- 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:36:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:38:28
バリッドボルケーノで整うサウナ要素と思えばサンダーゲイルの風神雷神要素で予想がつかないよ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:42:20
- 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:43:52
恐竜の絶滅した原因関係だと思うからね
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:43:58
- 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:44:09
氷河期のバリッド、火山噴火のボルケーノだったから恐竜絶滅に沿って隕石衝突かな?と予想してる
地面に叩きつけられる様をスタンプの押印に見立てられるからなんだけど、サンダーゲイルで分からなくなった
サンダーゲイルが風神雷神で同時に異常気象ってことならまだ繋がるけども - 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:51:23
確かあにまん掲示板のどっかで見たんだが、リバイスはセンチュリーの要素(同じ遺伝子を持つ2人で1人に合体変身、サンダーゲイルはサイクロトロンドライバーの電光風車をバイスタンプに再現)を一輝とバイスに当て嵌めたとか言う説。
ネオ飛蝗と同じように現代のジョージが未来のジョージの発明の再現に挑むとかあり得そうだし、逆にこのリバイスが原因で未来のセンチュリー誕生の基盤になったもあり得る話(後多分意図して似せたとは思ってないんだけど、リバイスの複眼と触覚みたいなバイスの目が本来のセンチュリーの複眼と触覚の色と同じ配色なんだよね)
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:58:45
つまり劇場版はリバイスバタフライ