王政復古デモする人集合だーっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:49:26

    しかも意外と若い人が多い

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:54:22

    万が一王政に戻ったら庶民になんかメリットがあるのん…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:57:02

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:00:10

    ま…また王党派マネモブか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:00:58

    フランス王家の正統後継者っているんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:02:01

    >>5

    落胤ならどこからともなく生まれるのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:04:20

    >>3

    スペイン・ブルボン家のルイ20世スね


    今回でもした王党派団体はカトリック右派系の超王党派(ユルトラ)の団体なんでかなり過激派っスね

    https://twitter.com/souvenirlouis16

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:32:34

    まだナポレオン系統の子孫の方がよさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:34:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:35:09

    >>7

    この人たち王政復古したとしてどういう政治するとか発表してたりはするのん?ググってもよくわからないんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:37:12

    >>2

    おいおい、またギロチン台にかけて遊べるでしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:47:28

    >>10

    まずカトリック優先政治になりそうっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:48:24

    王政復古して何が良くなるんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:49:25

    でたな王党派マネモブ今日こそ正体暴いたる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:50:01

    昔は民衆の手で封建制を打ち倒した前衛国だったのになぁ
    お前は成長しないのか 今も世界のトレンドから一歩先に行ってるんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:50:23

    何がいいかなんかじゃない 王政復古する事こそが正道なんだ
    反動が極まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:51:30

    ふんっナポレオンにあががっされた挙げ句に外国連中に媚び諂いながらのうのうと戻ってきたチンカスの子孫なんか王と認める訳無いだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:53:11
  • 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:54:18

    >>18

    想像の3倍くらいいて笑ったのが…俺なんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:06:08

    >>15

    つまり世界中に王政復古の波が広がるってことやん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:12:21

    播磨屋かと思ったのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:18:01

    >>1

    フランスの共和制アイディンティティが揺らいでいるのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:19:20

    >>20

    中国人『つまりワシが皇帝になるチャンスが来たって事やん…』

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:21:34

    ちなみに今回のデモはルイ16世の追悼メサと連携した動きなんだよね
    主催団体はバチカンにルイ16世を聖人認定するように要求して破門されているらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:30:22

    >>23

    紫禁城の扉を開けろ!

    完全なる中華皇帝金毓嶂の誕生だっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:35:20

    >>25

    愛新覚羅氏の直系の方はまだ日本におられるんじゃなかったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:36:03

    >>24

    破門って…も…もしかして…アクシオン・フランセーズ……?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:43:05

    >>26

    ラストエンペラーの溥儀は子供がいなかったんで弟の溥傑と溥任が後継者になるんスけど

    溥傑は日本の貴族と結婚したから2人の娘が日本で暮らしているんだよね まぁ一人は伊豆で男と心中したけどねグビグビ

    しゃあけど女性は継承権はないから溥任の息子の>>25が後継者や

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:46:21

    >>28

    ほーん、そう言うこと何やな

    ご教授ありがとうやで

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:19:05

    >>24

    > ルイ16世を聖人認定

    お変ク

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:21:52

    復活した王政をすぐ革命で破壊して王族をギロチンにかけそう伝タフ(偏見)

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:14:01

    そもそもスペインブルボン家はフランスのそれとは別物ヤンケシバクヤンケ
    何なら本国スペインでもこいつの家系は王位継承権放棄してるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:19:05

    >>24

    笑ってしまう中世でも無いのに大々的に破門されるなんて

    実際正統性って観点ではどの家が1番あるのか教えてくれよ

    やっぱりブルボン家っすか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:32:52

    >>18

    あざーす(ガシッ)

    ボボパン家以外にも結構いるんスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:31:53

    簒奪者のカペー朝も他所者のボナパルト朝も醜い!
    やっぱり西フランクはカロリング朝の下にあるべきだよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:33:31

    民主主義に嫌気が差しておきながら民主主義じゃないとできないことをやるのは悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:46:46

    ちなみにオルレアン家の方はミサに参加してたらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:31:23

    >>33

    フランス・ブルボン家は断絶しているので分家のオルレアン家なんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:06:12

    >>23

    習.近平が皇帝みたいなもんですよね🍞

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:28:06

    >>39

    認めない…世襲制大統領共が君主とは認めない…

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:00:58

    >>35

    笑ってしまう 宮宰あがりの家がフランク王国の支配者を気取るのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:14:50

    とにかくフランスは王政復古した方がいいぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:24:26

    >>41

    ロマノフ家よりマシだからマイ・ペンライ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:14:48

    >>41

    教皇「やっぱり権力のない奴より権力のある奴を王にすべきだよねパパ」

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:25:44

    >>44

    お見事ッ 教皇領復活だっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:26:44

    >>45

    サルデーニャ「お前なんか認めない」

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:32:11

    ちなみに最近のイタリア王党派はサヴォイアニストじゃなくて南部独立を支持し両シチリアのシチリア・ブルボン家を支持するボルボニストが増えているらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:38:28

    >>46

    お前は前当主がクソ…それだけだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:40:52

    (まあどこの国で王政復古しようが我らの陛下がオンリーワンでNo. 1の事実は変わらないから)なんでもいいですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:43:33

    >>49

    しかし…我が国よりも歴史が長く皇室とも結婚話がでたほど関係が良かったエチオピア帝国は再建した欲しいのです…

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:45:23

    >>47

    イタリーは南北問題あるらしいしやっぱ北イタリーからしたらそんなもんどうぞって感じなんですけど…なんスかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:53:48

    >>47

    おいおいシチリアもナポリもアラゴンのものでしょうが

    ついでにアテネも欲しいですね…マジでね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:07:49

    >>52

    アラゴン王国復古よりパレオロゴ・オリウンディ家でも読んで東ローマ帝国でも再興すべきだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:14:36

    >>53

    アラゴン王にしてバルセロナ伯のジャウマ1世…聞いています

    東ローマの皇族の血を引いていると

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:23:14

    >>53-54

    軍隊・元老院・市民の支持により戴冠するローマ人の皇帝において、パレオロゴス家の血に拘泥する理由なんて、ほとんどないんだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています