- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:41:45
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:42:38
リメイクピサロのせいでピサロ自体が人気下がったシーン来たな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:44:38
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:49:34
せめてこう『言い訳はしない。私をいくらでも憎んでかまわない』的なニュアンスの言い方のほうが(クロノ・トリガーの魔王的な感じというか……)
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:50:37
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 12:59:29
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:30:02
正直これでボロくそ言ってくるやつの方が嫌いだわ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:32:10
外見も性能も好きだけど発言がね…
もはや4をリメイクし直すくらいしないと挽回できねえ - 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:32:30
あの人になんとか言ってやって下さいよヒュンケルさん
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:34:57
悪行に対してここまで開き直られると「お前なんでウチのパーティにいるの…?」ってなる
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:37:13
- 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:38:38
デレないワッカ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:39:15
加えて言うならこいつにとって勇者一行は恩人なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:41:36
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:41:55
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:42:42
仲間入りこそなかったが、あれもあれで文句言いたい点も少なからずある
- 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:42:53
- 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:44:14
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:44:52
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:45:19
それは流石に引く
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:45:35
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:45:49
クロノトリガーの魔王みたいに仲間になる選択があるならまだしもこいつはリメイクで強制的に仲間になるからな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:46:37
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:47:05
エビプリのピサロ強制出撃なのも正直どうかと思う
いやストーリー上そうなるのは分かるけどさ··· - 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:47:24
キレ具合は人次第だからしゃーない
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:48:45
- 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:49:04
まあ色々と駄目だったよなリメイク
良い点も有るのに目玉のピサロ関連が致命的に失敗してるから全体の評価までボロカスよ - 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:50:27
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:51:45
3DS版8のマルチェロみたくエビルプリースト戦のみゲスト参加とかにすりゃ文句はなかった
- 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:51:54
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:53:07
初めてやったのがリメイク版なんだけど仲間になる流れでは?ってなったし無印では仲間にならないどころかボスって見て余計に何故仲間に?ってなった
- 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:54:27
そんなことプレイヤーに言われても🥺
- 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:55:33
リメイクピサロとかいう美形悪党キャラが仲間になっても許してはいけないと教えてくれたキャラだから必要だったよね、なお
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:56:37
話の都合で選択肢がないのも駄目なんだと思うよ
魔王にしたって仲間にせずに決着つけたりEDでもそういうルートある訳だしな - 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:56:47
- 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:58:33
造形も性能も好かれる要素ばっかなのにここまで嫌われてるのはある意味すごい
納得できる物語を作るのが如何に大事か学ぶ教材としては最適かも - 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:59:18
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:59:26
ピサロに関するどんな擁護も粉砕するこの意見よ...
昔の漫画とかだと人気悪役はいつの間にかなあなあで許されて仲間にってのがよくあった
当時はあの強敵が味方に!って感じで読者も受け入れてたがいつからかそれは出来なくなってきたからな
まず非道に対する報いを受けてケジメつけて仲間になるのはそれからにしないと今の時代受け入れられんわ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:02:36
- 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:03:52
- 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:04:23
なんというか今振り返ってみると雑なファンサービスという見方をしてしまうかな
小学生の頃はそこまで気にならなかった - 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:04:40
イケメンでも無罪になってないんだよなぁ
- 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:08:36
シンシアを仲間にしたかった
ピサロ直属部隊も勇者と疑わない程度には強いしモシャスも覚えてるし - 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:09:58
エビプリ部分の改悪が致命的過ぎる
- 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:11:15
こういうセリフが印象に残るだけでピサロの言動はめちゃくちゃ偽悪的(人間側としては実際悪だが)だよ。
ロザリーヒルのモンスターが賛同してないことで自分勝手と言われることも多いけど、あそこも隠れ里かつピサロとかが守ってやっと保ってる場所だし安易にそれに賛同すればOKというような意見でもない - 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:16:23
一応元からお前のせいでは有っただろ、その方向性が真逆なだけで
- 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:16:29
とりあえず強いし謝ったからまあいいや
あいつ倒したらまた殺し合おうね!みたいなノリで許してました… - 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:19:33
そもそもそれならデスピサロ倒してから取って帰ってエビプリも倒せば良いだけだしなぁ(というかデスピサロ居ないと戦えないあたり勇者達にはエビプリ倒す理由無いけど)
- 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:22:11
自分で率先して動いてたし忠誠心の高い部下も大勢いたから
こいつも魔族の長なりに一生懸命やってたんだろうなと思って一応許した
引きこもってイキってたり外様以外の部下を雑に殺したりしてたら多分許してなかった - 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:23:37
たとえ世界中が貴方を憎んでも僕は貴方のムーンサルトを拝みたいから仲間にします
- 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:26:50
ま、そもそも6章自体クリア後のおまけという名の後付けパラレル時空なんだから、本気で議論するのはバカのやることなんですがねブヘヘ
- 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:28:05
うるせえな俺はピサロは好きなんだよ
- 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:28:16
- 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:30:26
- 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:35:58
- 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:38:52
鳥さん昔からその辺のバランス感覚優れてるし...
- 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:44:08
煉獄魔斬好き
- 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:55:21
- 59二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:03:59
その辺1番気にしてるのが当のピサロ本人だからなあ。
こいつの言動は大体
・進化の秘宝を使いこなすエビルプリーストは現在1番危険
・私も邪悪な人類の敵だから殺した方がいいぞ
・ロザリー……
で出来てる。 - 60二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:20:16
急に謝られても勇者以外にも多方面に大損害だしてるし、究極のビジネスパートナーのスタンスでいいんじゃないかとは思う
元々、人間と魔族の共存派でもなくロザリー関係なしに人間世界へ侵攻する弾だろうし - 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:25:28
- 62二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:33:13
- 63二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:39:11
ソシャゲでもヘイトを貯めまくった敵が実装!ってされてもどの面下げて?と思うんだわ。
やるならきちんとプレイヤーや自軍キャラに受け入れれるようにしてから実装して欲しいんだわ。 - 64二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:42:53
- 65二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:44:53
憎むべき”許されない”悪党にも愛するものがいて、言葉すら離せない化け物へと堕ちるっていうのがピサロという悪党の魅力だったんだけど、それ台無しにしたら単なるご都合主義のキャラに成り下がるんだよねぇ
- 66二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:49:20
ぶっちゃけピサロよりもエビルプリーストの設定を改悪した方が許せねえわ
- 67二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:51:03
- 68二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:54:04
それは…そうなんですが…
- 69二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:55:50
- 70二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:55:56
ピサロは勘違いしてる人たまにいるけど、ロザリー関係なく人間滅ぼそうとしてるのがなぁ
- 71二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:00:00
人間滅ぼそうとしてるのはどうでもいいよ。魔族で元々人間の敵だしそのスタンスも崩さないし
- 72二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:00:35
- 73二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:11:26
勇者の故郷と恋人を滅ぼして、
その勇者本人に恋人と自分さえも救ってもらう
すごい大きな借りができてるじゃん?
だから誇り高いキャラなら、「これで貸し借りは無しだ」と胸張って言える何かをやって欲しいところ
でも下剋上した部下の粛清の手伝いという「さらに借りを作る」展開になっちゃってるのが
これを「共闘」と捉えて貸しを返す行為に位置付けちゃってるのが計算狂う原因かと - 74二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:12:53
- 75二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:15:53
- 76二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:17:52
- 77二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:19:05
常に棺桶にうまのふん詰めて連れ歩いて、エビプリ戦の時は主人公の村の毒沼でHP1にしてからいくわみたいなノリは正直笑う
- 78二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:19:09
とりあえずFC版で言えば
部下からの信頼は厚いしエビルプリーストからも熱狂的な支持を受けている
野望というよりピサロ個人についてきてると思われるキャラも複数いる
ロザリーもピサロ本人を可能なら救いたいと思っているし
身内からの評価はかなり高い
何らかのカリスマ性はあると思って間違いない - 79二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:19:22
小説版の設定を踏襲しなきゃいけない法はないし、仮に小説を参考にしてたとして「だから小説が悪いゲームは悪くない」は暴論すぎない?
そもそも6章エビプリと小説版エビプリって「ピサロを利用している」以外の共通点はないよ
小説版は元天空人だとか、エスタークの時代から独自に教団を作ってたとか、勇者が生き延びるように仕向けてピサロと戦わせたとか、PS版の比じゃないくらい設定盛られてるし、ピサロとエビプリの関係性とかも詳細に描写されてる
- 80二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:20:11
ググっても小説に書いてあることのごく一部しか分かんないんだからそれ基に批判なんかするわけないじゃん
ましてや小説はあくまでゲームと同じ世界観を使った別物なんだよね
そんな無理にピサロ擁護されても「あーこういうヤバい奴に好かれてるんだな」としか思わないよ
- 81二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:20:48
ピサロ叩きスレ何個目だ?
- 82二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:21:16
- 83二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:22:06
別れ際のセリフとかでもそうだけど
またいずれ敵同士になった時お互いにやりづらくなるだろうからこういう言い方してるのはある
まあ後の時代では魔物と心を通わせる人間も出てきたしピサロが仲間になった事は無駄ではないと解釈してるよ - 84二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:22:09
- 85二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:22:34
仲間にならずに完全に敵のままなら「魔族と人間の種族抗争だからどちらに正義も悪もない」で誰も怒らないだろうけどね
助けてもらってこの態度はアカンよねっていう - 86二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:23:10
- 87二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:23:32
勇者側に対する借りが大きすぎるからなんだこいつ!? ってなるのかもな
- 88二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:24:43
好意的に解釈するなら、導かれし者達と共にエビルプリーストを討伐してからようやく変われるんじゃね
作中設定的に、ピサロがいないと倒せない程の巨悪な訳で
個人的には倒した後のピサロが別れを告げる件はめっちゃ好きなのよね
ここでお別れ、次会う時は敵かもしれないがなっての - 89二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:24:44
マジでこういうこと言いそう
- 90二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:25:08
- 91二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:27:07
- 92二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:28:02
- 93二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:29:51
- 94二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:29:55
正直その辺が好みで結構好きだったから個人的にリメイクうーんなのもある
- 95二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:30:15
ピサロとロザリーの子供とかなら良かったんじゃね
ドラゴンボールのピッコロみたいに - 96二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:30:58
そもそもテメーがちゃんと主人公の村囲っとけやマスタード
- 97二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:33:45
- 98二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:37:14
諸悪の根源ではないだけであらゆる悲劇の原因おるやん
- 99二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:54:17
思ってても>>1を口に出したらもう言い訳がましいというか。胸に秘めて憎悪を覚悟して背負っていく矜持とかさあ。この台詞を口にしたらそれだけで格が落ちると申しますか。
- 100二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:55:05
5に関してはあのアホがトロッコで遊んでる間に手ぇ付けられなくなって処理を人間に押し付けてるのがタチ悪すぎる
まぁある意味そんなの知ったこっちゃないからマスタードラゴンがいようといなかろうと世界救うつもりだったけどさぁ…
- 101二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:56:05
- 102二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:04:30
- 103二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:07:07
ピサロを仲間にするってシナリオの根幹を揺るがす行為なんだから既存キャラ改編して呉越同舟みたいな雑な展開しちゃいけなかったんだよな
それこそシナリオの根幹から手を入れて第三の敵出してそいつの説得力出すような描写入れてとほぼ別ゲーを作らなきゃいけなかった - 104二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:15:49
- 105二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:59:07
仲間がピサロに対して好意的なのもいろいろ言われる原因じゃないかと思う
- 106二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:58:55
ギガソードも駄目?
- 107二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:07:37
- 108二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:15:04
いやピサロは仲間の存在意義奪ってるとよく批判されてるだろ
- 109二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:49:09
ギガソード勇者の技って感じで好き。ギガソードとギガスラッシュでギガクロスブレイクとか考えてた思い出
- 110二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:15:17
ピサロというよりピエロ
- 111二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:56:18
エビルプリースト戦もねーピサロ強制・ブレスが協力だからミネアほぼ必須で裏ダンジョン含めたDQ4最後の闘いのわりにやれることの選択肢が少ないのがすっきりしない。
- 112二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:57:43
- 113二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:08:30
ピサロの言動は制作陣とファンの認識のズレを感じる
そう易々と宿敵には靡かない!キリッってキャラ付けなんだろうけどプレイヤー目線だとそう易々と口を開かんでくれって感じ - 114二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:20:45
雑過ぎ
リメイクチームがやる気なかったんでしょ
トルネコの盗み率とかも調整酷いし - 115二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:20:14
ゴミみたいな二次創作の話されてもな
- 116二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:29:14
キチンと戦う選択肢もある、カエルが居るなら決闘も出来る。どれも間違いじゃありませんってのも大きいよな
- 117二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:38:18
宿敵たる勇者と魔王が手を組んで殴りに行かなきゃいけないような相手って
もうマスタードラゴンぐらいのポジションしかないと思うんだよな
人間とモンスターの生存競争における代表者同士が手を組んで
倒すのがモンスター側の野心家ってなってもうーん
それこそ魔王が完全に操られてて改心しましたとかならまだ分かるんだけど - 118二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:58:10
お前みたいな煽りたいだけのバカが話をややこしくするんだ
- 119二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:17:12
- 120二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:40:59
- 121二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:56:34
ピサロ「手に負えない怪物を作ってしまった!恥をしのんで頼む勇者一行!手を貸してくれ!」
- 122二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:17:23
- 123二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:14:13
ぼく 悪いピサロじゃないよ。
- 124二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:49:56
- 125二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:47:40
スラピ「プルプルッ!ぼくは 信念にもとずき
この村を滅ぼしたんだ。少しも
まちがった事を したとは思ってないよ!」
うーん、畜生! - 126二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:53:09
別にそれ自体は構わないが遺族の前で口に出す事ではないしそういう機微を理解しようともしない姿勢が迫害に繋がるんやぞ
- 127二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:01:11
過去のやらかしが批判の対象になるのは分かりそうなもんだし、記憶喪失にでもすればよかったんじゃないだろうか
魔族の王であった事も殆ど他人事みたいな感覚で、勇者の村を滅ぼした事も全く覚えてはいないけど申し訳なく思っている
だけど唯一心の底から愛したロザリーについてはうっすらと覚えている、とかで - 128二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:03:08
だいぶ忘れられてるけど1のセリフの後「だが 大切なものを失う悲しみはわかる。一度はロザリーを失った今ならな...」って続いてるから主人公に対して全く反省していないって言ってるわけでもないと思う。勿論プレイヤーからしたらロザリーは生き返れたけどシンシアは死んだままだからだいぶ印象悪いけど。
- 129二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:10:30
それが納得いく展開ならピサロもホメロスも問題なかったがその辺全く信頼出来ないってわかったからな、本来割と仲間にならないから華な部分だし
終盤雑に処理された感有ったから、掘り下げて欲しいが仲間にはなるな。って絶妙なポジだったからなホメロス
- 130二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:11:19
- 131二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:15:50
逆の方がいいと思うんだよ
「お前の気持ちが分からない。お前は俺のことが殺したいほど憎い筈だ。ロザリーを失った俺がそうだったように」
の方が
変な共感よりも、勇者には自分に無いものがあって、自分はそれに救われたのではと気づいて欲しかった
- 132二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:21:31
あれ掘り返したの人間だからどっちもどっちの災害だしね
- 133二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:41:11
PSリメイクの裏ダンジョンが7まんまなのは流石に手抜き過ぎ
- 134二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:26:55
でも仲間になるときの「人間が本当に敵だったのか一度考えてみたい」
みたいなセリフはおかしくないんだよな
そっからの>>1のセリフはやっぱ矛盾してる気がするし
セリフの整合性が取れてない結果えらいことになってる
というのも大きいと思う
- 135二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:57:01