- 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:46:42
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:51:13
炎系ならドッジボールくらいの大きさの炎の塊を50メートルくらい先に飛ばせるくらいかな
生身の一般人が受けたらそれだけで即死するくらいだけどきちんとした防具があれば大丈夫
中級魔法は頑丈な鉄の壁抜けるくらい - 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:51:19
初級でも人を一人包める位の炎のイメージ
中級で部屋一つぶっ飛ばす
上級は家一つ - 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:54:58
殺傷力的なのなら
初級でハンドガン
中級でアダルトライフルくらいのイメージ - 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:56:50
まあ作品によってはどれだけしょぼくても許されるのが初級魔法だしこのすばなんてライターとほぼ変わらん
- 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:00:09
初級攻撃魔法→命中対象の部位が吹っ飛ぶ(腕吹っ飛ぶとか腹に大穴空くとか)
中級攻撃魔法→命中対象が吹っ飛ぶ(身体バラバラとか全身まっ黒焦げとか)
上級攻撃魔法→命中対象の周辺ごと吹っ飛ぶ(そいつのいたとこ中心にでかいクレーターとか周囲の別目標含め焼け野原とか)
上級も入れたけどこんな感じ - 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:03:13
- 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:04:02
初級なら打撲や骨折、中級は防御しないと死亡、上級なら防御しても死亡くらいかな
- 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:07:08
- 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:12:18
成程、「杖なんか捨ててぶん殴っちゃえ!」って思われるのを防ぐ為ってことか
- 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:14:59
初級は野球のピッチャーが投げる硬球くらいのイメージだわ
そう死にはしないけど当たりどころが悪ければ危ないくらい - 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:16:48
殺傷力無い魔法なら攻撃魔法じゃなくて生活魔法とかそういうのに分類される感じ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:18:38
初級魔法ならともかく初級“攻撃”魔法でそのレベルは逆におかしいわ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:19:48
初級魔法:投石とほぼ同じ威力。連射が効くしコスパも良いので牽制でホイホイ出す技。決定力はないので使い手の発想力と精度で評価が激変する。
中級魔法:長弓に近い破壊力のメイン火力。よほどのことがない限りコレ一本でいい。使用の頻度・状況と魔力消費の兼ね合いから一番リソース管理を意識すべき魔法。
上級魔法:大砲。ソロで使うのはやめておけ。戦闘の決定打になり得るパワーがあるので使えるだけで勝ち筋はグッと広がる。 - 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:20:02
威力は術者依存で簡単かどうかで見てるイメージだが
まあメラゾーマじゃないよメラだよに引っ張られてる - 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:21:08
いろんな作品で出てくる初級魔法のファイヤーボールを基準にしてる
あれ当たったら普通に死ぬ - 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:21:56
攻撃魔法として使うなら当たったら雑魚は死ぬ威力は要るだろ
チャッカマンみたいな火を出すやつは便利魔法であって攻撃魔法ではない - 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:23:01
初級魔法→小型の雑魚敵一撃死
中級魔法→5mくらいの特殊性のない大型モンスターを殺せる
上級魔法→名のある強力なモンスターに痛打を与える - 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:28:14
ゴブスレの火球みたいに下級やや上位のホブくらいはワンパンしてもらわな
- 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:31:40
そもそも魔法が誰にでも使えるのかごく一部の限られた人間にしか使えないのかでかなり前提が変わるよね
誰にでも使えるなら雑魚ワンパンの火力は危険すぎるし、選ばれた人間の特権なら雑魚ぐらいはワンパンして欲しい - 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:35:47
初級魔法のゾルトラークです
魔法使いは真っ先に覚える一般攻撃魔法です - 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:39:30
「標準治療」の意味を解説するのに適した魔法来たな……
- 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:40:18
ぶっちゃけ当たったら誰でも死ぬ当てやすい魔法が一個あればほかはべつに要らんもんな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:42:38
- 25二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:43:33
攻撃対象へのダメージありきで考えるから魔物相手か人間相手かとか
相手の魔法防御的なものはあるのかで全然変わってくる - 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:48:20
