- 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:32:53
- 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:35:36
鬼滅の累一家に打ったらどの程度まで効果あるんだろうね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:36:14
例
鬼舞辻無惨
部下に血を与えて鬼にしてる上に支配や視界共有に思考盗聴と異能的な結び付きが強い
逃げようとしている時に鬼に共鳴りされたら動きが止まる無惨が嫌がりそうな特性もある
支配を切って対策されても鬼を倒しまくって血を集めて共鳴りをしたらまた刺さりそう - 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:36:32
呪術カテでも同じようなスレ立ってたな
同一スレ主かな? - 5125/01/23(木) 19:37:07
知らない
- 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:37:07
パッと思いついた裏でコソコソやってて殴りたい奴は巻き添え食らうガルシアシリーズが可愛そうだからな…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:38:05
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:38:35
- 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:39:30
逆にクローン作り放題だから鬼龍も殴り放題とも言えるんだけどな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:40:24
- 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:42:43
- 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:45:51
- 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:48:32
無惨に共鳴りしたら部下全員にダメージ行きそう
- 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:57:57
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:13:57
虎杖の解も刺さるやつ多そう
- 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:15:18
大統領
- 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:35:51
- 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:39:30
- 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:42:58
そっかお辞儀みたいな分裂系はガチでヤバいのか
バーン→ミストバーンは無理だけど
ミストバーン→バーンならバーン本体の魂に大ダメージ行きそう - 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:43:40
逆に魂入れ替えて復活できるペイン六道とは相性悪いのかな
- 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:13:38
H×Hなら女王蟻にぶち込めば蟻全員に刺さるんじゃねぇかな
- 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:17:02
心臓分割してるせいで的が4つに増えてる旦さん……
- 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:29:11
- 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:07:30
- 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:11:00
そのへんの人面花に釘刺すだけで攻撃できるけど有効かは微妙そうなビッグマム
ロギアとか覚醒パラミシアが干渉した物質に釘打っても発動できるんかな? - 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:39:51
- 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:46:29
合体してたら対して効かないだろうけど、通常モードだったら全体大ダメージになると思う
- 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:49:22
ドラゴンボールだとピッコロくらいかな
再生するけどちぎれた部分そのまま放置だからね
魔人ブウ相手なら粉々にした直後に肉片にやるなら時間稼ぎにはなるかな - 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:51:44
釘崎が即死しない範囲で継続する呪い的なダメージ与えてくる奴にも刺さりそうだけど誰かいたかな…
- 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:53:46
- 31二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:56:42
シュテルンリッターに打ち込めばユーハバッハにもダメージいくのだろうか
- 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:57:49
釘崎ソロ討伐じゃなくて味方陣営に追加だから相手が消耗するほどどんどん効きやすくなって来るよね
- 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:59:39
バッハって自分から魂撒きまくってるから騎士団どころか聖兵1人1人に至るまで術式対象か
常時心臓がチクチクするって嫌すぎる - 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:01:36
- 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:50:08
- 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:05:59
- 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:28:08
トリコだとネオとネオ分裂体には効くけどそれ以外無に等しいからちとキツいな
- 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:09:16
- 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:37:53
リゾット戦のディアボロが釘崎の釘食らったらヤバいことになりそう
- 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:35:03
- 41二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:32:48
- 42二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:03:48
- 43二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:11:08
- 44二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:18:32
それこそ東堂(不義遊戯)や脹相(穿血or超新星)、虎杖(黒閃or逕庭拳or普通の呪力込めパンチ)が近いことしてたね
強制的に複数の選択肢を与えて警戒させて相手の思考を警戒に割かせる戦法
呪術廻戦終盤では完全な不意打ちをきめるために釘崎の生死を秘匿してたまであるんじゃなかろうか
あと術式を開示して効果を底上げかつ相手の警戒心を最高値に引き上げた上で忘れた頃か気が緩んだ頃合いを見計らって共鳴りを叩き込むって戦法もできるっちゃできるのでは
- 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:29:56
ヒロアカだとトゥワイス特攻だな
釘崎側の「実力差があるとダメージ低下」という弱点もトゥワイス側の「増えれば増えるほど防御力低下」「数の暴力としての戦法を取る場合、その要であるトゥワイス本人はそもそもそんなに実力があるわけじゃない」と問題にならなさそうだし - 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:15:39
- 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:57:56
まんま似たような性質の宿儺の指の守りを縛りで無視して本体にダメージ与えてるんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:00:57
考えれば考えるほど術式そのものはだいぶ無法で笑える
射程・範囲・対象実質無制限がインチキすぎるんだよな - 49二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:46:12
設定そのままでクロスとかさせたら大半の作品を破綻させるレベルで無法な能力
- 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:51:43
本人から乙骨相当くらいの差なら効果は出せるからバフとか容易な作品だと本人の強さ関係なく決戦兵器に
- 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:01:39
「これだけで勝負を決められる」とまでは言わんけど呪術本編と同じで「不定期なタイミングで飛ぶデバフ」としては常に一定以上の成果をあげられそうだな
- 52二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:40:26
敵ボスじゃねえけどジョルノが生み出した生命に使えるだほうか
ジョルノ本人だけじゃなくてジョルノ作の生体部品で傷を埋めてる奴にまで被害が行きそうだな ミスタとか