- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:15:27
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:15:52
突っ込むところそこ?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:16:25
迅くんもピンクだしな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:16:59
デザインが奇抜すぎて前例とするには不適な気がするんだが……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:17:16
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:17:20
女性グリーンみたいな昔ならやってなかった色と性別の組み合わせもあるし
今後女性ブラックやるかもな - 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:18:14
そもそもトッキュウジャーの乗り換えチェンジで男ピンクやってるしな
あれも前振りというかお試しだったのかもしれないけど - 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:18:55
既婚者要素を入れたことで大分緩和された部分あると思う
あれが十代そこらの大学生だとちょっとキツい - 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:19:45
エグゼイドでピンク主人公やったし
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:20:25
男がピンクとかそういう話の前に消化したい他の情報が多すぎるんよ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:20:32
デカすぎデカすぎデカすぎ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:21:18
超高層ビル並のデカさじゃねーか!
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:21:47
戦隊ライダー2つとも男性ピンクな年
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:23:11
もともと日本一メジャーなヒーローの一人の桃太郎自体が存在ピンクだし
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:23:29
ゴリゴリにクールなピンクだったら違和感ないかも
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:24:42
背が高すぎるキジブラザーの前ではアバターチェンジでスカートを履くなど些末な問題
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:25:04
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:25:23
平凡
妻帯者
不運
長い
女の子のやつ(慣れた)
これが令和の男性ピンク - 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:27:57
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:28:52
220cmか2.20mかにしろ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:29:06
だからデカすぎるって!
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:29:45
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:29:45
まさしく893の手口
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:30:08
ドア・イン・ザ・フェイスと呼ぶにはドアに収まりきらない背の高さしてるんだよなコイツ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:30:44
220mあったらよく聞こえないじゃすまねえw
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:32:15
その高さだと下半身が貧弱すぎて不安になる
- 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:46:58
色によるキャラクターのイメージの払拭って意味合いもあるみたいだね
赤=熱血、青=クールってだけじゃなくて色んな特徴のキャラがその色を担当出来るようにするためだとか
新スーパー戦隊、ピンクが男性なぜ?東映P「ステレオタイプな人物造形をしないというメッセージ」(2/4) | WEBザテレビジョン3月6日からスタートしたスーパー戦隊シリーズ最新作「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」(毎週日曜朝9:30~...thetv.jp - 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:08:55
220mあるんじゃロボ戦いらないんじゃないか?
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:19:05
本当に性格の悪い意見だと思うけど
男性ピンクとかポ、リコレがどうとかいうのに気を使ったように見えて最初は不安だったけど
デザインをしっかり見たらなんかもうそんなんいいや!ってなった - 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:20:51
グレンラガンサイズが相手なんやろ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:22:24
これが一番面白いんだよ!!!を突っ走ってる感覚
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:36:51
トッキュウジャーってある意味先駆者だったんだな
乗り換え考えた人天才だよな - 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:41:13
結局かっこよければ色なんて些細な問題でしか無いんだよね
そもそも初代ライダーの時点で緑と銀って微妙なカラーリングだし - 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:18:46
正式な戦隊じゃないけどジュウオウヒューマンなら男ピンクの変身が出来るな
- 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:26:05
まぁライダーもピンク色で違和感なくなったし別に……