- 1◆ssLXAjRvvAJZ25/01/23(木) 16:26:01
更識剣誠
・対暗部用暗部の更識家から別れた一般家庭の更識さん家の男の子
・一夏とは同郷で箒や鈴(あと弾や蘭)たちとも面識がある
・あんまり鍛えてなかったし頭もぶっちゃけ悪い方だった物静かな善人
・IS適性Sで機動と特殊兵装の扱いに天性の才を持つ
・更識の傍系ということで日本政府が後ろ盾になっている
・寮は楯無と同室、ISのことなどを教わっている
前スレ
ISにオリキャラを混ぜるスレ11【ダイス】|あにまん掲示板更識剣誠・対暗部用暗部の更識家から別れた一般家庭の更識さん家の男の子・一夏とは同郷で箒や鈴(あと弾や蘭)たちとも面識がある・あんまり鍛えてなかったし頭もぶっちゃけ悪い方だった物静かな善人・IS適性Sで…bbs.animanch.com - 2◆ssLXAjRvvAJZ25/01/23(木) 16:27:58
市街地戦後ステータス(1月が終わるのでこの後ステータス成長あり)
身体143
頭脳136
精神96
近接102
射撃46
防御108
機動260
特殊216 - 3◆ssLXAjRvvAJZ25/01/23(木) 16:28:53
専用IS【黄喰(おうぐい)】
世代:第四世代
国家:日本
分類:全状況対応万能型
装備:展開装甲内蔵近接ブレード(初期装備)
:ビーム草刈り鎌(後付)
:砲剣(後付)
:電磁投射砲(後付)
:大口径ショットガン(後付)
仕様:展開装甲、領域内エネルギー操作(アリーナ全域)
待機形態:ネックレス
解説:篠ノ之束が製作した第四世代型IS。全身のアーマーに展開装甲を組み込んだ最初の機体であり、紅椿のプロトタイプに当たる。紅椿ほどではないがスペックは高い。
【黄喰・第二形態】
世代:第四世代
国家:日本
分類:全状況対応万能型
装備:展開装甲内蔵近接ブレード(初期装備)
:ビーム草刈り鎌(後付)
:特殊合金製左手用グローブ(後付)
:四二口径アサルトライフル『アルト・アサルト』(後付)
:六二口径連装ショットガン『レイン・オブ・サタディ』(後付)
:エネルギーウィング
仕様:展開装甲、可変型出力増大昇華機構、領域内エネルギー操作(アリーナ全域)
待機形態:ネックレス
解説:空を飛ぶと決めた剣誠に応えるように二次移行した黄喰の姿。『少量のエネルギーを増幅・反転させより強大なエネルギーを引き出す機構』とエネルギーウィングの発現により、攻撃・防御・機動の全ての性能と燃費が向上している。また、紅椿の絢爛舞踏による回復を見て剣誠がエネルギーを回収し回復することを閃き、実際に攻性エネルギーを取り込んだ経験を基に黄喰が『瞬時加速の機構で取り込んだエネルギーを還元しスラスターのエネルギーを補充する』システムを構築したことで実質的な無限飛行が可能になった。エネルギー制御の能力も制御されたエネルギーに干渉できるほど強化され、第三世代兵器にも対抗できるようになっている。
現在第三次移行内定中 - 4◆ssLXAjRvvAJZ25/01/23(木) 16:29:27
好感度 剣誠から/剣誠へ
一夏 64/83
千冬 76/100(119)
箒 92/99
束 61/41
鈴 51/57
楯無 100(137)/100(100)
簪 87/62
本音 62/65
虚 53/48
セシリア 100(123)/77
シャル 69/57
ラウラ 46/100(116)
ティナ 78/100(104)
薫子 71/28
山田先生 75/80
乱 79/90
ヴィシュヌ 35/10
ファニール 79/75
オニール 91/28
ベルベット 21/38
ロラン 47/20
クーリェ 89/49
弾 73/100(106)
蘭 81/58
数馬 8/39 - 5◆ssLXAjRvvAJZ25/01/23(木) 16:30:58
更識 剣誠(16)
1年1組および生徒会所属。生徒会副会長。機動部門日本代表IS操縦者。12月14日生まれ。身長178cm。左利き。
ISに対してはネガティブ気味でやる気がない(そもそものテンションが低い?)
好きな物はラーメン、下ネタ、一夏の唐変木っぷりを見ること
嫌いなのは精進料理と人死に(父親が病死したため)
趣味は料理で特技はレシピ改良だがゲテモノというか微妙な物を作りがち
高速切替、対多での位置取り、エネルギー操作能力で衝撃砲・絢爛舞踏・停止結界を模倣、エネルギーを回収しての回復、エネルギー弾を統率しての追い込み漁、気付かれないほど小さなエネルギーを相手に纏わせての一斉爆破、エネルギー兵器を暴発させるなどの対エネルギー兵装戦闘、エネルギー操作で実弾やミサイルの火薬・爆薬を熱して暴発させる、エネルギー操作で実体のある物にも干渉、触れた相手にエネルギー操作で高圧電流を流す、熱・電磁波・PICをランダムに発射しミサイル等のセンサーを誤認させ信号を阻害する戦法、偏差射撃不要の光速のレーザー攻撃、瞬時加速の妨害が得意技
展開装甲のエネルギー刃をランス形態に出来るようになり、武器の自作スキルツリーが解放された - 6◆ssLXAjRvvAJZ25/01/23(木) 16:33:23
それでは半月が過ぎ1月も終わるのでステータス成長を行います。ちなみにショッピングモールに行ってレクイエム級と市街地戦をしたのが日曜日で1月31日です
1身体を鍛える
2勉強する
3~9専用機でdice7d15=10 7 10 9 12 10 15 (73) の訓練
(1.2.3近接 4.5.6射撃 7.8.9防御 10.11.12機動 13.14.15特殊)
dice7d9=4 7 1 6 6 3 8 (35)
専用機訓練が出たら左から適用
- 7◆ssLXAjRvvAJZ25/01/23(木) 16:38:11
機動!防御!運動!機動!防御!機動!機動!
こいつ、また過剰な機動を過剰に上げやがった……本格的に成長決定ダイスの振り方を変えなきゃ……
ステータス
身体143+dice1d5=2 (2)
頭脳136
精神96
近接102
射撃46
防御108+dice2d5=4 1 (5)
機動260+dice4d5=1 2 1 4 (8)
特殊216
- 8◆ssLXAjRvvAJZ25/01/23(木) 16:39:15
2月1日からのステータス
身体143+2=145
頭脳136
精神96
近接102
射撃46
防御108+5=113
機動260+8=268
特殊216 - 9◆ssLXAjRvvAJZ25/01/23(木) 16:43:03
もういっそのことこれでいいかなステータス成長……
1身体を鍛える 2勉強する 3近接の訓練 4射撃の訓練 5防御の訓練 6機動の訓練 7特殊の訓練
dice7d7=。
- 10◆ssLXAjRvvAJZ25/01/23(木) 17:04:34
そういえば亡国機業戦ってイマージュ・オリジスじゃないし-2の修正入らないからステータス上げる分には得か……?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:50:25
スコールが雑に強襲しかけてくるわけじゃないなら関係ない所でスコールが捕縛or死亡してましたもあり得るな
目的達成もあるけど
IS学園に来る目的は何だろう? - 12◆ssLXAjRvvAJZ25/01/24(金) 00:07:09
うーんソシャゲのストーリーだとIS奪いに来た、が表の目的でスコールだけなぜか地下施設に行ってそこでエンド・オブ・シーン級を見つけて撤退って流れなんだよな
地下に行った理由なんだ……?まぁここだとマドカたちを助けに来たでいい気がするんだけど - 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:23:55
マドカって学園というか千冬と更識家にはどう扱われてるんだろう?
いくら何でも黒騎士は初期化済みだろうけど - 14◆ssLXAjRvvAJZ25/01/24(金) 11:35:06
おはようございます
本来ならパーソナルロックモードで黒騎士は初期化とかもされない可能性があるんだけど、一夏の夕凪燈夜で強制初期化できる可能性もあるのが困る
マドカの扱いは「殺す気はない」ですかね。拷問も監視ナノマシンのせいで難しいので。マドカ自身もさらさら死ぬ気はないでしょうし - 15◆ssLXAjRvvAJZ25/01/24(金) 17:56:16
さて決めてしまうか、亡国機業が来た理由。思いつかないのでこれで
奇数で救出・口封じが主目的(ISは奪えたらいいな程度)
偶数でISを奪うのが主目的(救出・口封じは可能なら程度)
1か10でIS学園の地下施設に用があった
dice1d10=2 (2)
- 16◆ssLXAjRvvAJZ25/01/24(金) 17:59:19
ISを奪いに来たらしい。うーん揺動として派手に戦ってるって方が納得できたんだけど……動かせるISがスコールとオータムの2機しかないのにどうするんだ……?どこぞから奪ってきた量産機ISでも投入するのか……?束に無人機恵んでもらうのか……?
- 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:24:34
何度も侵入されてるスカスカセキュリティだし一般生徒の荷物を爆弾とすり替えるとかすれば陽動にもなるかも?
しかし当然のようにオータムを逃がしたなフランス…… - 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:00:03
前スレ200って採用出来そう?
- 19◆ssLXAjRvvAJZ25/01/24(金) 23:46:05
束のコア・ネットワーク経由での命令に干渉するとなると純粋なジャミングは難しいので出来るとしても剣誠くんが直接喝を入れられる黄喰の分だけ命令を無効化するのが限界じゃないかな、と
システム的に何かやってるわけじゃなく剣誠くんがテクニックでどうにかしてる形ですし
- 20二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:07:36
コアネットワークが何の粒子を媒体に形成されているのかは分からないけどその粒子に剣誠と一夏は人間の脳で観測し介入出来るので同じことを電子も重力も虚空結界も操作する黄喰が出来ないのかというと
- 21◆ssLXAjRvvAJZ25/01/25(土) 12:46:03
おはようございます
黄喰のエネルギー操作は効果範囲がアリーナ全域程度なので、安定してジャミング出来るのは自分とその周囲だけですね。束から命令が来るのを察知できても範囲外だと黄喰はジャミングできないのでどうしようもないです - 22◆ssLXAjRvvAJZ25/01/25(土) 21:01:30
うーん……なんで来た……?これがマドカとかもいる万全の状態だったならまだ分かるんだけど、フランスでオータム助けたとしても専用機が14か15機あるIS学園に専用機2機で攻め込むとか無理でしょ
……もういっそ捕まえていいか?奇数で捕まえよう
dice1d10=1 (1)
- 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:11:55
マドカから見てもなんで来た?だよ
- 24◆ssLXAjRvvAJZ25/01/26(日) 00:34:52
これがなぁ、せめて来た理由がマドカたちを助けに来ただったら格好がつくんだけどISを奪いに来ただからなぁ
モノクローム・アバターは実働部隊でしかないから上から何か命令でもあったって方がまだ納得できる - 25◆ssLXAjRvvAJZ25/01/26(日) 12:02:55
おはようございます
IS学園狙ったのはスコールの意向?奇数でそう
dice1d10=4 (4)
- 26二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:50:19
亡国上層の人もわざわざIS学園を狙わなくても良かったろうにな
学園に専用機持ちを出して戦力が低下してる国もあったのに - 27◆ssLXAjRvvAJZ25/01/26(日) 16:19:25
ぶっちゃけ今ならギリシャ狙いした方がIS奪うのは楽だったと思う(コールド・ブラッドが返還されてるかは分からないけど少なくとも操縦者なし、ヘル・アンド・ヘヴンも居ないから恐らく最新鋭機なし)
それかイギリス(最新のBT機3つが国が直に動かせる状況じゃない)
アリーシャ居ないしイタリアでもいい - 28二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:03:49
まあこれで上司の情報も吐かせられるし良かった
- 29◆ssLXAjRvvAJZ25/01/26(日) 22:25:55
ソシャゲだと亡国機業来る前にベルベット参入でのイマージュ・オリジス戦あったけどここでもある?奇数である
dice1d10=5 (5)
- 30◆ssLXAjRvvAJZ25/01/27(月) 00:06:43
イマージュ・オリジス、何が困るって毎回隕石で来るから落下地点がえらいことになること
アリーナとかバリアが毎回破壊されるし撤去作業も必要だしで忙しい - 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:31:39
スコールも監視されてるのかな
- 32◆ssLXAjRvvAJZ25/01/27(月) 12:53:01
おはようございます
正直亡国機業殲滅って特に旨味がないから投げ出したい……むしろIS奪われるような国にISを返還できない、とかゴネてガチ戦争起こりそうで…… - 33二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:49:11
イギリスやアメリカがIS奪われたのは多分工作員が開けたセキュリティホールとかだと思うので亡国上の人達を捕まえておけば解決するはず
いくらなんでもオータムが厳戒態勢の軍事基地を正面から殴りに行って強奪したわけでは無いはず多分 - 34◆ssLXAjRvvAJZ25/01/28(火) 00:20:07
IS世界のアメリカ、きな臭すぎて信用できないの酷い
結局無人機コアで何しようとしてたのか - 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:16:03
アメリカは使えるコアが最低でも二つ減ってるからまあ
アラスカ条約信用してる国の方が少なさそう - 36◆ssLXAjRvvAJZ25/01/28(火) 11:41:55
おはようございます
いい加減イマージュ・オリジスとの戦闘でのステータス成長と亡国機業戦やらないと…… - 37◆ssLXAjRvvAJZ25/01/28(火) 14:13:39
おまたせしました。まずイマージュ・オリジス戦でのステータス成長と閃きダイスを振ります
ステータス
身体145+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)
頭脳136+dice1d5=2 (2) -2(最低値0)
精神96+dice1d5=4 (4) -2(最低値0)
近接102+dice1d5=4 (4) -2(最低値0)
射撃46+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)
防御113+dice1d5=4 (4) -2(最低値0)
機動268+dice1d5=4 (4) -2(最低値0)
特殊216+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)
- 38◆ssLXAjRvvAJZ25/01/28(火) 14:15:47
めっちゃ伸びた……
成長後ステータス
身体145+3=148
頭脳136
精神96+2=98
近接102+2=104
射撃46+3=49
防御113+2=115
機動268+2=270
特殊216+3=219 - 39◆ssLXAjRvvAJZ25/01/28(火) 14:18:21
続いて閃きダイス。1か10で何か得るものがあります
一夏 dice1d10=9 (9)
箒 dice1d10=7 (7)
鈴 dice1d10=1 (1)
セシリア dice1d10=7 (7)
シャル dice1d10=10 (10)
ラウラ dice1d10=6 (6)
簪 dice1d10=7 (7)
楯無 dice1d10=4 (4)
乱 dice1d10=4 (4)
ヴィシュヌ dice1d10=7 (7)
ファニール dice1d10=6 (6)
オニール dice1d10=9 (9)
ベルベット dice1d10=6 (6)
ロラン dice1d10=6 (6)
- 40◆ssLXAjRvvAJZ25/01/28(火) 14:21:30
- 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:47:00
近接
- 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:32:30
機動アップ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:53:28
対近接用の高圧電流を中距離でも飛ばせるようになる
- 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:23:48
エネルギー操作でPICを操作することによる衝撃砲を発展させ他機他機のPICから衝撃砲を撃てるようになる
- 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:57:09
射撃向上
- 46二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:53:57
相手が近接で対処するか射撃で対処するか迷う位置取りの見極め能力の向上
- 47二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:03:06
花びらの装いの模倣
- 48二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:58:48
砂漠の逃げ水の修得
- 49◆ssLXAjRvvAJZ25/01/29(水) 13:48:11
おはようございます
鈴 dice1d4=1 (1)
シャル dice1d4=1 (1)
- 50◆ssLXAjRvvAJZ25/01/29(水) 13:50:36
両方ステアップか。数値は一緒でいいか
現在値 近接104 射撃49
dice2d4=1 3 (4)
①dice1d5=1 (1)
②dice1d5=4 (4) +3
③dice1d8=4 (4)
④dice1d10=3 (3)
- 51◆ssLXAjRvvAJZ25/01/29(水) 13:51:27
ステータス
身体148
頭脳136
精神98
近接104+1=105
射撃49+4=53
防御115
機動270
特殊219 - 52◆ssLXAjRvvAJZ25/01/29(水) 16:24:03
亡国機業が攻めて来たけど剣誠くんはどのぐらい蹂躙した?高いほど蹂躙した
dice1d100=84 (84)
- 53二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:57:07
放って置いて何するかわからないし低いくらいだ
- 54◆ssLXAjRvvAJZ25/01/29(水) 23:08:18
上から言われて仕方なくなんだろうけど一応振っておこう。剣誠くん&黄喰の警戒どのぐらいしてた?相対的に見て高いほど警戒してる
dice1d100=17 (17)
- 55◆ssLXAjRvvAJZ25/01/29(水) 23:09:35
敗因これなのでは……?いやまぁ停止結界とか覚え出したの最近だから知らないのも無理ないんだけど
- 56◆ssLXAjRvvAJZ25/01/30(木) 00:35:25
「何しに来たんだ……?」
黄喰のエネルギー操作で模倣した停止結界によってその動きを停止させている亡国機業の実働部隊【モノクローム・アバター】の隊長、スコール・ミューゼルに向かって剣誠が心底分からないといった風に訊いた。
「仲間を助けに来たわけでもなさそうだし」
色々あって現在IS学園で拘束している亡国機業のメンバーを救出しに来たのかと思ったら、相手はISを奪いに来たとしか思えない動きをしていた。陽動を疑ったがそれもなし。本当にISを奪いに来たのかと思ったがしかしそれでは説明がつかないことがあった。
「せめてもっと数連れて来いよ」
第三世代専用機ISが2桁を越えるIS学園側に対し、片手で足りるどころではない少ない戦力で乗り込むのは流石にどうなのかと剣誠は敵のことながら頭を抱えた。 - 57◆ssLXAjRvvAJZ25/01/30(木) 09:00:08
おはようございます
落ちる時間が10時間になったから気が気じゃない - 58二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:12:58
真っ直ぐ殴りに来たのかこいつ
- 59◆ssLXAjRvvAJZ25/01/30(木) 13:02:20
結局オータムはいるの? 1か10以外でいる(スコールの恋人だから確率高め)
dice1d10=9 (9)
- 60◆ssLXAjRvvAJZ25/01/30(木) 17:32:31
一般生徒人質にされるみたいなことされるとキツイけどそっち方面は楯無がガードしてるので……
ステータス
身体148+dice1d5=5 (5)
頭脳136+dice1d5=1 (1)
精神98+dice1d5=2 (2)
近接105+dice1d5=3 (3)
射撃53+dice1d5=2 (2)
防御115+dice1d5=1 (1)
機動270+dice1d5=1 (1)
特殊219+dice1d5=2 (2)
- 61◆ssLXAjRvvAJZ25/01/30(木) 17:40:13
精神が3桁乗った。これでもう精神攻撃は効かないな!(慢心)
成長後ステータス
身体148+5=153
頭脳136+1=137
精神98+2=100
近接105+3=108
射撃53+2=55
防御115+1=116
機動270+1=271
特殊219+2=211 - 62◆ssLXAjRvvAJZ25/01/30(木) 17:50:44
続いて閃きダイス。1か10で何か得るものがあります
一夏 dice1d10=10 (10)
箒 dice1d10=1 (1)
鈴 dice1d10=3 (3)
セシリア dice1d10=6 (6)
シャル dice1d10=8 (8)
ラウラ dice1d10=7 (7)
簪 dice1d10=9 (9)
楯無 dice1d10=3 (3)
乱 dice1d10=9 (9)
ヴィシュヌ dice1d10=1 (1)
ファニール dice1d10=5 (5)
オニール dice1d10=9 (9)
ベルベット dice1d10=10 (10)
ロラン dice1d10=2 (2)
スコール dice1d10=2 (2)
オータム dice1d10=3 (3)
- 63◆ssLXAjRvvAJZ25/01/30(木) 17:54:07
- 64二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:09:35
- 65二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:41:49
- 66二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:09:52
- 67◆ssLXAjRvvAJZ25/01/31(金) 00:48:16
- 68二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:54:58
- 69◆ssLXAjRvvAJZ25/01/31(金) 12:52:30
- 70二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:25:41
- 71二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:57:28
- 72二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:43:00
- 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:13:24
- 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:31:02
- 75◆ssLXAjRvvAJZ25/01/31(金) 19:50:42
- 76◆ssLXAjRvvAJZ25/01/31(金) 19:53:36
他人の機体に瞬時加速をかけ別の機体にぶつける戦法
近接、機動アップ
イマージュ・オリジスやISコアとの対話能力向上
現在値 近接108 機動271
dice1d4=1 (1)
①dice1d5=3 (3)
②dice1d5=3 (3) +3
③dice1d8=3 (3)
④dice1d10=4 (4)
- 77◆ssLXAjRvvAJZ25/01/31(金) 19:54:15
コピペの改変し忘れた、機動の分
dice1d4=2 (2)
- 78◆ssLXAjRvvAJZ25/01/31(金) 19:55:37
亡国機業戦後ステータス
身体153
頭脳137
精神100
近接108+3=111
射撃54
防御116
機動271+6=277
特殊221 - 79◆ssLXAjRvvAJZ25/01/31(金) 20:04:55
この後地下でのエンド・オブ・シーン級及びコア級との戦闘&そこで黄喰三次移行だけど、半月経過してる?してるとステータス成長入るしバレンタインとかもあるんだけど
1か10で経過してる それ以外でその前に地下に行く
dice1d10=10 (10)
- 80◆ssLXAjRvvAJZ25/01/31(金) 20:07:05
バレンタイン編突入です
ラブコメの時間だオラァ! - 81二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:42:58
一般生徒の誘拐に失敗しても更に専用機持ちとの戦闘に入っても撤退せず
専用機持ちがその場に全員来るまで戦闘継続を粘ったスコールは余計に頑張ったな - 82二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:41:57
剣誠くんラブコメとかあるのか……?
- 83◆ssLXAjRvvAJZ25/02/01(土) 00:49:43
逃げようとしたけど高機動型に匹敵する速さで先回りされて停止結界も使える剣誠くんから逃げれなかっただけかもしれない
- 84◆ssLXAjRvvAJZ25/02/01(土) 00:50:56
そこに好感度がお互いに3桁になった人が……あと精神も100になったので
- 85二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:06:55
戦闘場所は校舎内ではなく外か
- 86◆ssLXAjRvvAJZ25/02/01(土) 10:32:13
おはようございます
IS学園はISで乗り込まない場合普通に監視網に引っ掛かります(学園側の監視網と楯無が設置した監視網の2種類ある)。ISで乗り込むなら潜伏モードと迷彩を使った侵入か、即突入できる速度が必要です。そうでないと即教員や楯無が察知して対応に出ます。
速度での突入は目立つのでIS学園側は戦闘教員か専用機持ちがすぐに出動要請を受けます。潜伏モードでの侵入にしても校舎内にISで侵入するルートは限られますし、どこかしら破壊したらバレます。IS解除で狭いところを通るとかする場合は監視網の方に引っ掛かるので、割とIS学園は鉄壁です。 - 87二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:19
鉄壁じゃないからイベントごとに乱入を許してるんでしょ
某国企業の工作班と連携が取れてなかったのかも? - 88◆ssLXAjRvvAJZ25/02/01(土) 16:21:41
束による襲撃は戦うの上等でISで強硬突破してくるので対策も対応もほぼ無理です。潜伏モード使われると接近を察知できないしアリーナバリア破壊するビームで乗り込んでくるしアリーナロックで教員が関与できないしでどうしようもありません
亡国機業の襲撃は学園祭の時は一夏に護衛をつけるなど対策してますし奇襲されたキャノンボール・ファストは市の施設で防衛設備がIS学園ほど充実してなかったとかの理由があります
ワールドパージは実質束の仕業で、それに便乗した米国は千冬や万全楯無なら対処できてたのでIS学園が対応できないのは大体束のせいです。あと設備のない外
今回に関して言えばそもそも人質とかは取ってないだろうと考えています。来た理由がISを奪うためなので隠れて動くにも限度がありますし、最初から横道に逸れずに動いた方が迅速に終わりますから - 89◆ssLXAjRvvAJZ25/02/01(土) 16:26:22
あと亡国機業の描写が大体正面から乗り込んでISで暴れるって感じでオータムぐらいしか潜入してないので人質取りに行くか?というのもあります
- 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:46:55
人質を取らなくても何かしらの陽動がなかったから失敗したんだろうな
横道に逸れず迅速に終わるのは相手の配置がわかっていた場合だけなので
学園祭やキャノンボールファストの時の様な機を伺って学園に損害を出した姿勢が今回あったのかどうか
オータムとすら連携とってなさそう - 91◆ssLXAjRvvAJZ25/02/02(日) 00:05:10
2月14日、日曜日。世間一般にはバレンタインデーで知られる日だが、剣誠は寮の自室で惰眠を貪っていた。
元々インドア派であるし、先日亡国機業のメンバーを捕まえたことで日本代表操縦者として仕事をする羽目になって疲れた結果でもある。
「ねえ」
そんなベッドの上でゴロゴロしている剣誠に楯無が声をかけた。返事はない。普段ならしていたが今はゴロゴロを優先するぐらい剣誠は休日を寝て過ごすつもりだった。
「デートしましょっか」
むくりと剣誠はベッドから起き上がった。 - 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:17:00
デート?仕事?ただの遊び?
- 93◆ssLXAjRvvAJZ25/02/02(日) 14:53:21
「ここって」
「そう、あなたが守った遊園地」
楯無に促されるまま着替えてどこに行くかも分からないまま移動し、到着したのは以前衛星砲型ISエクスカリバーの攻撃を受けた横浜のテーマパークだった。
「再開してたんですね」
「復旧そのものは12月中に終わってたそうよ。その時ついでに全設備メンテナンスしてリニューアルしたんですって。さっ、行きましょ」 - 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:59:56
燃えた建物も少なかったから復旧も簡単だったか
風評の方は分からないけど多分誤差 - 95◆ssLXAjRvvAJZ25/02/03(月) 00:07:58
普通にデートだった。
最初は期待9割、ドッキリへの警戒1割でいた剣誠だったが、動物と触れ合ったりジェットコースターに乗ったりコーヒーカップを全力で回したりするうちに純粋に楽しくなって普通にデートを楽しんだ。
誰かしらが尾行してるんじゃないかとも思ったがジェットコースターに乗った辺りで「まあいいや」とそんな思考はポイッと捨ててデートを楽しんだ。
「どう?楽しめた?」
「そりゃもう」
夕暮れ時の観覧車の中。楯無に楽しめたかと聞かれた剣誠は正直に、短くそう答えた。
「よかった」
剣誠の言葉に楯無は笑みを浮かべると、ずっと手に持っていた小さなバッグから1つの包みを取り出して剣誠へと差し出した。
「はいこれ」
可愛らしいラッピングがされたそれがチョコレートであることはすぐに分かった。
「ありがとうございます。食べても?」
「どうぞ。しっかり味わってね」
包装を解いて、一口大の小さなハート型のチョコレートを1つ頬張る。甘めだが甘過ぎないその味は飽きずにチョコレートを完食できるように考えられた味だった。
「甘過ぎなくておいしいです、お嬢様」
「ここには私たちだけよ」
「…………美味いぞ刀奈」
「ん、よろしい」
頂上へと上り詰めた観覧車の中で、夕日に照らされた更識刀奈は優しく微笑んだ。 - 96二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:29:04
邪魔が入らない……?
- 97◆ssLXAjRvvAJZ25/02/03(月) 10:54:32
邪魔する理由がないのと(好感度的に100越えてるラウラあたりはするかもだけど)当日いきなり楯無が誘ってるのでどこにいるか分からないというので邪魔は入りません
- 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:46:57
普段なら偶発的な事件が起きたけど今日は良いのか
良かった - 99◆ssLXAjRvvAJZ25/02/03(月) 20:54:24
「夜何にする?」
遊園地からIS学園への帰り道を楯無と並んで歩いていると、楯無がそんなことを訊いて来た。
「麺」
「それならうどんにしましょう」
剣誠の答えに楯無はそう言ってメニューを決める。剣誠の好物であるラーメンと言わない辺りが意地悪だ。
とはいえ剣誠もそうしょっちゅうラーメンを食べている訳でもない。ラーメンは食べたい時に食べるからおいしいのであって、3食ずっとだとか毎日食べるものじゃない、と考えている。
言われた通りうどんにしよう、と剣誠が考えていると、楯無が「ねえ」と声をかけて来た。
「学校、楽しめてる?」
楯無のその問いかけに少し考える。
「……ぼちぼち?」
「ぼちぼちか~」
ぼちぼち。これに尽きる。望んで来たわけでもないIS学園だが、最初思っていたほど楽しくないわけではない。その理由の9割はまず間違いなく目の前の楯無のお陰だ。残りの1割は一夏だろう。この2人は見ていて面白い。
「なら、私ももっと頑張らないと」
「十分頑張ってるでしょうに」
「ダメよ。生徒会長として、『ぼちぼち』を『最高』に変えて見せるんだから」
そう言って笑う楯無に、「なら副会長が手伝いますよ」と言って剣誠はIS学園のある人工島へのモノレールに一緒に乗り込んだ。 - 100二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:20:07
イベント毎に殺し合う環境でもぼちぼちなら高評価
- 101◆ssLXAjRvvAJZ25/02/04(火) 01:02:06
ソシャゲのバレンタインは束がゴーレムⅠとⅢを送り込んでくるんですが黄喰がいる場所(いない)に送り込んでも、ということで無くなりました
- 102二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:58:15
仮に黄喰が居なかったとしてなんで送り込んでくるの?
ゴーレムでないと経験値にならないのか - 103◆ssLXAjRvvAJZ25/02/04(火) 10:11:04
おはようございます
箒か千冬へのバレンタインチョコ代わりのゴーレムなんじゃないかなって
普通に遊んでほしいから送り込んだ可能性もあるけど
ソシャゲではイベントストーリーにクーリェも登場してるのでエネミーコアがIS学園にある時系列だからそれ目当てだったとも考えられます - 104◆ssLXAjRvvAJZ25/02/04(火) 12:44:26
好感度 剣誠から/剣誠へ
楯無 100(137)/100(100) +dice2d5=2 1 (3)
- 105◆ssLXAjRvvAJZ25/02/04(火) 12:45:17
バレンタイン後
好感度 剣誠から/剣誠へ
一夏 64/83
千冬 76/100(119)
箒 92/99
束 61/41
鈴 51/57
楯無 100(139)/100(101)
簪 87/62
本音 62/65
虚 53/48
セシリア 100(123)/77
シャル 69/57
ラウラ 46/100(116)
ティナ 78/100(104)
薫子 71/28
山田先生 75/80
乱 79/90
ヴィシュヌ 35/10
ファニール 79/75
オニール 91/28
ベルベット 21/38
ロラン 47/20
クーリェ 89/49
弾 73/100(106)
蘭 81/58
数馬 8/39 - 106◆ssLXAjRvvAJZ25/02/04(火) 17:34:20
バレンタインも終わり、半月経過によるステータス成長をします。今回からダイスの振り方をちょっと変えます
1身体を鍛える.2勉強する.3近接の訓練.4射撃の訓練.5防御の訓練.6機動の訓練.7特殊の訓練
dice7d7=3 2 7 4 5 2 4 (27)
- 107◆ssLXAjRvvAJZ25/02/04(火) 17:36:32
近接!勉強!特殊!射撃!防御!勉強!射撃!
振り方変えた途端射撃が2回も出た
ステータス
身体153
頭脳137+dice2d5=2 5 (7)
精神100
近接111+dice1d5=3 (3)
射撃54+dice2d5=1 2 (3)
防御116+dice1d5=3 (3)
機動277
特殊221+dice1d5=2 (2)
- 108◆ssLXAjRvvAJZ25/02/04(火) 17:37:50
2月15日以降ステータス
身体153
頭脳137+7=144
精神100
近接111+3=114
射撃54+3=57
防御116+3=119
機動277
特殊221+2=223 - 109二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:58:37
射撃上がってるけどアリーナの外には当たらなさそう
- 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:12:30
エネルギー弾はともかくレーザーはエネルギー操作範囲外まで撃てるのかな?
当たらないだろうけど - 111◆ssLXAjRvvAJZ25/02/05(水) 08:57:29
おはようございます
エネルギーウィングや展開装甲で出力してるビームやエネルギーとは違って、偏差要らずの即着レーザーは装備や武器の機能ではなく黄喰のエネルギー操作能力で剣誠くんが自力で作ってる(やってる)形なのでエネルギー操作の範囲外に出るとすぐに霧散すると思われます
それはそれとして当たらないけど - 112◆ssLXAjRvvAJZ25/02/05(水) 18:31:47
ISを奪いにやって来た亡国機業との戦闘から数日。
IS学園の地下に謎の熱源があることが分かり、織斑先生からその調査を命じられた専用機持ちたちはISスーツに着替えて地下の一般生徒立ち入り禁止区画へと足を踏み入れた。
IS学園はその性質上、独立したライフラインを保有している。これから向かうのはその中の一つ、地熱発電所。
「この学園、そんなのあったんだな」
「本州からの電力供給だけでIS学園全体の電力を賄ってたら、敵が攻めてきた時に困るでしょ?」
一夏の言葉にそう答えながら先導する楯無がある扉の前で止まった。
「ここよ」
手早く脇の操作パネルを弄って扉を開ける。ロックが外れ自動で開いた扉の先には、明らかに周囲に溶け込めていない異質な存在があった。
「なんだ、これ?」
「……これ、樹だ。球根みたいになってるけど……」
球根のような形状の樹。これは一体何なのか?
「……………………」
他の皆が考えている中、剣誠だけがただジッとそれを見つめていた。 - 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:51:15
IS適正でイマージュオリジスやISコアとの対話能力向上×2の力を見せろ
- 114◆ssLXAjRvvAJZ25/02/06(木) 00:01:50
対話ダイス。閃きでの対話能力向上とレクイエム級と対面してた経験により確率が上がって6面で1か6が出たらイマージュ・オリジスについて分かります。ここで分からなくてもコア級との対面時に確率上がってから再度対話ダイスがあります
1か6で対話成功
dice1d6=5 (5)
- 115◆ssLXAjRvvAJZ25/02/06(木) 00:02:39
エンド・オブ・シーン級の時点ではまだ分からない
- 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:07:38
三次移行の時にまた上がるかな
- 117◆ssLXAjRvvAJZ25/02/06(木) 09:56:58
おはようごさいます
コア級との対面、三次移行で対話成功率が上がります
次が4面、その次が2面でそれぞれの最小最大値で対話成功です
なので対話自体は成功します - 118◆ssLXAjRvvAJZ25/02/06(木) 17:38:16
「…………」
何も言わずただジッと謎の樹を見ていた剣誠が無言のままそれに一歩近づいたその時、樹が動いた。
「え!?」
「っ!敵性反応……!?これは、イマージュ・オリジス!?」
誰かが驚く声を上げ簪が分析結果を告げた瞬間、雷鳴が轟いた。謎の樹、否、植物型イマージュ・オリジスが放った雷が専用機持ちたちに襲い掛かる。
「お前それはライン越えだぞ」
簪たちに向かっていた雷が直角に折れ曲がり床を穿つ。
いつの間にかIS【黄喰】を展開していた剣誠がエネルギー操作で地面へと叩き落としたのだ。
遅れて全員がISを展開する。
「街に出た時もそうだが、何がしたいんだお前?」
剣誠の言葉に植物型イマージュ・オリジスは火球を放つことで答えた。剣誠はそれをエネルギー操作でそのまま植物型イマージュ・オリジスへと返した。
「分かるように喋れ」
今度は氷塊を形成しそれを剣誠に撃ち出す植物型イマージュ・オリジス。しかしそれも剣誠が以前鈴から模倣した衝撃砲の不可視の砲弾によって破砕される。
「届いてねぇぞ」
次に放たれたのは水流だった。だがラウラから模倣した停止結界によって阻まれ、誰も押し流すことが出来ないまま床に水溜まりを作るだけで終わった。
「はぁ……壊すか」
黄喰の拡張領域から近接ブレードを呼び出しその展開装甲を開く。本来ならエネルギー刃となり斬撃を強化する筈のそれは、楯無の持つ蒼流旋のようにエネルギーが螺旋状になりランスのような振る舞いをした。
瞬時加速で即座に間合いを詰め、エネルギー操作によって虚空結界の守りに穴を開けその植物のような装甲にランスとなった近接ブレードを突き刺す。
「爆ぜろ」
近接ブレードを引き抜き距離を取ると共に、装甲内部にまで入り込んだエネルギーを爆破して剣誠は植物型イマージュ・オリジスの『外側』を破壊した。 - 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:33
生け取りはしない
会話できないから - 120◆ssLXAjRvvAJZ25/02/06(木) 23:51:28
この後のコア級との対面での対話ダイス。1か4で対話成功
dice1d4=3 (3)
- 121◆ssLXAjRvvAJZ25/02/06(木) 23:53:27
コア級との対面でもまだダメ。三次移行でようやく対話成功が確定しました
これレクイちゃんが仲介したとはいえ素で対話した一夏ヤバいな?いや剣誠くんも補正マシマシとはいえ自力で対話してるからヤバいんだけど - 122◆ssLXAjRvvAJZ25/02/07(金) 09:12:36
おはようごさいます
振る意味ないけど振っとこ。三次移行での対話ダイス。1か2で対話成功
dice1d2=1 (1)
- 123◆ssLXAjRvvAJZ25/02/07(金) 17:57:33
剣誠が行った爆破によって生じた黒煙が植物型イマージュ・オリジスの姿を覆い隠す。
「おい剣誠!一人で戦うなよ!」
「先走るんじゃないわよ!」
「まだ終わってないぞ」
黒煙を上げるイマージュ・オリジスを見つめる剣誠に一夏と鈴が詰め寄るが、剣誠はハイパーセンサーの全方位視界でそれを見るだけで顔をイマージュ・オリジスから逸らさないままそう言った。
「はあ?内側から爆破されたのにまだ動くっての?」
「中身が壊れない程度に加減したからな」
「何やってんのよ!……溜め息吐くな!」
鈴が怒鳴るが剣誠はそれを受け流し、イマージュ・オリジスの方を見ながら溜め息を吐いていた。
「ちょっと!何とか言いなさいよ!」
「前見ろ鈴。出て来るぞ」
剣誠の言葉に全員の視線が植物型イマージュ・オリジスの方に向く。剣誠が爆破し壊れた部分から、それは出て来た。
「なっ」
「なに、あれ……」
それはまるで人のような形をしていた。女性的な姿でありながら、しかしひと目で異形であると分かる姿をしているそれは、間違いなくイマージュ・オリジスであった。
「何か変わると思ったんだが……仕方ない」
人型イマージュ・オリジスを見た剣誠は当てが外れたかのような風だったが、手に持っていた近接ブレードを拡張領域に収納して前に出る。
「黄喰、三次移行(サードシフト)」
そんな、IS操縦者が耳を疑うようなことを言いながら。 - 124二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:27:32
出来るならすぐやれと思わない奴が居ない
なんで言い訳しよう - 125◆ssLXAjRvvAJZ25/02/08(土) 00:05:33
すぐ形態移行させても1回やっただけのことを軸に進化されたら困るから長めに時間取って軸にしたいデータ増やして調整してると言い訳してみる。白式が白騎士の影響もあるんだろうけどあんまり一夏に合ってない荷電粒子砲獲得した例があるし
サードシフト案ハード面 dice1d3=2 (2)
1エネルギーを循環させ疑似絢爛舞踏を自動化する機構を獲得
2+各部に小型のエネルギーウィングが生え機体性能が上がる
3+!?
サードシフト案ソフト面 dice1d3=2 (2)
1単一仕様能力の獲得
2+コードの獲得
3+!?
- 126◆ssLXAjRvvAJZ25/02/08(土) 00:09:53
明日はワンオフとコードの内容を募集しますか
- 127二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:58:36
あまりコントロールの効かない強ワンオフみたいなものなのかなコード
- 128◆ssLXAjRvvAJZ25/02/08(土) 09:45:48
おはようごさいます
コードはレッド(ISの出力を強制低下させる)やヴァイオレット(全ISに何かしらを命令している)から、【ISに対する干渉・命令】であると推察されます
白式もコード・ホワイトなる謎のコードを獲得してますが現状使わせる気がないのか山田先生たちには隠したいからかシステムファイルに表示してないので、操縦者と言えど自由に使っていい代物ではないみたいです - 129◆ssLXAjRvvAJZ25/02/08(土) 11:08:50
それでは黄喰の発現した単一仕様能力(ワンオフ・アビリティ)の案を3つ程度募集します。名前は追加で募集できるので内容だけで構いません
- 130◆ssLXAjRvvAJZ25/02/08(土) 11:19:28
参考までに既存の単一仕様能力
・零落白夜 シールドエネルギーを消費しエネルギー無効化攻撃を行う
・夕凪燈夜 ISを初期化する
・絢爛舞踏 自機のエネルギー増幅及び接触によるエネルギーの譲渡
・沈む床 高出力ナノマシンによって空間に敵機体を沈めるようにして拘束する超広範囲指定型空間拘束結界。対象は周りの空間に沈み、拘束力はAICを遥かに凌ぐ
・疾駆する嵐 風を操り自身の分身を複数作り出せる。分身は超高速回転の風で出来ているため、触れるだけでも物体を削って破壊する
・空間潜航 自機が空間に沈むように消え、空間内を潜行する。空間潜行中はビットを使えない - 131二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:02:35
対象の時間の流れを1/100程度まで遅くする
- 132二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:38:01
ズレた時間流の中の別存在を呼び出し実体のある分身攻撃をする
副次効果で自分が時間流の中に飛び込むことでワープやタイムトラベルができる - 133二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:02:58
対象を別宇宙へ跳躍させる
別宇宙で見失ったものは帰せない - 134◆ssLXAjRvvAJZ25/02/08(土) 13:57:44
- 135◆ssLXAjRvvAJZ25/02/08(土) 13:58:49
【対象の時間の流れを遅くする単一仕様能力】
その名前の案を3つ募集します - 136二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:11:46
蝸牛
- 137二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:21:55
竜宮浦島
- 138二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:12:34
無常減退
- 139◆ssLXAjRvvAJZ25/02/08(土) 16:57:28
- 140◆ssLXAjRvvAJZ25/02/08(土) 17:01:42
コードの獲得で黄喰ができるようになった【ISに対する干渉・命令】の内容の案を募集します
- 141二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:35:39
ハイパーセンサーが最大望遠になり戻らなくなる
- 142二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:37:31
他のコードや単一使用能力、束の干渉を無効化
- 143二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:39:54
対象ISのエネルギーを強制的に徴収し自分の力にする
- 144◆ssLXAjRvvAJZ25/02/08(土) 18:07:44
- 145二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:13:29
射程無限だから三次移行前は出来なかったという事だよね?
- 146◆ssLXAjRvvAJZ25/02/09(日) 00:09:21
コードでのエネルギー徴収はシステム的に対象ISに命令して行われるので、エネルギー操作で似たようなことは出来たかもですが同じことは出来なかったと思います
エネルギー操作と違って効果範囲の制限もないし - 147◆ssLXAjRvvAJZ25/02/09(日) 09:21:30
おはようごさいます
黄喰・第三形態のスペック纏めて対話成功でのイマージュ・オリジスの目的解明を受けての束への連絡をどうにかしてってすればアーキタイプ・ブレイカー編は畳めるけど、一番の鬼門は束にどうやって連絡するかなんだよな……
箒と千冬で鬼電すれば……いやコード獲得したの察知した可能性あるし束が自分から来る可能性もワンチャンあるか? - 148二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:04:18
全てのISの出力を下げる(束の気分で)
- 149◆ssLXAjRvvAJZ25/02/09(日) 13:19:50
竜宮浦島の時間を遅く出来る対象は
1~3・対象1人
4~5・複数人いける
6・範囲でやれる
dice1d6=1 (1)
- 150◆ssLXAjRvvAJZ25/02/09(日) 17:33:36
【黄喰・第三形態】
世代:第四世代
国家:日本
分類:全状況対応万能型
装備:展開装甲内蔵近接ブレード(初期装備)
:ビーム草刈り鎌(後付)
:特殊合金製左手用グローブ(後付)
:四二口径アサルトライフル『アルト・アサルト』(後付)
:六二口径連装ショットガン『レイン・オブ・サタディ』(後付)
:エネルギーウィング
仕様:展開装甲、循環式可変型出力増大昇華機構、領域内エネルギー操作(アリーナ全域)、単一仕様能力【竜宮浦島】、コード・イエロー
待機形態:ネックレス
解説:剣誠がイマージュ・オリジスと対話するために三次移行させた黄喰の姿。可変型出力増大昇華機構が循環式になり強大なエネルギーを引き出し続ける機構へと進化。さらに各部から小さなエネルギーウィングが生えたことで機体性能が向上している。三次移行した際に発現した単一仕様能力【竜宮浦島】は対象1人の時間の流れを遅くする時間操作能力で、1対1の戦闘で猛威を振るうのはもちろん、複数の敵が相手の場合でも連携を崩せる強力な代物。謎のシステム【コード・イエロー】はISのエネルギーを強制的に徴収し自分の力とする『ISの王権の一つ』であるが、何故黄喰がそれを手にしたのか理由は分かっていない。 - 151二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:03:32
射程距離次第だけど対象1人はあまり強くないな
対束用かな - 152◆ssLXAjRvvAJZ25/02/10(月) 00:08:16
競技としてのISバトルは基本1対1なので模倣した停止結界やエネルギー弾での追い込み漁や高圧電流でのスタンと組み合わせたら基本勝ち確になると思います
対束用としては決まりさえすれば十分通用するかと - 153◆ssLXAjRvvAJZ25/02/10(月) 09:29:11
おはようごさいます
竜宮浦島はレースだと射程が短くてもスタート直後の密集状態の時に近くの相手に順番に使っていくだけで速度差を作って独走できるようになるので対象1人なのはそこまで気にならないかも?射程は長い方がいいけど
3以下で射程短い
5以下で中距離ぐらいはある
7以下で戦闘中不意にやれる程度には射程長め
9以下でアリーナ内なら届く
10でアリーナの大きさより射程がある
dice1d10=4 (4)
- 154二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:07:54
20~50mくらいか
1対1だったなら結構な短さ - 155◆ssLXAjRvvAJZ25/02/10(月) 14:15:16
三次移行して対話に成功したけどコア型はどうする? 奇数で戦う 偶数で帰る
dice1d10=5 (5)
- 156二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:25:11
解決法が見つかってもまだ戦いそう
- 157◆ssLXAjRvvAJZ25/02/10(月) 19:19:26
束に連絡してイマージュ・オリジスからエネルギー奪ってるから代替エネルギーに切り替えてって言わないと終わらないのがなぁ……
千冬と箒とあとワンチャン剣誠くんと剣誠くん(黄喰)目当てで束自身が来るとかしないと無理なのあまりに確率ゲー過ぎる - 158◆ssLXAjRvvAJZ25/02/10(月) 20:45:24
「黄喰、三次移行(サードシフト)」
剣誠のその言葉に呼応して黄喰が光を放ち、地下空間に風が吹き荒ぶ。数秒で光も風も収まったが、その時には既に黄喰はその姿を変えていた。
機体各部から小さなエネルギーウィングが生え、リング状の装飾が増えたその姿は見た目の変化こそ少ないものの確かに形態移行を果たしていた。
「本当に形態移行した……!?」
代表候補生たちが信じられないと声を上げる。ISについて何年も学び鍛えて来た彼女たちの常識では剣誠のしたことは有り得ないことだったからだ。
なにせISの形態移行は『やり得』、機体は強くなるし単一仕様能力が発現する可能性だってある代物だ。しない理由がない。だと言うのにこの男、今の今まで三次移行する権利を持っていたにもかかわらず行使していなかったのだ。土壇場で形態移行に成功したという風でもなかったから間違いない。
「ふむ……」
一夏を含む専用機持ちたち全員が『マジかこいつ』と引いている中、剣誠は変化した自身のISには目もくれず眼前の人型イマージュ・オリジスを見ていた。
「……なるほど。まあ、大体想像通りだったが――それならそうと早く言え」
気付いた時には剣誠がイマージュ・オリジスを殴り飛ばしていた。 - 159二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:25:56
エネルギーの枯渇を想像してたのか……
- 160◆ssLXAjRvvAJZ25/02/11(火) 01:01:49
剣誠くんはISのことは割と理解してるので『ISが何かしら迷惑かけてるんだろうな』とは想像してました。ただ剣誠くんの想定ではせいぜい隣国と仲が悪いとかの規模だったのが実際は世界規模で仲悪くなっても仕方がないことしてたので『そんな大事なことならさっさと言えよ』となりました
- 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:48:10
世界中のISを破壊すれば解決?
束がまた造るだけだけど - 162◆ssLXAjRvvAJZ25/02/11(火) 17:35:50
解決策がほぼほぼ束頼りなのやっぱりISは人類には早かったんだなって
- 163◆ssLXAjRvvAJZ25/02/12(水) 00:54:09
「言ってた?伝わってないんだよ、分かるように言え」
殴り飛ばした人型イマージュ・オリジスが体勢を立て直し自分に向かって来るのを迎え撃つ剣誠。両手に近接ブレードとビーム草刈り鎌を持ち展開装甲をフル稼働させ人型イマージュ・オリジスへと途切れることなく攻撃を浴びせ、人型イマージュ・オリジスの攻撃は地熱発電の設備が壊れないよう停止結界やエネルギー操作で無力化していく。
珍しいことに剣誠はやる気を出して戦っていた。正確に言うなら亡国機業やイマージュ・オリジスなどとのいわゆる『実戦』に分類される戦いではいつも真面目に戦っているのだが、今は普段よりちゃんと戦っていた。雑にエネルギー操作で援護したり吹っ飛ばしたり、エネルギー弾で追い込んで他の誰かに倒させるような戦いではなく、剣誠自身が前に出ての戦闘。
その戦闘に一夏たちは誰も加わることができないでいた。理由は単純、剣誠のあまりの速さに自分たちの援護や連携は邪魔にしかならないのが目に見えているからだ。
三次移行で機体の各部に追加された小型のエネルギーウィングによって急制動も急加速も急旋回も、およそ機動力と呼ばれる部分すべてが強化されている黄喰は剣誠という天才的なIS乗りの能力を十全に発揮している。攻防の内容そのものはところどころ拙いものの、身のこなしという一点がそれをすべて帳消しにするどころか大きな黒字に変えている。
勝敗は決まったようなものだと全員が確信していた。それと同時にずっと人型イマージュ・オリジスを見ながら喋っている剣誠に「まさか話してる?」と疑問符を浮かべていた。
程なくして人型イマージュ・オリジスは剣誠によって倒され、その残骸はなぜかクリスタル化し、その中からISのコアに似た物を回収した剣誠が一夏たちの元に戻ってきて早々、箒に話しかけた。
「箒。束さんに電話かけてくれ」 - 164二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:54:13
コードで全てのISからエネルギーを奪ってそのエネルギーをイマージュオリジスに渡せば解決?
別宇宙からの移動用エネルギーがロスだけど - 165◆ssLXAjRvvAJZ25/02/12(水) 09:29:08
おはようごさいます
・束にお願いしてISの使うエネルギーを別の物に変えてもらう
・黄喰の循環式可変型出力増大昇華機構の技術を提供しエネルギー不足を補う
・黄喰のコードで全ISのエネルギーを徴収して還す
・ISを封印するか壊してエネルギーが奪われないようにする
解決策はこの辺りかな?1つ目がソシャゲでもやった解決策で、4つ目がイマージュ・オリジスたちがやろうとしてる解決策です
剣誠くん的には1つ目を推してます。なぜって他の選択肢だと剣誠くんも働かないといけないから - 166◆ssLXAjRvvAJZ25/02/12(水) 12:42:00
さて……束とは連絡取れたか?
剣誠 dice1d10=10 (10) 1か10
箒 dice1d10=2 (2) 5以下
千冬 dice1d10=7 (7) 5以下
束からdice1d10=1 (1) 1か10
- 167◆ssLXAjRvvAJZ25/02/12(水) 12:42:23
剣誠くんの電話で出た……!?
- 168二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:41:34
束も剣誠くんと同じで面倒臭がったりしないと良いな
- 169◆ssLXAjRvvAJZ25/02/12(水) 21:32:12
「姉さんに?なぜだ?」
「ISのコア弄れるのあの人だけだろ」
箒に頼みながら剣誠自身も束へと電話をかける。
「俺がかけてもほぼ出ないから、箒か織斑先生から――」
プツ、と呼び出しコールが切れた。
『ハロハロ~!黄喰の三次移行おめでとう!さっすがS適性!』
「出た」
「は?」
箒がドスの効いた声を出すが、聞かなかったことにした剣誠はそのまま束と話し始めた。
「耳が早いですね」
『女の子は噂好きなんだよ!』
「黄喰が他のISに自慢したと」
『そうとも言うね』
ドヤ顔だったんだろうな、と考えながら剣誠は本題に移った。
「束さん。ISのコアが使ってるエネルギー、別のに出来ますか?」
『出来るよー。まあ、ちょ〜っと出力下がっちゃうけど』
「《《それが原因なので全部変えてください》》。お願いします」
『ほうほう。んー……おっけー。もうちょっと遊びたかったけど、三次移行のお祝いってことでやってあげる』
「ありがとうございます」
『告知はこっちでやっとくから、ちーちゃんと箒ちゃんによろしくね。それじゃーねー』
プツンと切れた電話を終わらせ、ジーッと自分を見つめてくる一夏たちの視線と笑顔の楯無が持つ『説明』の文字が書かれた扇子に「作戦本部でするから」と言って剣誠は逃げるように走り出した。 - 170◆ssLXAjRvvAJZ25/02/12(水) 23:05:19
実はコア型と戦闘したせいでエネミーコアをゲットしちゃってるのでこれがある限りエネルギー問題関係なくイマージュ・オリジスが同胞を取り返すために攻めてくる罠
- 171◆ssLXAjRvvAJZ25/02/13(木) 04:45:08
変な時間に起きたので保守代わりにおはようございます
エネミーコアをイマージュ・オリジスに返すのはIS学園的にあり?奇数であり
dice1d10=2 (2)
- 172◆ssLXAjRvvAJZ25/02/13(木) 04:46:26
レクイちゃん出現で自力で帰るまで進行する必要が出た……
- 173二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:54:11
束ではなく各国政府でもなくIS学園の言い分なのか……
- 174◆ssLXAjRvvAJZ25/02/13(木) 11:15:00
各国は返した方が良いとか言ってたりする?1か10で言ってる
dice1d10=10 (10)
- 175◆ssLXAjRvvAJZ25/02/13(木) 11:16:20
各国の意思に反してIS学園がエネミーコアの保持を決めてることになったけど何が理由だ……?
- 176二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:40:29
一応、人質とか?
- 177◆ssLXAjRvvAJZ25/02/13(木) 16:56:00
エネミーコアの返還を止めてるのは
1.2.3学園上層部
4.5千冬
6楯無
dice1d6=6 (6)
- 178◆ssLXAjRvvAJZ25/02/13(木) 16:57:15
楯無!?……あっそうかクーリェちゃんをIS学園に連れてこないと本国で辛い実験があるから、それまではイマージュ・オリジスが来てくれないと困るのか
- 179二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:20:38
国籍変更より先に戦争の継続を選択してしまう訳はないはず
クーリェが1番怒る - 180◆ssLXAjRvvAJZ25/02/13(木) 19:36:19
なら各国の意思に反して暗部更識の当主でIS学園生徒会長でロシア代表の楯無がエネミーコアの返還を引き延ばす理由とは一体……
楯無って立場が3つあってそれぞれのいいとこ取りで動いてるから何を軸に動いてるかで考えが変わるし難しい…… - 181二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:55:58
エネルギーを縮小したという束が信用できなかったから束産ではないコア代用品が欲しかった?
- 182◆ssLXAjRvvAJZ25/02/14(金) 00:36:28
うーむ……更識としてか?イマージュ・オリジスとの戦闘があれば各国のISをIS学園に引っ張り込めるから国防に利用できるし
- 183二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:05:33
亡国企業が無くなって何に対する国防なのかと言うとやっぱり束?
束の脅威を他国とは共有出来なかったのか…… - 184◆ssLXAjRvvAJZ25/02/14(金) 08:36:54
おはようございます
忘れがちだけど今の束は亡国機業に協力するテロリストなので対亡国機業のための国防強化路線かもしれない - 185◆ssLXAjRvvAJZ25/02/14(金) 17:54:45
そういえば地下での戦闘でステータス上げてなかった
ステータス
身体153+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)
頭脳144+dice1d5=3 (3) -2(最低値0)
精神100+dice1d5=4 (4) -2(最低値0)
近接114+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)
射撃57+dice1d5=3 (3) -2(最低値0)
防御119+dice1d5=5 (5) -2(最低値0)
機動277+dice1d5=3 (3) -2(最低値0)
特殊223+dice1d5=2 (2) -2(最低値0)
- 186◆ssLXAjRvvAJZ25/02/14(金) 17:56:37
成長後ステータス
身体153+3=156
頭脳144+1=145
精神100+2=102
近接114+3=117
射撃57+1=58
防御119+3=122
機動277+1=278
特殊223 - 187二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:10
剣誠しか戦ってないから閃きは無しか
さして亡国の情報はスコール達からどれだけ取れたんだろう - 188◆ssLXAjRvvAJZ25/02/15(土) 00:42:25
クーリェをIS学園に連れてくるためにもうちょっとだけイマージュ・オリジスに来て欲しかった
専用機ISを各国から引き離して戦力の弱体化を狙っていた
送られてくる専用機持ちたちを国防の戦力として活用する気だった
エネルギー調整が済むまでは人質として手元に置いておきたかった
ISに代わる技術として研究できないか考えてた
他にもあるかな - 189二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:56:05
クーリェ本人が他国へ移籍すればいい話なので1番目は無い
イマージュ・オリジスの事情を伏せているわけではないので2番目も無い
対亡国企業のための戦力維持の場合敵がIS学園以外を狙うだけなので3番目も無い
本命4対抗5 - 190◆ssLXAjRvvAJZ25/02/15(土) 13:25:25
おはようございます
クーリェちゃんに関してはIS操縦者の育成を兼ねた孤児院の子なので国籍移したりIS操縦者止めるっていう選択肢がそもそもないっぽいです - 191二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:07:39
国籍移したりIS操縦者止めるっていう選択肢がないのは18歳までの話なので無茶な実験に対する交渉カードとしては機能するはず
さすがにISコアの持ち出しとかは出来ないだろうけど - 192◆ssLXAjRvvAJZ25/02/15(土) 18:30:43
色々考えましたが、4番の解決するまでは人質というので行こうと思います
クーリェちゃんは確認した結果特例入学その物はイマージュ・オリジス関係なく「楯無が面倒見てたら成績凄い上がった」というので果たしたものなので問題ありませんでした
対抗技術の方は楯無の発想じゃないなというのでボツりました - 193二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:33:38
イマージュオリジスを信用しないのは良いけど束を信用するのは悪手だな
せざるを得ないんだけど - 194◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 00:59:20
「さて、説明してもらおうか更識」
作戦本部に戻った剣誠を待っていたのは険しい顔をした千冬だった。
「お前はイマージュ・オリジスから一体何を聞いた?」
「ISがイマージュ・オリジスたちの住む別宇宙からエネルギーを奪っていることに対する抗議を」
千冬からの質問に剣誠はキッパリとそう答えた。
「束さんと連絡が取れたのでそれは数日で片が付くと思います」
「そうか。他に何か話したことは?」
「話したと言えば話しましたけど、ほとんど口論でした」
「口論?お前が?」
珍しそうな顔をする千冬に剣誠はうんざりした顔をして言った。
「あっちが最初から分かるように言ってたらもっと早く片が付いてたんです。怒ったっていいでしょ」 - 195二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:45:21
別宇宙語もわからないの?のようなことを多分思われてる
- 196◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 10:17:58
なまじイマージュ・オリジスが地球の言語を理解できるからこそ地球側にもそれを求めていたのかもしれない
- 197◆ssLXAjRvvAJZ25/02/16(日) 13:00:08
- 198二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:02:17
次スレ乙
- 199二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:03:36
思いっきり楯無がメインヒロインだよね
- 200二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:03:47
200なら、現状の射撃の上限は60