インデックスって謎だらけじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:50:37

    名前も年齢もどうやって日本に来たのかも謎

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:20

    メインヒロインだけどインデックスにまつわる事件みたいなのは意外と少ないんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:49

    アレイスターの娘説あったよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:54:08

    ローラの親族説はどうだったっけな・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:57:37

    一時期はその辺も読者の間で挙がってたっけね
    アレイスターとローラ/コロンゾンの話が出てからはほぼなくなったが

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:13:26

    インさんの経歴というか完全設定開示はガチの最終巻までなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:22:06

    マジかよまだそんなに全然判明してないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:23:11

    神浄がどこまで知っているのか不明だけど、コロンゾンがインデックスの無意識を操作している疑惑すらリバースで生じたからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:27:37

    アレイスターの娘説は読者が勝手に言っていただけ
    出自や過去についてはインデックス本人もインデックスにベタ惚れ設定の上条さんも全く気にしない
    ペンデックスは何回も使いまわされたあげく雑に無力化されてもう出番なし
    ストーリー上も上条さんのサポートして適当なとこでフェードアウトで重要な役どころがない
    既刊50冊以上、20年連載しているラノベのメインヒロインのはずなのにあまりにも何も無さすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:17:00

    「膨大な魔道書を記憶している生きた図書館」って現実で元ネタある設定だったりする?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:22:21

    アニェーゼたちみたく教会に拾われた普通の孤児でもおかしくない

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:22:29

    上条さんがindex librorum prohibitorumを書けるの自己紹介でもしたのか・・・?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:27:52

    >どうやって日本に来たのか

    やばい確かに謎過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:35:20

    最終編はインさんがメインになると予想

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:54:36

    >>10

    魔導書が少女の姿をしているってのならデモンベインを思い出したな

    力ある魔導書が人の形をとるという世界観でネクロノミコンやナコト写本が美少女でヒロインしてた

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:01:10

    上条さんもハワイからバゲージシティへワープしてたし
    インデックスが日本に来た方法・理由に説明がつくとは思えない

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:03:03

    ローラのキャラデザ指定が「大人になったインデックス」なんだっけか
    それで血縁を疑ってたが、どうもそんなことなさそう

    マジでインデックスは正体不明

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:04:21

    10万3001冊の原典を記憶してて発狂してないの意味わからん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:10:47

    >>18

    オティヌスみたいな魔神とかCRCもそれくらいの知識もってるんだろ?

    もうそこまで特別性もないような

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:40:12

    魔神やCRC自体十二分に特別性というツッコミは無しですか(小声)

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:16:54

    >>9

    創約では活躍ありまくりだぞ。創約読もう。

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:30:34

    原典についても、最低でも人間としての基本性能を失うレベルの精神調整を何度も繰り返していないと説明つかない存在なのはレイヴィニアが言及してるし
    分からんとか言う前に原作のヒント調べたら?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:21:49

    設定としてあまり明示されないけどインデックスの最大の優位性は魔術をパーツ単位で分解して解析する能力だろう
    これに関してはオティヌスやアレイスターよりも明確に上と思われる描写をされてるし
    そもそもコンビ組むこと多いオティヌスには大概任せっきりにしてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:02:18

    コロンゾンのアバターが妹でないのを知ってた風なリリスが妹がコロンゾンに支配されている発言してるからインデックス=ローラの可能性はまだあるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:24:04

    初期は設定ガバガバだったから仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:54:12

    インデックスって一方通行と対比された魔術版演算装置として作られたと思ってるんだけど実際のところ全然その辺の話触れないんだよな
    そもそも一方通行が粒子加速器だって話も旧約の最後で出たっきりほとんど触れられてないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:44:14

    >>24

    そんなのあったっけ?リリスも普通にコロンゾンの肉体を妹と思ってただけじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:05:05

    >>27

    コロンゾンにアレイスターがやられる場面の流れやリリスの反応的にそんな感じはしないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:09:33

    >>28

    コロンゾンの体が妹じゃないと知ってたら先に言ってるだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:10:26

    コロンゾンにアレイスターがやられる場面は上条さんも本物のローラは普通に生きて人生を全うした!とかなんとか唐突に宣言しだして色々おかしかったから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:31:15

    アレは刺されて瀕死のアレイスターにお前の娘はなんも悪くない、って鼓舞する/慰めるためのもんだから

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:47:17

    なんであんなに大食いなんだろう?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:43:03

    >>32

    確定はしてないけど自動書記で魔力(生命力)が大量消費されてるからソレを補っている可能性が全テで言及されていて、原作サイドにそういう考えがあるのは確か

    実際合理的な理由だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:49:58

    >>30

    上条さんはよくその場のノリで思いついた適当なことを事実みたいに言うから…

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 04:23:00

    >>33

    だとするとそんなインデックスと大食い友達としてやっていけてたアリサは……?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:48:08

    確かイタリア旅行編の時にも上条さんにツッコまれてなかったっけ。お前どうやって日本来たんだよって

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:14:21

    >>21

    活躍と言ってもストーリーのメイン級になってないし

    美琴や食蜂どころかまだ超絶者ヒロイン組のほうが目立ってるんじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:41:43

    >>16

    ボディーランゲージの大阪のおばちゃん精神でR国まで行った男だぞ ハワイからバゲージシティぐらい行けるさ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:52:51

    インデックスは今さらどんな謎が明かされてもそこまで重要なことでてきそうにないからなあ
    実はあの世界は全てインデックスが見てる夢だったとかでもないと

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:55:18

    >>38

    というか加群先生が誘導してたろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:02:19

    なにでどうやって移動したのかも説明がなくハワイから急にバゲージシティに空間割って表れた上条さんが悪い

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:10:29

    上条はハワイの件の後に木原加群(ベルシ)のヒントによってバゲージシティまで誘導されたと語っているぞ
    その際に「ただの高校生がハワイからバゲージシティまで来れたのだって怪しい」とも語っているし

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:30:09

    結局何を使ってどうハワイから移動してきたのか説明はないんだよな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:57:22

    >>13

    1巻で「こっちに来たのは1年ぐらい前」で「1年ぐらい前(こっちに来た時)から記憶がなくなっちゃってる」

    路地裏で目覚めてって言ってるから推定ステイル達が日本に入国させてから追い回してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:01:49

    >>43

    んなもん露の時点でいまさらとしか

    いちいち超音速飛行機ドーンとかするほうがテンポ悪いわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:11:19

    >>44

    なんでステイルがインデックスを日本に入国させるの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:18:42

    >>46

    知らんが

    インデックスは気づいたら日本のどっかの路地裏にいて

    ステイルらはそれを1年追跡してたってのが作中で言われてる話なんで


    理由づけるとしたら魔術結社の少なさとかになるだろ

    少なくともイギリスの結社やら残党みたいなのの影響力は低い国家だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:27:05

    本編であれだけの事件が起こって半年経ってないのに、インデックスが1年前から〜とか言うのは違和感あるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:29:38

    >>48

    上条当麻という因子がなけりゃ日本で起きる魔術事件なんてごく少ないだろ、結社すらほとんどないし

    せいぜいオルソラ天草式くらいだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:24:09

    >>44

    これコロンゾンが上条当麻にちょっかいをかける為にインデックスを学園都市に入れた説あるか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:40:53

    インデックスをイギリスからわざわざアレイスターの支配する学園都市に入れる理由がないんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:57:16

    上条さんもだらけだし。なんで1巻からいる主人公とヒロインが一番謎だらけなんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:08:31

    禁書は巻数は多いけど「上条さんが新キャラ美少女を救って流石ヒーロー!」を繰り返してきただけでキャラの掘り下げとかはやってこなかったからな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:38:49

    掘り下げが足りないキャラがいるのは間違いないが、やってこなかったなんてこたぁないと思うんだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:00:08

    インデックスは記憶能力を活かして逃げ続けてたらしいが、その逃避力がどこでも潜り込めるくらい超人的なのかもしれん

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:22:20

    今から実はインデックスにはこんな凄い能力がありましたとぶっこんで来るのもありえるくらいインデックスは謎が多い

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:31:41

    >>53

    旧約2と旧約22と新約2と新約22リバース読んでない人?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:35:12

    インデックスや上条の謎を明かすのは最終回レベルのネタでしょ
    旧約も新約もインデックスと上条の話で終わってるから
    創約22巻はどうなるかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:41:32

    >>57

    既刊が60冊くらいあってその4冊だけ?と言うのはさておきその巻の掘り下げって何のことだろう

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:50:50

    >>59

    上条当麻とインデックスの掘り下げだろ、読めばわかる通り

    細かいとこなら561317

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:55:29

    >>53

    オティヌス

    食蜂操祈

    上里翔流

    アレイスター

    CRCとか1巻複数刊あててまで掘り下げられたキャラいるのにやってこなかったとか言われても参るわ

    大抵のボスキャラだってやられる前に動機パート入るやんけ

    全くなかったヤツなんてビアージオとかテッラタイプくらいでは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:02:17

    もしかして謎を明かすことを掘り下げって思ってるタイプ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:34:06

    正直記憶喪失がバレても特に何もなかったし二度目の死も何事もなく(むしろギャグっぽく)戻ってきたしでその辺で上条さんとインデックスの関係が深まったとは思えんのよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:39:49

    本編に加え、出すのが難しくなった過去キャラもSSとかでちゃんと過去編とか補完されてきた訳で
    寧ろ恵まれた作品だと思ってるからよく分からんわ
    スピンオフに恵まれない魔術サイドもステイル神裂天草式アニェーゼなど順番にSS書かれてるし
    科学サイドなんかスピンオフ多いし
    最近の少女共棲とか原作者直々にアイテム周りの過去編を書いてるから寧ろ情報量が増えてきたっていう

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:48:13

    >>60

    その人「美琴の扱いが悪いのがクソ一方通行や魔術優遇はクソ鎌池はクソ」って10年粘着してる人だからインデックスの掘り下げなんか把握してないんじゃない

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:53:34

    >>64

    禁書は巻数が多いわりに上条さんとインデックス周りが掘り下げなくて謎だらけって話なのに本編以外のスピンオフを例に出されてもな

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:57:31

    >>66

    上条は新約でも内心インデックスがどう思ってるのか不安で、協定が崩壊した場合、学園都市から英国にインデックスが離れる事を恐れていた

    実際にインデックスの本心を聞いた時も心変わりする意見も言えなかった

    旧約も新約序盤も一貫してた行動がリバースでは神浄や上条を通して再び書かれ、新約最後で『共に学園都市へ帰る』オチがついたのに?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:11:49

    リバースのインデックスは上条さんと同じ記憶を持った偽物を見抜けずキスまでされそうになったのに
    途中で気を失ってあれが何だったのかとかそういう述懐もなくいつも通りの日常に戻っただけだったから
    あれで何かが進展したとは思えんなぁ

    むしろ昔の記憶があった前条さんという重要人物が出たのにインデックス側に何の葛藤も発生しなかったから拍子抜けだった

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:36:49

    >>68

    葛藤が発生しないってそりゃ当然だ


    「上条当麻の学生寮」がインデックスの帰る場所で

    どちらも「とうま」なんだからインデックスが拒むわけない

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:38:11

    出されたもん読み取れずにただ掘り下げられてないってケチつけてえだけじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:42:57

    >>62

    謎を明かすことなら22リバースと創9って特大のポイントがあるのに!?

    それだとしたら読んでないだけでは

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:46:47

    最新刊でも上条が生き返る動機として一番最初に発したのも「インデックスと会いたい」だったしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:57:53

    旧約1巻の最初からずっとずっと
    上条さんの一番はインデックスで最新刊に至るまで全く変わってない

    インデックスが正体不明なのもずっと変わってない

    よく考えるとものすごく不思議

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:58:46

    >>71

    22リバースと創9の特大のポイントの謎明かしって何のことだろう

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:00:19

    >>69

    その大事な「とうま」が一人消えたのに全然そのこと気にする素振りもなくただいつも通りの日常に戻りましたってだけだったしなぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:16:15

    >>75

    そりゃ神浄の討魔は上条当麻の右肩に収まったんだから今更何を言う事もねえだろ

    上条当麻が少年を殺したなんてこと勘づいたところで追求する様な子だと思ってるの?

    22リバース読んでないのか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:18:32

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:18:45

    >>75

    キャラクターが不合理な行動をするのが許せないガッチガチのリアリティマンだってんなら禁書は向いてないぞ

    インデックスはとうまが巻き込まれてたことでも話したくなきゃあえて聞かないが出来る子ってだけの話

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:19:05

    そもそも神浄討魔って別に昔の上条じゃなくない?
    能力に宿った意思って仕様上脳の破損とか関係ないから記憶保持してるってだけで昔の上条とは全然違う独立した存在だと思うけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:23:29

    インデックスが謎が多いままで内面描写が薄いのはメタ的に言えば引き伸ばしのためだろう

    そこを脳内補完で補って上条さんとの絆を感じ取るのが良い読者

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:24:21

    そもそもインデックスがリバースの神浄討魔をどう思ってるかも謎なんだよなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:26:00

    >>77

    記憶を保持しているならそれは生きているその人であると定義するしかない

    タロットのメイザースがミナを愛してることに一切迷いなく断言したように


    記憶をなくしたゼロ点スタートの上条当麻がみんなの知ってる上条当麻でもあるし、ただの能力がよりスマートに振る舞うために上条当麻として必要な記憶と人格を与えられてる以上これも上条当麻なんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:28:19

    >>74

    読んでないなら口出さなくていいよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:31:17

    >>83

    読んでるけどそんな重大な謎明かしなんてあったか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:31:29

    >>82

    それは今言ってる事とはズレる話だと思うんで特に言及しません

    上の方で神浄=昔の上条にインデックスが情を向けないのはおかしいって話が出てたんで

    昔の上条ではないだろって返したレスなんで

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:34:49

    上条さんと同じ外見で昔の記憶も持ってて完全記憶能力を持った自分も本物との違いに気づけなかったくらいだけど
    偽物だったらしいから死んでも全く気にしませんって随分薄情なインデックスだなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:37:13

    >>84

    お、おう

    観測者としての能力とパナケア仮説から派生する「薬」

    ひいては硝子の器を砕いて病巣を切除し棺に戻る「世界を治す秘薬」とCRCに言われたことが重大じゃないと思ってるのか……

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:40:46

    >>87

    悪いそれをシリーズでも特大の謎明かしポイントと言ってわからないと読んでない人扱いするのは無理があるんじゃないかな

    むしろ「は??」ってなる人の方が多いと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:43:33

    >>88

    思った以上に認識に差があるのが分かったから言い直すけど2巻からずっと断片ばかりで秘されてきたドラゴンの能力開示がされてるのに謎明かされてませんは無理がありすぎるわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:45:27

    >>88

    ドラゴンの役割がそうであるとヨハンが言ってたという話なんだから読んでれば意味通ると思うが

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:45:28

    最終巻が上条当麻とインデックスについてってのは前から言うてはいるんよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:46:01

    >>86

    知らない内にすり替わってた神浄に対して後から本物が出てきたって構成の話だし

    そもそも全く気付かなかったって言ってるけど神浄が高圧的な本性見せてる時は違和感持ってるような描写されてなかった?

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:46:38

    >>88

    分かりやすいとこだとスカイブルーとショッキングピンクのドラゴンの能力が明かされてるし9巻に至ってはほぼ全部大盤振る舞いされてるのに重大な謎じゃないって……

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:52:06

    >>89

    >>90

    >>93

    ここでさらっと言った台詞だろ?

    右手とかドラゴンについて勿体つけて知ったようなことを言うキャラはこれまでもいたしそんな核心的な謎明かしかこれが?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:53:12

    >>92

    ステイル云々と1巻のこと話してる神浄にインデックスは怪訝そうな顔をしてる(記憶喪失知ってるから話せるはずがないし)

    ねーちんと美琴は不審、違和感を確信してる

    かなり決定的なのは銀食器で怪我しかけたスフィンクスを気遣わなかったこと

    みさきちはまあはい、メチャクチャにされたけど気づいてはいる

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:55:23

    >>94

    幻想殺しの世界の基準点並にしっかりした種明かしだと思うが

    役割は薔薇十字ベースにある程度説明された、でアレイスター達が何を見出していたかという話なんだから


    謎の能力が謎じゃなくなりました、こういうことが出来ると分かりましたが種明かしじゃないならそっちの言うタネってなんのこと言ってんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:59:42

    >>94

    リバースで出た話って言ってんのに何で避けてんの?

    てか気付いて無いのか

    って事はやっぱ読んで無いのバレバレじゃん

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:03:37

    >>96

    ドラゴンが何に由来するどういう存在でそれがなぜ上条さんに宿っているのかがわかればシリーズでも重大な謎明かしと言えると思うけど

    CRCが勿体つけて知ったようなことをさらっと言ったからってそれが重大な謎明かしポイントというのは無理があるかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:04:14

    >>94

    謎明かしというかヒントの一つでしかないよなこれ

    結局ドラゴンがなんで上条さんに宿ってるのかとか前の魚卵は何だったのかとか透明な力との関係とか

    読者が知りたいのってそっちの方だと思ってたんだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:07:12

    自分の意見が受け入れられないとすぐ読んでない扱いする人がいるけど結構的外れなこと言ってたりもするからこうして出典を確認するの大事だな

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:08:03

    >>98

    自分の知りたい情報じゃないから種明かしじゃありませんとは……すまん、神威混淆を相手にするのは苦手なんだ

    ROMるよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:08:26

    個人的には上条さんに幻想殺し含め3つのチカラが宿っているのがほぼ確定した事が大きい気がする
    ついで魂にも記憶が保存されている可能性が示唆されていることも印象的
    これでワンチャン上条さんの記憶が戻る展開もあり得るようになったわけだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:10:54

    ラスボスは上条さんなんだろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:12:36

    >>102

    地獄の上条さんは記憶保持してなかったよね

    まだ厳密には魂じゃありません状態?

    ヨハンの位相だからなのか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:03:43

    >>103

    それもう新約でやった

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 03:10:13

    そもそも禁書って他のキャラとの対比によって上条当麻を掘り下げるシリーズだと思ってたわ
    インデックスは一人称視点もほとんどないしマジで謎

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 03:12:46

    ローラがアレイスターの娘の体って確定してたか?本人が体使ってる根拠って自白以外あったっけ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:36:09

    >>107

    それに関しては新約21の時点で嘘だったと言われている

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:13:35

    >>98

    ドラゴンは上条当麻の能力でそれが何故上条当麻に宿ってるかって上条当麻の能力だからだろ

    リバースの時点でそれは確定したのに忘れてるの?

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:38:09

    >>109

    アレって大きなエネルギーに引き寄せられて外から来るものじゃなかったっけ

    それとも神浄の討魔のことか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:05:49

    >>110

    神浄の討魔=ドラゴンが「だからアレはお前を選んで外から飛来し……」と言ってるんだからドラゴンに隠し玉でもない限り飛来したのはドラゴンではないだろ

    彼自身AIMバーストや風斬と同じ三角柱を核に生成されてるし、春暖のドラゴンもAIMジャマーの影響を受けてるから超能力であることは確定ととっていいかと


    春暖についたのはブラックホールのエネルギーに引き寄せられたからだけど、上条当麻に宿ってる理屈が触れられたことは無いよ

    普通に考えるなら上条当麻の能力が神浄の討魔

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:51:34

    (春暖のドラゴンにAIMジャマーが有効なのはドラゴンの操作に春暖の能力が必要だったからじゃなかったっけ?)

    というかそもそもドラゴン=神浄の討魔なのだろうか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:13:29

    >>91

    最終巻の構想は旧約の時点でもう出来てる

    そしてそこに触れない限りは間は好きだけ付け足せるとも

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:26:44

    >>112

    神浄の討魔自身が「本質はただの能力、量子を歪めるモノだ」(431)と言っている

    で能力そのものが自律し思考を持つケースとしてドラゴンさんが大半持って行って上条当麻の願望として幻想殺しもセットでついてるんだから今んとこドラゴン=神浄の討魔=上条当麻の能力というのは崩しにくいが

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:32:35

    >>112

    操作できるような能力じゃないよ

    全体論でつながったブラックホールをエネルギー源にしてるだけだから使えば使うほど侵食されて後半ではジャマーを向けてもドラゴンが独立して動いてる

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:01:18

    あのドラゴン、一体(匹?)だけでも正直人の手には余る怪物だよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:42:09

    このドラゴン全部が上条さんの能力ってのは無理があるんじゃないかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:47:05

    禁書関連のスレは自分の妄想と公式設定がごっちゃになってる人がいるから適度にスルーしとくが吉

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:27:58

    >>117

    上条の能力というよりは上条/幻想殺しを蓋として封じ込められた能力、みたいなニュアンスなんだろうね

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:33:02

    >>50

    神浄の討魔が自分本物アピールの時に大悪魔コロンゾンの仕込みは始まっていたんだよな、と言っているので彼の推測とはいえ有力なライン

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:39:18

    『学園都市だと魔術師も少ないから〜』みたいな感じで神裂ステイルを説得したんだろうか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:28:18

    ステイルたちは五行機関に連絡を入れて学園都市に潜入した、みたいな話もあったなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:30:06

    たまたま直前の記憶消去儀式(?)の場が日本だったのか、それとも何か思惑ありきで日本だったのか
    ……流石にそこまで語られることはなさそうだなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:45:57

    >>123

    でも神浄がコロンゾンについて触れた時に言及しているから種明かしがあってもおかしくないと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:33:23

    アレイスターは何かしらの情報は知ってるだろうしコロンゾンも共闘するくらい味方化してるから
    インデックスの出自とか来歴を聞いたらそれで済む話ではあるんだろうけど
    上条とインデックスがその辺の事情に全く関心を示さないんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:20:10

    アレイスターが上条当麻の為に学園都市を使ったみたいに『コロンゾンは上条当麻に対してインデックスを作った』みたいな事は考えたことはある

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:55:44

    新約の途中からはそれなりに貢献してるとは思うけどそれなり止まりだと思う
    もっと本筋に絡んでがっつり活躍してほしいよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 04:13:57

    ぶっちゃけ右手の謎を無限に引っ張ってるのと同じでインデックスの話ももう締めるかって決めるまでずっと先延ばしな気がする

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:35:50

    上条もインデックスも謎が気にならないわけじゃないけど、学園都市の寮で皆といつもの日常を過ごすことこそが最重要って結論はずっと前から定まってるからなぁ
    あと、極貧生活や留年の危機とかでそういう世界の秘密とか気にしてる場合じゃねぇって部分もあるし

    優先順位がなんかおかしい? 上条さんは日常も非日常も変わらないノリで行き来できるやつだから……

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:22:36

    >>129

    上条もインデックスも深く突き詰めると『そもそも何で学園都市にいて同居しているの?』ってなる存在だからね

    現実逃避だけど曖昧にしておいておくのが本人達にとって心地いいのかもね

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:06:48

    まぁ放置し続けた結果、神浄が出てきて周りに被害が出たりペンデックスとして操られたりしてるんだから
    もう少し関心を持ってもいいんじゃね?とは思うわな

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:25:53

    アレイスターもコロンゾンも上条ちゃんがメールで聞けるようなとこにいないじゃん

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:52:48

    ただ仮に聞ける状況になってもラキスケギャグパートで済ませて肝心なことを聞くことはないと思われます

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:58:01

    >>131

    インデックスや上条が自我をもって自分の過去とかドラゴンの秘密を探ろうと動き出すと


    上条さんが事件に巻き込まれてピンチの美少女をヒーロー的活躍で救い上げてモテモテ→いつも通りの日常に戻る


    という今まで延々と繰り返してきたお約束のパターンが出来なくなるからな

    そのフォーマットを崩さないためには多少不自然でもスルーさせざるを得ない

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:34:33

    新約ラスト時点
    →右手の秘密について、魔道書図書館から眺めるとどう映っているのか。それについては、状況が安定してから聞けば良いだろう。

    創約1巻
    →ぶわァーっはっはっはあ!! 知らねえよ、もう何にも知らねえんだよおおお!! 良いぜ、こうなったらトコトンまで二十四日を遊び倒してくれる! ははあはは、だってオトナの都合のシステム障害なんて俺の責任じゃあねえーしッッッ!!!!!!


    上条ちゃんさぁ……w

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:30:44

    >>133

    新約でオッレルスに「幻想殺しの秘密を知りたくないかい?」(意訳)って聞かれた時挿絵付きでガンスルーしたのには笑った

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:41:21

    >>136

    確定で面倒事に巻き込まれるからね仕方ないね

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:02:33

    せめて一端覧祭(文化祭)の準備期間でなければなぁw

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:38:10

    ローラ(コロンゾン)はインデックスに対して何を思っていたのか気になる
    アンナシュプレンゲルが意味深な事を呟いてたし

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:55:09

    >>138

    オッレルスも一緒にカート持って買い出し手伝えばよかったんだよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:03:13

    >>104

    そもそも地獄めぐり道中は記憶喪失前の事を思い返す必要が一切なかったから上条さん自身も気がつかなかった説

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:17:00

    >>140

    上条さんと並んで仲良く買い出しやってるオッレルスの図を想像したら和んだ

    SS2で登場した時のゆるいオッレルスならなんかやっててもおかしくなさそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:52:20

    >>142

    いい感じに学生に200円以上の飯を食わせようとする善意が暴走してカートで都市中を駆け巡ったあげく最終兵器シルビアさんにお願いが炸裂しそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:29:08

    やだ、絵面が想像余裕すぎる……w
    上条さんならそっから人の輪を広げられそうだし、それはそれで見てみたかったかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています