- 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:11:56
- 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:14:38
真ん中ガーデン基準でも処分対象じゃねえか!
- 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:15:57
神様からしてヤバい状況に率先して出歯亀するやつだし
- 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:15:59
ずっと列車で一緒に旅してきた子も忘れないであげて
- 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:17:34
真ん中はスナッチャーだから左右と違ってロクデナシじゃねえか
- 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:18:37
- 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:21:35
バイタリティが有りすぎる野次馬
- 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:30:04
- 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:31:38
流石にヘルタが準備してきたことの上前だけ跳ねようとするのは不味いって
- 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:32:28
まああれ、ガーデンに引き渡されたら普通に実質死刑だから、ほぼ無期懲役の方が優しかったり(?)
- 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:36:46
こらっ!別宇宙にまで迷惑かけちゃいけません!
- 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:38:34
ガーデンとしては記憶を分けてもらっているという意識が強いのかもしれない
記憶の持ち主に協力してもらうためにまともな倫理観でいなきゃ拒否される確率高くなるし、かといって強制的に記憶引っこ抜いたらそれがきっかけでこれから生まれるはずだったより良質な記憶が失われる可能性もあるし…
だから…スナッチャーと焼却人は…処すね… - 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:39:43
ほんとかどうかはわからんが、浮黎の目的も宇宙がぶっ壊れた際、集めた記憶を元に創り直せるようという理由...らしい。
- 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:42:07
レックとブラスワを見る限り正規のメモキーパーたちは盗むのはアウトだけど盗み見するのはセーフぐらいは多分思ってる
そのせいでたまに痛い目にあう - 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:44:14
- 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:08:44
知らない不審者列車にいるの怖かったから相談したら記憶弄られたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:36:39
スナッチャーは仙舟の将軍の記憶を盗んで幽囚獄にぶち込まれたバカタレもいるし無法者すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:22:10
倫理観の代わりにデリカシーがね…
- 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:31:58
レック早くプレイアブルして欲しいな
- 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:13:24
- 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:20:09
同陣営の強行派と穏健派みたいな間柄
- 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:20:17
メモキーパーという職業?の中での過激派な奴らで、同僚からもガーデンからも「なにやってんだオメーぶっ⚪︎すぞ」っていう扱いなのがメモスナッチャー
- 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:23:04
レックさんオンパロスに出てきてくれてもいいんだよ?
- 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:33:48
- 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:35:23
- 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:55:04
ほんまかー?ほんまにマシか?(鏡を見ながら)
- 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:55:42
宇宙ステーションヘルタを丸ごと止めるような実験して殺してもらえるだけで済むと思ってるわけねえよなあ!
- 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:44:55
ミスヘルタは顔は殴らないし命も大事にするお優しいお方みたいな感じで自分で公言してそうだし…
- 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:11:12
さしものヘルタ様も千年生きる訳でも無いだろうし(魔陰の身発症しそうだし)
割とすぐに出てこれるんじゃない? - 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:13:18
- 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:14:13
「あとで処遇を考えよう」みたいなことをヌースに謁見しようとしてるときに言ってたから何かしらの形でメモスナッチャーを使うなり罰するなりはするつもりではあると思う
- 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:16:52
- 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:20:46
ポルカ・カカムは数千年単位で生きているみたいだから天才クラブなら長命の弊害も各自対処できるっぽい感じがする
- 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:24:09
というかあの宇宙で千年程度の延命して限界くるなら「寿命の問題も簡単に乗り越えちゃった」なんて口が裂けても言えないと思うの
あんなに自信満々に言ってて千年で限界だったら天才とはってなるだろ - 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:32:03
- 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:32:05
たしかガーデン関連の技術も解析してた気がするし外付けSSDヘルタ人形とか作ってそう
- 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:35:48
ヘルタの一生の1%とか一生だろ…
- 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:38:40
- 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:38:41
なんか使い潰されたりするのだろうか
- 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:03:27
こいつら地球にまで乗り込んでるみたいだしな。
- 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:04:01
- 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:04:56
ガーデンの鏡に映ってたと言ってたからスタレ世界であってるはず
- 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:06:58
- 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:08:24
ワクワクが押し寄せて来てるんだろうなあ
- 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:15:56
- 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:30:29
浮黎が直々に出て来るのがでかいことが起きる直前っていう説をヘルタが上げてたりする。あとガーデンの説明だかに浮黎の啓示に従ってって一文があるはずだから意思疎通は出来るっぽい。
あと浮黎の信奉者の一部である焼却人は
『「浮黎」の作り出した浄土は純粋で高貴な場所であり、その空間が何の価値もない記憶に埋め尽くされてはならない』という記憶には優劣があるという見解を持ってて、最近だとホルシュタイン星系の住民から「言語」に関する記憶を全て盗み、発話の能力を奪ったっていうヤベェことしてる。
因みにガーデンのスタンスは「宇宙の小さな断片にはそれぞれ残しておく意味があり、凡人に記憶の価値を判断する権利などない」って感じ。
- 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:55:45
だからガーデンはスナッチャーは勿論、焼却人も許さない
- 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:57:24
- 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:58:40
- 50二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:03:26
- 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:08:17
とはいえ直下のガーデン含め比較的善寄りなのはそうでない?
- 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:13:11
- 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:28:41
いつの間にか居たって話だし、正直『記憶』っていう生命体全てに通ずる概念だし実は最古参の一柱ですってオチすらあるかもしれん。
- 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:59:31
一応オンパロスのオロニクスが記憶関係では使令かそれに近い立場なんかね?
- 55二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:21:03
- 56二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:24:15
ただ、記憶の一要素とはいえそう簡単に『運命』を新規開拓できるのか、できたとしてそれを他に実行させられるのかというと
- 57二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:29:32
- 58二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:31:16
- 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:34:45
- 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:37:24
- 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:38:16
天才クラブのでも寿命を解決出来ない部員はいるけどヘルタに関しては「時間と空間」人類を阻む2つの難題を簡単に乗り越えたらしいから寿命は無いと言う認識が合ってると思う
生きようと思えば永遠に生きられるはず - 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:40:24
そう考えるとブラックスワンって見た目と喋り方と行動が怪しいだけでマジでいい人だったな…
- 63二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:44:14
そもそもだけど機械頭との謁見ってスクリューのシャフトが信じられない音を出してヘルタも全然平静ではいられないとかなんとか言われてたよな…メモスナッチャーはそれを盗み見て正気でいられたのか?
- 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:44:39
メモキーパーとかいう愛すべき記憶バカ達
- 65二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:45:58
ジョージ・マロリーがメモキーパーだったら「そこに記憶があるから」と言ってたと思う
- 66二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:48:34
- 67二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:49:41
- 68二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:56:57
- 69二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:59:32
- 70二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:59:54
- 71二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:01:58
未来と過去を行き来して過去の人物を未来に連れてくる逆も然りとかあんなみゅーみゅー言ってなかったら完全に使令じゃないかと疑う
- 72二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:03:50
使令の造物なのか、キュレネとの関連を考えると力の大部分を喪失した元使令とかなのか……
- 73二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:05:34
記憶のために身体捨ててるのは何というか色々と極まってる…
- 74二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:08:23
- 75二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:10:43
ガーデン・オブ・リコレクション「浮黎のために!記憶のために!心臓を捧げよ!それはそれとしてメモスナッチャーと焼却人は処す!!!」
- 76二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:11:37
- 77二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:13:38
- 78二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:14:45
命あっての物種だからね仕方ないね
- 79二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:18:29
天才クラブや使令といえど流石に浮黎と比べるのはね……謁見覗き見しようとしたうえにクソダサ命乞いしてメモスナッチャーはマジで異常者だけどこんな奴らがいっぱいる記憶陣営はやっぱ面白いな
- 80二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:31:42
レックっていう別の知恵の使令にある意味喧嘩売ったメモキーパーがいるからなおのことかもしれん。
- 81二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:35:04
如何な天才クラブでも星神と比べられるレベルなのは流石に皇帝ルパートとザンダーくらいだろうな
- 82二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:49:31
記憶の星神が生まれた理由が本当に宇宙の蝗害の出来事が忘れられないためなら焼却人はだいぶ迷惑じゃなかろうか
- 83二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:51:41
そんな知恵と記憶とどこぞの運命が交差してるオンパロスェ...
- 84二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:17:21
知恵アンチな神秘を生み出してるのがマジならもしかして知恵とけっこう仲悪い?
- 85二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:45:49
- 86二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:51:01
というか今んとこある程度人格(神格?)描写されてる星神達が大体自分の運命ガチ勢なこと考えると浮黎も何がなんでも記憶するマンな可能性高いし繁殖無関係な神でも焼却人は普通に地雷なのでは
浄土っていう専用のデータベースも作ってるみたいだし - 87二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:55:05
- 88二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:56:33
焼却人の迷惑極まりないどっからどう見てもパーフェクトなクソバカな所逆に好きだよ
- 89二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:00:41
知恵と神秘が同時に存在することで未来が決まっているのか混沌としているのか曖昧な状態になっているのかもね
均衡が取れている - 90二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:04:13
なんでも記憶するのが好きな神である程度自力で演算もできるとなると知恵の演算で未来が完全に確定しちゃうとめちゃくちゃ退屈になりそうだもんな
神秘作って面白い記憶が生まれる可能性も作っといたのかも
善神寄りなのは事実っぽいけどそれはそれとしてあのメモキーパー達の親玉だし… - 91二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:16:27
ただ紹介文だと
「浮黎は河を遡流する魚群で、宝庫の鍵である。其は浄土の中央に禅座し、世の万物が疲れることを知らず同じ轍を踏むことを眺めている。」って言ってる辺りこれをまんま受け取るなら多分楽しい、楽しくないは勘定にいれてはないと思うんだよな...
- 92二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:19:37
- 93二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:28:02
いつかスワンとレックが会話してるの見てみたいぜ
どっちも記憶に対しての美学は譲らなそうだし面白そう。というかボイスを聞く限り一討論くらいしてる可能性がワンチャンある - 94二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:29:10
- 95二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:11:52
タイタン全員が関わってるならタイタンは全員で世界をつくり生命を生み出して法を作り社会をつくり果てにそれを壊した…つまり惑星の誕生から崩壊(未遂)まで成し遂げようとしてるんだからそれこそタイタン全員で一人の使令だとしたらかなり強力な使令にならないか?
それこそニカを襲った黒い潮が別の使令とかなんとかで
- 96二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:15:57
そんなんなら生放送であんな言い方しないだろうしないでしょ
- 97二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:16:48
どれのこと言ってる?
- 98二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:19:17
使令は3人みたいなこと言ってたやん?
タイタンが使令級ならもっと別な言い方するだろうし、全員がそうなら猶更でしょ
つーか使令級があの程度の戦力で斃せるわけ無かろうに - 99二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:22:03
- 100二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:23:10
- 101二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:24:48
- 102二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:29:21
神秘が本当に記憶から生まれたとして浮黎的に未確定な要素があった方が望ましいようななんかがあったりすんのかね
その都合でなんでも解き明かすヌースと折り合いが悪いとか - 103二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:36:42
模擬宇宙の浮黎の行動を見てると割と人間に優しいというか気にかけてるように見える
- 104二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:40:30
なんなら多少アレな面はあれ、記憶の収集はまだしも強奪・破壊はNG扱いだからな……
- 105二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:50:52
使令級って言葉がよく使われるが単に力が使令並って意味なのか使令じゃないけど運命の拡大の原動力になってるって意味なのか…
- 106二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:59:19
記憶を覗くといえば尻尾もスコートの記憶を覗いてたけどブラックスワンがお前もどうかしてるぜ!とか参ったよ…みたいなリアクションしてるかもしれないと思うと草生える
- 107二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:07:09
記憶と知恵が似てるとはあんま思わんけど
焼却人と虚構歴史学者はやってること割と似てるなと思ってる
あと使令の話はなんか本筋から逸れてきてるからこのへんで - 108二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:04:14
折り紙大学祭でなのかをドリームメイク学部に配属した理由って結局何だったんだろ?
ドリームリーフでブートヒルとなのかが合流したのは学部関係ないし…
Mr.レックなのかの記憶に関して何か知ってんのかな? - 109二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 03:50:11
だから全員で一人の使令って書いてあるのでは?