るろうに剣心  第三十九話「生と死の間で」 待機&感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:05:54

    規制解けて良かった……

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:14:34

    いよいよ『心太』の登場回か

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:15:25

    声優はそのままなのかな?
    それとも別の人かな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:15:54

    あのお姉さん達はカットされちゃいそう……

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:45:35

    師匠がかっこいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:03:55

    最後喋ってる間めっちゃ力入れて抑えたんのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:12:05

    見返すと何だかんだで剣心も天才だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:19:39

    婚活も新しい描写が多いね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:24:46

    傷えっぐ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:28:08

    来週はいよいよあの美女が出るな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 03:09:39

    提供のスカスカ具合に初めて不安を覚えてしまったな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:03:58

    >>11

    そういやこのアニメのチャンネルは


    あっ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:08:06

    心太役、田村睦心やん!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:16:49

    原作以上に大胸筋が強調されて笑う
    体重80㎏台じゃ済まないでしょあれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:22:57

    >>2

    師匠が地面の太を消して剣に書き換える改変が良かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:25:55

    >>15

    分かる

    ここ好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:47:17

    来週は例のコラの回

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:06:44

    某支部で『剣心の名前を与えられた時に心太を弔った』って1つの解釈を見た時はなる程って思ったけど
    まさか令和になって公式になった……

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:14:13

    やっぱ九頭龍閃はああいった演出をするしかないか…
    どうしても迫力や重さ、BGMで言っちゃうと旧作の方が良く感じてしまうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:26:42

    雨降らなかったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:42:59

    薪割りの時で太刀筋の甘さを指摘する所もいいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:44:45

    >>4

    >>20

    まぁこの辺は原作に無い旧版のオリジナルだからね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:29:01

    九頭龍閃が何をやっているかに沿った演出に変わっているのが好きだな
    のちのちを考えると何か原理がよく分からん九連撃が縁戦で突然順番に止められるより最初から少しでも動きを感じる方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:16:06

    >>17

    PVを見た感じ才槌が蝙也と揉めてるっぽいし原作よりギスギスしてそうなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:47:50

    >>17

    この漫画例のコラの場面多くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:53:06

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:00:31

    >>17

    例のコラ…あれだな!

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:03:27

    >>27

    一気に10巻分以上話が飛んでるじゃねえか!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:29:01

    心太くんかわいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:16:48

    >>26

    旧作age本当にきもい。文句つけたいなら新版見なきゃええやん

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:20:06

    >>26

    BGMと水溜りを使う演出が良いね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:43:13

    >>19

    なんか凄い速くてビームが飛んでる演出を気持ちゆっくりにしてくれたから仕組みが見えた

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:56:06

    心太(ところてん)……!!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:43:08

    ちゃんと心太に違う声優を連れてきて吃驚した

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:53:42

    天翔龍閃を食らう直前の笑みといい師弟愛がより強調された回でしたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:35:23

    えっ剣心って本名じゃなかったのか
    親も何か凄い感じかと思ってたけどそんなことなかったのね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:45:20

    師弟がお互いに一睡もしてないことを確認しあった後に一緒に顔を洗っているところ好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:53:54

    >>26

    こういうのって申し訳ないなんて毛ほども思ってないんだよね

    反吐出て止まらんわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:56:23

    >>36

    ただ親に関しては死んじゃってるから分からないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:41:16

    >>30

    >>38

    いや比べるのが申し訳ないレベルだったよ、特に音楽

    原作でも良いところだし、旧作で力が入ってる部分と比較されるなんてどんな阿呆でも判るんだから最低限気合い入れて来いよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:59:37

    >>40

    そもそも非公式なようつべの切り抜きでしか語れない客未満が作品批判とか烏滸がましいと思ったりしないの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:03:55

    >>40

    比べるのが申し訳ないとかいうお前はどの立場から言ってんだよすぎる評価で逆に笑ってしまった

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:13:31

    純粋に気になるけど
    新作が旧作より優れてた点って有るのか…?
    個人的には薪割りを通して剣心の太刀筋を指摘する師匠が父っぽくて好きなシーンだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:36:29

    >>43

    まあ一番はファンの民度かな

    思い出補正は別に誰にでも何にでもあることだからいいけど、それ抜きにしてもまあ新版をハナから腐しに来る奴の多いこと

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:52:18

    >>43

    演出で気合い入れてるシーンは確かに旧作はあるが、はっきり言えば止め絵多過ぎるんだわ

    その点は明確に劣っている


    あと、やっぱ剣心の女声は気になる

    こなれた上に衰弱し切った剣心を演じた星霜編くらいだわ。違和感無かったの

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:05:58

    >>37

    何だかんだで面倒見がいい師匠であった

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:52:54

    引き合いに出された龍巣閃だけどアニメ範囲だと使用機会は左之戦と刃衛戦くらいか

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:57:17

    出来がどうとかより旧作ファンがめんどくせぇと印象は着実に積み重ねられているから喜ぶといい

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:11:40

    >>26

    全94話の中でも奥義伝授は屈指の神回だから斎藤戦と同じで比較するのは可哀想だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:13:12

    九頭龍閃の描写はやっぱり旧と同じくあれが最適解なんだな
    原作みたいなビームにされなくて良かった

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:25:07

    男でも女でも美味い酒の味も知らんで成仏するのは不幸だからなって師匠の粋な台詞がカットされてて残念

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:33:32

    >>51

    確かに残念だけど未成年飲酒に厳しい時代になったせいもあるかも

    あの墓に眠る3人は売られていく途中の年若い娘さんだろうし

    少年漫画のアニメ化だからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:53:49

    >>52

    まだ酒も飲めないような若い娘だからこその旨い酒の味も知らずに〜って比古なりの手向けだからそういう理由ではないかと

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:48:28

    剣心の九頭龍閃、九撃目がちゃんと柄殴りになってて良いね

    他にも剣心が死を目前にして野盗達の死体を思い出すところ、天翔龍閃の左足の踏み込みが強調されて、それを見た師匠がニヤリとするシーンなど、良いアニオリが多かった

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:05:02

    師匠が最期(最期じゃない)の教えを説くシーン、旧作の息も絶え絶えで声を掠らせながら喋ってるほうが好きだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています