- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:56:54
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:58:04
00やってた頃たまに買ってた電ホビで見てたなあ
そしてTRー6のデザインやコンセプトに頭を焼かれた - 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:58:44
今はよくわかんないことになってるけどMSデザインが格好良かった
- 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:00:08
- 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:02:34
そりゃまあ今野敏先生だから…
- 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:05:05
- 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:12:33
TR6の破壊任務も結構納得出来るのよね
小説だから出来た展開かもしれないけど - 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:14:02
主人公変えて複数の外伝みたいに展開してる
- 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:14:06
なんかの契約の問題なのか
TRシリーズはいてもエリアルド達はゲームに出てこないだよなあ - 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:27:49
そういえば出てくるのは機体だけか
- 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:30:11
藤岡デザインはいいぞ・・・
え?藤岡先生数年前に脳出血して半身不随からリハビリして復帰・・・?
し ら そ ん - 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:35:36
結構な大御所の人でちょっと驚いた記憶ある
- 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:48:07
高校の時図書館にあったから読んでたなぁ…
流石にうろ覚えだけど実験部隊って感じが好きだった - 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:05:09
ティターンズにも真実知らずに戦ってた人もそりゃあいるよねって
- 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:20:33
裁判パートが二転三転して面白いんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:04:57
元ティターンズでも真っ当な結末で良かったよ…
元ジオン兵でエゥーゴに参加してた人も話のわかる人で好き - 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:41:46
テストチームで最新鋭の機体が回されるから一部から疎まれる
けど実際は体の良い使い捨て部隊っていう
主人公の一人もスペースノイドだったり
これに出てきたリック・ディアスの改修機とかキット化されんかな - 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:09:26
もとはZZと逆シャアまでの間を繋ぐ企画だったそうな
仮のそのままだったらムーンガンダムは今はなかったのかもなぁ - 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:20:22
珍しくティターンズにスポットが作品になるのかこれ?
他だと良くも悪くもヴィランだし - 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:35:43
2は主人公がカラバとエゥーゴ側の話でライバルポジのキャラがティターンズ側の視点で話が展開されてた
今も続いてるRe:Bootは火星のジオンとティターンズ残党の話で俗に怪文書とか呼ばれるTR計画機の設定解説とかがされてるのがこれ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:49:07
本編キャラと絡みが無くて驚いた
バスクが言及されてたくらい - 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:50:19
- 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:51:24
漫画版のグリプス戦役編好きだった
小説版から改変してTR-6の活躍シーン増やしたのは個人的には好き - 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:56:57
- 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:57:44
AoZ系はどの順で見れば良いのかよくわからない
- 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:58:34
それこそどれでも良いのでは?
- 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:08:16
ガンダムファン的にはこの後のTR計画の方が受けが良いんだろうけど
物語としてはスレ画がしっかりしてて面白かったなと思う
その段階でもぶっ飛んだ計画とは言え
ビームも自動追尾だったりヤバいし - 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:29:52
- 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:45:16
アニメで見たいとは思いつつ他のアニメ化されてる小説と比べるとMS戦も派手さがないから難しいのかなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:05:13
- 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:09:05
続編ってもしかしてエリアルドたちは出てこないの?
- 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:45:35
- 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:59:14
シールドブースターとか好き
後々とんでも無い進化をしていくヘイズルだけど、グレーの改がシンプルで気に入ってる - 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:13:45
- 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:21:20
母艦の艦長以外で主人公側の死者がいないんだよね
その後も残党になってネオジオンに参加とかではなく各々監視付きながらも生きてるラストが良い - 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:38:17
エリアルド達もジオン憎しでもスペースノイド憎しでもなんでもないからなあ
ただジオン残党と闘うことが平和につながると信じていただけなのだから
だからこそTR-6破壊命令が色々な物語が完結する上で納得がいくイベントでありまた生き残る事もまた大事なことだと - 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:41:58
個人的にギャプラン TR-5フライルーが元のギャプランの面影がありつつ実験機感がある雰囲気が好き
プラモ買いたかった… - 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:44:53
- 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:55:27
- 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:16:46
マキシムさん30パンチの真実を知ってしまった部下が自殺してるからな..グリプス決戦での生きてる部下達の為にあくまでも軍人として戦うマーフィー隊長のフライルー対自殺してしまった部下の為に人として戦うマキシムさんのネモカノンの戦友だった二人の戦い良いよね…
- 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:22:49
- 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:29:40
エリアルドみたいに戦争責任を押し付けられた若手もいたんだろうな…
- 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:52:23
ウサギのパーソナルマーク良いよね……
- 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:05:42
- 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:33:13
機体だけでなくキャラも出ないかな…
あとスレ画以外のAOZって外部出演していないんだな - 46二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:58:58
- 47二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:21:46
TR6、正規のパイロットたちが後の世に葬ったはず無のにな…
まあ続編ではよくあることだけど - 48二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:47:23
グリプス戦役と共に消えたはずのTR計画(のデータ)、結構外伝とは言え受け継がれてね?
- 49二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:15:07
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:40:45
- 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:16:36
- 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:20:41
- 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:39:16
- 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:17:31
- 55二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:19:13
本編に出てきたらサイコガンダムよりすっとろい置物扱いされそう
- 56二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:49:03
- 57二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:36:54
Zガンダムに乗ったカミーユは落とせる直前ぐらいまでは行けそうだけど覚醒したらこっちが落とされそうだもんなあ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:48:23
TR-6と言うかTRのデータ自体母艦と運命を共にしたはずなのにどっから漏れてんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:15:27
- 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:39:14
味方にとっても敵にとってもガンダムタイプって大きな存在なんだなあと思わされたよ
- 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:51:38
エリアルド「(あかん。艦長の言った通りこいつは壊さへんと)」
- 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:57:50
わかりやすく言えば、0089年(グリプスから1年後)の時点で、火星に行ってから大分経つ頃のTRシリーズの分だけで
火星をレジオンの手に入れさせた上でAOZリブートのあのチェスター達フルボッコの大惨事を起こせる
- 63二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:58:43
- 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:04:56
エゥーゴとレジオンの双方に実機が存在してるのホント地獄
A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ -くろうさぎのみた夢-| 第2章 双極のアルカディア(14ページ-15ページ)hobby.dengeki.comhttps://hobby.dengeki.com/trial/aoz/gundaminle10gNVdbi/book_img/pc_15.jpghobby.dengeki.comトリプルゼータガンダムじゃねーよエゥーゴ!!
- 65二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:11:56
オットー艦長は破壊指示出して正解だったよ
だって実機がそれを証明してんだもん しかもティターンズ以外が