落下中の慣性ってアニメとかであまりにも無視されすぎてやしないか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:54:22

    なんか「地面にぶつからなきゃセーフ!」みたいな勢いで途中で壁につかまったり急に飛んだりしてるけど…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:54:56

    アメイジング・スパイダーマン「おっそうだな」

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:55:23

    じゃあなんだ
    衝突してミンチになるキャラが見たいのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:56:27

    >>3

    落下から急上昇した結果強烈なGがかかってゲロ吐く描写なら見たい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:57:14

    >>4

    視聴者バイバイだわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:57:37

    グラハムスペシャルとか好きそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:58:23

    大抵の場合いきなり上空に転移とかでぽんと出ることが多いしその時点で物理法則無視してんだから気にすんな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:58:40

    位置の再計算を行うことで運動エネルギーを上手いことどうにかしてるんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:01:50

    >>1がなに言いたいのかわからないのだが

    慣性の法則と空を飛べるやつが落下中に空を飛ぶことになんの関係があるんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:01:55

    高所からの落下もバケツの水で無傷なのは常識でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:03:08

    崖から踏み出した場合でもしばらく足踏みして下を確認するまでは落ちないゾ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:03:09

    たかがアニメにそこまで求めてはいけない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:03:30

    水に落ちたらセーフ!もあるよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:05:16

    まあお約束ってやつよ
    お約束すぎてアメスパのグウェンも「助かったよかったよかった」と一瞬思ったもん

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:05:23

    高度1万メートルから地面にあたっても死ななかったぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:05:23

    掴まっても腕ごともげるとかそういう話?
    それで面白くなるならいいかもしんないけどアニメだよ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:07:00

    物理法則さん「慣性だけなんでそんな事言われても……」

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:18:34

    ジョージ・ルーカス「そういう世界だからセーフなんだが?」

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:21:11

    物理法則とか言い出したら落下慣性なんて些末なレベルやろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:22:52

    >>5

    貴様ーッ!

    嘔吐フェチを愚弄するかぁっ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:24:57

    空想科学読本系でウルトラマンが移動するだけで死亡して
    ウルトラマンが変身するのに大量の食事を取ってないと餓死するとかあるぞ

    リアルは大事だけど、枷になっちゃ何の意味もないんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:25:29

    初期の空想科学読本カテでやれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:26:30

    >>2

    いいよね、高所から落とされた恋人を助けようとしたら

    ウェブでキャッチした勢いで首の骨が折れて死んだの

    よくない

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:26:44

    地面に追突する寸前にエレベーターの中で軽く跳ねればセーフだからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:27:10

    めんどくせーやつだな

    じゃあもういいよ地面に激突させるから

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:27:56

    >>24 あれ?それって確かs…いやうんまぁ知らない人は知らないしいいんじゃない?うん…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:29:41

    >>24

    これか

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:29:56

    >>23

    NWHでは落とさず救えたから…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:35:45

    >>27 ただの人間が落下中のエレベーターで飛べるわけねぇだろ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:37:12

    >>23

    NWHでは異世界の親友のガールフレンドをきちんと救えたからセーフ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:23:04

    >>20

    嘔吐フェチは特殊性癖なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:26:25

    >>20

    愚弄されたくないなら巣から出てくるな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:29:12

    >>29

    ジャンプ自体は可能だぞ。

    ただ、ちょっと……エレベーター落下の衝撃を流せるレベルでジャンプするとその時点で同様の負荷が体にかかるだけで。

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:53:41

    自由落下程度の衝撃ならノーダメージな肉体を持ってるんでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:55:57

    >>33

    >>34 そんなことできたら人間じゃねぇんだわ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:58:49

    >>34

    ドン引きしてるの分かってるんだからおかしいと思おうよ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:00:18

    鉄丸飲んだからって自由落下で生きてた土門なんなの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:49:38

    原神民「そんなアナタに風の翼」

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:53:03

    あと手でキャッチすればどんな高さからでも大丈夫みたいな雰囲気あるよね
    ロボットの手でキャッチって地面とかわらんやろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:54:53

    >>38

    落下攻撃でも良いぞ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:27:32

    >>40

    落下攻撃でこっちも半分くらいダメージ喰らったことあるからだめ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:29:21

    >>10

    おはスティーブ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:30:37

    トムとジェリー「空中で走ればセーフ」

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:32:59

    >>29

    ただの人間じゃねえからこれでいいんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:45:18

    >>39

    ちゃんと衝撃吸収とかやってるやつもあるだろ!!

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:48:35

    >>36

    僧侶ならおかしいけど戦士なら普通なんだと思ったんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:05:47

    なんなら落下中でも頑張って平泳ぎすればちょっと落下せず飛行できちゃうからな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:27:25

    >>39

    上空でのキャッチなら相対速度を合わせるとかしてるのが大半じゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:44:57

    >>25

    ヴィ‐…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています