学怖、晦、アパシーシリーズで好きな話を教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:59:10

    個人的には
    学怖は岩下さんの「無限廊下」と荒井の「時田くんの自主製作映画」
    晦は和子おばさんの「折り紙」と哲おじの「学園に眠る財宝」
    アパシーは新堂さんの「ゲーム実況怪談」

    別に好きじゃなくても一番怖くて読むのが嫌(誉め言葉)とかでもOK
    四八も好きな話ならOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:08:56

    文章とかでちょっとううん?と思う箇所もあるけど泰明さんのドラマの話とか48のリベンジャリンだっけ?の話みたいにあの形式で他ルートも見ることで全体が見えてくるみたいな話はやっぱ好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:16:37

    やっぱ人形の生贄だなあ
    主人公が日野先輩に一番怖い話聞かれた後の「荒井さんの話」のあとになんとなく話がかみ合わなくなってからの「荒井って誰だよ」はプレイしていてマジでゾッとした
    その前に殺クラと白髪鬼やってしっかりと荒井を認識してる日野先輩しか見てなかったから本当に予想外だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:21:41

    >>3

    アレホントいいよね

    48のオンラインゲームの悪夢やらストーカーのやつとかも好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:26:36

    子供の頃やった時と某実況で見て印象変わった話は
    ゆかり姉さんのマザー・アンジュの話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています