- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:14:59
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:16:24
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:17:31
春野ムサシ→1b
真木舜一→3b
姫矢准→(恐らく)2a
千樹憐→1b
西条凪→2a
孤門一輝→1a
溝呂木眞也→2a
トウマ・カイト→1a
アイハラ・リュウ→(恐らく)1b
サコミズ・シンゴ→1b
ジン→3a
タイガ・ノゾム→2a
礼堂ヒカル→(ブラックキング、ウルトラマンギンガ共に)3a
ショウ→2a
大空大地→1b
橘さゆり→1a
玉城ユウト→3a
クレナイ・ガイ→1a
ジャグラス・ジャグラー→1b
朝倉陸→2a
伊賀栗令人→2a
湊活海→1a
湊勇海→1a
湊朝陽→(グルジオレギーナ)2a, (ウルトラウーマングリージョ)1b
愛染誠(チェレーザ) →(グルジオボーン、ウルトラマンオーブダーク共に)2a
ロッソ、ブル、グリージョ(美剣沙姫)→(恐らく)1a
工藤優幸→3a
タイタス→2b
フーマ→1b
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:18:06
- 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:25:15
まとめてくれて助かる
自分は1のパターンが好きだな - 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:26:22
アイテム使うけど、ポーズは完成してないパターン好き
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:30:47
デッカーの初変身からさらっと1年経ってるのはなんか珍しいなって思った
個人的には帰マン1話の一時的にウルトラマン側に意識乗っ取られてる感好き - 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:33:55
アークは作中の初変身が本人にとっては数回目の変身で、本人にとっての初変身は作中では三回目の変身という変化球だったな
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:09:09
- 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:25:28
いきなりウルトラマンの姿で登場して、それから初変身だったレオみたいのもいる
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:37:02
ティガ系だけ漢字表記されるとダイナや新TD世界がカタカナ表記なのに違和感感じる
- 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:47:50
ダイナ組や新世代TD組は漢字表記が分からなかったので・・・(まあ多分カナタの場合、多分「明日見彼方」だろうけど確証がなかったので)
- 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:11:03
なんで漢字表記したんだ…?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:19:49
なんとなく
- 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:31:31
じゃあ調べるぐらいしろよ、中国や台湾のイベントでは漢字表記してくれるんだから
ちなみにアスミ・カナタは「明日見 奏大」だそうだし、マドカ・ダイゴは公式小説で「円 大梧」表記だ - 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:33:27
- 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:33:56
- 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:35:32
セブンの初変身のどこからともなくウルトラアイが飛んできてペタって張り付くやつが地味に意味不明だと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:04:32
そんな感じだね
- 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:05:00
超全集とかティガの小説版とかはチェックしてたけど中国版って手があったか・・・‼︎
- 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:28:58
いきなり目の前にアイテムが突然出てきてそれを掴むってパターンも多いな
- 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:33:07
まあゲンがレオの擬態だったから変身方法なんざ初めから知っているので出来た流れですね
- 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:02:03
アークはユウマの体内から出てきてたし、ネオスもカグラがネオスとの初対面で体内に変身アイテム入ってたから必要に応じて出るタイプはアイテム無くしたり奪われにくくていいな
メビウスとかブレーザーもブレスが変身時に出てくる方式だったし
変身時に出てくるタイプでもマックスやデッカーみたいな手持ちタイプは敵に奪われることあるし、防犯的には腕に巻かれて出現するブレス系がいいかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:29:31
- 25二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:36:25
Aのウルトラリングは渡されたものの「光ったら使え」と言われた挙句使ったらどうなるのか分からなかったという
- 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:01:20
- 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:00:34
まあ言ってしまえば「味方側が使役する怪獣」とかいう初の要素だしね
- 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:02:15
- 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:38:14
保守
- 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:39:10
そういえば最近は変身不能ネタって、あんまりないな
ゼットさんやブレーザーが体が限界だからとハルキやゲントの変身を止めたくらいか - 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:40:13
こうして見ると、変身アイテムを敵に何度も盗まれたセブンはかなり異色だったとわかる
- 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:13:11
デッカーが結構ある。
·1~2話の間
·デッカーアスミの方に変身アイテムが戻っている間
·スフィアジオモス戦でアガムスの言葉で迷いが生じた時
·マザースフィアザウルスに敗北後~トリガーからエタニティコアのエネルギーを受け取るまで
·最終話~劇場版の間
- 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:52:18
無言で変身する方が少数なのかな?
タロウの頃には変身するウルトラマンの名前を叫んでたし、ガイアも途中から叫ぶようになったし - 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:40:35
エースの時点で時々ウルトラタッチって変身時に言ってたしジョーニアスも途中からウルトラチェンジ!って言い始めてたな
変身時に基本的に名前や口上言うこと無いのは思い当たるのだと初代セブンジャック、USA組、グレートパワード、ティガ、ゼアス、セブン21、ネクサス、マックス、ヒカリ、ゼロ、ブレーザー、アーク位か?
- 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 05:06:39
保守
- 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:55:20
トリガーの場合は分離していたってのもあるし、歴史改変後はあの石像の中に3000万年間未来のケンゴが眠ってたルートもあるから結構特殊よねえ