そのあたりは作品によるだろうね
火球を出して前方に飛ばすファイヤボールと炎を矢のように形成してピンポイントに高速で飛ばすファイヤボルトだと後者の方が練度必要ってパターンもあるし逆に小さな炎を飛ばすファイヤボルトより大きな火球飛ばすファイヤボールの方が威力あるけど使用魔力量多くて負担大きいみたいなパターンもあるし
- 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:09:53
バルダーズゲートのファイアーボールは全体高火力のクソヤバ魔法だったな
- 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:09:53
威力高い代わりにMP回復薬がレアだった時代のおっさんと
MP回復薬が序盤から手に入る代わりに魔法の威力も抑えめな時代の人とでイメージ分かれそう - 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:27:37
初級魔法
威力30
速度60
燃費20
習得難度低
中級魔法①
威力40
速度70
燃費30
習得難度中
中級魔法②
威力80
速度30
燃費60
習得難度高
みたいな感じで中級は正統進化って感じの派生と強みと弱みを明確にした派生に分かれてくるイメージ - 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:29:58
ファイアーボールって言われると世界一有名な配管工真っ先に思い浮かぶわ
あれもハンドボール大くらいのサイズで大体の雑魚敵倒せるから威力はかなりある方か - 31二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:32:18
初級…主に生活で用いられる程度。魔道具でも代用できる
中級…攻撃として応用出来るもの
上級…一撃で災害になりかねない威力を持っているもの - 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:32:47
ドラクエで言ったらメラが初球でベギラマ辺りから中級でヒャダイン辺りが上級のイメージ
メラゾーマやイオナズンとかの最上位魔法はそもそも使えるやつがほとんどいない伝説の魔法って感覚だなぁ
あくまでイメージだけど - 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:33:49
確かにマリオのファイアーボールはわかりやすいな
むっちゃ連射できてお手軽な初級魔法感ある - 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:34:01
上級ぐらいから大体銃ぐらいの威力とか使い勝手になるイメージかな
ハリポタのアバダとかが対人即死攻撃だから感覚的にはほぼ銃みたいなもんだし
けど対人メインじゃなくて魔物とかとガッツリ戦う系の世界観だともっとアベレージ上がるのかな - 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:35:03
- 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:35:16
上位互換は威力速度10上げのメリットより序盤は燃費10悪化が響きそう
多分ストーリー後半でMP容量増えてきてからが本番
威力80の方はスペックに踊らされて習得するけど遅すぎて結局使わなくなる奴だわ
- 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:36:23
- 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:37:14
ゲーム世界転生物で元ゲームの感覚で最上位魔法使っちゃってあの伝説の…みたいになってる作品もよくあるよね
- 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:38:33
初級はママチャリ、中級は自動車で一般的な速度でぶつかった程度のダメージのイメージかなあ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:40:52
- 41二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:41:35
初期ドラクエ「1ダメージは骨一本折れるくらいの痛さだぞ、だからメラは骨8本折れたくらいの痛さ」
- 42二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:42:59
ドラクエとかFFのイメージだと火の玉とか雷とかそれぞれに初級中級上級あるイメージだけど
バルダーズゲートみたいに雷飛ばすのは初級火の玉は中級みたいな分け方もあるわね
なろうだとやっぱ前者が多いかな - 43二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:45:06
- 44二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:45:15
エルデンリング
基本魔法
威力もそこそこで出が速くて隙も少ない
上位魔法
クセが強くて使い所を選ぶ上に無駄なモーションがある、そのくせ威力も要求知力の割には微妙なのが大半
なんで結局終盤まで最初らへんの魔法擦り続けてた - 45二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:45:50
いや正当なツッコミだろ…
- 46二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:22:52
ライターでも人体にはやべえ効果あるだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:04:38
- 48二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:08:51
まあ範囲メラミみたいなもんだし…
- 49二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:13:37
初級→人間が持ち歩ける火器に匹敵
中級→人間が持ち歩けないほどの火器に匹敵
上級→ミサイルや投下爆弾に匹敵
禁忌→水爆に匹敵 - 50二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:16:14
- 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:18:10
爆発がメインか、そりゃ一段上になるな
- 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:27:50
身体能力で劣ってる上に詠唱があったり魔力を消費して使い放題じゃない時点で戦士職に火力で負けてたら話にならんからな
人間相手なら初級でも無防備に食らえば死ぬ威力は欲しい - 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:31:14
そんな火力火力言わんでも遠距離攻撃できるってだけで価値あるけどねえ実際
- 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:36:36
投石レベルでも絶対的に優位だわ
- 55二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:12:03
- 56二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:30:36
投石レベルなら投石縄持った斥候とか雇いたいかな…
- 57二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:07:00
D&Dの初級攻撃魔法ならマジックミサイルだな
投げナイフ程度の威力の魔力の矢を飛ばす呪文
必中かつ防御が難しい力場属性、使い手のレベルが上がれば発射本数が増えるとかの特性から便利な攻撃呪文ではある - 58二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:11:36
妖術怪光線ことエルドリッジブラストさんもいいぞ、カスタマイズで威力が上がったり本数が増えたりして楽しい
- 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:12:39
初級って事は最初に習うって事。
だから基本的には普通の剣での斬り付けくらいのダメージのイメージ - 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:23:47
階級は魔法の難易度で分かれて威力は術者の力量によって変わるって感じで書いてるわ
- 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:13:38
- 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:16:25
初級:全力投球した石を顔面にぶち当てるとかそのくらい
中級:厚さ60cmの石壁を半径3mくらいぶち抜くくらい
こんなイメージある - 63二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:12:20
初級・弱い魔物や非武装の人間には有効
中級・そこそこの魔物や武装した人間に有効
位だと妄想してる - 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:52:58
初級→上級扱えるレベルなら杖無し無詠唱で放てるレベルの単純な魔法。単純だからこそ術者の技量がそのまま反映される。今のはメラゾーマではない、メラだ
中級→複数属性だったりバフデバフ効果が付随する魔法。単純な魔力の放出から複雑な魔力の組み合わせに
上級→単純な力押しだが術者の消耗が激しい大技や中級以上に緻密な計算が必要になる繊細で強力な魔法。ここまでくると大型魔法陣が必要になってくる
みたいなイメージある - 65二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:41:15
なんかどっかでファイアボールは中級という知識入手して勝手にD&Dと結びつけてたごめん
- 66二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:51:23
一撃のダメージで初級→軽傷(入院しない程度)中級→中傷(入院するが致命的ではない程度)上級→重傷(命の危機)
- 67二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:23:50
初級:初心者含めて誰でも使える
中級:一人前なら誰でも使える
こんなイメージ。初級・中級は修得難易度の話で、威力はそれにくっついてくるって印象だわ - 68二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:38:23
初級:投石(素手)くらいの威力
中級:ライフルくらいの威力
上級:迫撃砲くらいの威力 - 69二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:24:07
マリオのあの頼りない火の玉でも一撃で敵殺してるの盲点だった
- 70二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:39:47
初級:打撃力がレーティング表のキーナンバー10
中級::打撃力がレーティング表のキーナンバー20
上級::打撃力がレーティング表のキーナンバー30 - 71二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:42:13
初級:例)エネルギーボルト、ウィルオーウィスプ、フォース
中級:例)ファイヤーボール、ストーンブラスト、サモンインセクト(羽虫)
上級:例)アシッドクラウド、バルキリーズジャベリン、フォースイクスプロ―ジョン
- 72二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:50:55
ガッシュ基準で考えること多いかな
初級:第一の術
中級:ギガノ系、テオ系
上級:ディオガ系、~オウ系
超級:シン系 - 73二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:57:11
物理が効きにくい敵もいるだろうから…
- 74二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:58:33
初級魔法 破道の三十一 赤火砲
中級魔法 破道の六十三 雷吼炮
上級魔法 破道の九十九 五龍転滅