イヴリンの性能がほぼ判明したが

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:14:58

    普通に強化スキル撃ってもゲージ溜まらないから中々溜めるのが難しい
    終結使ってからが本番だから式興だと微妙で危局だと強い感じか
    操作感的には青衣が近いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:25:23

    最初よく分かんなかったけど3つ溜めて撃つって雅でよくやる動きだなと思ったら解像度上がった

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:41:45

    当たり前だけど攻撃範囲が広くてそこでまず11号と差別化できるな
    立ち上がりは11号が実質常時バフされていると考えたら(ドライバは考慮しない)そっちが上だろうけどコート脱ぐ前もなんか普通に強かったしどうなんだ
    11号の終結とかはトップクラスの出力だけどその辺りの最大出力はどうなんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:46:50

    見た感じ何かの倍率が極端に高いとかはない
    終結2回目も見た目が変わるだけで中身は全く同じだった
    コアパッシブで実質的に連携の倍率は高いけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:48:56

    よぐわかんにゃかった
    スタックたまったら専用の無敵モーションに入って大ダメージなのは理解したが、スタックはどうやったらたまるの

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:52:42

    >>5

    青衣と同じように通常で溜めて通常長押しで1段につき溜めたゲージを50消費してスタック1獲得

    3つ獲得すると次の長押しが連携スキルになる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:55:19

    >>6

    はえー、ブレイク前にスタック保存しといて撃つみたいな感じになるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:00:57

    連携スキルや強化特殊で一気に貯まるとかはないし3つ=連携スキル1回分しかストックしておけないから予めチャージしておいて一気に放つというより常時前で戦うキャラだと思う
    アストラに合わせてクイック支援が強いということもないっぽい
    エレン的なめんどくささは正直ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:02:07

    指パッチンかっこいいけど何回もやるのはなんか違うな…ってちょっとなった

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:03:30

    ザコ処理性能は良さそうだけど大ボス相手にブレイク中に3ポイント溜めて撃つまでをやり切れるかはちょっと分からない
    しかも最大火力発揮のために終結1回撃つってのもあるなら立ち回り結構頭使いそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:04:36

    撃破でブレイクして殴りたい強攻と 本人のスタック仕様が微妙に噛み合わないなって
    せめて出撃時にゲージ溜まっててくれればなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:05:17

    通常攻撃でゲージ貯める
    ゲージ使って強化攻撃でポイント貯める
    ポイント使って強化強化攻撃!

    スキルの役割…???

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:05:36

    使ってて思ったのはコレ凸が進むと快適になるやつだって感想

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:07:38

    スタックは雅みたく凸で化けそうね
    そんな石は残らねぇよぉ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:08:25

    >>12

    スキルに回避判定がついててそれで回避するとゲージが多く貯まるんや

    ちなみに強化特殊スキルはノーゲージ版と比べてなんの効果もない

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:09:21

    無凸だと微妙?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:11:18

    >>16

    正直かなり動かしにくいと思う

    通常形態だとゲージをマックスにして強化通常出し切ってポイント溜まり切らないんだよね

    終結打たないと始まらない

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:12:07

    >>9

    カッコいいんだけど決めきれなかったらシュールな感じになっちゃうよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:12:40

    雅がブッ飛んでただけで今後は安心して大丈夫、かな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:12:41

    >>9

    ホームラン確信歩きして入らなかったような感覚

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:13:51

    悠真とあんまり変わらないくらいな気がする
    強攻の中では強いけど異常よりは弱いという

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:14:09

    炎アタッカーという点だけ見れば11号いると不足はあんまり出ない気はする
    11号は続けてれば凸ってる人も居そうだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:14:57

    1.6のキャラ次第では見送りもあるかなぁ
    いつ出るんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:16:26

    複数戦強そうだけど複数戦があんまりないんだよね楽しそうではあるから楽しみ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:17:23

    アストラガチャすり抜け起きたからポリクローム持ってかれたんだよなあ…誰か諦めるか…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:19:08

    >>19

    今後はキャラのステータス画面に勲章が付いているかが一つの目安になると思う。(今のところは雅だけだけどステータス画面に「虚狩り」の勲章がついてる)

    もちろん勲章なしでも強いキャラは来るだろうけど、勲章持ちは意図的に強く調整されるはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:21:11

    餅武器の性能見れば攻撃力が高いからSSレアのキャラは丸わかりなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:22:40

    >>22

    炎アタッカーはライトでもいいね

    当然ライトと組ませるのがベストだけどライトがいれば炎アタッカー割と事足りてしまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:28:23

    強化特殊でストック獲得しても良かったやろこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:36:34

    炎ダメージって点ならバーニスだけでも大分頑張ってくれるんだよな
    まぁ表で殴るキャラは欲しいけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:46:42

    スタック管理いるけどモーション含む全体の使い勝手の良さだとイヴリンで
    うおおお範囲とか知るかと相手に密着してゴリラしにいくなら11号って感じでいい?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:51:23

    どうだろう流石に火力も範囲もイヴリンが上であって欲しいが

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:51:25

    ジェーンも劇場の時点じゃ弱い弱い言われてたしなんとも言えんわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:54:17

    自己バフが少なめで会心率23と与ダメ30だけかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:57:36

    スタックとか適切に管理するならイヴリンの方が火力出るとしても
    火力鎮圧してシンプルに殴り続ける11号の方が性に合う人は出るくらい操作感に差はありそう
    まあここら辺になるとただ好みの話になってくるところか

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:59:24

    クイック支援による恩恵は特にないしエネルギー配布も求めてないしあんまりアストラとは相性良くないかもしれない
    よかろうが悪かろうがアストラが最強バッファーなのは間違いないから最適パはアストラだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:03:28

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:06:18

    表でずっと殴りながら敵の攻撃をスキルで回避するゲーミングなのか、やっとわかってきたかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:24:03

    イヴリン使ってたら回避にスキルボタン押す変な癖つきそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:29:41

    引いたけど他にろくな炎持ってなくて出番なかったうちのライトがようやく輝く時がきたか

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:46:14

    11号がクセあるのは言うまでも無いけど、イヴリンもイヴリンで儀式多くてめんどくさいな…
    火力リソースが完全に連携・終結ブッパに集約されてるからアストラ居ないと数段サイクル速度が落ちるのは避けられんなコレ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:47:53

    式興とか終結打てるくらいにはもうほぼ終わってるんだよねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:48:23

    強攻としては集敵なり連携なり盛りに盛ってるけど、結局単体に対するダメージはどっこいどっこいて…
    もう強攻そのものが弱いことの証明だろ……むしろ異常の仕様がバグってるのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:48:52

    凸でその辺改善される凹キャラの気配

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:49:59

    悠真もそうだったけど……
    強攻の皆さん、1凸スタートラインの人ばっかりじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:51:55

    >>45

    悠真はブレイクしてから火力ブッパするシュエンみたいな運用なら0凸と1凸あんまり変わらんらしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:52:27

    ペチペチ殴ってりゃ敵が勝手に状態異常ダメージで死ぬ異常に比べて余りにもコスパが悪い…
    異常3人編成でも向こうはめっちゃ強いのに強攻はブレイク役とバッファー居ないと話にならんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:53:36

    >>46

    高難易度ほどブレイク時間が短いから持て余してるんだ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:56:14

    悠真はシーザーでバリア貼って感電したタイミングでちょくちょく吐いていくしかないね
    無敵なんて便利なものは持ち合わせていないし真っ直ぐ突っ込む動きしかないからシーザーないと死んじゃう

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:59:41

    結局強攻っていうのはブレイク中だけ出るべきなのか?
    普段から前に出て、撃破のエネルギーが溜まった時だけ交代すべきなのか?
    何もかもチグハグすぎるぜこのロール……スペックそのものがブレイク時だけ殴れっつってんの朱鳶だけだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:22:09

    >>28

    そうか....?

    あくまでサブアタとしていけるだけであって、メインを貼るにはバーニスがいないと厳しくないか?

    まぁバーニス前提という話ならスマンかったが

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:28:46

    >>17

    もう凸情報も出てるの?ストーリーまだやけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:31:07

    強攻ってポイント貯めて強化攻撃がやたら多い気がする
    強攻みたいな性能してる雅もポイントだし、表示されない11号も含めるならS級強攻って猫又以外全員ポイントあるんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:34:17

    >>41

    11号はクセはあるけど慣れれば良いだけな分、イヴリンの儀式はちょっとな

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:37:29

    >>53

    雅は貯めたコストを一括払いして大ダメージの通常攻撃出せるのが強い

    強攻連中にはこの一括消費が出来ないからチマチマ殴るしかない上に、ブレイク時間極短の今のシステムじゃどうやっても強くなりようがないんだなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:37:56

    マジでめんどくさいぞコレ
    悠真の数段上のめんどくささだ
    エレンも朱鳶も悠真も出来た強化特殊→強化攻撃のループが出来ないのがかなりキツく感じる

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:45:35

    >>56

    特殊で糸繋ぐ→糸爆破でゲージ回収(敵の攻撃に合わせないと回収量しょっぱい)

    ゲージ消費で強化通常を3回発動→連携スキル

    めんどくせぇ!

    連携スキルを自分で撃って終結ゲージ溜めれるとは言え儀式多いし遅すぎる、レジギガスかよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:52:14

    過程の儀式が中断耐性止まりだからシーザーいないときっちいぞこれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:53:05

    連携と終結のダメージ倍率が稼いだプラス点を儀式に必要な特殊のしょっぱすぎるダメージが帳消しにしてる

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:08:41

    ゲージ溜めてブレイク時に糸爆破で大ダメージ!ワイプアウト!ってやるにしてもそこに至るまでが長すぎてなんとも…
    (バグ枠の雅はともかく)継続火力型のエレンとバースト特化型の朱鳶を混ぜたら使いづらくなりました!みたいなとっ散らかりを感じる
    本実装前の半エアプだから手のひら返す準備はできてるけども

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:16:38

    退場時に無敵になる効果持ってるからアストラに逃がしてもらえて相性がいい
    逃げたら儀式進まないじゃないですかーやだー

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:17:48

    普通の通常振らないで特殊連打して糸付けて爆破してまた糸付けて…繰り返したほうがゲージ効率いいのかな?
    あと気のせいかもしれないけど終結後強化通常に必要なゲージ減ってる?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:21:58

    ぶっちゃけ言おう!通常の火力低くないか!!!
    いや長押し通常、特殊はまあまあ強かったけどさ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:35:34

    >>62

    減ってないです…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:39:15

    アストラが歌いながらライトとイヴリンぐるぐるしろって事なんだろうけど本実装でどうなるか

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:39:58

    終結後の恩恵は連携スキルへの派生に必要なポイントが1つ減るのと終結を打つと1ポイント貰えるの二つかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:49:01

    火力はほら…CD次第でなんとか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:34:00

    恒常天井、イヴリン用にクレタ取るかエレン用にライカン取るか悩むぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:34:06

    攻撃範囲も広い広いって言うけど言うほど広くねぇ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 04:45:34

    凸で使いやすくなるんだろうなって性能してる

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 04:59:05

    雅が虚狩り枠で特別強いだけで今後のキャラがこのくらいの使い勝手(火力は盛られるだろうけど)で来てくれるなら長く遊べそうだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 05:07:27

    >>71

    ハルマサとイヴリンぐらいが今後のスタンダードになると考えるとまぁ妥当なとこだよね

    雅が外れ値すぎたんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 05:21:32

    ジェーン柳の前例を考えると秘話はだいぶ火力が抑えられてるから火力の指標は宛にならない
    おそらくライトと合わせることでお互い等倍なら柳バーニスを超える打点にはなる

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 05:37:16

    イベントのやつ率50ちょいダメ110くらいだし実際に使ったらもっと強いだろう

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:35:46

    火力と言うより儀式とかそれが敵に阻害されたりするのがイマイチ感
    終結で性能強化も遅すぎねーか?って感じ

    火力は普通にあるだろうから別に危局とかでは使えるだろうけども
    操作性はお試しが全てだろうから、その点について掌返しはないかなあ
    凸で改善とか勘弁な

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:47:47

    凸はお試しでも見れるけど立ち回りに関わる部分だと
    1凸で開幕でデシベル値を半分獲得
    2凸で25秒に1回だけゲージをストックにした時にゲージが返ってくる
    くらいだな3凸以降は見る気もしないから知らん

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:53:17

    なんで強攻ばっか強さ以前に操作性に不満が出るような調整になるのか
    アクションゲームで一番致命的なところでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:00:53

    ぶっちゃけ雅の後のせいで感覚麻痺してるだけで朱鳶さん並かそれ以上は火力あるでしょう
    多分

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:07:56

    イヴリン目当てで始めたんだけどもしかして初心者には難易度高い?
    あと星4でイヴリンのサポ出来るキャラ教えてください

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:10:53

    >>79

    星4なら無難にルーシーかニコかな

    ベンはバリアで会心率上げれるからパッシブ発動させれるしアリだと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:16:17

    主役の歌姫に強くてキモいカチャコと弱くてエロいイヴリンを付けてくるのは策士過ぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:23:14

    >>81

    「強くてキモイカチャコ」

    可愛いだろこいつ頃すンナ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:24:18

    >>79

    火力は満足できると思うけど適当に使えないキャラって感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:33:02

    シーザーのジャスガなんかもそうだけど防御や回避行動が兼任されてるタイプの特殊スキルまだ十分に使いこなせないや

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:12:32

    01織りなす夢
    フィールド入場時、即座にデシベルを1500pt獲得。
    「纏わりつく牽制」状態(5段目攻撃後)に入った敵は「束縛」効果を付与される。イヴリンが束縛状態の敵を攻撃するとき防御力12%を無視。
    「纏わり牽制状態」時に特殊スキル(ボタン長押し発動)を命中させると敵に束縛付与。束縛は10秒継続

    02飛んで火に舞う
    自身の攻撃力15%アップ。
    「通常攻撃:絞式・I型 or Ⅱ型」(燎火が50%以上溜まっている時長押し)した際、消費した燎火が返還される(25秒に1回)
    燎索ポイントを消費して「連携スキル:輝夜の糸・絆」を発動したとき、スキル中断耐性アップ

    04運命の音
    「連携スキル」または「終結スキル」発動時、自身にHP上限10%のシールド生成。
    シールド発生時、自身の会心ダメージ40アップ。

    06光と影の繋がり
    「連携スキル」または「終結スキル」発動後20秒間、通常・ダッシュ攻撃、特殊スキル・強化特殊スキルが命中した際に炎属性の追撃(イヴリンの攻撃力375%分)が最大16回発動するバフを獲得。
    「連携スキル」または「終結スキル」発動毎に、追撃発動回数がリセットされる。

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:49:05

    連携攻撃を出すための
    ストックを3つためるための
    長押し通常を出すための
    ゲージを1.5本分ためるために
    通常攻撃を当てたり特殊で回避をしよう!

    うん
    強化特殊当てたらストック1点くれてもよくない…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:53:42

    ゲージMAXまでためても連携スキルまで繋がらないのちょっとどうなの?と思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:19:38

    >>87

    終結使ったら繋がるようになるぞ!

    終結使ったらな

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:12:11

    絞式→連携は押しっぱで普通に繋がらない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:29:29

    終結撃つ前は3ポイント必要なのに対してゲージの最大が2ポイント分しかないから一気に行けないって事でしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:33:51

    >>85

    ストック関連凸効果無いの厳しくない?どう?

