- 1二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:07:04
- 2二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:57:44
はじまた
大喜いい顔になったな - 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:06:39
雛ちゃんがツラい恋に挑んでる時にイチャつきまくってんなこいつ等・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:11:32
引き立て役ヒロインってそんなもんだと思うの
- 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:13:45
「朝練、来なかったでしょ」のちょっと拗ねた感じ!
千夏先輩、前回から大喜に感情出すようになったなー。感慨深い - 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:25:55
- 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:29:34
- 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:46:51
- 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:00:58
どっちもちょっとどころかだいぶアレな気が…
- 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:03:40
- 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:11:14
- 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:23:55
当時は昔の雛か?って思った時もあったけど髪色付いてると全然違うキャラだな
- 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:30:53
千夏は、雛が大喜のことを好きなの察してたし、雛が告白したのも知ってしまった
その上で大喜に「どこか行きたい」って頼ったの違和感あったんだよ
「大喜が相手といざ接近したら焦ったってこと? 雛はともかく千夏がそういう性格なのはなんか解釈違うなあ」と思ってたら実態は斜め上だった
雛の告白宣言に驚いてたから、さすがにショック受けるかーと思ってたら
蝶野さんが告白はした→「まだ付き合ってなかったんだ」「大喜くんはフリー」「告白に返事してないってことは、大喜くん側は異性としてじゃなく友達として仲良かったんだね(祭も2人で行くつもりじゃなかった宣言まで貰ったし)」って解釈だったとは。ピンチをチャンスに変えるってレベルじゃねーぞ
ヒロインとしての強さがバケモンだろこの女
- 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:19:24
ジャンプでこのシーンの原作読んだ当時は、今後の話に登場することも思ってもみなかったし
まさか後に匡のセカンドラブを匂わせで妨害してきた挙句、不意打ちキス(未遂)でぶち壊すとは……
今思えば彼女こそが「ずるい女」じゃないのか。
- 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:17:28
あれはずるい女ってより悪女ってカテゴリでは
- 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:21:28
即死カウンター定期
- 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:26:10
カラーで見ると光と影のコントラストがよくわかる
- 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:23:10
大喜千夏先輩雛匡➕針生先輩がメインで回っている作品で、その他のキャラから「ズルい女」という評価が出て驚いたな
良い意味で一定の距離感で人を見られるキャラクターがいる作品なんだと。 - 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:45:53
- 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:24:35
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:37:23
- 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:04:31
すげぇ!応援する!
- 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:47:24
アドバイス的なことを言うとすれば、
①千夏のセリフを、千夏と雛の間のスペースに移動する。
②セリフを10文字前後で改行する(以下見本)。
(千夏)私この前大喜君と
一緒に海に行って
誕生日会した後に二人で
宿に泊ったんだけど
気が付いたら朝だったの
- 24二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:07:41
- 25二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:19:57
- 26二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:12:00
原作より後ろがスッキリしてるけど、この方が良いね
- 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:39:10
オーバーキル過ぎる
- 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:36:38
千夏ママって出番少ないけど「素直に誰かを頼りなさい」「彼のこと気になってんじゃん。ずるい女だわー」とか神アシストばかりしてんな
本人は特に何も考えてなさそうなのがポイント高い - 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:45:41
大喜ママと密に連絡取り合って全て察してる可能性もある
- 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:55:15
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:44:45
- 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:10:05
- 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:14:15
- 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:21:28
鬼……?
- 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:12:18
…鎖骨がえっち…
- 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:17:36
これ音声付きで見てみたいが無理だな……
- 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:09:46
バスケのためにお世話になってる猪股家には誠実にしなきゃ
→大喜くんと同居人以上に仲良くなるのはよくないから線引いとこ。蝶野さんも好きっぽいし
→あ、素直に頼ってもいいのか・・・元々大喜くんもオープンにしてくれてたのに失礼だったよね・・・
→変に我慢や抵抗せず、大喜くんとはありのままに接しよう。あとは成り行きまかせでいいや
みたいな感じだったんだな
千夏先輩は顔にも言葉にも出さないから連載だと分かりにくかったが、アニメで通して見ると割と分かる - 38二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:43:54
- 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:38:36
当時は「雛ちゃん言いおった!」のインパクトが先に来たけど、千夏目線で見るとあのドラマの展開まんまよな
雛「私大喜に告白したんです」=「私が大喜のこと好きって分かりますよね!?」
私「大喜くんとの距離が近いのはバスケのためだから……」
雛「それは分かってるんです! 先輩の態度が問題だからこうして言ってるんです!」
の図式だから「やっぱり私ずるい女だ」という自覚に繋がったかと思うと、雛の攻撃は逆効果としか言い様がないのだが……
千夏って基本優しいけど、籠原のモブといい夢佳といいケンカ売られたら最終的には「そのケンカ買うわ」って結論出す人だから、正面から宣戦布告したのは悪手だったんじゃ……と今にして思う
- 40二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:23:16
大喜(いや…やっぱり見たかった!)
- 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:52:19
この話の中坊を見て「大喜くんも昔はあれくらいの身長だったのにねー」が伏線だと思わないやん
先輩のボケシーンというか、ちょっとズレてるシーンだと思うやん - 42二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:39:29
”いのまた”先輩って呼びにくいから大喜先輩呼びで統一される気がする
- 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:07:37
漫画で読んだ時にめっちゃ伏線だと思ったよ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:43:21
17話のあらすじと場面カット
— 2025年01月27日
- 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:52:18
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:39:28
メイド千夏先輩は可愛すぎるからな