メダリストの好きなキャラ達について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:58:45

    スレ画は獅子堂ちゃん
    流星のようにフィギュアスケートに降り立ってそのまま元気にスピードスケートに戻っていったの好き
    スピードスケートでも元気でな

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:05:15

    世界一かわいいすずはん!世界一かわいいすずはんを今後ともどうぞよろしく!
    いつかフィギュアスケートを辞める日が来たとしても、本当に一位を取って正真正銘世界一かわいい金メダリストになる日が来ても最後の最後まですずちゃんはすずちゃんなんだろうなと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:06:09

    >>2

    世界で一番お姫様って言いたくなるキャラだけど目指すは女王なの推せすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:10:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:11:34

    みんな良い子でかっこよくて可愛いんだけど、個人的な好みで言うとライリーさんが1番刺さった
    一見ホワホワしたような人が頭の中では冷徹で強欲なのすごく好き、その上で司さんに押されてるところも可愛いし

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:27:38

    中部ブロック大会の氷の上の子供達
    メダルが取れなくても、表彰台に上がることもできなくてもこの子達にはこの子達の物語があったんだよなと

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:30:14

    >>6

    5巻の帯に「全員本気。全員主役」って書いてあるのが好きなんよ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:30:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:38:29

    光ちゃん好き
    無邪気な天才キャラと思いきや中身は老成してる部分があって人の顔色をうかがって生きているところがギャップで好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:40:12

    選手じゃないけど、慎一郎先生は沼だと思う
    選手時代の執念、やんちゃだなあの優しい指導者、距離感のおかしい甘いもの好きとかいうあざといプライベート。すべてで脳を焼いてくるの

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:42:29

    麒乃ちゃん好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:43:00

    夕凪ちゃんは男の趣味がめちゃくちゃいいと思う…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:45:19

    ミケ太郎好き
    アニメで声つくと更に可愛かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:23:08

    瀬古間さん好き
    ポケットマネーで毎回こっそりなんとかしてたらしいけど将来メダリストになってお金稼げるようになったいのりちゃんが支払いに来たりしないだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:00:33

    加護さん一家
    お母さんにも生きてて欲しかったんよ…いのりと会って欲しかったんよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:20:44

    >>14

    瀬古間さん居なかったら詰んでたもんないのりさん

    ただリンクに入れただけかと思ったら一緒に滑ってくれてたし、今も海外の試合まで応援に来てくれるし

    リンク代(多分積み重ねて10万は越えてるよね?)は将来的に返した方がいいとは思うけど、瀬古間さん的にはいのりさんの代表ジャージ姿見たことで報われてそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:25:21

    瀬古間さん元アイスホッケー選手だったのね
    フィギュアとは違うとはいえ瀬古間さんもかなり滑れる人だったわけだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:16:05

    見なよ……いつか華麗に花開く小熊ちゃんを……

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:01:24

    美玖さん、色々惜しかったキャラだったなぁ
    終わったの実感できなくて
    最後泣いちゃうのも…美しいし
    洸平くんが特別思い入れてしまうのも無理ない
    それはそれとしていのりさんの
    名前を呼び間違えるなよ…(司先生面)

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:10:54

    >>6

    足利刹那ちゃんと武田桃芽ちゃん好き

    桃芽ちゃんの「負け惜しむな ダセエぞ」は色んな意味で強すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:14:28

    >>18

    そもそもノーミスで滑ることが難しい競技の関係上「ミスったときの立て直しが超うまい」はすごいんだよな……

    いのりさんのバクチみたいなブロークンレッグとかじゃなく、ちゃんとした組み立ての範囲でやれてるみたいだし

    実際ミケ太郎もあそこでリカバリー吹っ飛んでなきゃ普通にいのりさんマクってた可能性があるのが怖い怖い

    光ちゃんみたいに「ミスった瞬間マシなミスに置き換える」バケモンもいるけど……

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:20:08

    きよかちゃんか誰か違う曲がかかったのに即興で振り付けて完走したってのマジで物凄い能力だと思うから本編で描いてほしいが、公式戦で違う曲かけたらそれはもう事件だろになっちゃうから難しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:24:13

    >>22

    ごく稀にあるよ

    だいたいそういうときは違う違うってジェスチャーしてジャッジのとこ行って曲が違うこと(だから演技をしていないこと)を説明してやり直してもらうかな

    ただそれで緊張も途切れてしまうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:42:21

    炉場ちゃんの勝負師すぎる構築すき

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:26:29

    >>19

    いのりさんも司先生って呼び間違えるからセーフ()

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:26:46

    烏羽(からすば)ダリアさん
    いるかさんと友達、考えも佇まいも美しくて好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:31:28

    >>26

    「不思議ちゃんなのに核弾頭みたいな女と親友になったのが運の尽き、ブレーキ役として作中屈指の常識人に」って評価見て笑っちゃった

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:14:01

    メダリストにはカッコいい大人達がいっぱい登場するけどさ
    その中でも1番カッコ良くて尊敬できるのは五里先生だと思うんだ俺は

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:48:23

    魚釣る人なんか可愛くて好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:04:37

    >>28

    ゴリ先生は最初刃物振り回してた人とは思えないほど考えのしっかりした大人だった・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:08:06

    すずちゃん好き
    12巻でも二位でズゴゴゴってしてたの好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:11:25

    >>30

    事実だしまなかもそう言ってたんだが語弊がひどい

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:24:56

    5巻に出てくる長久手フラワー所属の離洲ちゃん
    転倒して鼻血出しながら演技する時の独白がほんとアスリートすぎて尊敬する

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:36:55

    大和絵馬ちゃん
    スランプで心折れちゃっても仕方がないのに腐らず積み重ねて遂に花開いた大会での演技がカッコいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:12:11

    美豹さん
    あんたいい子や
    なんか苦労性なとこもすき(主に星羅のせい)

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:46:17

    鴗鳥一家が愛
    名港ウインドが最強

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 03:09:15

    やはりいるかのアネキやな
    正直金メダル先に取ってほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:07:54

    メダリスト界一おもしれー女こと申川りんな
    初登場の時点で強かったけど、12巻であの世代メンタルさいつよ女であることを確信した

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:51:54

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:54:48

    主役回まで貰って好きにならないわけがないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:31:59

    >>38

    四葉ちゃんが夕凪に本当はスケート辞めようと思ってた(光ちゃんが輝くと周りが曇る問題)の告白のシーン同じ名港所属なのに話に絡んでこない強き者、好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:33:19

    12巻と最新話で光ちゃん大好きになっちゃったぜ……
    12巻だけならよかった……最新話のあれはあかん、惚れないヤツいるんか?ってレベル

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:06:00

    >>29

    魚淵先生いいよね…

    ジャンプ魔改造スナフキン

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:30:52

    >>6

    無表情な穴熊ちゃんが号泣してるんだよね

    0.06差で予選落ちはそら悔しいよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:13:11

    >>26

    名前も本人の容姿と雰囲気に合いすぎている

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:55:34

    >>26

    ダリアちゃん可愛くて好きだし、この地雷系っぽい見た目で普通に優しくて良識的でいるかちゃんとも仲良しなの好きだし、ここでいるかちゃんのこと話しながらいのりさん飾り付けてるシーン好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:05:27

    >>46

    いるかちゃんとの仲直りでも飾り立ててたよね

    仲良くなったり近づいてきた子はもれなくやってあげるのかしら

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:21:05

    結束いのりちゃん!!!
    score25で「司先生は氷の上でたくさん滑るためにあったかい体で生まれてきたんですね」が突き刺さって抜けない!!!覚悟決まった瞬間の顔も好き!!でも一番は嬉しい時の笑顔!!!そろそろ喜びGOE+5が見たい!!!それはそれとして泣き顔も素敵だと思います

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:28:33

    足利 刹那ちゃんが正統派美少女で可愛いよね
    ラノベ好きイラストレーター尊敬なんてラノベヒロインの素質抜群すぎない?
    あんな美少女とラノベ話を話したいだけの中学生生活だった…

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:49:19

    >>46

    光ちゃんとキラキラ党とヒラヒラ党で微妙に趣味合わないの好き

    どっちもかわいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:26:31

    俺らの司先生
    ごめん、名字未だに「なんだっけ」ってなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:58:16

    慎一郎先生が好きだ
    腰が低くて紳士だけど押しの強い先生が好きだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:09:57

    早くお姉さん組のエピソードも観たいわ
    実はまだいるかちゃんとダリアちゃんしか実力表現されてないけど、きのちゃんがノービスB優勝してたり、4人でノービスの大会批評してたり、同じ競技で鎬を削る関係なのに、友人関係なの、本当に良いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:14:01

    >>51

    アポロの当て字で明浦路

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:54:02

    >>1

    えっ


    コミックデイズで無料範囲だけ読んでこの子めっちゃ印象に残ってたからビックリした、6級の壁超えられなかったのか……

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:56:01

    >>55

    超えられなかったのか不明だけど性に合わなくてスピードスケートに戻った

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:01:22

    >>55

    フィギュアは辞めちゃったけどちゃんと再登場はするから12巻をチェック!

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:09:07

    >>51

    まじめに最も登場人物達の名字憶えにくい漫画だと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:10:27

    >>55

    そこら辺最終的に何処まで行ったかは知らんけど多分本人的には壁云々より「やっぱフィギュアスケートよりスピードスケートだな!」とやりたい方や向いてる方がそっち系だと気づいて戻ったっぽい

    実叶姉ちゃんもだけど才能はあるけどやっぱスピード行くわ!フィギュアスケート戻らんわ!ってフィギュアの道以外の選択取るキャラもいるのなんか好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:13:25

    >>56

    >>57

    >>59

    なるほど、才能あってもやっぱり本人の合う合わないとかも競技だしあるんだろうねぇ


    コツコツ単行本買ってみよう

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:22:06

    >>46

    話とは全然関係ないんだが、このダリアちゃんの髪飾りコレクション

    多分コンプレックスビズとかのスワロフスキーいっぱいついた

    一本ウン万円のやつだよな・・・

    どこのお嬢様なのかファンブック2に載ってると嬉しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:28:23

    >>51

    鴗鳥ファミリーのセリフと「明浦路先生って誰ですか?」の雉多コーチ以外で噛んだり間違えたりされなかったところが思い出せないレベルで作中の人物たちも覚えられない名前

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:03:38

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 04:31:49

    >>61

    本人や家族の手作りかもしれない そしたら材料費だけで出来るし

    木馬のリボンやスワロフスキーのクリスタル……お高いことには違いないけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:41:53

    >>34

    七位になっても「あのときの金メダル」のことを思い出して折れなかったところ好き

    またコツコツ頑張って行こうね

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:07:03

    >>15

    いつか番外編でもスピンオフでもいいから司先生と知り合ってからお別れしてまた再会するまでの話が読みたいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:35:08

    >>11

    この子のおかげで背が伸びても絶対に飛べなくなっちゃう、なんて思う子がいなくなったみたいなのが本当に凄い素敵なことだと思う

    どれだけ大きくても絶望しきらなくて済む

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 03:54:47

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:52:16

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:14:08

    >>53

    小学生の頃から何年間も勝ったり負けたりしながら、年齢が上がるにつれ顔ぶれも減ったりする中で生き残ってきた面子だろうし、ライバルでありながら戦友って感じなのかな

    いのりさんの代も基本的に選手同士は仲良さそうだけど、世代によっては物凄い互いに険悪な世代とかありそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:02:26

    誰もが飛ぶなと祈る中で飛べよ3A出来るすずちゃんさんかっこよすぎる
    可愛いだけじゃなくて泥臭い部分もガッツリあるの最高でますます惚れたわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:12:53

    >>71

    「跳べよ…」はマジで惚れる

    日本一軽い動機で金メダリスト目指してるって言われてるけど

    「世界一かわいいを目指してるが負けて可哀想と思われるのはいや」だったり

    相手の強さは称えたうえで「表彰台の真ん中に立つのはうちや♥️」したり

    ゴリゴリのアスリート気質なのほんと好き

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:06:17

    総太くん好きな人いない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:07:54

    すずはんのヘッドコーチも好き
    僧侶みたいな名前の人……

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:12:36

    >>73

    スケートもやるけどそれはそれとしてゲーム大好きなの習い事してる小学生の解像度高くて良いキャラしてるよね

    エピローグでちゃっかり人気ゲーム配信.者とかになってて自分のチャンネルにプロになった理凰さん呼んでほしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:15:51

    颯太くんがりおうくんのことうっすら嫌いらしくてあー…って納得した

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:17:31

    >>73

    ゲーム出来る時間にゲームやらないのありえないから狂おしいほど好き

    スケーターで成功してほしいけどもし違う道行くならプロゲーマーやってるの見てみたい

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:53:17

    >>74

    「ジャンプは身軽な奴が強いんや」いいよね……ちなみに亀金谷先生のご実家はお寺さんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:58:05

    >>78

    すずはんには「何も背負うな」って言うのに

    本人は「俺らの」3Aを舐めるんなら跳ぶんじゃねえ!って背負いまくってるの好き

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:05:11

    大和絵馬ちゃん なんか好き。

    ジュニアになってから頭角出してくるのかなぁと思ってる。
    成長痛が速かったって事は、ある意味新しい体に一番早くに馴染んでる可能性もあるから。
    他が成長痛というデバフが発生している中、デバフ期間を先抜けして適応してきそう。

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:13:25

    異世界転生者さん好き、この顔で32は嘘だよ……

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:30:49

    魚淵先生と俺の慎一郎が同世代なの信じられない
    若すぎ老けすぎ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:38:31

    子出藤弟こと結くん
    ジュニアの強化合宿で開講式が終わるや否や司先生の肩の上に乗ろうと「あけ…き…先生!」って名前をちゃんと呼ぶの諦めながら駆け寄ってくるの可愛い

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:30:17

    >>35

    星羅がスピードスケート戻っちゃった上に東京行ってブチギレてるの好きなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:47:45

    >>5

    司との絡みで素が常識人なの分かっちゃった感がどれだけ行っても可愛いに落ち着くの上手いよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:54:35

    コーチ陣で年齢出てる人多分こんな感じなんだけど

    62歳 梟木豊
    47歳 亀金谷澄覚
    45歳 五里誠二
    36歳 鴗鳥慎一郎  ┓
    33歳 布袋野兎太  多分この辺に夜鷹純
    32歳 魚淵翔    ┛
    31歳 那智鞠緒  
    28歳 高峰瞳、蛇崩遊大、目城理世
    26歳 明浦路司
    24歳 雉多輝也

    30代が魔境過ぎるっていうか布袋野先生よくスケートやめなかったなっていうか
    多分現役時代からわりと苦労人気質だったんだろうなってめっちゃ好きになったわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:29:34

    なっつんもあのテンションで31だからな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:38:22

    やはりここは名誉一番滑走者こと申川りんなちゃんですね…

    ふええ…もう無理だよぉ…とか言いながら一番滑走でも高難度構成決めるし、光の演技直後だろうとノーミス叩き出すおもしれー女

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:47:19

    1人だけコロコロ辺りの漫画に出てそうなテンションの星羅ちゃん好き
    作中でオリンピック始まったらしれっとスピードスケートで出場しててほしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:49:18

    いるかちゃん、初登場時はあんなに怖かったのに、今ではあんな生々しく嫌な家庭環境でなんでこんなええ子が……?となっている
    いのりさんと仲良くしてるのすげえほっこりするからもっと絡んで欲しいし、お姉ちゃんとも和解して欲しいんだ……

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:51:10

    いのりママ&いのりちゃん
    本編初期の頃は色々あったけど本当にいつまでも四人家族全員で仲良くしててほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています