪い人やないで
- 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:23:56
層岩巨淵にファデュイが在中できるよう七星に交渉したのは淑女で派遣されてきたやつらは雄鶏の部下だから多分ここでもタルタル蚊帳の外なんだよね…
- 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:49:28
雄鶏が公子に対して与える情報を雄鶏の都合のいいようにしてるのは対召使で分かってるからな
層岩巨淵の情報を公子に与えてない可能性普通にあるねんな
層岩巨淵のファデュイ達、璃月担当を淑女だと思ってたから公子と会ったことないだろうしさ - 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:51:23
そもそも時期次第では表に出る機会すらなかったろうし……
- 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:54:15
- 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:56:38
- 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:13:33
- 63二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:44:35
タルタリヤが雄鶏の都合で嘘をつかれることがあるって意識はあることがわかったので
その上で俺の家族のこと大切にしてくれてる!と信じてるのは
よっぽど純粋なバカなのかマジで雄鶏がタル家族を大切にしてるのかどっちなんだ - 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:29:24