実写化嫌というけれど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:16:28

    逆に実写化して欲しい漫画てある?
    自分はこれ。 高校生ものだし実写化したら面白そう。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:18:12

    バトルものじゃなくって無理じゃないのなら行けそうでもある
    まあ、スケットダンスとかされても困りそうだけどな!

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:26:38

    さよなら絵梨

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:31:58

    高校生家族のゆるい実写化見たいのわかる

    孤独のグルメみたいな雰囲気で頼む

    自分はこういうバチバチにアクションやる実写サカモト見たい

    【SAKAMOTO DAYS】18巻発売記念PV「SAKAMOTO DAYS ONE DAY」


  • 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:33:55

    >>4

    太ってるときと痩せてるときでダブル主演をバチッと決めたら結構悪くない部類

    根幹が家族愛なのもお話を作りやすいしね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:34:09

    は、ハイパーインフレーション…⋯

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:54:56

    >>6

    アニメ化ならまだしも実写化?????

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:59:09

    高校生家族はマジで実写化いけると思ってたな…
    拾ってくれないかなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:01:04

    マグちゃんいけるかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:01:22

    高校生家族はアニメよりも実写の方があの絵面のインパクトでかくなって面白そうだから割とマジで期待してたわ
    なんなら今からでもやって欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:04:16

    ジャンケットバンクどうだろ
    ギャンブルものの実写化はピンキリすぎるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:08:52

    果たして40代半ばで、全力でバレーできてコメディも出来る俳優が居るかどうか。。

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:12:59

    40代なんて一番脂乗ってる年代だしイケメン系である必要もないんだからどんな条件でも適任は見つかりそう
    実写にするならやっぱり平均年齢高い漫画が向いてるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:13:52

    D-LIVE!!
    車やらバイクやらのスタントシーンの撮影は許可おりない気もするけど色んな乗り物に「生命を吹き込んでやる」するする斑鳩は実写で見たい

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:17:54

    >>12

    40代半ばでスク水や体操服着れる女優も必要だぞ。

    見たいか見たくないかと言われれば、とても見たい。

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:18:27

    >>13

    ネバランは12歳設定なのに実写で年齢上げられたし暗殺教室は20代が中学生役したし平均年齢高い原作のが俳優との剥離少なくて向いてそうよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:53:15

    ネウロ。
    アニメはもうやっちゃってる上にアニオリ展開で終わらせたから続きが無理そうだし
    暗殺教室みたいに実写でやってほしい。

    ただ血族編の洪水描写とか残酷描写とか考えてネット限定とかでもいいから。

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:04:52

    >>15

    今の時代40代でも普通に美人さんばっかりだもの……めっちゃ見たい

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:05:49

    アンテン様の春のワルツが見たい
    アンテン様の外見はそのままの年頃でなくていいので

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:41:39

    >>16

    年齢の乖離なんてテニミュで慣れっこさ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:45:32

    湯神くんめっちゃ面白いし原作そこそこ売れたのにアニメ化も実写化もしてないからやって欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:46:20

    内容はアレだけど
    題材的には白卓みたいのは実写化と相性良いんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:50:58

    >>18

    今の40代の俳優さんたちのスタイルなら何の問題もないな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:56:29

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:06:30

    >>12

    実年齢とは離れてるけど堤真一のイメージだったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:07:55

    アオのハコが実写化しそうで見たいような見たくないような

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:13:27

    >>8

    磯兵衛の例があるし、いけそうではある

    30分とかの短めのドラマで見たいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:15:15

    ペリリュー

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:35:12

    逆に実写化した後にアニメ化した作品って言うほど話題にならないよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:35:45

    サウナウォーズを井口昇監督で見てみたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:48:59

    >>26

    まぁ実写化しやすいよな

    見たいか?って言われたらそこまでだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:49:14

    実写化適性高そうな現代コメディって監督:福田雄一になりがちなのがウゥッてなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:50:05

    >>26

    君に届けみたいな感じで実写化したら凄い良さそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:55:13

    アクタージュは実写化してからアニメ化とかするんだろうな……(幻覚)

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:14:39

    >>16

    か…剥離

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:18:40

    謎解きはディナーのあとでが実写化から10年越しくらいにアニメ化したけど、どんなもんになるんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:22:21

    >>12

    一時期タレント活動してた河合俊一を思い浮かべたけど調べてみたら60代に突入してた…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:25:02

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:27:19

    >>18

    ハイハイ ハイハイ フカキョン(深田恭子)のスク水姿見てみたい

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:30:08

    高校生家族を三谷幸喜とかでさ…(場末の掲示板で言うだけタダやろ…)

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:35:06

    >>12

    50代だけど原田泰造とか思いついた

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:36:46

    >>12

    かなり歳行ってるけど一瞬だけ松重さんが頭よぎった

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:46:14

    背すじをピン!とは無茶な表現ほぼないし3巻までで話まとまってるしで実写映画との相性凄くいいだろうなとずっと思ってた

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:07:38

    実写版ウイングマンの坂本浩一監督に俺は一騎当千を実写化してもらいたいなと思ってるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:26:17

    高校生家族はアオリ文でもドラマ化希望みたいなこと言ってたのよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:29:28

    >>7

    どっちにしろきつくねって言っちゃ駄目?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:34:02

    >>39

    お母さんのおっとりとした雰囲気は深キョン似合いそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:46:34

    >>39

    のぶかつが沼るのもわかる

    ゴメスは…なんかいい感じになれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:55:26

    スレ画の漫画、松重豊がお父さん役似合いそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:27:13

    海外ドラマもありならチ。

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:32:41

    >>12

    要潤とか佐藤隆太あたり合いそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:42:51

    >>43

    実写関係ないけどすじピンって3巻で終わったのか…

    3巻って聞くと凄い内容濃く感じる、5巻~10巻は確実にあると思ってた

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:47:23

    >>52

    いや全10巻だよ

    >>43は3巻までのストーリーが実写映画の尺に丁度良いって意味じゃないかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:48:35

    何度目だ金田一

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:48:37

    スナックバス江をテレ東でやってほしい
    深夜にショートドラマで観たい

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:20:59

    ドガ食い大好き!もちづきさん

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:38:52

    実写化を見てみたいギャグ漫画は色々あるけど、ギャグ漫画の実写化を福田雄一に任せるのはもう勘弁して欲しいんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:04:08

    正反対な君と僕は実写化合うだろうなぁと思いながら読んでた
    作中キャラが抱えている悩みだったり恋愛観だったりがすごい等身大だからかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:05:06

    >>48

    何度でも言おう

    ゴメスはなんか懐かしい感じのCGで!

    時たまぬいぐるみとか実写で、お願いします

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:13:13

    ゴメスは最悪全身タイツきたおっさんでいいよ
    むしろ面白いよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:35:52

    将棋指してるだけでいいんです
    将棋指してるだけでいいんです……

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:38:11

    メシ系は実写の方が向いてるよね!
    単行本は18巻まで出てるしストックも十分!

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 03:19:00

    高校生家族は父を中井貴一で実写化してほしかった

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 06:57:22

    みぃちゃんと山田さんはNHKのドラマ10枠で丁度1クールいけそうだよね
    あの局ならインティマシーコーディネーターもいるしかなり向いてそう
    火曜の夜からヘビーすぎる?それはそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:31:58

    >>4

    ふと何故か父親役が松重さん浮かんだが高校生の息子いるとはいえ若めの人鰓葉されそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:35:10

    女の園の星
    深夜枠の20分くらいでやってほしい

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:06:35

    鬼滅の刃や呪術廻戦はいずれ実写化されるんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:12:52

    最近驚いたのは結婚するって本当ですか?がアニメ化も実写化もしたのは驚いた
    そんなに人気あったのか

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:20:27

    NARUTOはハリウッドで実写化企画が進行中らしいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:15:51

    修羅の刻の実写版を観てみたいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:27:36

    トネガワやハンチョウはいつか実写化されるのかな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:12:59

    ぬきたしはAVで実写化されそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:24:03

    >>50

    海外アリなら薬屋のひとりごとは見たい

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:49:52

    実写化は今学生ものは色んな制限あって面倒そうだしそういう意味でジャンプ向きじゃあんまないってのはある

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:51:45

    映画はやったんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています