- 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:42:37
- 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:46:29
- 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:47:56
- 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:48:53
セイバークラスの前衛が二人いて3回ダメージ与えることしか出来ないのがメディア
- 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:48:57
Aランクの魔術打てたとしてヘラクレスを殺せるだけの威力が無いとそもそも意味ないのだ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:49:20
- 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:50:44
エミヤの耐久CでヘラクレスはAな上に戦闘続行持ちだぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:52:21
メディアなら当てれれば殺せるぞ
当てるのが大変って話、凛だって士郎とセイバーのアシストありきだしな - 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:52:43
- 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:52:51
筋力A++か対軍Aくらいの火力は必要
- 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:53:16
3回ダメージを与えても殺せない定期
- 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:54:21
- 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:54:37
- 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:55:44
メディアって扱える魔力量は多いけど生成量が大した事ないからヘラクレス殺せる魔術撃つなら相当準備しないとだと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:55:48
- 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:56:24
結局当たりどころによるだろ
鯖は霊核破壊されない限りHP0にならない
片腕なくなろうが致命傷でもなんでもない - 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:56:53
勘違いされがちだけど耐久って肉体の頑強さを表してるわけじゃないから
十二の試練を突破できるほどのランクの攻撃を受けたら意外とバサクレスは一回はアッサリ死ぬ - 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:56:55
そうならもっと楽だったろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:57:11
- 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:57:32
人の話全く聞かないタイプかあ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:57:34
家一軒吹き飛ばすという威力をまともに喰らえば肉体ぐらい四散するんじゃないか
- 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:57:57
- 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:58:20
フェイカーごときに高ランクの宝具を放ちたくなくて低ランクの宝具ばっかり射出したんだろう多分
- 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:58:23
- 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:58:45
ダメージ合っても戦闘続行Aで耐えられて撤退されたら結局残機は削れんからな
- 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:58:54
メディアが高速神言で使う魔術は全部大魔術なんじゃね
- 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:59:29
アニメで風王結界で一殺したのが悪い
- 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:59:49
- 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:00:39
- 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:00:41
十年以上貯めた魔力攻撃で一殺できただけだし
- 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:01:00
アーチャーが頑張ったおかげでカリバーンでも大量に殺せるほど弱ってました!って出典どこだっけかな…
あれのおかげで凛の宝石でも殺せたとかあるんかなぁ - 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:01:28
凛がヘラクレスを一回殺してることがノイズに感じるわ
いくら凛が数年間魔力を貯めこんだ宝石とはいえメディアの大魔術より威力が低いとは思えないし
ていうか凛の宝石魔術って宝具に換算したらランクどのくらいなんや - 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:01:32
- 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:01:41
宝石魔術利点である魔力貯蓄を理解してないのでは?
メディアも数年魔力貯めればそら一殺できるよ(笑) - 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:02:04
- 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:02:06
ストライクエアでも魔力放出やエクスカリバーの神秘が合算されるってだけでしょ
- 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:02:14
士郎杖があれば勝てるんだっけ?それとは関係なく聖杯戦争に勝てるってだけなんだっけ?
なんにせよ本体のみではまず勝てんのな - 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:02:29
まあ凛だって一対一なら一殺もできなかっただろうし
- 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:02:40
- 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:03:08
- 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:03:22
士郎杖あれば聖杯戦争に勝てるよ確か
- 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:04:47
- 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:04:56
凛が殺せたのに〜って奴は火薬の量が凄かっただけで技術関係ないってことを理解できないのかね?
- 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:05:10
筋力Aの攻撃が宝具C相当の威力でしょ?
それに準ずるならAランク魔術もCランク宝具の威力ってことになる?
つまり凛に殺された時のヘラクレスはCランク宝具を至近距離から頭部に同時にぶち込まれたということ
それならまあヘラクレスでも死ぬのは妥当? - 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:05:52
ヘカティック・グライアーとか当たれば普通に殺せる火力だと思うけどなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:05:53
訂正するとCランク宝具は筋力で言うとA〜A+だな
- 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:05:58
一回殺せるだけの大魔術は使えそうだけど実際それ連発できるかはその内容次第だろうな
- 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:06:01
- 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:06:47
メディアなら殺せるはずと言われても殺せないのが公式だろ
- 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:07:44
殺せるなら大魔術でダメージを与えられるじゃなくて殺せるって言ってるだろ
- 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:08:04
魔力による攻撃って物理よりも殺傷能力低そうだよね
漫画で爆弾で殺せないけど銃や剣で殺せるみたいな - 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:08:18
まあ士郎を杖にすれば聖杯戦争勝ち抜けるってことは結局ヘラクレスを殴れる手札の数の問題なんだろうな
殺せるにせよ殺せないにせよ手持ちの大魔術だけではどうしようもない絶望的な壁がある
ルーンって便利だな!! - 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:08:20
まぁ頭とか霊核とかに当てられればいけるんじゃない?当てられたらの話だが
- 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:08:21
大魔術でも複数回当てないと殺せないんじゃね
- 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:09:34
- 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:09:36
見た目の印象だとどう見ても凛の宝石魔術よりメディアの魔術ビームの方が威力高そうなんだけどね
- 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:09:51
え、ダメージ与えられるけど殺すのは2、3回が限度って話じゃねえのこれ……?
- 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:10:19
メディアってやってることほぼ魔法使いって公言されてるのになあ
冬木のメディアじゃ無理とかいう話でもなく? - 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:12:11
ダメージを与えられますが、それでも2回か3回が限度でしょう
素直に読めばダメージを与えられるのは2回か3回と読み取れるだろ - 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:12:45
- 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:13:53
殺せますが、それでも2回か3回が限度でしょうならわかるがダメージを与えられますがと言ってるやん?
- 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:14:49
具体的に回数言ってるし2〜3回ダメージ与えられる=2〜3回殺せるとも読み取れるような気がする
- 63二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:15:17
ヘラクレスって食らった攻撃再生するともう効かなくなるんだっけ
それとも蘇生の時に耐性獲得? - 64二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:15:19
なんで勝手に(殺せるのは)なんて書かれてない文章を補完してるの?
- 65二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:16:02
前は蘇生した時にみたいな感じだったがいつの間にかダメージが回復したら耐性獲得することになってた
- 66二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:16:04
- 67二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:16:55
アルトリアの斬撃は十二の試練突破することはできるけど殺すことはできなかった
- 68二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:17:37
- 69二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:18:27
士郎マスターのアルトリアくらいの想定なんじゃね
- 70二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:18:34
- 71二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:19:12
- 72二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:19:28
- 73二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:20:40
メディアはテンカウント、Aランク魔術を連打できるのは確定だが、火力がたりないのか、致命傷与える場所に当てられないのか
戦闘を主にしてないからうまく、頭部とかに当てられないのかな? - 74二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:20:44
なんかホムンクルス護衛用とかの改造狼なんでしょ
- 75二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:21:25
- 76二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:21:52
- 77二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:22:07
- 78二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:22:42
それは妄想とか考察であって堂々と言い張れるものでは無い
- 79二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:22:47
- 80二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:23:12
- 81二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:25:41
ヘラクレスが殺された場面から考えてみればいいじゃん
・凛のとっておきの宝石
・エミヤの投影するAランク以上の宝具(カラドボルグIIなど)
・ストライクエア
・ギルガメッシュの持つAランク以上の宝物投擲
・カリバーンorエクスカリバーの7分の1
・対軍Aランク宝具
・筋力A++
・Cランク巨人特攻宝具(これは漫画でのシーンなので要検討) - 82二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:26:00
- 83二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:26:26
だったらダメージを与えられるじゃなくて殺せると明言してますね
- 84二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:26:47
実際火力だけならあるんじゃねえの?バサクレス殺せるだけのもんが
それくらいないと困るってのはその通りだし
じゃあ実際に殺せるかはまた別の話になるよってことかと
メディアさん戦闘は下手くそだから当てられないんじゃね - 85二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:28:22
まぁでもメディアが飛んだらバサクレスも手が出せなくなるし引き分けになるよね
- 86二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:29:26
まあこれじゃねえかな
屁理屈臭くはなるけどメディアにバサクレスを殺せる火力がない、って公式で言われた訳では無いしな
あとセイバークラス2人ってのが士郎セイバー2人(仮に凛セイバー2人だとそれだけで勝ちかねない)とすると、バサクレスを抑え切るのは無理だろうし尚更
- 87二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:29:33
- 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:29:36
- 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:30:28
最後には愛が勝つのが宇宙法則なので
- 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:30:59
- 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:31:33
まあ1回きりのカリバーと同等の方じゃねえかな
- 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:32:13
- 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:32:27
1発で殺すことはできないけどダメージ回復される前に何発か当てたら殺せるでしょ
- 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:33:29
- 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:34:10
Aランク宝具以上なら当たりさえすればヘラクレスを一回は殺せるよな
当たりさえすればね - 96二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:37:00
棒立ちで受けてくれるなら殺せるとは思うよ
凛以下の火力なわけじゃないし
ただ単純に戦闘特化でもないメディアだとステータスお化けのヘラクレス相手だと前衛が居てようやく当てられるってことなんだろう - 97二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:38:15
冷静に考えて凛の火力で殺せるものをメディアの火力で殺せない訳なくない…?
- 98二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:38:50
- 99二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:39:34
- 100二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:39:54
- 101二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:41:23
まぁセイバーが協力したら凛は急所に当てられるけど、小次郎の協力だけじゃメディアは急所に当てられないってだけでしょ
- 102二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:42:11
- 103二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:42:26
メドゥーサの騎英の手綱で2~3回はヘラクレスを殺せるんだっけ?(ただしメドゥーサ本人もヘラクレスに殺される)
そう考えるとA+ランク宝具ってやっぱ強いし、案外ヘラクレスって死にやすいなとも思う - 104二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:42:45
- 105二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:43:25
- 106二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:44:15
対軍A+を正面から受け止めたら死ぬのを死にやすい扱いは酷くね?
- 107二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:45:19
とにかくヘラクレスを過小評価したいというかなんというか...それともそういう言い方したら反論でスレが伸びるからわざとしてるの?
- 108二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:45:22
- 109二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:45:36
十二の試練の耐性は一度受けた攻撃の傷が回復したらだな
- 110二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:45:53
だからあの後再戦してたらセイバーに勝ち目なかった
- 111二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:46:03
待て殺した攻撃以外で耐性つくとかそんな描写無いだろ
- 112二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:46:32
- 113二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:47:51
ヘラクレスも無防備に攻撃受けてたわけじゃないし全ての攻撃がAランクに到達してる訳でもないんだろ
- 114二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:49:30
- 115二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:49:45
- 116二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:51:44
いくら魔術師として凄くても戦闘はからっきしなんだよメディアは
そもそもメディアが凛と同じ状況になったら魔術発動することも出来ずに握りつぶされてる
宝石魔術だからあの状況からでも使えただけだろアレは
- 117二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:52:25
筋力A++のアステリオスの通常攻撃でヘラクレス死んだけど、
筋力A+のサーヴァントの攻撃では死ぬんだろうか - 118二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:53:15
- 119二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:59:31
- 120二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:02:11
当たればエミヤの半身消し飛ぶから王の財宝より威力あるとかヘラクレスでも当たれば消し炭になるから殺せるとか明らかにおかしなこと言ってる人もいるのよ
- 121二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:02:16
- 122二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:02:48
かわりにアホほど金を使うから好まれてない
- 123二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:04:08
筋力A+で殺せるってことなら魔力A+あるメディアの大魔術でも殺せるもんだと思うんやけどね
ヘラクレスには対魔力もないわけだし - 124二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:05:46
仮に殺せると仮定しても1発では殺せないってだけだ
- 125二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:07:25
- 126二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:10:13
コスパいい事に変わりないやろ
- 127二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:11:49
本日の不毛スレ
- 128二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:12:05
メディアはその10年宝石と同等のランクの魔術を杖かざすだけで発動できるんだが
- 129二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:13:20
ハゲはお前定期
- 130二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:14:29
- 131二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:15:39
じゃあ何で判断するんだよ…
- 132二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:19:49
そもそも型月はジャイアントキリングの物語なのでそういう舞台装置だとしか……
- 133二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:20:43
デカちんぽ茶道部!
- 134二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:22:11
- 135二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:23:13
とりあえず教会地下での戯れ魔術戦ではメディアの一発を相殺するのに
(自分の身を守るだけなら三回行けるが相殺するには、と)宝石一つずつ消えてるな - 136二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:24:26
最近荒れてるスレに出現する妖精
- 137二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:25:11
凛の宝石どころか対軍宝具なみの破壊力ありそう
- 138二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:26:52
殺せる魔術は使えるけど当てられる状況に持っていけないみたいな認識でええやろ
- 139二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:30:41
- 140二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:31:45
いや普通に切り札石ゴリゴリ消費
>「ふふ、健気に頑張ること。そんな奥の手があるとは思わなかったわ、お嬢さん」
> 己が魔術を純粋な魔力で相殺されながらも、キャスターの微笑は崩れない。
> ほぼ無限に魔術を行使できるキャスターと、
> 宝石という増幅器で対抗する彼女。
> その差は歴然としている。
> 彼女がどれほど宝石を所有しているかは知らぬが、所詮十や二十。
> その程度のモノで、キャスターが破れる道理など一分(いちぶ)もない。
>「――――Sieb(七番)en……!」
> 繰り出される電荷を、七つ目の宝石で相殺する。
> 残る宝石は六つ。
> あと六回キャスターが呟くだけで、彼女の奥の手は底を突く。
>「あら、綺麗に防ぎきるのね。本当に健気。
> 自分だけ守っていれば石を使い切る事もないでしょうに」
> クスクスという笑い声にも反応せず、彼女は次弾に備えて宝石を指に挟む。
> ……キャスターの言う通り、自分の身だけを守るのならば宝石は砕けない。
> キャスターの呪文に対して、おそらく三回は防ぎきってくれるだろう。
> ……だが、それは出来なかった。
> キャスターの魔術は、ひとたび発動すれば聖堂を覆う。
> マスターである葛木はキャスターによって護られているだろうが、
> 彼だけは例外なのだ。
> もし彼女がキャスターの魔術を発動前に相殺しなければ、
> 葛木宗一郎を引き留めている衛宮士郎が焼け死ぬ事になる。
- 141二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:35:58
何がなんでも凛を持ち上げたいんやな
- 142二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:37:41
でもバサクレスは農民とメディア相手にどちらも殺せず撤退するしかなかったからなぁ
農民が試練相手には論外なことを考えると実質メディア一人の防戦で仕留められなかったことになる - 143二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:48:59
凛がバーサーカーを殺すには4つの宝石を頭に当てる必要がある
だからバーサーカーを魔術で殺そうと考えた時、Aランク以上のものを少なくとも4回は頭に当てる必要があるということがわかる - 144二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:51:19
いやあれ農民の技量が凄い事とメディアを警戒したの合わせ技だから
普通に二人の協力ありきでどっちかだけだったら終わってたとマテで言われてるぞ - 145二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:54:42
そもそもセイバークラスの前衛2体ありきでなおダメージ与えるのが限度なバサクレスの怪物っぷりが凄いだけなんだよなこれ
だって前衛無しの単体同士じゃその前に殺されちゃうからダメージすら無理ですって話になるし
- 146二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:59:19
- 147二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:05:14
- 148二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:06:59
- 149二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:08:48
メディアさんは前衛が2人居たらそれが出来る大魔術師だと思われてんでしょ
- 150二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:10:12
複数回ぶっ殺せたラブラブカリバーンってアホみたいな威力だったんでは?
- 151二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:12:40
- 152二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:13:29
Aランク魔術ってアホみたいな威力だったんでは?
- 153二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:15:31
頭部にAランク魔術28発も当てたら血飛沫も出ないで蒸発しそう
- 154二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:24:51
バサクレスの防御力過信しすぎ
体の柔さは他と大差ないから他のサーヴァントが致命傷になるような攻撃はバサクレスもお陀仏
メディアの光弾でエミヤが消し飛ぶとされている以上バサクレスも普通に殺される威力 - 155二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:27:02
当てられるかどうかは別問題だからね
ヘラクレスの頭部にAランク以上の魔術を複数同時にヒットさせるって余程の状況じゃなきゃ無理だし
ぶっちゃけイリヤが舐めプせず、あそこで凛を掴まずパンチで仕留めてたら当たるはずもないし
- 156二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:28:25
- 157二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:30:20
- 158二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:31:24
凜に出来ることはメディアにもできるから殺すのは殺せる、で終わりでは?
- 159二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:32:06
A++宝具で7回殺
A+宝具で2〜3回殺
A宝具で1回殺
A++筋力で1回殺
A魔術を頭部に連打で1回殺
こんな感じだろうか
大英雄なら3回くらいは殺せそうだな - 160二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:34:15
- 161二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:35:02
体の柔らかさは大差ないとか他のサーヴァントの致命傷はバサクレスでも致命傷って意見に反論してるんだが
- 162二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:36:53
そもそもギルガメッシュの宝物はヘラクレス殺せるようなAランク以上の1級品の宝具ばかりじゃないんで
- 163二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:40:31
GOB弾は威力的に大したものじゃないから
ちょっとでかい矢を飛ばしてるようなもんで刺さっても急所じゃなければ致命傷には至らん、面積的に
一方のメディアの光弾はわりかし広い範囲を根こそぎ蒸発させるほどの威力
どっちが当たればマズいのかは瞭然
- 164二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:42:02
理論値と実践値みたいな話になってきたな……。
十二の試練を抜ける火力を出せますか?
当たりますか?
当てるには何が必要ですか?
それは用意できるものですか? みたいな - 165二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:50:43
- 166二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:56:48
でもセイバー前衛にすればメディアでヘラクレス殺せるっぽいし何殺かはできそう
- 167二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:57:10
- 168二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:00:38
- 169二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:06:39
鯖のなかだとマクスウェルの悪魔とか?
- 170二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:12:01
- 171二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:13:14
- 172二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:16:25
- 173二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:16:39
- 174二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:18:11
どうしてもヘラクレスは簡単に死ぬ木偶の坊ってことにしたいんだね...
- 175二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:19:01
- 176二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:21:28
- 177二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:22:09
- 178二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:22:55
- 179二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:23:26
- 180二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:25:09
やっぱヘラクレス過小評価したいんやな
ヘラクレスが死ぬようなAランクの攻撃棒立ちで受け続けて死なないのなんて元々不死の特性あるやつかアキレウスやカイニスみたいに条件付きでハナから攻撃無効化出来るやつだけだぞ - 181二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:25:11
エミヤのカラドボルグ狙撃を通常攻撃で相殺して耐えてなかった?
- 182二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:25:37
- 183二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:25:40
- 184二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:26:15
- 185二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:27:01
- 186二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:28:23
- 187二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:28:32
ヘラクレス信 者うぜええええが行き過ぎた結果何がなんでもヘラクレスを過小評価したいのかな
- 188二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:29:28
(Aランク以上の攻撃手段を持っていて)という枕詞が抜けていたわ
- 189二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:29:41
- 190二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:30:11
- 191二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:31:35
不死でもない限り棒立ちの頭部も狙い放題で間断なくいくらでも攻撃していいなんて条件で殺されない奴はいない
- 192二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:32:29
- 193二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:32:57
- 194二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:33:23
カルナが神槍と技量を合わせてようやくAランクの通常攻撃になるんだから
それに比べたらAランク魔術を繰り出せる魔術師って結構いそう - 195二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:33:55
なんか会話噛み合ってなくて草生える
- 196二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:34:33
そもそもメディアの戦い方なんて生前いくらでも見ているんだから心眼込みで避けられるんじゃねぇかなヘラクレス……
だから致命傷とかも避けられる→ダメージのみ
2回か3回→そのくらいで間合いに入って倒せる
そもそも正面切って殴り合うなって話ではある
ただ一方で生前使っていない杖を手に入れればヘラクレスすら蹂躙できる位のバランスではある - 197二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:35:03
- 198二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:35:52
杖を手に入れた上でアルトリアも居れば勝てるだぞ
- 199二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:36:19
ヘラクレス棒立ちにさせるの好きね
- 200二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:36:30
立ちんぼヘラクレス