ヨーロッパ風をヨーロッパ風で終わらせてない作品って何かある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:45:27

    例えばなろうだと西洋文化的な世界を描くときにヨーロッパ風~で終わらせがちだけど、ヨーロッパと一言に言っても国毎に違いがあるでしょ?その違いを書けている作品を知りたい。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:53:39

    ぱっと思いつかんけど、旅要素のある作品が該当しやすそう
    旅の道中のA国ではこうだけどB国ではちょっと違う、みたいな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:56:44

    町ごとに違いがあると言えば狼と香辛料だな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:59:33

    日本にヨーロッパの建物の違いわかる人なんていないと思う。

    やはりわかりやすいのは>>2だろうな。比較できるのは重要。

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:00:23

    >>2

    要はそういう事よな

    差異がある事に意味を見出すのが主題の作品ならそこは絶対に注力せなならん

    他方、それら国々に差異を作っても然程作品の出来と関わりないのならむしろヨーロッパ風くらいの雑さで構わないと思うで俺は

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:03:25

    主人公が訪れた国に差異を出そうと思ったら
    A国はヨーロッパ風、B国は中華風、C国は和風って具合に誰が見ても全然違うと分かるようにしたほうがいいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:04:46

    下手に詳しくして○○警察来るよりはヨーロッパ風で誤魔化した方が楽

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:06:24

    あんま細部まで凝っててもそここだわり必要ある?て言われる場合もあるって訳か

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:07:48

    >>4

    主語デカ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:08:00

    日本です

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:10:05

    >>10

    これどこ? 長崎?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:18:33

    >>4

    別に建物に限らなくてもいいじゃん

    食い物とか芸術とか色々あるでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:26:45

    ベルサイユのばら

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:20:36

    まずもって雰囲気ヨーロッパ風ことナーロッパであって、実在の欧州や国はほぼ参照してないからなぁ
    そんなに何ヵ国も渡り歩く作品がまずそんなに無い様な
    大抵は主役国ひとつで、他の国は戦争相手としてちらっと出てくるとかじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:34:25

    戦記ものしか知らん……
    軍靴のバルツァー(モデルはプロイセン、オーストリア(?)、スウェーデン)と
    将国のアルタイル(モデルはトルコ、神聖ローマ帝国、古代ローマ、ヴェネチア、ジェノヴァ、フィレンツェ他)

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:23:53

    >>11

    画像検索したら長崎にあるハウステンボスって所らしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:26:45

    >>16

    さんくす

    風車みて何となくそうかなーと思ったけど「ハウステンボス」で検索してもそれっぽいのが見つからんで確証なかった

    画像で検索すれば良かったのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:36:51

    自国の場合でも江戸時代を年代ごとに別のイメージを持ててる人がどれくらいいるだろうか
    粗が見つかると話題にあがりやすいけどぶっちゃけほとんどの人は気にしないし凝っても空回りするだけだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:25:02

    逆にヨーロッパで作られた作品はちゃんと書きわけてんのかな
    日本人が日本の物と中国の物を見分けるみたいに当事者からしたらやっぱ違うのだろうか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:29:19

    昔行った大英博物館の展示品に日本の鎧兜があったんだけど(どういう経緯でやってきたのかは知らん)それ見たヨーロッパ人の子供がChinese!Chinese!って言ってて親も特に訂正してなかったから全然区別付いてないっぽいな
    まあ自分もフランスとイギリスの鎧の区別つかんからどっこいどっこいなんだろうけど、やっぱり全く違う文化圏のことは分かりにくいよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:00:42

    建材の種類やレンガの積み方一つでどの国の建物を作画の参考にしたのかある程度絞れたりする

    他にも木組が質素だからコロンバージュっぽくて木材が貴重な地域の建築だなーとか
    重厚なスレートをふんだんに使ってるから風雨の激しい地域かもとか
    白い漆喰がスタンダードだからここは日差しのキツい地域っぽいとか
    スペイン瓦で窓が小さいから寒暖差の激しい地域かなとか
    まあ見る人が見れば作品の舞台の環境と建築様式が合ってるかどうかで適当に作ってるのかちゃんと調べて拘って作ってるのかすぐ分かる

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:39:44

    >>17

    旧オランダ村で一回破産したから変えたんだ

    風車とかはその名残でまあ広い

    佐世保とか寄って行けなくはないとこにあり、また長崎は海に面して陸地がひん曲がっているから空港も異なる

    大抵は長崎と呼ばれる中華街とか路面電車ある中心部とは全く別で遠い


    あと湿気が日本でも特に多いので、普通より大きな打ち上げ花火を打てる

    面した海から船で日本最大の花火大会を行うんだが、これが近過ぎて爆音の衝撃が響くだけでなく癇癪玉の焦げた皮が飛んで来る

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:52:46

    こんな感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:32:37

    >>21

    そこまでやるには気候や地力などを徹底して作り込まなきゃいけないな……

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:27:46

    保守

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:42:06

    >>23

    無職転生のアニメ凄かったね原作読んだときは王竜王国があんな中華ファンタジーっぽくなるとは思って無かったわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:44:02

    ウィッチャーとか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:49:02

    リゼロも国によって文化や価値観がかなり違うはず
    ルグニカ以外の町の見た目はカララギがエセ和風なことの他はよくわからないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています