フォレストページが消えたせいで2000年代アニメの二次創作が滅茶苦茶荼毘に付したって

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:52:07

    ネタじゃなかったんですか

    アーカイブもくれないんですか

    フォレストページid.fm-p.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:52:48

    pixivもいつの日か閉鎖する日が来るのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:54:56

    >>2

    やめろっやめてくれっぼうっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:56:23

    昔読んでたハンターハンター二次とかかなりの量消えたんだけど思い出の中で輝いてる感あるからまぁいいかなってなったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:56:58

    >>4

    しかし…まだ見てない当時の新作やもう一度読み直したいこともあるのです…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:59:42

    個人サイトなんて一部のマニアしか見ませんよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:00:17

    昔はインターネットに流れたどんなカスみたいな情報でも残り続けるとか言ってたのになあ
    お前は学習しないのか ネットだろうと残そうとする人間がいないことには消えていくんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:04:10

    サ終寸前までフォレストページでサイトの更新してたようなユーザーは他のサービスに移ってる可能性があるからまだいいんだよ…問題は十数年とか数年レベルで放置されていたサイトはそのワンチャンもなさそうということだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:15:18

    はーっどこかに消えるえっした個人サイトのアーカイブをアホほど持ってる人とかいればいいのになぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:23:03

    >>9

    >>8

    問題はやね

    ランキングも無くなったしそもそもそのサイトを探せないことやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:29:05

    はーっガキの頃に作ったサイト黒歴史すぎるけど消すのも忍びないっスね…
    と思ってたから今回のことで消えてくれてスッキリしたのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:32:00

    15年以上前とかの個人サイトはかなりの数消し飛んでそうなんだよね
    まあ自分の黒歴史が抹消されてハッピーハッピーやんけな人も結構いそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:58:00

    >>2

    も…もうブクマに入れてるイラストや文章は予めオフラインで保存しておくしかない…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:39:41

    >>13

    おいっインターネットアーカイブにあげてくれっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:57:22

    個人サイトが主流だった頃流行ったジャンルの二次創作探しは麻薬ですね
    もうリンク切れやサ終で全然見つからなくって…ここんとこ毎日です

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:58:56

    >>15

    「Yahooのホームページ」どこへ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:20:39

    ワクワクしながら開いたリンク先がこのページで闇猿化するようなことももうないと思うと悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:27:37

    ついでに多くのランキングサイトも消えるえっしたのも辛いを超えた辛い
    例え終了したサービスのサイトじゃなくても新しく別のサーチエンジンやランキングサイトに登録し直したりしない限り見つけることは難しいんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:45:47

    まだ残ってるナノなどのサイトもいつか消える運命にあると思うと時間の流れの悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています