- 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:43:13
自分達の戦闘力を高める選択をした世界
平均的なミグルド族の才能
身体能力※1 dice1d100=63 (63)
魔力量※2 dice1d100=43 (43)
魔力回復 dice1d100=38 (38)
剣術
剣・水・北 dice3d100=14 44 77 (135)
龍神流 dice1d100=70 (70)
魔術
火・水・風・土 dice4d100=80 79 83 12 (254)
治癒 dice1d100=63 (63)
解毒 dice1d100=87 (87)
神撃 dice1d100=94 (94)
結界 dice1d100=16 (16)
短文詠唱 dice1d100=29 (29)
無詠唱 dice1d100=22 (22)
無詠唱( ルーデウス) dice1d100=7 (7)
魔法陣 dice1d100=52 (52)
へと改変された無職転生
(1〜20で初級、21〜40で中級、41〜60で上級、61〜70で聖級、71〜84で王級、85〜95で帝級、96〜100で神級)
※1闘気による強化抜きの純粋な身体能力
※2ルーデウスは低く見積もっても500はあるものとする
なおロキシーのスペックもこの平均+原作になるものとする
- 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:44:19
戦闘民族かな?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:45:00
ロキシーに北神流王級の腕前を追加したら駄目だろ!
- 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:45:11
北神流に秀でてるのを見るにアトーフェの下で修行して村に持ち帰ってるのが何人か居そう
- 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:45:23
強き者……
- 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:45:34
wktk
- 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:46:25
ロキシーの長所が多めの魔力量と短文詠唱、魔法陣になる訳か
- 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:47:29
魔族なのにミリス教が独占してるランクの治癒解毒神撃使えるの笑うんよ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:49:23
そりゃ神撃帝級なら魔大陸では滅茶苦茶アドバンテージ高くなるわな
解毒も帝級だから毒性の高い食料を無毒化して独占できるし - 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:50:10
このスペックで念話で遠隔通信出来るとか魔大陸でも引く手数多なのでは?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:51:56
こっちこそデッドエンドの化け物じゃないかな
- 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:54:32
- 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:55:15
そもフィジカルが聖級だからな
- 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:58:01
- 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:02:21
スペルド族と近似種族だった所為で戦役時代はミグルド族も巻き添えで迫害受けてたんよ
それで苦渋の決断として穏健派だったキシリカの領地の近くで住むのに適さない土地に定住してひっそり生きる事を選んだ訳で
- 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:03:09
力が無ければ何も守れないのだ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:04:42
これロキシーがミリス行った時にうっかり解毒なり神撃なり使って揉めそう
- 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:14:58
- 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:26:00
- 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:29:07
ぱくり!
ぺろり! - 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:30:30
- 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:31:33
ミグルド族が北神流を教わった相手 dice1d5=5 (5)
1→カールマン
2→アレックス
3→アトーフェ
4→ラプラス(技神)
5→歴史に埋もれた北神流剣士dice1d100=17 (17)
(1〜20で初級、21〜40で中級、41〜60で上級、61〜70で聖級、71〜84で王級、85〜95で帝級、96〜100で神級)
- 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:33:24
それは埋もれる
むしろ北神流名乗のるとか図々しいとは思わないんですか - 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:42:10
- 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:05:27
北神流初級剣士「ワイはあの北神カールマンの弟子なんやで!」
ミグルド族「す、すごい!弟子にして下さい!」 - 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:07:02
寧ろこんなのに教わって平均北王なの凄いな
- 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:08:38
聖騎士の一族かな?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:17:42
北神流は実際問題として初級レベルでも使えたら便利な技多いだろうからな
なんなら念話のお陰で連携や暗殺的な方向ではかなり向いてるし - 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:22:10
何気に高い龍神流適正
- 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:37:25
魔大陸で密かに暮らす戦闘民族……
- 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:09:21
北神流ミグルド派
- 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:59:49
戦闘民族ミグルド
- 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:11:55
種族単位で北神流を使うとかアトーフェが囲い込もうと躍起になってそう
- 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:46:17
でも取り込もうとすると帝級神撃御見舞いされると言う
- 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:52:52
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:22:45
魔大陸でのミグルド族の知名度 dice1d100=48 (48)
- 37二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:26:05
そこそこか
- 38二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:41:48
ミリス教からの評価 dice1d100=90 (90)
高い程に好感、低い程に忌々しく思われてる
- 39二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:55:39
聖ミリスの教えに帰順した的な?
- 40二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:58:46
ロキシーが冒険者として普通に大成してそう。それどころか冒険者デビューした時に「あのミグルド族が冒険者に!?」とか言われそう
- 41二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:46:22
ミリスに訪れた時に「薄汚い魔族め……ん?失礼しました!ミグルド族の方でしたか!」とかなるイベントがありそう
- 42二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:39:38
中央大陸でのミグルド族の知名度 dice1d100=78 (78)
- 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:50:59
里を出たミグルド族がミリス教の幹部を助けるなりして大活躍して魔族の地位向上に貢献したって感じかな?
- 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:41:55
少なくとも子供扱いはされなくなりそう
- 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:42:43
もう念話通信で世界を繋げてるだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:15:12
あらゆる国家やコミュニティーがミグルド族受け入れる価値あるよな
戦闘力高くて治癒方面に長けてて念話でタイムラグ無しの遠隔通信 - 47二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:18:08
ラプラス戦役でスペルド族と疎遠になるまではスペルド族が索敵と護衛してミグルド族が伝達で情報戦で無双してたくらいにはヤバかったからな
- 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:21:27
もしやミグルド族って原作でも割と凄い種族なのか
- 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:23:38
だから衰退させられた
- 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:30:19
子供達の憧れになってそう
- 51二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:38:03
ルディこうやるんですよ!ってドヤ顔で龍神流をやってみせるロキシーか
- 52二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:12:43
ヒトガミの警戒 dice1d100=7 (7)
高い程に警戒して消そうとしてるけど上手くいっていなく、低い程にいつでも消せると軽視してる
- 53二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:15:51
やりたい放題やんけ
- 54二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:21:42
やはりヒトガミは所詮ヒトガミ
- 55二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:06:04
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:07:41
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:48:26
ミグルド族最強
性別 dice1d2=2 (2) (1男2女)
身体能力※1 dice1d37=22 (22) +63
魔力量※2 dice1d57=9 (9) +43
魔力回復 dice1d62=40 (40) +38
剣術
剣神流 dice1d86=11 (11) +14
水神流 dice1d56=47 (47) +44
北神流 dice1d23=19 (19) +77
龍神流 dice1d30=14 (14) +70
魔術
火 dice1d20=12 (12) +80
水 dice1d21=18 (18) +79
風 dice1d17=3 (3) +83
土 dice1d88=58 (58) +12
治癒 dice1d37=7 (7) +63
解毒 dice1d13=1 (1) +87
神撃 dice1d6=5 (5) +94
結界 dice1d84=24 (24) +16
短文詠唱 dice1d71=66 (66) +29
無詠唱 dice1d78=11 (11) +22
無詠唱( ルーデウス) dice1d93=67 (67) +7
魔法陣 dice1d48=31 (31) +52
(1〜20で初級、21〜40で中級、41〜60で上級、61〜70で聖級、71〜84で王級、85〜95で帝級、96〜100で神級)
- 58二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:54:04
これは最強だわ
こんなのが150年くらい生きるんだよなミグルド族って - 59二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:04:33
ミグルド族最強
性別 女
身体能力※1 85
魔力量※2 52
魔力回復 78
剣術
剣神流 25
水神流 91
北神流 96
龍神流 84
魔術
火 92
水 97
風 86
土 70
治癒 70
解毒 88
神撃 99
結界 40
短文詠唱 95
無詠唱 33
無詠唱( ルーデウス) 74
魔法陣 83
(1〜20で初級、21〜40で中級、41〜60で上級、61〜70で聖級、71〜84で王級、85〜95で帝級、96〜100で神級)
これ下位列強倒せるやろ - 60二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:53:36
強過ぎィ
- 61二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:27:18
- 62二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:22:19
聖ミリスの生まれ変わりかな?
- 63二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:48:34
それはそれで揉めそう
- 64二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:15:56
ミグルド族最強女子の生年甲龍歴dice1d500=141 (141) 年
- 65二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:25:29
し、死んでる……
- 66二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:20:18
この女傑が死んだ20年後くらいにロキシーが生まれる訳か
- 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:21:02
救世主ララはどれ位なんだろうな。
- 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:43:57
ララもロキシーと同じ感じでいいんじゃない?
- 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:41:40
北神三世はミグルド派を認めません