- 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:15:08
- 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:19:45
実際魚人庇ったから天竜人死刑な!とかするからヤバいよな明らかにこいつ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:22:03
- 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:22:29
- 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:24:34
なんか張り切って即座にスーツ披露するぐらいだから事前にどうやって言い負かすかのイメトレはバッチリよ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:26:40
サターンが死んだ途端スーツで出てきてるから明らかに事前に仕立ててるんだよなこいつ…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:29:24
所詮ガープと同世代かちょい年下の若造だもんなあガーリング
- 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:31:53
五老星のスーツは東の海にあるニョルニョ・ニャルマーニってスーツ専門ハイブランドが作ってるんだっけ
東の海のどこにあるかは不明だけどマリージョアに支店でもない限りミョスガルド処刑頃にはオーダーした計算になるな - 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:33:44
ミョスガルドの事案も神の騎士団が"出しゃばって"だから明らかに普段とは違うぐらい強気に裁いたっぽいんだよな
どんだけ魚人嫌いなんだよ - 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:36:13
- 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:43:18
現代天竜人の中だとヒーローだからなあガーリング聖
権力欲は強そうに見える - 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:46:14
でしゃばるって言ったって今回の昇進の経緯が「前任が成果出せなくて更迭、他メンバーも似たようなもん」って感じだし寧ろ積極的に動いてかないと消されかねないもの...
- 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:59:44
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:01:03
サターン聖「エルバフは(戦力も強いしマザーカルメルのおかげで割と政府と仲が良いから手を出すのは)ダメだねダメよダメなのよ」
ガーリング「関係ない行け」 - 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:54:21
- 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:37:53
無能要素はサターン聖一人に押し付けるつもりで描いてたのかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:53:04
- 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:52:05
- 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:59:54
役職有で現場にも出るタイプが天竜人思想つよつよなの怖すぎないか
- 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:24:16
- 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:25:52
200年前の時点でサターン聖が五老星になってたかはわからんが、どっちにしろそのような奴にとてつもなく長い年月大権握らせた時点で他メンバーの株を保護することは不可能なんだけどね
- 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:31:37
- 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:36:05
雑に悪役要素ぶちこんだだけだもんな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:39:34
科学者設定がマジで失敗させるためにしか機能してないのがな
- 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:26:21
サターン聖は無能に描いたんじゃなくて露悪的かつ雑に扱ったせいで無能っぽくなっちゃってるケース
- 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:52:58
無能に描いてるつもりじゃないなら、この先掘り下げられるキャラもデフォルトがサターン聖レベルになってるのかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:55:24
どこぞの大虐殺クソ√辿りそう
- 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:26:09
ジニーがテロリストということと、ジニーを拉致したのが他の天竜人というのがノイズになってしまい、「全部お前のせい」と怒りを燃やすボニーに今一つ感情移入できなかったな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:32:07
マムの覇王色パンチが脚本の都合で使われなくなったのと同じようにサターン聖の頭破裂攻撃が使われなくなったし色々持て余してたね
- 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:21:11
- 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:37:20
物語のセオリー的にフードの二人が来たのがガーリング聖の独断なら成功せずとも短期的な成果でイム様の機嫌をとれるだろうし、彼以外の同星ならその誰かが死にそう
- 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 06:49:17
エルバフに着いて即「20年前からベガパンクにしてやられていたことを知らなかった」情報を追加されたから無理っぽい
- 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:27:30
400年前の部下にロボの研究許したのが株上げ表現だった気がする
- 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:15:10
やってることは一種の不発弾放置だがな
- 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:57:30
サターン聖ほど数百年生きてても好奇心っていう科学者の性質には勝てなかったんだな、となったからあのシーンは個人的にはむしろ好き
- 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:43:01
ホーミング聖のときと違ってミョスガルド聖は近しい身内が聖地に残ってる
彼らがとばっちりで理不尽な処分されてないか気になる - 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:08:25
平時ならともかく、兵糧攻めくらってる最中で心も荒んでいそうだしなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:40:24