壊滅不死身男たち

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:40:20

    会わせてみたかったから並べてみたけどどんな会話するのかそもそも会話が続くのかも分からん
    ナヌークの趣味は分かりやすいなと思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:47:31

    ナヌークも同タイプの男だから間に挟んどけば良い感じになる多分

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:49:17

    モーディスはビジュ出た時からほぼ壊滅で決め打ちされてて草生えた

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:50:29

    悔しいことにどっちも推しなんだ
    趣味がナヌークと似てるとか不名誉すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:50:33

    >>3

    だってどう見ても壊滅の顔してたし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:52:59

    不死の特性はやや違いそうなのかね?
    刃ちゃんはリジェネ特化でモーディスは一旦死なないと回復しない感じ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:53:38

    同じ空間に2人だけ置いといたらどっちかというと刃ちゃんの方が先に話し出しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:53:52

    >>6

    モーディスは死ぬは死ぬみたいなんで多分そうじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:54:13

    今のとこ限定壊滅が不死身か刃ちゃんの知り合いしか出てないんだね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:54:39

    刃→常時HP100%になるようリジェネ
    モ→HP0%になる度にHP100%まで全快
    こういう不死感の違いを感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:55:06

    >>3

    >>5

    これで知恵とか調和だったらひっくり返ってたわ

    本編見るに巡狩ならワンチャンありそうな気はしたが

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:57:10

    殿下はたぶんキャストリスが触っても死んでから生き返るんだろうが刃ちゃんはどうなるのかね、なんか変なオーバーフロー起こしそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:58:07

    >>9

    刃ちゃん(不死)

    飲月(刃ちゃんの知り合い)

    鏡流(刃ちゃんの知り合い)

    ホタル(刃ちゃんの知り合い)

    雲璃(応星の師匠の孫)

    モーディス(不死)


    うむ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:58:28

    >>6

    復活する度に強くなるみたいな効果ありそう

    その場合虚数で禁固状態にしちゃうのがアレだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:59:41

    >>13

    よく考えたら羅浮に壊滅が多すぎるだけでは……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:00:50

    壊滅部屋にようやくまともな大人が…!!!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:01:17

    >>14

    刃ちゃんは通常丹恒に殺される程度だからね

    丹恒の武器を悠々と砕き制圧したファイノンが僕では止められない格上と認めタイタンと互角に渡り合うモーディスの実力考えたらそれくらいの能力は余裕でありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:01:23

    なんか置いとかれたら置いとかれたで静かに雑談もできそうな2人
    思ったより常識人枠なんだよね2人とも

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:02:08

    仙舟の人間脳筋説

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:02:50

    >>16

    運命飲み会やる時はとりあえずモーディスに寄っとけとか言われるやつじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:02:54

    >>18

    特定の人間と絡むとバグ挙動するだけだしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:03:52

    謎の空間に2人を置き去りにしても何とかなりそうではある
    刃ちゃんの方が先に話し始めそうだけどモーディスは話しかけたら切らずに応えてくれるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:04:32

    >>12

    刃ちゃんの不死身ってモーディスより低そうだもんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:05:04

    特定の人間が絡むとなんか変になるだけで普通に話通じるし常識人なんよね
    なのでその人さえ司会に入らないようにすれば比較的穏やかに喋ることが可能なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:06:00

    >>23

    低いというか常時リジェネタイプだから絶対死ぬと絶対生きたままが反発しあうからモーディスより相性が終わってるんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:06:45

    一応モーディスは暗黒の潮が明確に弱点ではある
    由来がどこかにもよるけどもしかしたら刃ちゃんにも効くか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:07:11

    >>18

    ホタルを車で迎えに来てくれたりUFOキャッチャーする銀狼に付き合ったり刃ちゃんって呼んでも「その呼び方やめろ」って注意してくる程度だったり意外と優しい

    無言で斬り掛かってくるタイプだと思ってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:07:46

    両方常識人ではあるし2人ならなんとかなる
    壊滅部屋は刃ちゃんがバグ挙動する特定の人間がいるのでお部屋壊滅待ったなしだからモーディスに寄っとけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:08:33

    刃ちゃんとモスちゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:09:26

    >>12

    原神の隊長みたいになりそう

    パラドックス起きてえらいことになるやつ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:12:42

    >>29

    そういやどっちもやたら可愛いあだ名つけられてたな

    あと雷属性の美女が上司(?)にいる

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:13:47

    箇条書きマジックできそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:15:17

    ・不死身
    ・壊滅属性
    ・比較的常識人
    ・上司に雷属性の美女がいる
    ・可愛いあだ名を付けられている
    ・ムキムキ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:19:07

    モーディスも角度によるのかツリ眉だからか若干タレ目に見えるから並べられると顔も似てるような気がしてきた
    ナヌークくん趣味分かりやすすぎ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:21:37

    ナヌークの好みってもしかして気が強そうな顔してるけど幸薄い雰囲気漂う美形か…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:24:03

    刹那の流れ星と灼熱の流星やぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:26:08

    まぁそれ言ったら虚無くんも大概趣味分かりやすいし多少はね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:26:39

    刃ちゃん服の前閉まってないしムキムキだと思ってたけどモスちゃん見たあとだとそうでもなく感じる

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:27:09

    >>33

    故郷壊滅…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:27:37

    >>28

    人見知りスターレイルで暴風域扱いされる刃丹恒鏡流と安全圏扱いされるモーディス……

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:31:43

    >>33

    モーディスが実は結構長生き説もあるな

    オンパロス人がそもそも長命種なら仙舟とも被る

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:32:00

    クエストクリア後にSNSで感想追ってるとモーディス刺さってる刃ちゃんアイコンの人結構見たからナヌークと同じ趣味の人が割といるってことだ
    あとブートヒル好きな人にも意外と刺さってた印象

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:35:49

    モーディスは暗黒の潮が無ければ星が崩壊しても生き残れそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:37:27

    一応暗黒の潮以外にも死ぬ方法はあるって自己申告してたけど何なのかは言ってなかったから分からないんだよな
    ニカドリー単騎耐久できるあたりタイタンに殺されるのはセーフなんだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:40:31

    >>33

    ファイノンが風巡狩の可能性……流石にないか

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:41:10

    不死系壊滅男どっちも中2心にぶっ刺さって大好き
    「千の傷、百の命をもって〜」の宣言に痺れた

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:44:31

    >>19

    まぁ豊穣死すべし慈悲はないってとこだから多分みんな潜在的な脳筋よ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:45:01

    さすがに首を落とされたら復活できないんじゃ…?と思ってたけどどうなんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:47:30

    刃ちゃんは生きるのに疲れきったおじいちゃんだけどそれに比べたらモーディスは元気にやってるな
    ずーっと生き続けてるのと死んだら一旦終わりがあるのとの違いか

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:51:50

    モーディスは天地が滅ぶまでで戦う気なんだしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:58:10

    刃ちゃんはいつか来る死を待ってる感じだけどモーディスはいつか死ぬまでにやらないといけないことたくさんあるからな
    黄金裔としてもだけど王位継承者としても一族のこともクレムノスのことも背負う気でいるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:59:45

    そう考えると刃ちゃんはモーディスより根性ないのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:01:41

    刃ちゃん的にモーディスの不死性はどうなんだろう
    束の間の死は得られるわけだけど結局生き返るから逆に絶望感増すんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:02:39

    >>52

    いやぁそんなことは……

    刃ちゃんは自分の積み上げたもの全部ぶっ壊しちゃった後だから生きるのに疲弊しまくってて、モーディスはやること多すぎるし守るものもあるから疲弊する暇とか無さそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:04:23

    >>53

    刃ちゃん的に上げて落とすに等しそうだから最悪なんじゃないかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:05:02

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:05:39

    刃ちゃんも白珠の死や飲月の乱がなければ応星時代の活き活きした感じで…と思ったけどあれがなかったら不死になってないから本末転倒だった

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:06:23

    まあ生きる希望やモチベーションあるかなしかはデカいよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:06:28

    >>56

    あれモーディスって生まれたときから不死じゃなかった?そこから何年生きてるかは知らんけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:06:43

    >>52

    >>54

    老年期にやらかして事故的になった上にもう目的らしいのも無い上魔陰でおかしくなってるようなもんだし

    モスちゃんは比較的若い頃になった(らしい)上で正気のまままだまだやりたいことやるべきこと積んであるのも差だと思う

    あと友達

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:07:03

    >>56

    モーディスは少なくとも過去のクレムノースには存在してるから何百年も生きてる可能性は大だぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:07:53

    でもモーディスの致命傷にならないと回復しないのもしんどそうではある。半端に傷ついたらずっと痛いままな訳だし

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:07:56

    >>59

    >>61

    マージマジマジーロ?覚え違い起こしてたから消しときます

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:08:07

    モーディスはオンパロス人基準で特別長く生きてる訳ではないのも大きい気がする
    モーディスと一緒にオクヘイマに来た人もいたし

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:09:17

    >>60

    >あと友達

    おい、やめてさしあげろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:09:19

    不死性の違いもあるけど先天的に不死のモーディスと後天的に不死になった刃ちゃんでは多分感覚違うんだろうなとは思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:09:50

    >>64

    オンパロス人の詳しい平均的な生態と年表が欲しくなるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:12:18

    趣味というか自分の人生賭けて取り組んだ刀鍛治も手指ボロボロでもう出来ないし……喜びがない〜……

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:12:32

    黄金戦争末期がどのくらい前なのかも分からないからなんとも言えないけど黎明クレムノスでは普通に話してた黄金獅子の首が永夜クレムノスでまだ喋れることに「これだけの歳月が経っても…」って驚いてたからかなり経ってると思われる

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:13:06

    生まれた時から死がすぐ隣にあって行ったり来たりするのとやらかしたせいとは言え苦痛の中で死だけが遠いのどっちにしたって嫌だな……

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:14:56

    悲しいので甘いもの食べる2人でも考えよう
    仙舟とオンパロスだとだいぶ食文化違うだろうからお互いに新鮮だろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:15:18

    オンパロス人は老人いるから普通に老いるっぽいし仙舟みたいな長命じゃなく単純に生物としての寿命が長いだけっぽい?


    >>67

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:16:28

    >>71

    3.0でなんか知らんけど好き嫌いの情報出されたよねこの2人

    ザクロミルク好きなヤツとモツの匂いが無理なヤツ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:17:21

    多分何回か死んだであろうニカドリー戦後に身体に新しい傷があるってことは一回死んだからって傷が全部リセットされるわけじゃないんだろうな
    なんならモーディスが使ってる結晶が身体から直で生えてるの見てるだけだと結構痛そうなんだけど痛覚死んできてんのかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:19:47

    >>74

    痛覚が死んでるかは分からんけど人より苦痛に耐えられる的なこと言ってた(うろ覚え)

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:19:57

    オンパロスの大工匠から見ても応星作の撃雲は傑作らしいから戦士なら興味示すだろと思ったけどモーディス素手で殴る人だった武器使わねーじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:20:42

    言動的に刃ちゃんが年上、モーディスが年下感あるけどそうか、オンパロス人の寿命考えると全然モーディスが年上の可能性もあるのか
    爺孫の孫の方が年上みたいな変な感じだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:21:08

    >>74

    モーションで出てるあの赤いの光円錐では血のなんかって書いてた気がするしめっちゃドバドバ使ってんな…さすが不死者…ってなった

    戦闘中に失血死とかしてないのかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:24:25

    オンパロス人の生態は分からないしモーディスも外見は若いけど生い立ちが生い立ちなだけに中身がしっかりしすぎて余計年齢が分からん
    でも年月積んだ感じの落ち着きっていうよりは元の性格とか環境下で形成された責任感とかから来る落ち着きって感じはする

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:25:47

    もし戦うことになったらとんでもない泥仕合になりそう
    不死ニカドリー戦めちゃくちゃしんどそうだったし

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:27:59

    鏡流が刃ちゃんのことほっそりしたって言ったときほっそり…?あれで…??ってなったし応星時代の印象引き摺ってるのかと思ってたけどモーディスと並べてみると鏡流師匠ガチで刃ちゃんのことほっそりしてる思ってる説浮上してきた

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:28:46

    >>80

    カフカだかファイノンだかに止めてもらわないとそれこそ世の終わりまで続きそうな泥仕合

    止まる頃にはどっちのかも分からない血で辺り一面超赤い

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:28:55

    ヤヌサポリス司祭は千年前に半神になったと思われるトリビーの人間時代を知ってるみたいだしオンパロス人の寿命は少なくとも千年はある気がする

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:29:41

    モーディスは絶対死なない
    刃ちゃんは絶対生きてるまま
    みたいな違いあるよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:31:50

    >>74

    1番致命的で大きいキズだけバっと治ってあとの細々したのは早めの自然治癒とかありそう

    蓄積ダメージで死んだら全回復だったり

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:33:21

    >>83

    半神が特別寿命長いのかと思いきや「永遠の地」独自に殺されなきゃ死なないレベルの不老性を感じてる

    歳月のオロニクスの火種回収できりゃその辺の理由も明らかになるのかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:34:38

    モーディスはファイノンにあまり死にすぎないでねって言われてたしやっぱちゃんと一回は死ぬタイプの不死なんだよな
    なんかどっちの不死もあんま羨ましくないな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:38:17

    どこぞのクソバードのお陰で不死=苦痛・怖いみたいなのが自分の中で出来上がってるからやること全部終わったら安らかに眠れるようになって欲しいね2人共
    今のままじゃ超絶不眠/叩き起されるみたいなもんでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:41:16

    まぁどの作品でも不老不死はあんまり羨ましくないよな……上位存在ならまだしもまともな人間の感覚でなったら発狂すると思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:41:26

    不老長寿くらいならやりたいことなんでも挑戦する時間が手に入るし良いなと思うこともありそうだけど不老不死となるとやっぱだんだん苦しみの方が大きくなりそうだしなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:43:05

    刃ちゃん型の不死は短命種の寿命感覚知ってる分死にたいのに一向に死が見えない気が遠くなる感じのしんどさだしモーディス型の不死は死ぬまでは普通に疲れるし傷だってすぐ治らないくせに無限に生き返るのしんどいしそりゃ不死は呪い扱いだわ
    モーディスはクレムノスって戦士国家の性質もあるだろうけど今は呪いを祝福に昇華する方法を見つけて利用してるように思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:43:59

    2人で雑談させられた場合こういう不死についての愚痴大会になりそうな気もしてきた。お互いに「難儀だな……」の顔してる

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:46:21

    原神でもフリーナやマーヴィカが人の身で500年を生きることの苦しさが描かれたしホヨバがわりと好きなテーマなんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:47:37

    >>87

    ニカドリー耐久中のファイノンめちゃくちゃ焦ってたし心配してたから多分ファイノンの前で派手に死んだこと何回かありそうだな…って思いながら見てた

    不死って知ってたとしても見てる側もまあ生き返るから良いってもんではないだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:48:13

    >>92

    一周まわって他にいない自分の同類ってことで仲良くなるかもしれん

    連絡先とか交換しろ、オンパロスの問題解決したらでいいから

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:50:49

    モーディスも刃ちゃんも自己犠牲願望とかは欠片もないと思うけど、いざ自分が囮だったり肉壁になったら丸く収まるな…って時はノーモーションで前に出そうだから見ててしんどくなる
    命の重量が可変

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:52:55

    >>95

    新しい友達ができたらカフカとファイノンが喜んでくれそう

    で、ニコニコ顔の相手に舌打ちするまでセット

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:54:38

    猫とかに囲まれて身動き取れなくなってて欲しい感じの可愛さ(?)があるよねこの2人

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:56:02

    >>98

    行けっ!胡麻パイ!君に決めた!

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:57:08

    >>98

    「ちょっと預かってて!」とハムスターとか渡したら「おい!?」ってなりつつ一歩も動けなくなりそうな感じ分かる

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:58:49

    例えば大爆発とかで身体が肉片も残さず消し飛んでも生き返るのかなこの2人
    なんか生き返りそうな気もするけど、呪いだし

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:00:56

    >>94

    刃ちゃんタイプの不死も見てて気分良いもんじゃないけどモーディスはガチで死んでる瞬間ある辺りわかってても衝撃はあるよなぁ…

    いや刃ちゃんタイプの不死も十分ショッキングなんだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:02:49

    >>97

    後ろ二人がニコニコしてるのちょっと鬱陶しく思ってそうなところ含めて似てるよほんま

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:04:11

    トリビーの百界門は使いすぎたら死ぬっぽいしモーディスの不死も回数制限が無いとは言い切れないのが怖い

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:05:27

    >>95

    メル友になる刃とモーディス概念おもろいな

    ろくに返信しないしめちゃくちゃ短文だけど定期的に最近撮った写真とか送りあってそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:05:59

    >>104

    回数制限付きの不死ってなんかヘラクレスみたいね

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:06:24

    >>105

    たまに甘いものの写真送ってくるモーディスいそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:06:50

    >>106

    あー……もしかしてだから「獅子」なのか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:07:22

    >>104

    トリビーのあれは発動する系んの能力だから

    モーディスのは場合は呪いだから多分制限はないと思うよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:08:19

    回数制限ではないと思ってるけどもし万が一回数制限付きだったら幼少期に多分何回か殺されかけてるの損害すぎるだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:09:05

    >>105

    刃ちゃんからめっちゃフランクなメッセージが来てびっくりしたら銀狼が送ってたとかありそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:10:10

    刃の不死は完全に自分のしでかした結果だから呪いで不死になったのにクレムノス人のために戦ってる姿が眩しすぎていたたまれなくなりそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:10:47

    最初死を拒む力って言ってたから自分の意思効くのかな?って思ってたけど否応無く自動発動っぽいから死の方から拒絶されてるの方が近いんだろうなモーディス

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:16:29

    ←多分両親に愛されてたけど歩離人に同胞を故郷ごと滅ぼされて仙舟朱明に行くも短命種差別を受けてた上に仲良かった仲間もめちゃくちゃになった男

    母に愛されてたけど父は預言に振り回されて殺そうとしてくるし母殺すし信仰してた神に故郷めちゃくちゃにされて結局親殺しも一族も背負った男→

    うーんこれは壊滅の運命歩んでますね

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:36:51

    悪意無きやらかしで死んだ友人引きずり出して苦しめて別の友人に深すぎるトラウマ植え付けて自分も終わりのない苦痛の地獄に落ちるのも、幾度も死んで母親も死んで父親殺してその上で「一族の期待を裏切らないで下さい」って呪いの重責投げられるのもキッツイ

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:24:31

    >>115

    壊滅って感じだ…

    ナヌークいい趣味してるよお前

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:36:31

    モーディスあまりにも本人の精神が安定しすぎて忘れがちだけど生まれた瞬間からクソほど壮絶な環境にいた上に今も別に解放されたわけじゃないのに全く捻くれてないの眩しすぎるんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:13:52

    モスちゃん見て「若いやつは眩しいな」とか刃ちゃんに思って欲しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:29:29

    >>118

    若いやつ(1000歳越え疑惑)

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:46:15

    どっちも戦いの最中に被弾しまくって「これ一回自分でダメージ負って回復したほうがいいな…」って状況になったら迷わず自傷リセットかけそうなのが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:51:10

    >>120

    特にモーディスは特性上やりそう。目の前で迷わず首かっ切られたりしたらファイノンのSAN値が大変なことに

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:55:58

    あの結晶を血で作ってるならモーディスの戦法も広義的にダイナミックリストカットアタックだからな
    刃ちゃんは秘技で腕切るし

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:57:47

    >>121

    セリフからしてもう見てそうではある

    何なら不死ってことだけ聞いてて実感がないまま初めて共闘した時とかにやられて軽くトラウマになってそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:19:26

    >>42

    そういやブートヒルとは故郷壊滅・覚悟ガンギマリ繋がりもあるな

    そういうことなのか……?

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:24:10

    胡麻パイの友達にザクロパイを生成しなければ…!

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:25:23

    >>124

    一族全滅して唯一の生き残りとして復讐鬼になるのと、生き残ったごく少数の一族を存続させる全責任を負うのとどっちがマシか……

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:37:24

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:41:11

    設定上故郷が滅んでますってのはスタレのジャンルがSFだから数多の星があってそれぞれに文化と歴史があってその中にはもう滅んでしまったものもあるという世界観の説明の例でわかりやすいんだろうな
    悲劇的なキャラ付けとしても伝わりやすいし

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:05:37

    残ってる一族の責任を背負ってても本人と一族の方向性が一致してたら大丈夫な気がするんだけどモーディスの場合本人の考え方と一族の風習で食い違ってるからなんか…こう…もっと一族側もモーディスのこと考えてやれんのか感がある

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:08:05

    >>125

    サックサク黄金色のパイ生地になりそうで可愛いね

    ワンダーペット2来ないかなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:08:12

    >>31

    これ見てカフカもアグライアも雷属性の糸使いなことを思い出した。なんかどっちも精神干渉的なことしてるし似てるな

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:12:58

    洗脳操作系の糸と感情動向感知系の糸は同系統でも対極な気も

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:30:24

    >>117

    自分を殺しかけて母を殺した父と決着付けたと思っても今度一族の意志と自分の意思の板挟みになってる…

    1回の人生で背負っていい気苦労の数を超えてるよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:16:08

    あの結晶って恐らくニカドリーの火種で半神になって習得だよね
    アグライアが人間性失いつつあるようにモーディスも何か代償を払うんだろうか

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:18:30

    >>129

    お母さんはお前の思うままに生きなさいって言ってるのにこの側近が……!

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:31:14

    >>134

    アグライアでいう人間性の喪失(盲目?)にあたる欠陥が不死の呪いなんじゃない?

    結晶は本編では使ってないけど記憶光円錐のテキストでは使ってるからあの光円錐が時系列のどのあたりなのかによる

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:46:45

    気付いてるだろうが我々黄金裔は何かしら欠陥があると言ってたな

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:53:34

    予言が出る前はオーリパン王もモーディスが産まれてくるの楽しみにしてたっぽいのが心に刺さる
    予言が悪いというかもう世界が悪い

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:34:26

    ギリシャ神話における予言とかいうシステム「何がどうなっても絶対にそうなる」ってやつだからな
    実際クレムノス滅ぼしてるしニカドリーも倒してる……

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:47:58

    >>121

    別れてからずっと声焦ってるし落ち着きないしまじ心配してるんだろうなって感じだからありそう

    背中を預けて戦う分誰よりも速戦即決で1デスするのを見てるのかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:02:29

    >>121

    大事な人と故郷を失って心に虚を抱えてるファイノンの目の前でやっていい戦い方じゃない

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:12:16

    2人とも死なないことが前提にある無茶な戦い方を普通にしてきそうだから周りで見てる人の方がSAN値削られていく地獄の空間できあがっちゃうけど刃ちゃんは一緒にいるのが恐怖感じないカフカなので問題ないファイノンは頑張って

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:28:06

    >>141

    もしかしてこの2人は勿論のことスタレってお労しいキャラが多い…?

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:28:31

    >>142

    カフカ→恐怖を感じない

    銀郎→効率重視の攻略ならそういうこともあるよね

    ホタル→そもそも自分がそういう類の兵器

    星核ハンターは見事に問題ないな……オンパロス組はどうにか慣れてもろて

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:39:32

    >>142

    >>144

    アグライア→最古参の黄金裔なので物凄く冷静に状況を見て合理的な戦闘法だとは言いそう

    トリビー→普通に悲しむだろうけどこっちも古参なので本人が納得してるなら何も言わなそう

    キャストリス→わからん。死に対して思うことがあるので若干微妙な反応はするかも

    ファイノン→SAN値チェック。頑張って本当に

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:54:04

    なまじ普通の感覚持ちで過去に暗いものがあるせいでファイちゃんが可哀そうなことになってる!
    モーディスを星核ハンターに会わせると上記の理由で肯定されちゃうのでやっぱり会わせない方がいいのかもしれない

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:17:30

    1度死すまで疲れるしダメージ蓄積するし、場合によっては自死選ばせてそうだしで趣味の悪い不死だな…と思ってたら「祝福であり呪い」でなんか腑に落ちた
    黄金商って大変だなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:50:20

    >>144

    銀狼は「手治ったらゲームするって言ったじゃん」ってちょっとキレるくらいはするかもしれない

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:11:37

    >>140

    猛攻の中でふと振り返ったら死んで生き返ってしてるの心臓に悪すぎる

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:09:02

    「あ、これ死んだほうが早いわ」で一回死んで蘇生からの戦闘続行は流石にファイノン特攻すぎて多分初見の時絶対取り乱してるやつ
    残念だけど星核ハンター側にそういう反応する人いないからお前がその役割を背負わなきゃいけないんだ
    そういうものなんだ

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:15:35

    何なら開拓者も丹恒先生も思う所は勿論あるだろうが刃ちゃんの知ってるから理解は早そうなので本当にファイちゃん特攻な気がする

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:15:47

    もしファイノンが刃に向けて「あまり死にすぎるな」と言ったとして「は?」みたいな顔されるのは想像余裕なんだよな
    刃「あるものを使って何が悪い?」
    モーディス「こういうものだから気にするだけ無駄だと言っただろう」
    ファイノン「絶対に……!絶対に僕の方が正気のはずだ……!」

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:01:56

    刃は死が安寧みたいな感じだから丹恒に刺してもらいに行ってたみたいだがモーディスは疲れるからあまりやりたくなさそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:28:51

    いうてファイノンもおまいうなところはあるんだけど実際に死ぬのと死に急ぎは違いますからね
    モーディスはリジェネではないので終わったあと絶対疲労困憊になるんだろうな
    本当に呪いみたいな不死だ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:39:34

    蘇生しても体力は回復しないっぽいの欠陥すぎんか?
    呪いと言われてはいるけど一応黄金裔の能力なんだからもうちょっと祝福らしさをくれ

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:09:33

    >>155

    でも戦いでは死にませんよ?

    だから祝福です

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:16:20

    「終わらない戦いの中でこそ不死の呪いは祝福になりえる」らしいのでもしモーディスがクレムノスとかいう戦闘国家出身じゃなかったらガチで祝福のしの字もないただの呪いでしかなかったから本当呪い授けた人(誰?)は感謝した方がいい
    常人からしたらただの欠陥でしかないのをたまたま都合よく使える環境下にいただけだから…

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:41:14

    >>157

    そういう環境の人間だったから与えたのかもしれないし…

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:07:11

    刃ちゃんは元が短命種だったから余計に不死で頭おかしくなったとこありそう
    ぶっちゃけ五騎士時代は周りより先に死ぬもんだと思ってただろうし

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:50:41

    >>157

    でもモスちゃん実は戦うのそんな好きじゃなさそうだし何なら人生の大半をクレムノスの外で過ごしてるからクレムノス人の自覚はあっても実感は薄い疑惑があるんですが……

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:48:40

    ナヌークの趣味はわかりやすいがナヌークも同系統の顔なので普通に好きなのが悔しい
    ナヌークかっこいいよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:30:31

    そういやナヌークくんが元々自分の故郷壊滅して星神になったんじゃなかったっけ
    ないかもしれんがそういうの選んでるのかと邪推しちゃうな

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:01:17

    >>159

    1人だけ短命種だし当然自分が先に死ぬだろうと思ってたらよりにもよって白珠が死んだからな……考えうる最大のメンタルダメージ喰らったのが響いてるのかもしれん

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:25:17

    >>162

    故郷壊滅系にシンパシー感じてるタイプのナヌークニキ概念か

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:04:48

    モーディス壊滅部屋でクラーラとかフックに懐かれてほしい、たぶん面倒見がいい

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:43:03

    >>160

    ファイノンが英雄がたくさんいる時代ならもっと戦える相手がいたんじゃないかと言ってたから普通に戦闘狂ではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています