- 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:16:33
- 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:17:38
どうして戦隊は良くも悪くも全部平均的なの?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:18:33
まぁTTFCで外伝がぼちぼちで続けてるのなら
一過性じゃない人気がある程度の作品ではあったんじゃないんスか
忌憚のない意見って奴っす - 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:19:50
人気そのものに関しては間違いなく歴代でもトップクラスはあると思うっス
- 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:20:08
Pが同じだからかやっぱりビルドに長所短所が似てると思ってんだ
もちろんビルドも楽しめたワシはめちゃくちゃ楽しめた - 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:21:08
いやー 五道化とドンパチやってるあたりのファン間の対立すごかったのぉ
もう1年ちょっとぐらい前ですねぇ - 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:21:58
所々猿展開があるとはいえあそこまで愚弄されるほど悪い作品ではないと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:22:50
- 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:23:24
- 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:23:27
でも俺ね…ダグデド編は確かに猿展開が多かったけど
ダグデドの部下の五道化のキャラは割とどれも好きな人間なんだ - 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:26:29
- 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:27:46
グオアンチ...糞
作品愚弄ならまだしもファンを愚弄してる奴もかなりいたし
グオ信...糞
批判意見を一切許さないし - 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:30:04
ヒルビルはあまりにも能力強過ぎるし煽り性能も高いからもうちょい早く退場ッ!しても良かったんじゃねぇかと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:34:11
- 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:36:10
- 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:36:55
- 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:37:18
例年より縦軸強めの作風のくせに流れぶった切ってぶち込まれる戦隊お決まりの横軸要素が喧嘩してたんだよね
見てみぃヤンマを 国が壊滅した翌週なのに性欲剥き出しのアホになっとるわ - 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:41:16
まぁ気にしないでキングオの反省とよかった点を取り込んでブンブンは玩具も大人向けグッズも売れる完全戦隊になりましたから
- 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:43:47
入れ替わり回•••神
役者の演技力が高っ•••高けーよ - 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:55:20
- 211425/01/23(木) 20:55:53
シュゴ仮面登場からヤンマの国滅亡辺りでおお…うんとなりその後もフラストレーションが溜まる展開が続いて話にノリきれなくなってヤメた…
まあ敵の掘り下げと今後の逆転の布石と言うのは分かるんだけどねリアタイするのはワシにはキツかったノン…
まあネットの評価も落ち着いた見たいだし今度また見てみますよククク…
- 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:00:08
ラクレスがダグデド裏切るら辺からちゃんと盛り上がり出すけどね
問題は・・・2年後開幕からそこに至るまでが割と敵にいいようにされる事が多くて辛い事だ - 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:00:36
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:02:36
- 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:04:11
最終回の国民全員総動員みたいなの、テレビの前でおおっ!って盛り上がったけど
後でネットで感想漁ったら”あの映画と同じでつまんねーよ”って愚弄をそれなりに見たワシに哀しき過去…… - 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:05:04
- 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:05:44
濃いファンの数と層自体はいつもとそんな変わらなかった感があるのに令和ライダー三兄弟並にリアタイで叩かれて争ってた…それがスレ画ですわ
- 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:06:57
- 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:07:41
- 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:08:27
- 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:09:05
- 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:11:01
ファンと演者の盛り上がりは良かったと思う一方…頼むから一部関係者はSNSやめてくれって思ったね
- 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:11:55
- 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:12:53
なんじゃあこの地獄の二択は?
- 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:12:55
- 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:13:04
- 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:13:16
- 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:14:17
◇この天野は…?
- 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:14:18
- 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:14:49
- 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:16:05
いいや何年も前のツイートを掘り出してくる謎の熱量のアンチのほうが恐ろしいということになっている
- 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:16:14
不死身殺し(ダグデド用)、不死身殺し(命を与える)、不死身殺し(永久に封印)だ
闇の猿展開すぎるぞ - 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:16:39
- 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:16:49
劣化グレンラガンだの揶揄は飛べどなんやかんや最終章の絵面と勢いで殴って来てる感は見てて楽しかった それがボクです
- 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:17:03
- 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:18:25
- 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:18:27
全部見てなおその感想が出るのは逆張りを超えた逆張りだと思うのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:19:29
(主題歌歌手のコメント)
なんちゅうクライマックスを作ってくれたんじゃ これに比べたらアベンジャーズはカスや - 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:19:52
キョウリュウジャーとのコラボ回…神
キョウリュウジャー絡みの販促…糞 - 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:22:10
- 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:22:44
お前…なんでオマージュ元愚弄なんかやったんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:22:47
- 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:24:42
そんなこと言ったらドンブラ終盤はタロウジロウソノイにオマケでトウサクでなんとかなっただろうし、ゼンカイなんてじゃんけん要員1人のみで良かったと思われるが...
- 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:28:28
- 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:28:37
キライな作品の売上愚弄なんて定石を超えた定石愚弄だからいいんだよ……
怖いのは……そこから更に小売りの実売が云々っていう例年なら見ないようなレベルの愚弄まで出てきたことだ - 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:31:54
- 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:32:56
- 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:34:34
- 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:34:48
- 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:42:30
- 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:52:54
言ってないと思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:54:27
- 63二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:57:13
集客できたとしてもと言ってもそもそも大森pの担当作品って人集めてる奴ばっかりじゃないスか?
エグゼイドもビルドもゼロワンもキングオも熱心なファンは多いと思ってんだ - 64二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:09:01
大森作品の定石だ
拘りのある所とそうでもない所の差がかなり開いてて前者が刺さりどこまでも金を落とす儲と後者が気になりいつまで経っても愚弄をやめないアンチに視聴者も二極化する…
儲は経済効果が中々高いからバンダイも東映も供給してハッピーハッピーやけどアンチはまともなら別にハマれるもの見つけて離れるし油注ぐだけの荒らしは飽きて消えたりで勢い無くすから勢いを無くして…死ぬんや
- 65二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:14:36
まあ気にしないで わしは好きですから
他の人の意見に傷つくことはあっても触れないで生きていけばええやんけ シバカナイヤンケ - 66二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:18:16
"作品が嫌い。"というより"この作品を取り巻く環境が嫌い。"という感覚
未視聴だけど流れてくる情報が臭気を纏っていて近づきたくないんや - 67二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:21:01
なんだかんだ最終回のこの件を胸に生きてるのが俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:24:21
水星の魔女とセットで叩かれてたイメージなんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:24:49
- 70二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:45:58
- 71二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:06:25
玩具売上の話ならキングオ以外の近年の戦隊と大したことないし納期が無茶苦茶って話も他の戦隊でもやってるし別に大森pの退社とは特に関係ないと思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:07:24
- 73二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:10:05
さあね…ただ邪悪の王を名乗る奴がマトモでないのは確かだ
- 74二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:12:16
キャストのスケジュール抑えるのは結構うまいと思ってんだ
最終決戦で中村獅童も雛形あきこも佐倉綾音も呼べてるしVシネでは竜星涼ガッツリ出てるしな(ヌッ) - 75二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:12:29
公式サイト「あっギラの邪悪の王口調はダグデドが元ネタだから…伏線でやんス」
↑
何なんだよこれ
いい奴だから過剰な悪役演技になってるんやろなぁ…って思ってたのにふざけんなよボケが - 76二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:15:43
- 77二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:18:45
シュゴッダム国王はルール無用だろ
- 78二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:19:54
- 79二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:21:18
こんなスレに書き込む時点で近づいてるのは大丈夫か?
- 80二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:15:37
ブンブンとの共演が楽しみですね…ガチでね
- 81二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:40:54
- 82二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:44:41
ぶっちゃけ二部後半が息切れしたのが残念なくらいで
内容としては好きな方なんだ
息切れも東映のいつものとしてまあまあ見逃せたしな(ヌッ - 83二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:02:26
もうちょいラスボスのダグデドに魅力があったらもっと終盤ノれるのになあと思ったんだよね
いやあミノンガンのラスボス滑りがワンチャンあった時は興奮したのぉ - 84二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:05:08
ぶっちゃけ五道化とダグデドに魅力感じないのが俺なんだ