仮面ライダーリバイス第26話「対決!決別!?闇と光の結末」感想・考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:27:30

    オルテカ強くなってるけどこれってまた命吸われてるんじゃないですかね

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:28:53

    ♰♰あれで本当に消えたのか……?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:29:23

    カゲロウ君はさあ退場直後にイカシタオニイサマニソックリダァ!ってさあ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:29:38

    すまん、リバイスやっぱめちゃくちゃ面白くねぇか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:29:49

    >>2

    狩ちゃんがゥ!をやる前振りだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:30:03

    カゲロウってやっぱり大二の独立や成長を中心に促してるよね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:30:19

    >>4

    👺

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:30:19

    >>5

    なんでおまえらは狩ちゃんに対してそんなに信用ないんだよ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:30:21

    正直カゲロウはバイスみたいに入れ替われる感じになると思ってたからちゃんと消えたのびっくりした

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:30:40

    >>8

    最終回バージョンの方だから

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:30:43

    大二あばよ・・・

    イカしたお兄様にそっくりだぜぇー!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:30:49

    ホーリーライブ、主武装が銃で、銃に剣がついて、さらには空を飛べるようになったんだから
    実質ギャレンのジャックフォームでは???

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:31:08

    >>12

    付け焼き刃に悲しい過去

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:31:15

    オルテカが良い道化すぎてもう天丼芸の域に達してねえ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:32:06

    >>12

    遠回しに弱体化したっていうのやめーい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:32:29

    >>6

    乗っ取ってた頃あたりの大二の「お願いしますやめてください」に対しての態度ってやっぱ落胆だったんだなって

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:32:40

    カゲロウ悲しい顔してたな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:33:07

    >>11

    これで絶対消滅してないわコイツってなった

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:33:12

    なんか今日の長官見てたらオルテカは大人(長官)に騙されて、長官は悪魔(ギフ)に殺られそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:33:30

    >>14

    来週好き勝手やっててそろそろ死にそうだな、、、ってなる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:33:30

    お前屈辱を感じたからってすぐそういうことするから就活失敗するんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:34:06

    >>21

    ほんまこいつ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:34:11

    優しさを知ってしまったカゲロウ...さくらを「カレーが食えなくなるから」で庇ったのも「一つ貸しだからな...大二!」をしたのもそれを知ってしまったからなのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:35:54

    ††は最終盤でプリミティブくんよろしく一時的な復活あるかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:39:35

    あのマスク割れ?好きなんだけど…
    センスが凄すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:40:27

    「お前に慈悲は与えない」って決め台詞、敵には非情になることでカゲロウの遺志も持ってってるの、オタクが好きなやつでニッコリ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:40:30

    ノアが枝分かれしてデッドマンズできたって言ってるけどこれもしかしてWEEKENDもフェニックスもノアの枝分かれで出来た組織だったりするのか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:46:12

    >>21

    誰に倒されるんだ議論がホーリーライブの本格参戦来週になった影響でライブ一歩リードになったな

    でも今週まだ3本使用+ベイルバフでジャックリバイス上回ってるから4本使用ならまだ負けないか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:05:07

    久しぶりにシリアス全振りの石田監督
    バイスの芝居はキャラを考えればくどいギャグに見えなかったし、ブーさんの振る舞いも極力重くならないようにしていると考えれば理解できる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:08:48

    >>27

    フェニックス、デッドマンズ、ウィークエンドは全部ノア派生じゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:09:17

    ベイル、いきなりパパさん貶してて何だコイツってなった。

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:10:09

    アギレラとのキャットファイトで顔を極力狙わなかったさくらが意外だった

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:12:08

    >>31

    あれは一輝の判断を乱すための方便で、まだベイル的に本命はパパさんなんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:12:26

    ゼロワンやセイバーの時のクドすぎるクソみたいなギャグはなんだったんだって位今回の石田監督絶好調だったね
    めちゃくちゃ引き込まれる場面しかなかった

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:12:38

    正直ベイルは軍事目的であっても仮面ライダーだった訳だから、デットマンズの同志ならともかく、来週の何の罪も因果もない一般人をギフテリアンに変えるオルテカを見て見捨てて欲しい。

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:14:12

    >>33

    どっちかと言うとオルテカを利用して更に力溜め込むための発言に見えた

    敢えて他者を貶める発言をすれば優越感に浸るオルテカの性格を利用したんだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:17:38

    カゲロウがもう出てこないと思うとつらい…

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:23:41

    やっぱオルテカってクズだわ。

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:25:30

    >>37

    イカしたお兄様にそっくりだぜぇぇぇぇぇ!!!

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:25:51

    >>39

    出たわね。

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:33:49

    今週は良い石田監督成分でした

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:35:27

    オルテカ退場しそうな予感するけど、そうすると敵ポジ誰になるんだろう
    パパさんがベイルに変身して戦うとしたらちょっとお辛い展開過ぎない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:37:31

    カゲロウが非情になれって言うたびに戦闘民族の王子が頭をよぎるんだが?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:38:31

    狩ちゃん今日はめっちゃデメリット強調するじゃん
    ほんと五十嵐家好きすぎるでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:48:20

    カゲロウ君、保護者か師匠かよってムーブだったわ……
    悪魔に礼を言うなって悪魔がいってるの好き

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:18:43

    >>39

    消滅したはずなのに秒で出てきて草だったよ君

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:28:48

    >>34

    流石になんか反省でもしたんかね

    去年の担当した二号メイン回は全部不評の嵐だったし

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:29:56

    カゲロウがまだだ…って言って殺されようとするの辛かった

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:42:54

    パパさんとママさんの関係、オタク君が好きなやつじゃん……!

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:46:07

    >>47

    元々がギャグを差し込める余地があったら挟んじゃうタイプで、今回はそれやってる余裕がそもそもなかったから素直に大二VSカゲロウ(あとデモンズ)に終始したという感じはする

    芽依ちゃんがなまじキャラとしてオールマイティ(真面目もギャグもこなせるギャグ分強めの性格)だったからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:47:09

    >>27

    元ノアの技術者がリーダーやってるんだからウィークエンドはノアの派生でいいだろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:48:27

    >>31

    元カレの息子に嫌がらせしてるだけだよ多分

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:52:54

    >>39

    シュトロハイムやブットバソウルのやり口

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:57:40

    イカしたお兄様にそっくりってどこで言ってたっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:00:15

    >>54

    放送後のお便りコーナーに送られた親子リミックス組体操の写真見て言った一言

    なのでリアタイしてないと見られない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています