あえて詳細がぼかされてる設定ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:00:38

    ターンXとかティアマト彗星みたいにあえて詳しく語らないことによって味が出ている設定の作品あるか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:59:41

    幽遊白書で幽助の両親の内、妖怪の血を引いてたのはどっちか不明みたいな感じ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:30:16

    Dr.STONEの千空の実父は最後まで謎だったな
    コミックスでは何か示唆される可能性もあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:18:28

    ガンダムW放送当時出たファンブックで各キャラの経歴載ってるなかレディアンだけトレーズに出会うまでの記録がないってのは驚きだった

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:46:50

    ジョジョ4部の仗助を助けた不良とか特に説明はないからこそ良かったと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:48:25

    >>5

    5部のジョルノを助けたギャングの設定もそうだな、

    ぼかしているから主人公に感情移入しやすい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:50:52

    金田一少年の事件簿の遠野の生死が不明なこと(そっくりさんは出たが、本人という証拠は無い)

    犯人たちの事件簿でも本人が「明かさないままの方がいい事もある 俺の生死が不明なように」とメタ発言してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています