ドラゴンズの四番……?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:24:57

    そんなの、オチアイじゃないのか……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:25:56

    いつの話をしとるんやオグリ…
    今はフクドメや

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:28:07

    岐阜県は中日ファンが多いイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:29:07

    根尾昂応援しろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:29:28

    >>2

    4番とは行かずとも普通に上位打線におりそうよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:30:29

    >>5

    えっ、中日って今そんな状況なの!?

    この前Aクラス入ってなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:30:32

    >>2

    古いように見せかけてギリギリありえるのやめろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:30:49

    >>2

    すまないタマ……少しボケてしまっていたようだ……しかしタマ、コウスケなら三番で四番はタイロンじゃないのか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:31:32

    >>6

    暗黒期だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:31:45

    首脳陣が福留レギュラーの可能性も匂わせてるの笑えないわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:32:28

    浅尾がぶっ壊れてくらいからずっと暗黒期のような気がする

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:33:32

    >>8

    タイロンなら今年ロッテに入ったぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:35:00

    >>6

    毎期毎期ドベゴンズ煽りを食らってるのは伊達じゃないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:36:08

    >>6

    打率.237 6位 本塁打69 6位 打点381 6位

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:36:14

    野球知識が1970年代~2010年代まで分かれてるトレセン学園って魔境か

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:36:46

    >>12

    出身地がボカチカまで含めて全身ドラゴンズ助っ人

    ピッチングもマルティネス並みだと良いなぁ(鴎)

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:37:38

    >>14

    自チーム投手陣からもネタにされる最弱打線ほんま…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:39:50

    信じられるのはビシエドだけ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:40:23

    ドラゴンズの4番?そんなのマーチンに決まってるじゃない!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:40:41

    >>18

    やーい 中日の4番の打撃成績菊池

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:41:10

    >>19

    74年版ですか……

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:41:51

    >>2

    マジでワンチャンありかねないのが福留ファンとしては嬉しくもありドラゴンズファンとしては悲しくもなるやつ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:42:03

    ビシエドがホームラン打てなくなったのあの球場のせいでしょ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:43:09

    ナゴヤドームとかいう魔境
    あそこでホームランを量産してた全盛期福留とウッズはおかしい

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:44:44

    将来の中日の4番は石川か岡林か鵜飼かブライト

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:45:09

    SBやロッテを見習ってラッキーゾーンつけたらいいのに

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:46:07

    中日は打てないのに広島にはやたらとホームランをぶち込まれてる気がする

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:46:53

    中日はラッキーゾーン付けても被弾数増えるだけな気がする

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:47:21

    ドラゴンスレイヤー栗林「大島、ビシエド、周平の前にランナー置かなければ大量失点はしない」

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:48:02

    ヤクルト村上にバンテリンで逆方向ぶち込まれて逆方向のホームランなんて都市伝説だと思ってたって目を丸くしてた中日ファンすき

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:48:13

    テラスつけたところでホームランは打てないしむしろ失点が増えるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:48:40

    >>11

    彼は浅尾拓.也といって

    イケメンで高身長でイケボで大卒でイケメンネームで史上最強クラスのセットアッパーで高校時代からの彼女と結婚するぐらいに性格もイケメンな神に等しい存在なんだ

    ◇あにまん民も彼を目標にするんだな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:48:44

    中日ファンです

    通してください

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:48:48

    >>29

    「広島のほうが打線良い」とかネタにされて、ドラゴンズ投手陣にも爆笑されてるの悔しくないんか…

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:49:10

    >>24

    ホームが魔境なのか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:49:24

    >>33

    悲しきドラゴンスレイヤー

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:50:44

    >>35

    ホームラン性の当たりがフェンスに阻まれてツーベースヒットになるパターンが多すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:50:50

    パワプロのペナントでありがちな、強い選手に頼りきりで主力が衰える頃には後継がいなくて詰む現象起こってるよねあそこ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:51:04

    他球団の選手のopsで置き換えると
    2 梅野隆太 OPS.603 京田
    7 山野辺翔 OPS.532 渡邊
    5 若月健矢 OPS.683 大島
    8 松原聖弥 OPS.755 ビシエド
    4 若林晃弘 OPS.675 高橋
    6 中野拓夢 OPS.657 福留
    9 佐藤輝明 OPS.754 木下
    3 今永昇太 OPS.586 堂上

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:51:35

    >>32

    ブサメンで低身長でブサボで中卒でクソダサネームで史上最低クラスのニートで彼女なんてできたことの無い性格もブサイクな俺らはどうすればいいの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:52:03

    >>33

    高橋が進学できていれば…

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:52:13

    >>39

    大島はヤバいわよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:52:17

    荒木 井端 福留 ウッズ
    はぁ……

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:52:25

    >>39

    地獄みてえな打線

    しかも佐藤いて長打狙える左の打線のほうがましという

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:52:47

    >>41

    そうなると早川に行くので…

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:53:04

    >>39

    ちゃんとグロ注意乗せとけよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:53:37

    >>40

    生きてくれてさえいればそれだけで十分なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:54:01

    >>41

    まあでも本人は先発志望でマルティネスがいる中日で広島ほど早く芽を出せたかって言うとまた別だし…

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:54:10

    7,8年前から大島に代わるセンターがいないと言い続けてきたけど今年は期待していいんですか!?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:54:42

    >>49

    期待の若手岡林を信じろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:54:51

    >>39

    最後に関しては今永がヤバいだろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:55:11

    中日フロントの地元の有力高卒が出てくると、狙っていた即戦力をほっぽりだしてそっちに飛び付くとかいう悪癖

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:56:12

    即戦力ドラフトでコケたからっていきなり高卒乱獲したりやることが極端なんよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:56:17

    >>52

    まあ工藤、イチロー、赤星、千賀といった歴史があるからじゃないか……

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:56:27

    いくら背番号に執着がないったって34と13をポンとルーキーに与えたのはどうかと思ったよ当時
    結果的に34の福はそれなりにやってるけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:56:54

    >>52

    イチローでトラウマを植え付けられて、ソフトバンク千賀でトドメさされた感じ。まあ千賀は育てたソフトバンクの手腕が光るが

    間のヤクルト小川もそこそこトラウマになってそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:57:10

    >>55

    立浪の3もすぐに渡したのでセーフ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:58:12

    >>55

    友永に背番号1を渡す球団やぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:58:31

    >>54

    千賀に関しては地元のスポーツ店の店主>スカウトの烙印押されたようなものだから…

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:58:48

    >>56

    言うてこんなんがエースになるのを見抜けって方が無理よ……

    蒲郡高校 千賀滉大投手


  • 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:58:54
  • 62二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:00:24

    今の中日の惨状をTSに例えるとどうなるの?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:00:26

    ヤクルトだって栄光の背番号1を割と定期的に渡すぞ
    次のハードルがズンドコズンドコ上がってるけどな!

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:00:44

    監督としての落合さんは大好きだけど、フロントとしての落合さんは正直うん…って感じだもん
    背番号の揉め事とか星野さんなら絶対なかったわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:02:06

    中京圏の逸材を広島に取られてるんですけどいいんスか?

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:04:10

    >>64

    だってあれ年俸削減の為にファンからの批判の壁になってくれって言われたようなものだし…

    見なよ、ストレスで髪の毛無くなっちゃってかわいそうに

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:05:36

    >>66

    現役時代から怪しかったろうが、ええ!?

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:05:57

    中日は地味に加藤球団代表が毎度毎度いらん事言いなのをどうにかした方がいいと思う
    ファンがどれだけ言っても邪推にしかならないような事をいちいち明言してソース残すとかどうなんよ

  • 696422/03/13(日) 14:06:39

    >>66

    もちろんフロントから矢面に立たされたのは理解してるもん

    でもお金とは関係の薄い、背番号の件はちょっとファンを軽視しすぎてたと思うもん

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:08:18

    >>64

    星野が偉大すぎもん

    阪神中日の当時のケチフロントに大補強させた功績はデカすぎもん

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:09:38

    >>69

    そもそも背番号軽視の流れは球団の主流だしただでさえ味方が減っていたであろう落合GM一人じゃどうにもならんもん

    結局スケープゴートでしかないもん

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:10:12

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:10:50

    >>70

    阪神、中日、楽天と在籍したチームで常に資金引っ張ってこれるの凄いもん

    この辺りはノムさんも自分にはできないって白旗あげてたもん

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:11:54

    しかし、実際のところオグリがドラゴンズファンの可能性はあるのだろうか?

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:12:35

    広報は最近良くなったんだけどね
    You Tubeとか面白いし

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:13:58

    地元の人に中日ファンがどれだけいたかってとこかな
    4番落合頃のファン数知らないけども

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:13:58

    >>56

    千賀を見抜けなかったは流石にイチャモンが過ぎると思う

    アレこそ究極の結果論だよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:14:00

    暗黒期の阪神だと4番ファースト藪とかいう打線の中心が左右で入れ替わるという悲しい偵察スタメン見れたりしたんだけどそれよりはましかな…
    予告先発なくても一応はビシエド固定だろうし

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:14:20

    >>74

    まぁマジレスしちゃうとオグリはあんまり野球見るタイプじゃなさそう

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:14:24

    >>75

    巨人と中日はマスコミが親会社なだけあって広報うまいし、youtubeも充実してるもん

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:15:17

    >>39

    打って投げる哲学者来たな…

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:16:02

    >>77

    だからこそソフトバンクの手腕って書いたもん

    結果論を当てにして二匹目のドジョウ狙いすぎといえばそれはそう

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:16:07

    >>79

    でもちょっとは知ってそう

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:16:24

    ファンではないけど見たら応援するくらいの感情だと思う
    野球に興味なくても大分生活に入り込んでるし(広島ほどじゃないけど)

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:18:06

    オグリはドラゴンズのことラジオから流れてくる程度にしか知らないから、4番落合のままで止まっているんだよね…
    いやぁ暗黒期って辛いなあ
    10年くらい続いてない?

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:18:07

    >>82

    その割に祖父江とかみんなが疑問化してた藤嶋投手一本化とかの成功は何も言われないの理不尽だな

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:21:40

    コロナでCSない時にスっとAクラス入って翌年からまたCSやるようになったら弱くなるのがこの球団ほんと持ってねえなって

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:21:44

    落合とか何十年前やねん
    今は21世紀、4番ウッズの時代やぞ

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:23:50

    一番酷いのは立浪さん新監督就任記念のご祝儀が一切無く、又吉の流出まであったことかと…

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:24:53

    >>86

    見抜けなかった魚が大きくてファンも首脳陣もちょっと目がくらんでいるというか…。

    もちろん祖父江はいい投手だしファンの多い色男だし大好きだもん

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:25:19

    これ野球スレやんけ!

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:26:14

    >>89

    ファンも立浪さんが監督になればフロントも重い腰をあげるだろうって希望を抱いてたのにこれはキツイ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:26:57

    >>87

    ぶっちゃけ他ファンやが「これ来年落ちるパターンやろ」って思ってたら本当になったという

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:27:04

    今の中日の攻撃が中日の現状をわかりやすく教えてくれる

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:29:26

    >>93

    打てる外国人1人獲得出来てたら多分Aクラス争いしてた気はする

    投手力は高いし

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:30:51

    仮に去年栗林取ってたとしても先発で使う気だっただろうし広島のようには行かなかった可能性も有るよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:31:00

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:31:39

    >>91

    やはりあにまんには野球カテが必要ということ……?

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:31:58

    万年Bクラス時代の広島を思い出す なんか地味

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:32:37

    2軍見ると楽しみな若手は結構居るんだけど一軍に上がると何故かアレなんよな

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:33:19

    俺が小学生の頃はアライバウッズ立浪…立浪さん達がいてめちゃくちゃ強かったのに…

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:33:55

    >>97

    もう開幕決まったんじゃ?

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:35:06

    素晴らしい監督がきっとなんとかしてくれる、してくれるんだ…

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:35:48

    >>101

    ぶっちゃけ中日強くしたのは落合だけど低迷したのも落合なんだよね...

    メンバー固定して若手はあまり使わんかったから育てれなかった

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:36:06

    >>100

    山本昌と山崎武司が「二軍からあげた若手をベンチで塩漬けしすぎて彼らのモチベーションが萎えてる」って言ってたけど、これ落合政権の晩年ごろから目立ってた気がする

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:36:37

    スカウトがダメなのか育成がダメなのか

  • 1079722/03/13(日) 14:37:42

    >>102

    決まってたのは知らなかった。申し訳ありません。

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:37:49

    >>103

    又吉流出ドーン!w

    新外国人無しドーン!w

    あ、鵜飼とブライト獲ったから良いよね!



    こんなん立浪さんよくキレないな…

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:38:54

    >>105

    まぁ山本昌と山崎武司の言う事はあまり真面目に聞かない方が良いよ

    この2人はローカル番組見てたら選手としては凄いけど...ってタイプだし

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:39:28

    小学生の頃初めて守備でファンになったのが英智だったなあ…

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:45:02

    皆案外ドラゴンズへの不満溜まってるんだな…

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:50:52

    自分が覚えている燃えよドラゴンズの歌詞によって世代と歴史がわかる

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:53:34

    >>111

    Twitter地獄だぜ?

    まぁそういう奴等が福SNSで犯罪予告してたんだろうけど

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:55:00

    不満が有るとすれば選手や監督よりも批判しかしないネットの声の方がムカつくな
    SNSやってるとタイムラインで嫌でも見かけるし

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:55:25

    >>113

    多分だけど、選手に野次飛ばしてるのとフロントに不満溜め込んでいるファンって若干客層が異なってそう。ここでもフロントの対応とかに不満吐き出してる人多いし

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:03:10

    ドラゴンズのファンだけど中日のファンではないって人多そう

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:22:03

    他ファンだが結構鵜飼よさそうで羨ましいわ

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:54:50

    地元なのにトヨタが金出してくれんのが悪いねん

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:55:48

    >>118

    名古屋と西三河は別物だからこっち見んな

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:57:52

    >>118

    トヨタは社会人チーム持ってるしグランパスのスポンサー出しな

    儲けが良くないと思ったらアッサリF1切り捨てるドライな所も有るし

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:58:36

    ウマ娘…?

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:34:49

    投げる方はいいから!!1点取って全部0で勝ちなんだから!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています