- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:16:52
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:18:25
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:20:11
それでも…それでもローマの休日してくれ…
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:20:54
ここだけは歴史の修正力って奴に期待するぜマジで。
- 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:21:01
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:21:43
行動力に関しては結構高いから、ふらっと一人旅してであっても不思議はないんだよな
7歳ぐらいなのにハマーン振り切って子供たちと遊んでたりするし - 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:22:08
いやそもそもミネバの為を思うなら貴方がまず死なないでくださいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:22:08
まあアクシズみたいな辺鄙なところで偏見の塊に育つことはなかろうが……
高飛車なテンプレ悪役令嬢みたいになってもそれはそれでミネバの親父譲りのタフな精神をスポイルしたことになるな - 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:27:37
改札で立ち止まるし裏門から外に飛び出すし
人混みの前で手を離さないし不意に出た声も飲み込まない
そんな少年と出会うんだぞミネバ - 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:29:16
やだよ 彼女の父ちゃんが強火のカプ厨でお偉いさんとか
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:29:17
閣下が刻を見てこっちのミネバ様とバナージ君に語り掛けるしか無いんじゃないすか?
- 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:29:22
でもわかるよ…なんとか…こう…二人とも出会ってくれ…運命だから
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:32:31
- 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:32:49
ビスト財団もアナハイムエレクトロニクスも存在するだろうことを考えるとなぁ
でもバナージは妾腹の子だし、やはりサイド1のボロいコロニーの治安悪そうな街で母親と暮らしてるのかな - 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:35:00
でもミネバ様の前提が崩れてるから、出会ったも噛み合うか…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:40:42
- 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:42:01
ぶっちゃけ出会わない方が幸せと言えなくもないからな正史のあの二人…
- 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:42:43
- 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:43:27
- 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:44:09
- 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:45:11
デギンの公務に付き添って来たけど、隙をついて脱走して、バナージと出会うんだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:45:41
- 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:46:10
- 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:47:11
マチュがミネバの可能性もありえる?
- 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:47:46
- 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:48:12
流石にスパロボじゃないんだから、10歳以上違うのは無理ぞ…
- 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:53:07
- 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:58:13
- 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:04:14
世界線が変わってもNTRを運命づけられた男
- 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:14:08
逆にドズル亡き後の宇宙攻撃軍を受け継ぐことを求められる武官ルートとかも見てみたい
- 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:14:59
- 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:18:36
- 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:51:39
ほぼ公式系二次創作だが割と食事はジャンクフード好きだから
(ホットドッグ、たこ焼きとか)
追われる立場じゃないなら頻回にそういうの食べ歩きしてそう - 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:53:43
- 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:56:07
逆にビスト財団に…いやいないか
- 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:11:41
プルシリーズはあれ時期考えると多分一年戦争中に計画案自体は上がってるとは思うんだけどビグザム量産とかの予算的なアレコレで開発中止か逆にフラナガン機関の拡大で研究続行のどっちかではあると思う。
- 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:29:09
- 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:41:02
プルシリーズか、0079以降製造ならこういうのはどうだろう
・シャア・アズナブル信奉者(フラナガンやキシリアとは全く無関係)が彼の遺伝情報を入手
・シャアの血統を残すため秘密裏に↑を使い受精卵×12を製造
・いつの日かその血からシャアが復活すると信じて各サイドの不妊カップルとかにばらまく
みたいな
一人ぐらいサイド1でジャンク屋の兄妹に妙に絡んだり、サイド3でジンネマンに拾われるかもしんない
- 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:04:33
つまり、キシリアとバナージがローマの休日…
- 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:57:04
何が悲しいってジオンがかったところで結局連邦とやること変わらないし
ニュータイプの分かりあえる力を活かすかと言われたら結局ニュータイプの推進を押さえつけてラプラスが厄ネタになりかねない可能性もあること - 41二次元好き匿名さん25/01/23(木) 08:05:04
ニュータイプとして惹かれ合う形で出会うかもな
- 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:38:28
- 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:39:31
- 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:42:55
- 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:45:17
- 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:47:33
- 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:49:15
- 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:57:17
- 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:05:40
- 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:20:12
ジオニックが主力になっちゃうからアナハイムは大分縮小の憂き目みるぜ?
- 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:33:23
今回の件で思ったがアナハイムの主力産業を兵器部門と思ってる人結構多いんだな
- 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:36:46
サンダーボルトの南洋同盟もそう思ってるぐらいだしな
- 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:39:16
「スプーンから宇宙戦艦まで」がキャッチフレーズだし全体で見たら軍需の割合ってそこまでなんだろうな
- 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:42:17
- 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:23:45
大丈夫だ、ホットドッグさえある世界線ならバナージとオードリーの二人は出会って上手く行くさ🌭
- 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:53:19
- 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:57:30
リアルの話題出すのもなんだが軍需品扱ってる三菱とかもほぼ作れるのが自分たちぐらいしかいないってのもあるが
利益で言えばほぼボランティアレベルの事業らしいからな>軍需産業
マジで大企業の看板と国益の為に挺身させられてるのが現代以降の軍事産業なんだ…
- 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:00:27
兵器が高機能化してるせいで開発・生産コストが天文学的なものになってる感はある
いわんやモビルスーツをや - 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 04:43:18
兵器部門が無いもしくは小さくてコロニー関係で需要が多そうなこっちの方が利益が多そう
- 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 04:55:05
そういえば木製開拓団に志願しようとしてたなんて話もあったなバナージ