似てるってことで相性実はいいんじゃないかと思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:22:13

    まさかこんなに早く公式からお墨付きが来るとは…
    ぐっ…鎮まれ…!俺のCP厨精神…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:24:06

    嫌ってるけど相性はいい、とか仲良くないけど唯一心の汚い部分を吐き出せる、とかはカプ厨の餌だもんな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:26:55

    何度も何度も思い返すようにあの人のこと嫌いですって描写入るのいいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:30:58

    フィクションにおいて「あの人嫌い」は「あの人が気になる」の訳語ですからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:31:15

    この先の展開で夜鷹から契約解除された光がルクスにくる展開……さすがにないか?
    でもいのりちゃんと練習できることに喜びつつ司先生に微妙な顔する光ちゃんは見たい

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:35:39

    (わかるよ、光ちゃん×司先生良いよね…)

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:36:46

    >>6

    (は?司先生×光ちゃんだろ…)

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:37:10

    俺の司先生なんだが????

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:37:23

    カプの話になるなら閲覧注意かCP注意をスレタイに入れた方がいいのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:37:39

    正直コーチと選手をチェンジラングするのかと思ってけど、そのまま決着つけて終わるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:41:45

    似た物同士いいよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:42:01

    >>7

    (は?序列を気にする光ちゃんがこんなに感情ぶつけられるんだから攻めだろ…)

    (まぁ受け止めてもらってるともなるし、司先生側もガッツリ言うのは貴重だし逆も良いか…)

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:45:16

    司からしても接点皆無のガキが逆ギレしてくるのまじたまったもんじゃないだろ
    まだメンタル不安定のときのリオウくんの方がマシっていうかあのときは形式上一応生徒だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:49:35

    >>13

    相性は良いっぽいんだよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:53:09

    怒らないでくださいね
    ただの同族嫌悪...

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:56:58

    嫌いな割には司先生がジャンプ飛ぶとこガン見してたりするんだよなぁ光ちゃん
    やっぱり同族嫌悪かな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:01:00

    >>13

    教え子のライバルってだけだもんな接点

    光ちゃんはなんであんな敵意剥き出しなの……

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:02:44

    いのりちゃんはもっと輝ける子なんだからコーチの貴方がしっかりしなさいよというなんやか

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:05:43

    本性はこれかぁ…と思ったら普通に内面もかなり良い子だったんで尚更司に対するこれが唯一無二感ある

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:11:47

    実際この辺とか同じ種類とか考えてた時は接点殆どないんだよな
    狼レーダーとかで同族検知して嫌悪するような意識でもあるんだろうか
    この関係も不思議なので沢山見たい

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:29:14

    二人の絡みがたくさん見たい気持ちと嫌ったままでいて欲しい気持ちが両方ある……

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:30:20

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:32:01

    >>8

    おは理凰

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:34:22

    これでいのりも夜鷹に対して消えろよ赤ちゃんみたいな態度を取り始めたら同族嫌悪説が加速するな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:34:53

    秘密の関係っぽいもの築くのやめてもらっていいですか???

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:41:47

    大人は子供の気持ちを勝手に想像する、ちょっと上手くなれば子供は満足すると思い込むって発言から見るに、大人の都合で子供の可能性を狭める大人が嫌いなんじゃないかな。
    だから犠牲を払えばもっと強くなるいのりを何かあった時に責任取れないから抑制してる(と光は思ってる)司先生のことが嫌いなんじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:52:02

    光は犠牲犠牲って気軽にいうけど
    夜鷹とレオニードで年間何千万かわからん経費払ってるの養父母やしな..

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:11:36

    >>19

    本質が意外と普通寄りの子供だったとこで司への対応のガチ感が更に増してしまった…!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:13:06

    ぶっちゃけいのりさんは犠牲として払える物なんて何も持ってないんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:14:28

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:28:21

    >>29

    実際いのりさんが払える犠牲って具体的になんなんだろ?

    学校休んで勉強もっと遅れるけど、その分練習するくらいしか思いつかん

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:32:05

    ファンブックで明言されたけどいのりの家庭別に余裕なんかないから
    タイ編の時にみんなスケートの為に転校してるよ?なんて話に物理的に乗れるような状態じゃないしそもそも

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:42:55

    >>8

    蟻の巣焼いて落ち着こう理凰

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:00:08

    スレ画の光ちゃんちょっと泣いてるのがいいよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:08:01

    作中で似てると言われているし面白いかは別としてコーチ交代予想も出てたし相性いいと思う
    とか思って開いたらカプスレかよ閲注つけて

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:45:52

    この二人が結ばれて脳破壊される理凰くんみたいです

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:50:10

    >>31

    赤ちゃんがあそこまでコミュ障なんだ

    人間性排除してスケートリンク以外で生活するなってことだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:59:34

    原作の最新部分をまだ知らんが、現状で光が高評価されているのは夜鷹がコーチをしていると知られていないのと
    まだジュニアという下駄を履かされているのが大きいと思うわ

    ここから先技術が極まってきて、ジュニア時代以上に超高度な技を披露しつつもノーミスが当たり前になってくると
    恐らくは独自性や個々人の世界観が求められるだろう
    その時、光も司と同じくトレース能力は極めて高い訳だが、このままだと夜鷹純の道をそのまま綺麗に辿り、彼に師事してるのも露見して、
    スケート星人夜鷹純の再生怪人二号としか看做されなくなる

    いのりと光で技術力が同等に近くなった場合、自分のスキルを伸ばして恐らく独自の世界観を築くであろう結束いのりという無二の選手と
    技術力は高いが所詮は夜鷹純という過去の選手のコピペと看做されるようになる光とでは、
    大会中の点数はまだしも世間の評価は前者の方が高くなって、やがては光のメンタルにボディブローのようにダメージが蓄積していく気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:01:43

    司先生みたいなだらしない大人が光ちゃんは嫌い(断言)なの笑っちゃう
    夜鷹はお金的にはだらしなくないけどさあ…でもあいつなんか金が入ってきちゃう感じの人種じゃないのアレ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 04:47:53

    >>39

    実際夜鷹お金あるけどそれはそれとしてヒモ男に近い状態

    勝手に金払ってくれる人間がいるの語られてるからまあはい

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:43:28

    この二人がくっつくことはあり得ないが気ぶってしまうわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:14:34

    てか司先生ってだらしないか…?
    時々暴走するだけで基本まっとうな大人だと思うので「だらしない」の意味をはかりかねてる

    それはそうと光ちゃんもいずれ司先生の輝きに気づかされるんですねわかります

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:54:21

    >>27

    「選択に間違いはない」ってのもあるし「自分は傷付けてばかりと思ってた」ってのがあるとはいえ

    「失くして家族の大切さを知った」は「そんな"ありふれた特別な幸せ"失くす前から気付け」って気持ちは正直ある

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:16:08

    どっちも強火ないのり推しなだけだからな
    教育方針や意識の違いはあっても同担拒否みたいな感じではないからまだ健全だろう

    それはそれとしてこの二人がくっついて、BSSされる反応をちょっと見てみたいとも思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:50:34

    >>42

    職人的な考え方で仕事に対して、ってことじゃない?

    光からすればいのり程の才能を持っている人間の成果を出せていないって事だから

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:01:46

    光ちゃんは群れの序列意識してる当たり根底にあるのはやっぱり獣なんだなと
    だから群れの序列が低いはずなのに好き勝手やっても上の相手に怒られないし尊重される奴は獣性が拒絶感を出すんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:36:30

    >>45

    なるほど

    コーチとしてだらしないって意味か


    仮にいのりさんが4位でなく2位ならあそこまで敵意むき出しにはしなかったのかな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:14:42

    司先生のことを大好きないのりちゃんでも先生の本音を探ろうとして空回ったり、理凰君でもジャンプ練習が少ないことに不満があるなど噛み合わない部分は少しはあるんだよな……
    なのに、司先生のことを一番個人的に気に入らないであろう光ちゃんがコンビを組んだら息ぴったりって辺り、なんか味わい深いものを感じるというか、背徳的なものを感じるというか……

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:21:34

    「2人とも人に合わせるタイプだからもしコンビを組んだら息ぴったり」って話だから練習とかはものすごく噛み合うんだろうけど人としての相性はまた別なんだろうなと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:33:05

    接点ないはずなのに光ちゃんは貴方の事は分かってるみたいなこと言うし
    司先生も「俺の何を知ってんだ」じゃなく「俺の波乱万丈人生馬鹿にするな」だからそのことに疑問ないんだなー何見せられてんだろうこれ…って不思議な気持ちになる

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:54:16

    光ちゃんと司先生の関係も光ちゃんの司先生にしか見せない面も好きだけど司先生みたいなタイプは大嫌いっていうのを>>4みたいに解釈するのはカプ厨のフィルターかかってると思うしそういう話するなら閲覧注意つけてCPスレだって分かるようにしてほしい

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:02:34

    >>47

    自分の認めるライバルの成長が止まったりしたらそれは全部大人(コーチ)の責任ですからね、文句言いたくもなる

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:08:58

    だらしないかって言われたら
    良くも悪くも「青年っぽさ」が司先生からは抜けてない。つまり、光ちゃんには司先生が大人に見えないのだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:15:57

    この二人は似てると思う
    氷上に執念を燃やすもののいのりと夜鷹とは違って氷上でなくても生きられてしまう 

    とはいえメダリストって物語のキャラ同士の信頼や絆を安易に恋心とは結びつけて考えられないからCP語りしたり気ぶるなら閲覧注意つけてほしい
    夕凪みたいに作中で描写あるならまだわかるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています