カルデア母レース決着

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:44:39

    もうぶっちぎりで優勝だろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:45:39

    うぉっ…おっぱいデッカ…(待てよ茶々だって母性発揮していた時あっただろ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:45:51

    バ、バブゥ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:49:14

    自称勢が足元にも及ばない母力

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:50:14

    まだカルデアに来てないから不戦敗だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:50:22

    本物母をお出しするのはずるいって

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:28:55

    なんなら自称母達をも包み込む母になれおみぃさん
    彼女達自分を母とか言ってるけど実際母ごっこを頑張ってる状態だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:15:11

    実装フラグは今までにないくらい立ってたけど
    カルデアNPCくらいの立場がちょうどいい気もする
    食堂でおっかさんして欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:19:18

    うるさいおみぃさんは俺だけのママなんだよの気持ちと
    おみぃさんは世界のママ、あまねくすべてをその腕にの気持ち
    心がふたつある~~~~~~~~

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:21:15

    ティアマトは実際母親だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:21:30

    自称母のおままごとに付き合ってくれるお母さんだよこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:23:30

    カルデアあるある
    お母さんがまた増えた

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:30:16

    カルデアにママはいっぱいいるんだけどここまで精神がド健全で陽のおいたわしくないママはあんまりいない

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:39:13

    精神がド不健全で陰のおいたわしいママならいるかようようだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:41:37

    自称母は自分の母ちゃんに命を救われ、母を知らずに育ったから「母という存在」に滅茶苦茶憧れがあってああなっちまう
    実際藤太に「母性は良いけどマスターを我が子と思い込むのを落ち着いて直そうな」と言われちゃってるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:53:16

    おみぃさんは子供扱いはしてくれるんだけど自分の子供だとは言わないんだよ
    ママの子供になることが叶わないからこそママみが高まるというか、おみぃさんの子供になりてぇと思うというか

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:54:23

    まあ母であることそのものが逸話の方だから是非もないよネ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:31:58

    >>10

    カルデアに来てるティアマトが精神まできちんと母かと言うとうーん

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:34:00

    ティアマトはお母さんとして振る舞うけど未だに子離れが始まると泣くし凹むしでよくも悪くも危険なタイプだから・・・
    そこが可愛いんだけども

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:34:47

    ロウヒ……はムッコ扱いだから違うか
    エウロペもどっちかというとおばあちゃんだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:34:58

    でもおみぃさん自身は自分のこと立派な母親だとは思ってないんだよね...。

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:38:45

    肝っ玉かあちゃん枠は1人くらい欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:39:57

    ブーディカさんと閉まった後の厨房でお酒舐めつつ語らって欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:40:24

    GENJIは論外として、
    ティアマトも子に裏切られた側面がビーストなわけで、愛を与える存在としてはおみぃさん超えてそうだけど正しい母としての行いは分かってなさそうなのが減点かな。
    良くも悪くも力ある存在として、物理的になんとかしよう、が多い

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:46:03

    オギャ…バブゥ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:47:17

    母の日にサプライズ実装してくんねえかな...。

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:47:43

    >>22

    茶々さま…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:47:51

    >>24

    成り立ちは完璧に生き物達の母なんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:48:31

    >>27

    茶々様もメンタルが健全かというと…うん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:48:34

    >>27

    茶々様ヤッス絡むとバチギレちゃうからなー

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:49:26

    外見年齢も割と母っぽいのがポイント

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:49:58

    >>20

    血縁の無い子への対応というか立ち位置としてはエウロペが正解だと思うんだけどな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:51:24

    頼光は論外としてティアマトは存在が子がいれば母も居るみたいな逆説的な部分が根幹にもあるからなあ
    親側の事情ありとは言え母離れまで含む伝承でもあるおみぃさんが母の在り方としては一番正しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:52:48

    >>24

    人の母ではないって感じよな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:57:20

    >>30

    茶の湯でやっと「秀頼は自分のせいで死ぬ羽目になった」みたいなことを森くんに零せるようになったけど次ヤッスと会っても激情を抑えられるか分からん

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:20:08

    茶々様は母親としては後悔の情の方が強いから若干湿っぽい過保護気味になっちゃうんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:29:57

    頼光だけ型月オリ設定だしなぁ
    鬼子母神なら納得だった

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:45:17

    イベントを振り返るとザッハークさんて子供の良くない部分をそのままにして大人になってしまった王様と思った
    そこに無償の母性がすーっと…

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:56:50

    >>38

    ジェネリックエリちゃんだったからね……

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:04:58

    ザッハークのこと好きだったしエピローグ終わった今ますます好きになったけど俺より先におみぃさんの膝枕を堪能したのだけは許せなかった……
    けどザッハークは赤ちゃんみたいなもんだから……俺が兄、ザッハークが弟ということで許そう…何故なら俺はお兄ちゃんだから…母も弟も愛する…

    というよく分からない気持ちになったよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:11:37

    俺が、おかあさんだ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:52:22

    頼光さんは怪物である自分を受け入れてくれた人に母ムーブしてる
    ティアマトは母ではあるけど子供たちに捨てられたトラウマ持ち
    と考えたらおみぃさんまっとうな母親すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:55:16

    みぃさん以外は母要素とヤバ要素が癒着してる印象

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:39:55

    十年目近くにして王道の母性
    茶々様はちょっと湿度が…そろそろバレンタインだからな…湿度チャージできるね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:44:05

    ブーディカさんも王道お母さんやろがい!(アヴェンジャー絡みから目を逸らしながら)

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:09:39

    おみぃさんはザッハークくんとビショーネちゃん&チビーネちゃんと特異点ランドサーペントのママだけど俺のママではないので(友達のママ)

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:12:51

    ここまで名前が挙がらないマリー…

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:45:29

    我が子のように思うのと我が子だと思い込むのは全く違うからな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:55:28

    >>47

    お母さんポジじゃ全く無いからな

    ライダーと水着は同年代の友達、アヴェンジャーだって母親の時の精神性だとしてもマスターの母ムーブとかじゃ無いし

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:57:22

    >>47

    ブーディカとかが姉っぽさあるけど保護者ムーブするのに比べても、そういうのほぼ無いからそりゃ名前も出ないよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:21:56

    子供産んで母親名乗れたり母性獲得できるわけじゃないからなあ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:28:07

    そもそもティアマトは人間以外の動物の母でもあるから
    人間の母と完全一致の振る舞いは存在としておかしいとすら言える

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:31:29

    うちの母親がアヴェンジャーブーディカみたいな人だったからそれにしか母性を感じない…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:31:59

    エウロペとロウヒは母性あるけど母というより祖母って感じがするんだよな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:32:35

    「母の手は幾らあっても足りないさね。たくさん居たほうが助かるよ。みゃはは」

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:44:11

    >>36

    いや、最近の茶々様は娘扱いしてるオルタに対して可愛い子には旅をさせよって言ってるから過保護から成長してるんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:53:53

    >>54

    自称してるしね

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:10:28

    ナポレオンの母ちゃんみたいな
    毅然とした実家の母ちゃんみたいなママキャラ実装されないかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:23:21

    おみぃさんも人外の母親という点ではティアマトと同条件なんだけどなんだこの母性(健全)

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:36:46

    おみぃさん

    ぎゅっと抱きしめたら柔軟剤のいい匂いがしそうだし
    息子or娘の友達が苦学生してたら一緒に夕飯食べてきなって言ってくれそう

    ママァ……

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:36:47

    なんならどっちかというと父性な感じだけど、真っ当な親・保護者っぽさ感じるって意味だとニキチッチとかかなり上位な印象

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:40:12

    にきちは外見で惑わされるけどバレンタインなどで見るに父性強いよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:44:36

    極論善悪のない思いやりなんだよな…この母性

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:01:39

    型月でこんなまっすぐストレートなかなか見ないからびっくりしたんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:53:23

    >>64

    わかる

    初手例外とかまともそうに見えて実は…みたいなの多いイメージあるからストレートにいいお母さんだったのびっくりしたわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:03:13

    茶々様は確かに息子が絡むとああなるけどマスターやマシュに対する距離感は「友達の母ちゃん」感あって遠慮なく叱り飛ばしてくれるところがあるからそこが良くってですねぇ……

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:12:12

    うん茶々様はマスターと自分の距離感ならいい感じのおかあちゃん(友達のお母さん)だ
    見た目ロリなのに何故…

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:12:57

    おみぃさん以外まともな母キャラがいないとは言うけど異聞帯のスカディは…?
    あれは神という上位存在からの庇護要素が強すぎるんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:15:47

    スカディ様は幼女が頑張って母親役やって家庭回してる感があるから個人的に微妙

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:35:36

    毒親要素とか全くなさそうな性格なんだよなおみぃさん
    実の子に目玉あげてるのはちょっと怖いけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:30:50

    いい母親になりそうなのはマルタさんだと思ってる
    子どもが悪さしたらゲンコツくらわせそうだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:31:53

    カルデアが保育施設になる日はそう遠くないな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:32:16

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:02:47

    ママァ……バブゥ……

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:06:21

    まともな対抗馬が騎ブーディカさんぐらいしかいねえ...

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:39:39

    母系鯖多いのに母が全然いねぇ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:43:24

    >>70

    現実でもくれるぞ、肝臓半分とか片足の骨髄とか目眩で立てなくなるくらいの血液とか

    そうやってお母さんの一部をもらって生き延びられた子どもはたくさんいる

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 03:55:26

    人生に疲れているので正直おみぃさんに泣かされた

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:27:02

    >>76

    大袈裟かもしれないが今回のイベントで母の無償の愛を擬似体験してしまった

    理屈じゃないんだなって

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:46:31

    >>77

    生まれながらに臓器が弱かったりする自分の子供のために臓器移植とかもそこそこある話だからなぁ………

    そこら辺は母親以外でも父親、祖父母や兄弟姉妹問わないことも多いから、母の愛というよりどっちかというと家族愛としてって感じな部分も多分にありそうだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 10:20:18

    >>16

    イベ内でも何度も言われてたけど隣の奥様感

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:46:08

    母(系)鯖の特異点とかもう作られてもいいだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:27:27

    >>82

    大乱闘になりそう…

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:21:49

    母レースやるから実装はよはよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています