- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:44:02
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:15:06
ほしゅ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:19:16
マリオパーティとか桃鉄とかは嫌いな感じ?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:26:54
イラつくってのがどのラインのことを言ってるのかわからん…
ゲームなんて大抵勝ち負け、成功失敗、正解不正解があるわけで、それがなけりゃ面白さもない
運要素でストレス貯まるゲームなんてのも当然あるけど、根本的に勝ち負けがある時点でイラつかないのは無理な話だよ - 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:35:22
モンハンで鱗一枚集めるのに何十回も周回しろみたいになったらクソだと思うが
かといってワンボタンで敵は死にますアイテムもなんでも手に入りますみたいになってもクソ
結局はバランスだと思う - 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:36:51
マイクラのエンチャテーブルガチャ消せとは言わんけどもう少しなんかやりようないか?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:37:06
ソシャゲガチャの天丼みたいなやつというか
ダブった時に特定のポイントが貯まってめちゃくちゃポイント貯めると確実にレアアイテム手に入るみたいなシステムは絶対欲しいとは言わんがあるだけで気持ちが楽になる - 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:37:43
ペーパーマリオRPGに出てきたやたらあっちこっちの街を盥回しにされるイベントやミッションはいらない
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:41:22
QTEは本当にいらない
集中してアニメーションシーンを見たい - 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:52:51
程度によるし、コンシューマーかソシャゲかにもよると思う
ソシャゲで運要素があまりにも多すぎるとクソ感がだいぶ強めに感じる…例えば艦こ - 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:53:54
(これソシャゲカテ案件じゃない?)
- 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:56:58
ゲームカテかソシャゲカテやろなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:58:34
- 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:00:01
- 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:46:09
有料の上、クリアしないと進まないミニゲームはイライラする
- 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:16:45
ポーカーで手札がAAで負けると悔しいけど、相手がAAで負けたと思ったときに勝つと嬉しい
運で負けて悔しい時より、運で勝って嬉しい時の喜びの方が大きいからいる - 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:22:44