【閲覧注意】スパナ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:33:39

    行方不明になっても誰も探してくれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:52:36

    弟子、後輩が行方不明になっても結婚式をあげる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:58:50

    エンディング中須田恭也エンドとかふざくんな!って思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:59:28

    タカハシズのズの方 ラケシスだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:02:15

    スパナを探してくれるひと 鉛崎ボルトしかいない……

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:07:49

    正直なんで??って思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:31:37

    探し様が無いんじゃあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:37:29

    たぶん探しはしたんだろうけど見つけられなかったんじゃない?
    だってあれだと半年前に一応扉は閉じててウロボロカスの事も誰も知らないましてやスパナがウロボロス界に閉じ込められてるとも思わないだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:38:40

    外れのVシネ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:40:43

    >>9

    当たりの方やで

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:46:16

    >>9

    正直ストーリー面は特に悪く無いと思うけどアクションシーンはあんまし

    去年のようなの期待したら肩透かしだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:48:07

    発表されたときの皆の予想をいい意味で裏切った物語だったと思う
    あとEDがめちゃくちゃいい
    本編OP、映画の主題歌、ブイシネEDどれもガッチャードに合ってて好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:52:17

    アクション面はヴァルバラドGTにのみかなり力入れてたな

    ストーリーでもないけぢどところどころでちゃんとネタ拾ってくれたセリフあるの嬉しかったわ
    このあたりは本当にガッチャードらしい部分だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:01:01

    本編の停滞VS前進&変化ってテーマが今回のだとめちゃくちゃわかりやすく描かれてた
    個人的には凄くガッチャードらしい作品だったと思う
    GTのライダーキックカッケーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:07:07

    もう公開されてるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:08:47

    とくにストーリーに問題なら最初の数レスは何のつもりなんだ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:09:22

    >>15

    昨日完成披露舞台挨拶の全国同時生中継があったんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:17:12

    >>16

    ガッチャード貶さないと死んじゃう病

    or

    全体公開されてないからそこまで数が多くなってない不満勢

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:43:24

    >>18

    実際復コアとかも全体公開前の先行組からは

    「映司が死ぬけどそこまでのお話自体は問題無かった」

    って評価あった上で公開されたらあんな感じだからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:46:08

    所々ん?て思うところはあったけど良くも悪くも普通に良かった
    宝りんの関係も上手いところに着地したんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:53:45

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:53:46

    いや絶対事前公開の情報見たらボルトが悪者だと思うじゃん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:03:06

    レジェンドは出る?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:03:57

    >>23

    出ない 回想でカグヤ様が映るだけ 

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:04:54

    はっきり言って蛇足だと思いました

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:05:01

    戦闘シーン悪くなかったと思うけどな

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:06:46

    この映画やる必要あった?ただただ後味悪いんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:06:58

    >>25

    むしろ必要じゃね?

    卒業って一つの区切りから各々がさらに一歩進むってストーリーだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:09:09

    >>22

    ボルトとスパナの二人のやりとりはいい意味で裏切られたしスパナの成長も感じられてよかった

    「すまんな」「ええんやで」の精神よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:10:41

    クローズとか復活のコアメダルみたいな駄目なタイプのVシネマだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:11:08

    >>16

    全体のストーリーの問題はマジで問題ない

    一部だけがヤバくてマジで第二の復コアかと危ぶまれたところがある

    ちなみに第二の復コアにはならなかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:14:02

    >>21

    >>27

    最後まで観てないのバレるで

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:14:33

    ええ…今年はVシネ見ない方が良さそうだなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:14:55

    ところどころ本当に観てないのにレスしてる奴いて笑う

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:15:59

    >>31

    危ぶまれる時点でヤバイのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:17:32

    >>26

    GTそんな闘い方なのかよってなったな

    腕のアレデカすぎて動けるのかよと思ってたけどアクションシーンも必殺技もめっちゃ格好良かった

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:17:55

    >>24

    とことんよくわからん扱いだなレジェンド

    おもちゃ出して出番ほぼなし

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:19:47

    >>35

    ネタバレだから言えないけどそのまま終わってたら本当に第二の復コアって言われてたと思う

    でもちゃんと終わった上でガッチャードらしい作品になってるから安心していい

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:21:14

    なんかジャマアウェ復コアと経て今回のVシネだから武部湊の格付け完了したなって

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:21:36

    宝りんを心配してる奴もいるだろうけど安心やで
    りんねちんクッソ可愛い

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:23:02

    そもそも宝りんの恋愛とかは無いだろってのは思ってたからそこはあんま気にしてなかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:24:11

    >>40

    あの…スパナはどうなったんですか…?

    推しなんです…無事かどうかだけでも教えてください…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:24:41

    >>42

    上で言われてる通りウロボロス界に閉じ込められるけど最後はちゃんと帰ってくる

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:24:55

    >>30

    どこがアカンかったの?

    気になるから具体的に教えてほしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:25:37

    告白の内容は大方予想通りだったけどそれに対する宝太郎の反応にりんねがあんな反応で返すなんて予想外だった

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:26:25

    地味にデイブレイクがさらっと凄いことにしてたの言われてて草
    お前メイド黒王撃破した上に単騎でウロボロスの扉閉じてたんかよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:28:09
  • 48二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:28:20

    >>42

    無事だから大丈夫

    スパナ推しなら絶対に観に行った方がいい

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:29:01

    >>46

    いやそれは本編時空の暁の錬金術師の事でデイブレイクとは別では

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:29:07

    >>47

    その画像だしてなんの意味が……

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:30:11

    >>47

    錬金術になすすべなかったってなじりたいんだろうけどそんなになじりたいんなら同じ未来の主人公のくせして無能晒したドゥームズギーツの方が適切だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:31:01

    >>49

    映画観た?

    ウロボロスの扉閉じたのは暁の錬金術師ではなく暁の仮面ライダーってハッキリ言われたぞ

    暁の錬金術師と暁の仮面ライダーは別人で仮面ライダーの方はデイブレイクやぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:32:23

    >>49

    同じ暁でも錬金術師と仮面ライダーは別人で閉じたのは仮面ライダーって言われてるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:34:06

    >>46

    メイド黒王って誰だよ

    メイドなのか王様なのかハッキリしろよえーーっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:34:42

    ウロボロスが永遠bot

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:36:01

    >>47

    この画像貼って何が言いたいのかガチでわからねぇ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:37:21

    >>54

    もちろん極限までメイド

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:41:17

    >>52

    でも本編時空の暁の錬金術師も仮面ライダーて名乗ってたんでしょ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:42:47

    九十九さんでたり加治木と聖が相変わらず遠距離恋愛中だったり地味に嬉しい小ネタがあって素晴らしい

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:45:11

    >>19

    キャラが死んで終わるのとなんかんや死なないしハッピーエンドだと評価はかなり変わるとおもう

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:46:09

    ビターな部分は全くないからそこは安心していいと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:47:06

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:47:24

    >>52

    それは知ってるけどデイブレイクが冥黒王倒して暁の錬金術師になった世界は夏映画のエンディングでさらに分岐した世界だし本編時空の錆丸先輩がデイブレイクの事を語るのは矛盾してない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:50:32

    >>63

    そこまで綿密な作品というより随所から本編の小ネタ拾ってるしファンムービー的な面大きそうだし

    サービス的な意味合いで入れてるんじゃないかな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:52:27

    >>2

    予定としていれてるし金もかかってるからしゃーない

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:53:59

    >>58

    仮面ライダーとは名乗ってるみたいだけど暁の仮面ライダーって名乗って語られてるのはデイブレイクだけじゃなかった?

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:56:41

    >>1さ…重要な部分書かずにわざとヘイト集めようとしてるのくそすぎるわ

    ってか他人から感想聞いてみてないやつやろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:58:38

    Vシネのりんね可愛かったよな~
    ふーん寂しいんだぁ?のくだり甘酸っぱいわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:58:43

    だめ言うてる側が具体的にどこがだめなのか言えてない時点で見てないのバレバレだからな
    しっかりおもろかったので安心せい

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:59:48

    宝りんは気ぶれるの?教えて詳しい人
    観に行く時の楽しみにしたい

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:01:38

    正直ドンブラのメンツはガチでいらんかった

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:07:09

    >>71

    ソノザは舞台挨拶にもでしゃっばって来たのは流石にな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:07:28

    >>70

    そこは安心しろ

    これからの二人の先も見たくなるような甘酸っぱさだぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:07:41

    戦闘シーンはあんまし無いので、ジャマアウェみたいな感じではない
    GTは気合い入ってたけど、そのGTの出番が少ないので惜しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:08:11

    地味にレインボーガッチャードが強いまま終わった

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:09:23

    >>75

    まじか!それは嬉しい!

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:15:00

    良作かそうじゃないかと言われたら良作に入ると思う
    ただVシネマの中でも真ん中ぐらいかなって個人的な印象

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:15:13

    GTは皆の力で誕生したみたいに言われてたけどスパナ以外の皆が指輪合わせたのは暗黒の扉を破壊する為にエネルギー集めてた訳で結局ダイオーニGTとギガントライナーGTは自力(或いはスパナの炎の力でメタルケミー化?)で再錬成してたのは気になった

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:17:01

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:19:04

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:19:28

    基本的に好評だけど傑作レベルと言われるほどじゃない感じか

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:20:09

    >>80

    見た上でギーツの方が好きだわ

    ごめんなさい

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:21:11

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:21:35

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:22:08

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:22:29

    >>83

    お前本当はガチャアンチだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:22:41

    こうやってガッチャードのスレでギーツの自慢始めるから嫌われるって学べないかな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:24:07

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:25:18

    >>87

    普通にファンがやってると思ってる方が学んでない定期

    対立煽りなんか何も好きじゃない愉快犯と思うのが一番楽だし顔真っ赤にならずに済むぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:25:53

    アクションに関してはガッチャード自体平成の延長線のような感じでゼロワンとかギーツのアクションやカメラワークに慣れた人程退屈に感じると思う。これは監督やアクション監督の采配もあるんだろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:27:01

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:28:54

    >>91

    お前もお前で文章読めてないしな

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:32:10

    ここで第二の復コアかって思われてるシーンというかその流れ自体はちゃんと意図して作ってるんだな
    舞台挨拶でそこに触れてたし

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:32:56

    りんねのファンは喜ぶかもしれないがマジェードのファンはそんなに満足しないかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:34:43

    >>93

    完全に復コアが汚物として扱われてて笑っちゃうんすよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:35:16

    >>94

    満足はできないかもしれんがガッカリすることもないからそこはもう諦めるしかないな

    大活躍するわけではないけどゆかペロするわけでもないからな

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:36:32

    トワイライトは最後までパッとしなかったな

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:38:28

    でもまぁ本編でできなかったレインボートワイライト黒鉄のトリプルキック見られたらことは嬉しかったよ俺は

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:47:19

    永遠botくん最初はちゃんと会話できたのに途中からガチでbotになってて「あーあこわれちゃったよ」って思った
    ウロボロスっていう生物というより仮初の永遠をもたらすためのシステムって感じだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:57:53

    ヴァルバラド、黒鉄、GTが全部違う戦闘スタイルなのええやん

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:59:26

    敵はいても悪役はいなかったの思った
    ウロボロスも悪意があったとかそういうのじゃなくてシステムみたいなものだし

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:02:14

    >>21

    これで第二の復コア扱いなら本当に復コア観たら憤死しそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:04:08

    >>101

    永遠に閉じ込めててそこから何か悪事を起こすわけでもないしね

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:22:53

    なんというか今までのVシネ以上に低予算な感じがした(戦闘シーンの少なさとか)
    GTかっこよかったし悪くはないんだけど尺1時間であの量は不満ある、ある分は良かったけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:26:26

    正直トワイライトの活躍期待してたから微妙だったな
    もう活躍することがないって考えると悲しい

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:29:27

    九十九さん聖さん暁の仮面ライダータカハシズに触れておいてどうしてスターシャイン星野源は言及なしなんだよ!!納得てきねぇよ俺は

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:33:13

    外れではないけど極端な当たりではないなって感じた
    個人的にはスペクターとかグリス、ギーツみたいなのと比べると物足りないかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:35:03

    ガッチャードとして見るなら損はないと思う
    特撮作品仮面ライダーガッチャードとして見るなら物足りない感じ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:37:43

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:43:25

    スパナがメインなのにGTの活躍が少なかったこととアクションシーンが微妙だったことだけが不満
    ストーリーはちゃんと良かったと思うわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:47:44

    >>106

    アーティスト混ざってるぅ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:48:01

    ラストでスパナが溶鉱炉にサムズアップをしながら沈むシーンは涙なしには見れなかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:40:01

    >>106

    だってあれ田口監督の私物みたいなもんだし……

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:41:17

    卒業要素はあるけど実質仮面ライダーヴァルバラドだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:04:59

    >>104

    たぶんこの時期にはガヴみたいに東映の働き方改革の影響が撮影に出てたろうからワンチャン関係あるのかなって

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:36:16

    エピローグのスパナで『卒業』かよって心の中でつっこんでて、ああ卒業の映画だったわってなった

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:02:49

    ホッパー1の1ってそういう意味だったんやなって

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:06:43

    九十九はもうちょいがっつり出るかと思ってた

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:11:14

    >>114

    まぁブイシネってサブライダーメインなのが多いし

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:38:31

    対立煽りマンが煽り先のファンの手先というナイーブな考えは捨てろ
    そもそも相手をsageないと褒める点を見つけられない時点でファンの風上にも置けない存在なのに仲間扱いするなんて双方に失礼だろ

    それはそれとして仲間から1歩引いて接してたスパナが永遠/現状維持を心の底では望んでいたのは性癖に合ったしエンドロールで一瞬流れた「あの…まさかこれで終わりませんよね…!?」の空気を早く皆も味わってほしい

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:45:29

    >>120

    あのエンドロール中の空気ヤバかったわ・・・・

    だからこそ戻ってきたときに軽い一言の侘びとパクチーに祝福送るスパナに安心したし格好良かった

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:46:25

    >>120

    しかもEDの曲自体はめちゃくちゃ良かったから情緒グチャグチャやで

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:49:50

    なるほどエンディングに仕掛けがある感じか

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:51:02

    >>123

    仕掛けがあるというよりEDを流すタイミングがおかしい

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:56:10

    >>122

    おかげで曲ほとんど忘れちゃったよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:56:28

    まぁ上映開始の時点でエンドロール後にも映像流れますってテロップあったし

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:57:26

    ミナト先生がループ八回目の数字の8見ていきなり∞(ウロボロス)言い出した時一瞬ゆで理論かよと思った

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:58:51

    >>121

    今回は一言もパクチー言ってないんだから鏡花さんのことちゃんと呼んでやれよ・・・

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:28:20

    つまり終盤の構成が偽エンディングからのフェイント本編じみてる感じか…?
    元々スタッフロールまで全部観てから退場する人間だけど、本当にそうだとしてもその空気は味わってみたいかも

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:31:14

    >>129

    ネタバレしていいならどんな風だったのか硫黄か?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:33:00

    >>120

    本編終盤のスパナの俺は変わってないって発言があってあれで一瞬そんなつもりじゃないだろうけどグリオンみたいだなって思ったら……

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:35:42

    >>130

    ありがとう

    でもこれ以上は生で直接味わいたいからとりあえずは大丈夫

    最終的にメインキャラはみんな笑って終われそうなのも分かったし

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:37:50

    あのまま終わったら復コアじゃなくてほぼサイレン

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:38:49

    粗はあるし完璧じゃないけどそれ以上に良かった点の多いブイシネだった

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:41:56

    ファンネルみたいに勝手に飛んでってくれるし加速装置としても使えるし必殺技としてぶっ放せるしライダーキックの推進力にも使えるし便利だなGTの腕

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:42:13

    なるほど上のレスはそのブラフだけを切り抜いて偏向報道してるわけか

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:44:25

    >>136

    そゆこと

    過去の例もあるから実際先行上映でエンディング流れた時俺はマジかよってなったよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:54:42

    話を変えて申し訳ないが〜だぜ口調のホッパー1可愛いすぎへんか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:56:15

    そういえば今作ではどんな風にギガントライナーが出てきた?
    あとマッハウィールの行方は?

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:01:28

    >>139

    スパナが強化さんから新しいドライバーもらった時にスパナのところに3枚が集まってGT仕様のギガントライナーに再練成

    マッハウィールもダイオーニと一緒に再練成されてGT仕様のダイオーニになった

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:04:51

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:08:43

    >>140

    つまりナイン、プテラ、タイムが関わってない純粋に進化した(?)ギガントライナーなのか

    マッハウィールとダイオーニはエックスアッセンブル的な感じか

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:12:17

    通常のギガントライナーから更に再錬成される描写があった気がする カードの絵柄的にスパナの炎の力でギガントライナーがメタルケミー化したのかGT無のかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:12:26

    >>133

    その場合ラケシスが美耶子になるのか…

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:16:28

    >>142

    ごめん俺の言い方が悪かった

    3枚っていうのはギガントライナー用の3枚って言いたかったんだ

    トータルはその3枚+ダイオーニとマッハウィールの合計5枚

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:19:40

    >>145

    つまりヴァルバラドの2枚とギガントライナー構成ケミーってことか

    それにスチームライナーも来る形で

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:22:46

    >>146

    そうそう

    説明下手くそでごめんやで

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:23:32

    >>147

    いやいやこちらこそありがとう

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:24:10

    ところでトンズラした卑怯者の錬金連合って話題あった?あともしかしてタッちゃん乗り込んだ時リーグしたのボルトだった?もしかして何にも触れてないとか……

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:28:43

    >>149

    蓮華姉さんがアカデミー卒業後錬金連合の関西支部に配属されるとは言われてたけど結局逃げた幹部連中がどうなったのか等組織の現状は不明 ボルトは偶々同じタイミングでスパナに復讐に来ただけでウロボロスとは無関係

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:32:13

    特に触れられてないけどたっちゃんの件とも無関係だと思う そもそも錬金術師が晒し者にされるのはボルトにとっても好ましくないだろうし何のメリットもないし

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:19:01

    ボルトを悪役にせず和解させたのは個人的にすごく良かった

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:21:10

    >>98

    これマジである?嘘じゃなくて?

    あるなら観に行こうかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:30:59

    >>153

    あるよ しかも2回

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:32:43

    >>154

    サンクス

    観にいくぜ

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:25:35

    観る前はGTダセェって思ってたけど動いたらめっちゃ格好良かったわ
    あのキックがいい

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:26:58

    これで最初の方のコメントが本当であとから書かれてるコメントが嘘だったらどうしよう
    観に行くしかないか

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:29:33

    >157

    アクションシーンがどうのはホントだよ

    第二の復コアでは絶対ない

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 05:43:34

    ガッチャードが好きなら観て損はないぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 06:40:46

    >>58

    仮面ライダーとは言われてる

    暁の仮面ライダーはDAIGO

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:03:06

    >>143

    じゃあダイオーニGTもメタルケミー2体が融合してるからGTは急場凌ぎフォームと言うよりは実質黒鋼の上位形態で文字通りヴァルバラドの究極フォームて事か

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:08:15

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:10:09

    そもそも黒鋼ドライバー壊れたってスパナの白銀の炎で再錬成すればいいし急場凌ぎフォームである必要性は無いからな

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:21:05

    GTヴァルバラドライバーもただ直しただけじゃなく鏡花さんがバージョンアップさせたみたいだし黒鋼ドライバーのデータも取り入れたんだろうな

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:50:51

    個人的には黒鋼壊れる描写は要らなかったと思う
    ただ壊されるだけじゃ黒鋼使えない理由になってるか微妙だし
    アプデしたとはいえ旧型であるヴァルバラドライバーを作ってた理由も無いし、gtにウロボロス特攻がある設定を出すとかでそこら辺調整して欲しかった

    vシネだからgt出さないといけないのは分かるけど、この状態は脚本の都合が出過ぎてる

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:57:51

    >>71

    ドンブラ出てくんの?どゆこと!?

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:11:12

    >>166

    雉野とソノザのタカハシズがまたでてる

    その上ソノザは舞台挨拶までしてくれた

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:01:38

    悲報 ミナト先生 8を描くのが下手

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:40:23

    そういえばミナト先生の苗字はわからないままだったな

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:35:31

    >>165

    FSみたいに炎の力を封じられたとかすればよかったのにな ギガントライナーもといスチームライナーがスパナに力を貸したのも良くわからなかったし

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:55:26

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:56:30

    >>105

    最後なのにトワイライトルミナスも使わないの残念

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:49:42

    GTのアクションは良かったんだけど、誕生経緯がストーリーと絡んでないのが残念
    スパナの話の後に鏡花さんが、一ノ瀬宝太郎が俺にくれた輝きだ!ってなればハマるだろうし、一部は黒鋼と逆にした方が良かったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています