AIにオマツリ男爵のあらすじを考えさせた

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:55:30

    ・仲間割れ要素を排除

    ・明るくコミカルにすること

    この2つを条件にしてAIのオリジナルストーリーを考えさせた


    x.gd
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:56:30

    どことなくREDっぽくなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:58:07

    ちょっと面白い
    映像化されたものを見てみたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:58:20

    オマツリよりもう数年昔のワンピース映画の風味を感じるほぼ東の海のメンツしか出てきてないところとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:59:08

    SPならいいけど映画にしては戦闘描写が物足りないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:00:30

    超巨大花火はアニオリでやっちゃってるのが残念

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:25:56

    想像したら泣けた

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:31:53

    戦闘描写ないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:25:34

    テレビスペシャルなノリだけど割と楽しそうで見てみたい
    上手くバトル盛り込めたら当時の映画としてもいけそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:35:49

    花火大会を邪魔しようとする敵との戦闘シーンがあればという思いと
    この話で戦闘を入れるのは無粋だろという思いがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 04:30:18

    ゾロに花火玉運ばせるのが不安すぎるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 05:04:28

    島の祭りに花火が打ち上がってなかったら、今まで花火を見たことがない子供がフロレシアフラワーの巨大花火を見て「わー!すごいキレイ!」ってシーンが浮かんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:30:44

    こういうのでいいんだよワンピの映画は
    オマツリ男爵はなんでああなったんですかね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:46:15

    フロレシアタワーの世話係という人に擬態したタワーの一部が一味の計画を阻止しようとして戦闘にもつれ込むとかはどうだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:10:03

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:58:11

    ルフィが計画してる!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:30:24

    ゾロがファンタジスタ迷子なって敵を倒しながら花火玉を運んで行く光景が見えた

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:04:45

    普通にスペシャルで見てみたいと思った

    >>14で戦闘挟みつつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:10:54

    多分戦闘描写はオマツリ男爵を説得する際のバトルに力を入れつつクライマックスの花火大会にもっていくんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:12:55

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:14:34

    一昔前の夏休みアニオリ映画みたいでいいね
    ルフィゾロサンジそれぞれの相手と他のメンバーが活躍できるくらいに敵幹部生やして戦闘描写盛ればもっと面白くなりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:06:20

    メンバーにロビンもいたからちょっとした頭脳戦もアクセントとして入れたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:31:34

    >>13

    映画としては面白いけど、ONE PIECEとしては脚本家が原作読んで無いとか言い出したのがな……。

    原作者をブチキレさせたのは印象悪いわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:34:49

    >>23

    FILMシリーズが始まった元凶だっけか

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:30:59

    >>23 >>24

    確か脚本家が書いたのだとギャグ中心だったのを監督が変えたとかだったはず

    それで翌年の映画でも同じ脚本家が書かせてもらってた

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:16:02

    >>22

    仮想敵?の罠の解除に特殊な手順が必要とかありそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:18:06

    普通に見たいなこれ
    あと「人生はいつだってフィーバーだ!」は名言だろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:26:13

    >>24

    それずっと誤解されてるけどデマだぞ

    オマツリからストロングワールドの間にカラクリ・アラバスタ・チョッパーと挟んで単にネタ切れで相談したらおだっちが協力してくれ出したのが本史

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:46:47

    >>1

    一瞬スレ画の花フラウィーに見えた…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:22:55

    個人的には戦闘描写なくてもいいけど映画としては盛り上がりに欠けるからアニオリかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:04:36

    >>29

    クソ花であることに違いはない

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:11:47

    >>31

    それはそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています