- 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:49:07
- 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:50:45
乗ってないわけないレベル
偉人すぎる - 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:51:37
初代七人の虚狩りの一人だから余裕で乗ってるでしょ
ジョイアスもそうだけどサンブリンガーのプロトタイプボンプもすごくない?
侵食に耐えてキャロットまでちゃんと保存できているし - 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:52:06
- 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:53:07
ブリンカーとは少なくとも交流あったみたいなんだよなこの人
意外と初代虚狩りってみんな交流あったのかな - 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:53:24
ホロウ調査員の元祖でありプロキシの起源
世界を変えた男と言って過言じゃないよ - 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:57:24
今の時代でもプロキシって貴重な職なのにホロウ研究が進んでない時代に居たチートプロキシって時点でどれだけ顔が広くてもまぁおかしくない
- 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:59:51
初代虚狩りの偉業はどれだけ盛ってもいい
- 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:59:56
尽きない災害を尽きない金鉱山に変えた正しくワールドチェンジャー
彫像が日本の大仏レベルで各地に建っててもおかしくない - 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:08:38
プロキシだけど誰も抜け出した事がないパパゴホロウを単身で踏破してる辺りフィジカル方面もヤバそう
- 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:10:24
巻き込まれる=死確定だったホロウをちゃんとした計測結果があれば脱出できると証明しただけではなく、エネルギー問題の解決の糸口すら掴んでみせたマジモンの英雄やな
- 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:13:00
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:14:50
真面目に今のゼンゼロ文明はこの人とアーチ教授の二人で作られてると思う
- 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:15:30
- 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:17:53
虚狩り三人+杖の軍と傭兵団で戦ったダークウォールとかあの時代のラスボスまである
- 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:18:39
後ろにクソデカエーテリアスが数体いたからそういうことだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:19:02
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:20:07
大量のエーテリアスが映ってたけどあれ全部がサクリファイスだったりするんかな
- 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:32:47
初代達の偉業を見てると流石に霞んでしまうがレルナもプレイヤーの想像以上にやばかったんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:34:32
あれは成長スピードが前例がないレベルで速かったらしいからなあそこで確実に殺さないとダメだった案件
- 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:44:32
式興の塔爆破を想定しなきゃいけないからマジでやばかったんだと思う 企業側の思惑もあっただろうけど
- 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:48:29
アーチ教授は何をした人なんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:49:18
- 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:58:03
- 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:00:36
- 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:39:47
調査協会の前身はジョイアスが所属してた調査ギルドってやつなんじゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:55:27
これだけの功績があってなお「神の迷い路」を踏破したことがジョイアス最大の偉業って言われてるのが「神の迷い路」のヤバさを物語ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:02:58
まじで今に至るまでジョイアス以外誰もパパゴホロウから出てこれてない臭いからな…どんな迷路でどんな魔境なんだよと
- 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:03:16
現実の日本でいうと地震から莫大な電気エネルギーを取り出せる現実的な手法を確立した存在…という感じだろうか
うーん救世主 - 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:12:38
- 31二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:37:48
災害に対する人類の追い込まれ具合は現実の比じゃないから世界が世界なら祭り上げられて神社とか立てられてるだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:45:56
見た目的にもアキラの先祖とかありえそうだなって思ってるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:50:59
恐らくデータスタンド無しにホロウを現地で解析、探索できる上に、単独行動できるだけの高い戦闘力も兼ね備えてる
これは虚狩りですわ - 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:54:24
虚狩りが連れ添ったプロトタイプボンプ見たいな…
- 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:59:42
ストーリーでもアーチ、ジョイアス、ソードマスター辺りはピックされそうだけどもう過去の人だからプロキシとの絡みや動いてるところは見れないのが残念
なんか不思議なホロウの力で過去の世界に飛んだり過去の世界が再現されたりしないかな - 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:14:34
時空が歪んでるホロウとかあってもなにもおかしくないからな
過去に飛ぶ展開は普通にありそう - 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:39:07
零号ホロウの旧都の落とし物で実際そんな噂してるしフラグ立ってるかも知れない
- 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:42:30
あっても当分先だろうけど実装して欲しいなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:09:41
- 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:44:13
ホロウ調査員の元祖でありプロキシの起源で相棒がプロトボンプとかちょっとロマンが天元突破してんよ