もしかして「仕事」面倒くさいんじゃなくて

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:48:50

    「職場に行くまで」が面倒くさいんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:58:36

    「義務」が面倒くさいのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:00:06

    ワシは職場がチャリでいける距離だったおかげか仕事の方が通勤よりずっと辛かったけどなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:02:50

    >>2

    仕事なき義務は無価値であり義務なき仕事は不利益やっ

    …と言うても… 仕事のだるさもいろいろありますからねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:03:27

    人間関係…糞

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:03:43

    テレワーク=神

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:05:36

    >>1

    その気持ち…分かるぜケンゴ

    なんだかんだ始まったらそこまで辛く無いんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:06:16

    厳密に言えばある程度仕事に向き合って、頭や体が仕事モードになるまでだと思ってんだ
    出勤もそのモードになるまでの一部ではあるけど、出勤のないテレワークでも最初の仕事に取り掛かるまでが辛いんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:06:32

    前職場1時間半かかったからこれなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:06:36

    仕事内容は好きだけど人間関係が地獄
    それがワシの職場です

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:06:46

    仕事に行くのも往復3時間でダルいし仕事の内容もジジババと蛆虫相手にすることが多くてダルいしマニュアル守れないバイトばかりと働くせいで人間関係もだるいんだ、満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:07:58

    >>8

    たしかに勉強でもギアが入ったらやる気になるけどやるまでは気持ちが沈みますね

    気持ちの切り替えって奴なんかのォ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:11:22

    通勤時間…聞いています
    あまり長いとストレスになると

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています