- 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:09:09
- 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:10:35
本日の日記帳スレ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:11:18
徒然なるままに
- 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:11:57
- 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:12:56
パワハラ上司の素質ある
- 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:16:57
- 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:18:13
- 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:19:23
- 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:22:20
- 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:23:53
そもそも匿名で荒らしやすい環境な以上無理に変な絡みして争うって奴いるし
皆が皆、分からず逆切れしてるんでは無いんじゃね? - 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:24:07
- 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:26:59
- 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:28:58
- 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:29:35
祇園精舎の鐘の声
- 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:30:09
- 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:33:16
- 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:20:30
でも末尾感嘆符で締めるその文体だとネタ7割で言ってると思うわ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:21:24
まあその普通に考えたらわかるだろっていってる側の文章が本人の頭の中で完結されすぎていて意味わからないことになってることもあるからな…
自分もわりかし頭の中で完結して相手目線で考えたら突発すぎることを言ったり、意味不明な文章で喋ってしまうことが多いから相手から何言ってんだみたいな反応されると最初はなんで伝わらないの?と思うけど振り返ると伝わるわけないじゃん…になることも多いのよ - 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:23:29
期日は言われないとわからんよ
- 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:26:05
- 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:31:50
- 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:21:23
「こんなの美味いに決まってんじゃん」っていう人に
「食って無いのににわかるわけないだろ」って返す人のこと? - 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:36:15
あれってわざとそうやって議論をふっかけたり因縁をつけて
Xで言うところのインプレッション稼ぎとか
リアルだったら承認欲求とか目立ちたい願望満たしたりしてるんだと思ってたけど
ガチめのトーンで言われるとびっくりするよな - 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:27:11
だからネットで「傾向」とか「平均」とかの話しようと思っても少数の例外を持ち出すヤツのノイズに埋もれてできないと何度言えば
- 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:29:23
- 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:31:59
- 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:32:48
男(女)は○○だよねってスレでそれに当てはまらない人もいるぞとか主語デカすぎだとかわざわざ言う人みたいな?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:44:47
文章で伝わるワケないだろって
大体は心の中で思ってる