結局マホロアの

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:48:43

    「昔からテーマパーク作りたかった」って話は本当だったのか
    やっぱりカービィ達を騙す為の方便でしかなかったのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:00:31

    多分それは本当

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:11:38

    「マスタークラウンさえ手に入ればなんでもできる」ってことだけ知ってて
    それでカービィをだますという手段に走ったところまでは自分の意思だけど
    被った途端に「全宇宙を支配する」とか言い出したところからクラウンに意思を乗っ取られた感じがする

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:49:27

    昔の夢だしそこで嘘をついても仕方ないような気はするがな…
    ハルカンドラが故郷という話を嘘と言った後の発言なのもあるしそこは本当なんじゃないかとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:26:16

    まあ昔の夢って言ってたしもうほぼ忘れかけてたしどうでもいいようなモノになりかけてたんだろうね
    そんな中スペシャルページにも出てた書物を読んでローアやマスタークラウンの存在を知って眉唾物だけどハルカンドラに行ってみて発掘を始めてみれば…
    何とビックリ!!ローアもあればクラウンも実在していたではありませんか!?
    そこで欲が…ハルカンドラの支配っていう悪い方向に膨れ上がっちゃったんだろうなぁ……後、長い間いたって言ってたからクラウンの悪影響も受けてそう
    んで、ローアをとりあえず直してクラウン(を・から)護っているランディアを倒そうとしたら返り討ちにあってどうしようかと悩んだ結果、『トモダチ』(多分マルク?)から聞いた『星のカービィ』を利用しようとポップスターに墜落して、ちょうど近くにいたカービィが来てお願いしたら一緒にいたデデデやメタナイト共々あっさり承諾
    このままクラウンはボクのモノ…!!って内心嘲笑ってたら我らがカービィさんのお人好し聖人ムーブに情緒をぐちゃぐちゃにされて楽しめるテーマパークの支配人になりたいって夢を思い出した
    まあ思い出しただけでパーツを集め終わったらハルカンドラまで行って悪いドラゴンのランディアを倒してほしいってウソをつくんですけどね()
    そしてランディアも倒れたところで上から目線でブラボーブラボーしながらクラウンを被った結果、テーマパークの『支配』人って夢とハルカンドラの『支配』って夢がクラウンによって『全宇宙の支配』に変えられたと……

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:55:43

    ハルカンドラだけ支配するとか言ってもあんな誰もいないボロボロの荒れ果てた星なんか支配して何になるんだって話だしなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:18:01

    コレでボクはコノ星の・・・って言ってたからハルカンドラ支配が当初の目的にあった可能性はある
    あとソース元不明だけど「ハルカンドラを支配しようとたくらんでいる。」ってキャラクター辞典にある
    ただいつ企んでいたかがはっきりしておらず、上陸するすぐ前はそのつもりだっただけの可能性もある
    ハルカンドラ自体には思い入れがありそうなので実態に関わらず支配したかった可能性も一応ある
    開拓と復興目的か?と見ることも出来るけどそういう情報は今のところ無いからな…

    個人的にはマホロアにはエピローグのMAX台詞で見るように願望が沢山あり、テーマパークが作りたいのもハルカンドラを支配したいのも願望のうち
    しかし全宇宙の支配までは考えてはいなかったんじゃないかと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:25:49

    >>6

    それこそクラウンやローアみたいなチートアイテムの独占じゃない?

    ハルカンドラ製のアイテムは他にもスターロッドやノヴァもあればまだ知らないアイテムも多いだろうしもしディスカバの新世界の住民と同じ種族ならエフィリスのワープ技術を応用したものもあるかもしれない

    …まあ大体が長い年月を経った結果歴代のマホロアみたいな所有者の悪しき心を取り込んだ結果ああなったクラウンみたいなデメリット塗れになってるんでしょうけども()

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:55:45

    >>5

    細かいがカービィとケンカしたことあるのは『しりあい』だぞ

    その後カービィをトモダチと強調するし結構『トモダチ』が重要ワードになってる観点からするとそれまでは友達なんて居なかった可能性あると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:06:36

    >>9

    あそっか…

    まあそれでもマルクだとは思うけどね

    ラスボスに絞ってもデデデは初対面、ナイトメアやダークマターなら乗っ取られるだろうし同じ魔法使い繋がりでマルクが1番それっぽい

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:16:52

    >>10

    ちょっと確認してみたけど

    「そうそう、じつはボク、まえカラキミのコトしっていたンダ。とおいポップスターにいるというくいしんボウでのんきな ヒーロー星のカービィ!ボクのしりあいにもキミのコト、よくシッテル ヤツがいるくらいダヨォ。キミって、 このセカイでも大にんきナンだヨォ クッククク!ナカにはキミとケンカしちゃったヤツもいるらしいケド ホ~ント、バカだよネェ。」

    この「しりあい」のなかの「ケンカしちゃったヤツ」がマルクじゃないか?っていう話だったか

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:18:20

    最初のうちは「諦めかけた夢を楽して叶えたい」だったのが、長く過ごしている内に目的と手段を履き違えて「ハルカンドラの技術が欲しい」にすり代わったんだろうな。
    クラウンを狙ってたのも「叶えられる願いは1回につき1つな上に星の力を繋げないといけないのがメンドくさいノヴァ」と「被るだけで魔力が無限に使えるマスタークラウン」だったら後者の方を選びそうだし。
    そこでクラウンを被ったランディアを見て、
    「今のハルカンドラの支配者はランディア→アイツを倒して支配者になれば全部ボクの物!」
    と調子こいて欲張ったせいでとどめ刺された、と。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています