AED問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:44:56

    線路を走っていたAEDが制御不能になった。このままでは、前方の心肺停止状態の作業員Bが蘇生されてしまう。
    この時、たまたまあなたは線路の分岐器のすぐ側にいた。AがAEDの進路を切り替えればBは確実に死ぬ。しかしその別路線でも5人が心肺停止しており、Bの代わりに5人がAEDに電気ショックされて確実に蘇生される。AはAEDを別路線に引き込むべきか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:58:09

    制御不能な人命救助装置はやめとけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:59:54
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:54

    線路ということはAutomatic Electro Dieseltrainか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:58

    同じネタのスレ立ててもいいけどややこしいからスレタイは変えような

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:40

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:50

    あげ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:03:01

    うめ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:03:22

    俺は面白いと思ったよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:07

    切り替えたのち切腹、自分の心臓をBに移植してもらうの一択でござろうjk

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています