- 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:51:29
- 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:54:22
初代最強はわかったからいい加減エスパーにテコ入れないとと思う
虫と違って強キャラ扱いなのが悲壮感を増してる - 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:57:53
ゴースト対策のついでにエスパーも対策されてしまう現状悲しすぎる
飛行と虫はまだ弱点被ってないから良いけど… - 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:59:54
その代わりエスパーは格闘に抜群とれるから
- 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:00:59
それで赤字返済できてないからダメなんじゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:04:15
耐性面でのタイプ的な強さが一切ないんだよな
ダブルでは強いけど相性以外の要素が大きいし - 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:06:25
どうすれば救われるのか…
- 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:06:50
等倍範囲は実は広めで初代から攻めのタイプなんだよな
攻撃性能を発揮しやすいダブルだとそれが顕著
エルレイドがガチトリパで鉄板起用されるのもそうだよね
悪を極めて呼びやすい - 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:08:07
- 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:08:21
サイコメイカーはよう頑張っとる
- 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:13:47
- 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:14:08
- 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:17:16
毒格闘の両方を殴れるのがかなり個性として効いてるんだよなダブルは
フェアリーだと技威力無いのも相まってモロバレルですぐ止まる反面PFとワイドフォースで等倍ゴリ押しもしやすい - 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:27:22
ただ単純にタイプ強化すると強いエスパー(テテフとか)が更に強くなって手が付けられないみたいな問題もあるから難しいところ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:29:06
エスパーに地面無効つけろ
超越神力で受けるだろ - 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:30:29
たいねつドータクンの時代が来るってこと⁉︎
- 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:33:10
フェアリーから炎耐性貰ってくると価値も出るんじゃなかろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:35:37
- 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:38:27
悪に有利取れるようになって霊超悪の三竦みになるんだ!って思ってた 妖が来るまでは
- 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:39:10
- 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:40:06
エスパー技がゴーストに抜群になるとかどうかね?
エクソシストがゴーストバスターするイメージで
普通に今のゴーストタイプ強すぎだし - 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:43:30
間接的な解決法としては
ノーマル複合の準伝クラスを他タイプと遜色ないレベルで揃えるとかもあり
準伝(アカツキを除く)にもパラドックスにもUBにもノーマル複合タイプのポケモン全然いないから
結果としてゴースト技の一貫性が高くなって
エスパーが苦しいところはかなりあると思う - 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:45:57
ダブルまで見てもゴーストより悪のが圧倒的にキツい
ゴーストはエスパー等倍で被弾するからワイドフォースで普通に吹っ飛ぶ
そもそもエスパーの抑止力として作られたのが悪だから仕方ないんだけどね
グレンアルマも四災出すから多少は許されてた感もある - 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:49:02
だからと言って悪に何かできるようになるのも違う気がするし……
悪タイプが毒弱点になるとかはアリ?(悪い権力者が毒殺されるイメージで) - 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:51:52
- 26二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:55:17
- 27二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:57:20
やっぱ、フェアリーゴースト炎らへんのそれっぽいメジャー等倍相手1個に抜群取れるようになるのが妥当な範囲じゃないか?
何に取れるかは計算してみないと最適はわからないけど、上3個はイメージにはあう - 28二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:03:09
- 29二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:06:26
Sか耐久が足りてるエスパーはダブルで普通に強いから弱タイプって言われてもピンとこないんだよな…
シングルで弱タイプなのは否定しないけどそれにしたってタイプ全体的にアッパーするほど弱いか?と言われると怪しいし - 30二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:07:02
- 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:07:08
- 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:09:02
ミュウツー筆頭に強キャラ扱いのせいでシングルの弱さが変な感じなんよな
ドラゴンくらいのタイプへの威圧感がほしい
エスパー半減タイプ1個減らすとか?
技威力足らないから抜群増やすよりは影響ちょうど良さそう - 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:09:05
はたきとふいうちが強すぎる
不一致でも弱点突く用途じゃなくても採用されるくらい性能が高いからな…… - 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:09:25
鋼は強いけど地面と炎が抜群つけるタイプトップクラスに多いタイプだから(地面5タイプ、炎4タイプ)だから意外と過信はできない
雨ドータクンとはマジで鉄壁だったけど
イエッサンやリキキリンの場持ちの良さは虫が通り悪すぎて実質弱点1個になる都合もあるから
- 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:10:28
エスパー半減を一つ減らして虫をエスパー半減にしたらバランス取れそう
- 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:11:44
まあぶっちゃけ鋼がエスパー半減って他より納得感低いよなとは思う
- 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:13:39
精神感応が精神とかない無機物には通らないって考えればまあわからんでもない
- 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:22:01
無機物には通らないけど無機物に抵抗もされな……いやもしかして頭にアルミホイル巻くヤツ?
- 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 04:49:12
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:57:58
シングルとダブルで極端すぎて下手に強化するとダブルがエスパータイプとそれに対抗する為の悪タイプオンリーになるからなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:01:56
タイプ相性面で霊が超の上位互換というのは金銀からだったんだが、4~5世代はエスパーポケモンをよりハイスペックにすることで誤魔化してたんだよな
それ以降強い霊が増えてきて鋼の悪霊耐性消失によるエスパー不遇も相まって今に至る - 42二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:13:20
むしろダブルで本領発揮し過ぎるというか不遇とは口を裂けても言えないのできちんと最低限でも対策される枠なせいでシングルに関してのテコ入れが出来ないレベルである
- 43二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:17:24
エスパー飛行に救いはないんですか!?
- 44二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:20:25
バランスが取れそうとかのネタがだいたいシングルの話になるからな
結局ダブル基準で基本調整される以上色んな意味で難しい話になってしまう - 45二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:21:02
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:26:42
救済するにしてもエスパータイプそのものじゃなくて物理エスパーとかに絞らないとな
特殊エスパーはアルマカシラ黒バドと結果出してるし - 47二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:32:03
下手にシングルで扱いが悪目だからって強化なんてすると
途端に多くのポケモンを殺しかねないのが今のエスパーなんだよな - 48二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:33:05
エルレイドとメタグロスと白バドが大暴れしそう
- 49二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:17:05
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:05:43
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:07:18
ダブルだと黒バドも白バドも大暴れしてるけどエスパーとしての強さではない気がする…白バドのトリルくらい?
- 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:11:50
エスパータイプで対面操作技、特殊版の馬鹿力、特防版のボディプレ、特攻版のイカサマとかシングルで有用な技を追加する
ゴーストに抜群になる毒版のフリドラ追加するとかで逆にゴーストの方を弱体化する
↑相性面強くするとダブルで暴れるならこういう強化が欲しい - 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:16:37
エスパー弱くするために雑な調整したのがここで響いてきてるよなぁ…
- 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:20:21
いや初代の状況みたら妥当すぎるけど
- 55二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:22:02
- 56二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:23:11
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:27:31
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:27:53
耐性面でゴーストの下位互換になってるのだけはどうにかして欲しいな
エスパーを強化しろってよりはゴーストの弱点増やして欲しい - 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:32:13
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:34:07
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:34:20
- 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:35:47
- 63二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:37:51
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:39:10
- 65二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:39:32
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:39:35
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:40:08
- 68二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:40:31
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:41:23
別のルールを同じポケモンで行うわけだから片方が強いとそちらに合わせるのが必須になるのはしゃーない
弱いルールに合わせたせいでもともと強いルールでぶっ壊れになるのは1番アホらしいし - 70二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:43:03
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:43:11
- 72二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:44:42
普通にテテフみたいな鬼強エスパーがでたらシングルでも強いのでエスパーが強くなるよりも毒強くなってゴースト弱くなれ
- 73二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:45:14
ワイガ対策のサイキネとか後は4倍弱点狙いでテキトーなサブウェポンを自由枠として選ぶくらいかな
- 74二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:46:46
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:48:52
スレタイ無視してまで語るほどの熱がある奴らはその情熱を自分でスレ建てることに使えば良いのではないかと思う
- 76二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:49:37
申し訳ない
- 77二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:49:46
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:51:34
スレ主だけどシングルダブル対立は他所でやって欲しいから消した
どっちの話しても良いけど煽りは不快 - 79二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:02:10
鋼のついでに対策されがちな岩(炎には強いけど)も同じ悲しみを背負ってるよな
鋼意識のサブ技に岩も引っ掛かるという… - 80二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:31:41
ダブルでもとんぼはゴリラが使うから必ず見る
ただ威力70の不一致2倍弱点なんて重要度はめっちゃ低い
普フィールドウッドハンマーのがはるかに痛いからね(一致の等倍フィールドウッドハンマー威力234、不一致とんぼは威力140)
ゴリラやウーラオスのとんぼ当たったら若干嫌な気持ちになる程度でどうでもいい
黒馬がキリンイエッサン対策に花粉団子持ってたら嫌なくらい