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:35:02

    そう言うことか

    でもそもそもゲージマックスまで貯め切ることそんな無かったしな

    >>90

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:00:05

    イヴリンの強化通常は2段目の方が倍率高いみたいだからちゃんと溜めて出し切った方が良いと思うぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:04:59

    >>91

    一応1凸、2凸はストック改善の凸ではある

    わかってるなら終結を前提にすんなよ感あるけどね・・・

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:07:54

    間違ってたらごめんなんだけど、そもそも今みんながお試しで得た体感ってスキル上げとか厳選ちゃんとしたものじゃないよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:08:57

    ハルマサは打ちきれないくらいの壺ストック
    朱鳶も溢れんばかりの弾ストック
    どちらも一凸でめっちゃ雑に使えるようにはなるけど無凸でも別に大きな使い勝手の差はないんだよな
    それに比べると凸圧がちょっと強い気はする

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:10:28

    >>95

    今はそんな話してないな・・・

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:12:00

    厳選と育成をして伸びるのは火力だけだからね
    そしてアストラみたいに3人いると別物レベルで使用感が変わる訳でもないからみんな悩ましい顔をしてるんだと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:12:13

    >>95

    大体操作感の話だし厳選云々では無いだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:22:15

    >>85

    2凸すると指パッチンした後また即指パッチンするのか…想像したらすごいシュールだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:23:43

    凸効果の中断耐性かシールドどっちかだけでも標準搭載でよくない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:25:09

    分かりやすく凹キャラだし、次の推定モッキンバード待とうかなとはなったな

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:29:52

    >>100

    違うぞ

    パッチンする前のグルグルのストックが1個戻ってくるんだ


    >>101

    >>85が違ってて上がるのは中断耐性じゃなくて中断レベル

    つまりひるませやすくなるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:35:18

    ストック全部使ったらそのまま指パッチン行ける方が楽しいと思うんだけどどうしてこうなった

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:37:40

    ぶっちゃけ、お試しで使った感想が「思ったより火力出ない、説明文分かりづらい、めんどくさい、エロい」
    だったな 引くけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:46:05

    ストーリー追いついてないから使えてないんだけどそんなに使いにくいの?
    初心者だから操作下手だし使いこなせない気がするから引くのちょっと迷うなあ
    ビジュは過去1で刺さったんだけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:47:22

    無敵になるタイミングが結構あったのは良かった

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:53:40

    >>106

    流石に例えば無凸エレンほど面倒なことを何度も強いられて思い通りに動かしにくいタイプの使いにくさではない

    スロースターターでスタックが溜まりにくく高火力を連発できないのが使いにくいって言われてる

    強制連携とか退場時スキルとか無敵時間が多いから体力管理の目線で見たら逆に使いやすいと言える

    だから攻略時間とか気にしないなら1.5や復刻の近そうなアタッカーの中だと初心者がアタッカーの少ないうちに引くアタッカーとしてはジェーンの次に良いと思うわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:55:29

    雅引けたとかなら一旦今はアストラか今後の復刻強キャラ引いておきたい感あるね
    始めたばかりなら尚更

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:55:59

    ライト・アストラが欲しくなるね

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:58:26

    >>106

    見た目込みなら充分引いて良いと思うけどね

    ただアストラとの相性が良すぎるからイヴリンが引けなくなるギリギリまで無凸無餅アストラ狙ってからイヴリンを回すべき

    ライトは復刻で引けば良いし初心者ならそうすぐに激変や強襲戦の星3まで狙わないだろうからなんとかなるでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:01:20

    特殊スキルによる回避攻撃の倍率がはちゃめちゃに低いのが火力的には一番気になる
    合計で倍率200%もないっぽい
    青衣の回避反撃でも500くらいある

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:04:10

    イヴリンとアストラって相性良いの?
    イヴリンはかなり前に出て殴るタイプであんまりクイック支援連発するような感じではなさそうだけど
    全キャラアストラと組ませるのが最強ということは前提として

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:10:01

    >>113

    退場時のスキル発動とかがあるからじゃない?

    アストラというかクイック支援の弱点の前のキャラの被弾の可能性が減るからどちらかというとアストラ目線の相性の良さになる

    あとはアストラの強制連携とか(1回だけど)

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:13:32

    確かに初心者目線だと無敵が多いのは魅力にはなるな
    タイムアタック目線だと無敵の前にまず火力が優先されるけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:28:22

    >>89

    ズレた回答なのに何故頑張ってポチポチしてるのかちょっと謎だ・・・

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:29:44

    >>108

    >>111

    アストラは運良く引けてるからイヴリン狙いで石貯めようと思う

    撃破キャラがクレタアンビーくらいしかいないんだけどイヴリンがすり抜けずに引けたら青衣狙うべきかな?

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:34:13

    青衣は異常強攻撃破の中だとトップクラスに前に出続けるキャラでアストラの支援タイミングと噛み合わないことも多いからそこまで合わない
    ライト復刻までなら素材が若干もったいないけどクレタで充分耐えられると思う
    いざ復刻したら確実にお役御免になるから素材がもったいないけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:39:58

    別にクレタもライトと相性いいからTAで最速目指すとかでなければ素材も無駄にならんよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:40:57

    アーマー受けする場面あるしシールドとクリ率くれるベンさん挟んどけばいいと思う

  • 12111825/01/23(木) 14:42:53

    >>119

    まずい俺がクレタエアプなのがバレてしまった

    とにかく119もこう言うことだしクレタがいるならイヴリンにとっては青衣はわざわざ引かなくても大丈夫だと思う

  • 12211725/01/23(木) 14:46:01

    クレタでも大丈夫なら青衣は見送ることにします
    詳しくありがとうございました!

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:08:20

    青衣朱鳶使ってると戦闘が単調になりがち(特に朱鳶)だから
    別の戦闘スタイルになりそうって点で期待している

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:53:36

    デザインから完凸したいレベルで好きキャラだから凹だとキャラ愛だとしてもキツくなるってこういうことなんだな

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:57:08

    すまん性能じゃないけどこれだけは言わせて、終結でコート脱いだ状態になるのすごいエロい

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:58:44

    割と普通の通常使わないといけない感じなのが火力的に気になる

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:16:02

    ブレイク中に最大火力を叩き込む為にスタックと終結ゲージはMAXにしたい
    表で殴る時間が長くなるから必然的に撃破が前に出る時間が短くなる
    瞬間ブレイク速度が最速かつ餅で裏でのエネ回復速度上がる、ついでに連携ダメージ上がるクレタ
    オラオラで短時間前に出てブレイク溜めつつバフ撒けるライト
    どっちかは絶対編成したい感じの性能

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:22:06

    ブレイクして連携スキル連発したいんだけど悠真や朱鳶みたいにブレイクするとポイントもらえるわけではないところが机上論では一番気になる
    クレタとかエネあれば開幕数秒でブレイク出来たりするんだけどそこでイヴリン出てきてもモタモタするだけなんだよね
    ちゃんとイヴリンの準備が出来てからブレイクしてあげないといけない

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:23:44

    >>128

    そもそもクレタは表で殴り続ける性能してないってのは野暮か?

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:26:47

    >>129

    そこでアストラいれてクイック支援とパリィを混ぜてボコるというスタイルという話じゃないの?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:28:07

    表でイヴリンでペチペチして、お膳立て終わったら裏で控えてるクレタ前出して一気にブレイクしろって事やろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:32:55

    もちもちアストラと組み合わせて使えみたいな設計だなと感じた

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:34:43

    >>129

    いや単純にクレタのブレイク速度にイヴリンの準備がおっつかないんじゃないかって話

    クレタは他に何もないけどブレイク速度だけはマジで速いから

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:46:19

    むしろ他のキャラでタラタラブレイクするより儀式完了!で一気に破壊できるクレタがそこそこ相性いいかもしれん
    火力貢献がないから多分ライト最適に変わりは無いけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:56:09

    クレタにはイヴリン専用バフもあるからな

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:00:32

    確か与ダメバフ最大70だからクレタバフは実は結構デカい

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:04:02

    見た目が強すぎるから弱くても引くができれば強くあってくれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:06:02

    ほんまごめんイヴリン、あとにアンビーは無理だわ・・・

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:42:32

    あーなるほど、これゲージがたまりきってから長押しで2連続でスタック貯めムーヴなんか

    あとボンプガイズのイベントでライトさんも編成混ぜれたから試してみたが指パッチンで11万連発して満足や、ディスク用意しとこ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています