- 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:11:46
と思ってたけどそれを作中のギミックとして使うってのは目から鱗
真面目に描くとめっちゃ恐ろしいな、敵対すると無能になるって
無能の中の無能王子 -スキル【無能】を授かりましたが、周りの女性は【傾国】【傾城】【奸婦】【毒婦】【悪婦】【妖婦】とかです。え、追放? 結構街に食い込んでたけど……まあ大丈【書籍化】強制される恐ろしいご都合主義kakuyomu.jp - 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:13:19
味方が無能になるよりよっぽどマシじゃけん
- 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:27:15
でも意外と難しいんだよキャラを無能にしないのって手塚治虫、鳥山明、尾田先生ですら話動かすために敵や味方を無能にするから
- 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:31:26
急に無能になると嫌だけど周囲から無能として扱われていたキャラが無能をやらかしても当然許される
- 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:37:24
主人公じゃなくて敵でもいなかったっけ
対峙した瞬間に相手の能力どころか思考も呼吸もできなくさせる無能化とか - 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:39:31
有能かどうかは別として読者だけが知ってる情報で失敗したら無能で片付けられがち