- 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:01:29
- 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:02:37
幽霊の描写がキレてるならなんでもいいですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:02:51
ま…また和製B級ホラーか…
- 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:02:54
むふふ…今はとりあえずよろこんどくのん
- 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:03:12
- 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:03:14
- 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:03:33
うーんまあビジュアルに忌避感はないよね
今のところはね - 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:04:05
- 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:04:31
誰って神童ロムやろ…なにっオリジナルキャラクター
- 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:04:52
男キャラはいるけと男子校性はモブだけスね
- 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:05:27
なんかYouTubeだろrを呼んでるとこに地雷臭を感じるんスけど…
- 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:05:47
男は出るけど学生は一人もいないっスね
- 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:05:50
意外とコミックスの売り上げが0.3タフもあるんスね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:07:10
クソアニメより下回りそうと思うのが俺なんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:07:45
見える子ちゃんが風呂に入る描写はあるのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:08:00
>映画オリジナルキャラクターである権藤昭生役
きえろ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:08:52
もう違和感が見えるんスけど いいんスかこれで…
- 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:10:42
- 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:11:51
オリキャラ男についてはロムの学生滑りなら百歩譲って理解できるけどね、恋愛要因ならクソ映画化待ったなしと思うの
- 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:12:04
- 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:12:39
ロムみたいに助けてくれる存在じゃないだろうから本当に要らない役な可能性大なんだよね酷くない?
- 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:13:15
ま……またクソ実写化が増えるのか
- 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:13:30
別パターンあるのかもしれないけどポスターデザインの時点で微妙感がありますね…
まあ一般向けであの癖強霊前面に出しても敬遠されそうなのはわかるんだけどね グビッグビッ - 24二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:13:30
この恐怖無視できる?(実写化書き文字)
- 25二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:13:49
仮に主人公と一緒にビビる役でも邪魔だクソゴミなんだよね酷くない?
- 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:14:05
エロが多くてハッピーハッピーやんとはしゃいでたアニメ勢ワシに悲しき過去...
- 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:14:20
もしかしてオリキャラはあとから幽霊だったことが明かされるタイプなんじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:14:21
もしかしてオリキャラ男はお父さんの他人滑りで実は幽霊でした〜って叙述トリックをやりたいんじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:14:24
邦画の定石だ
なんか知らねえけどお決まりのように恋愛要素を入れたがる… - 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:14:48
PVのみこちゃんが叫んでるシーンで一抹の不安を感じたのが俺なんだよね
叫んだ対象が幽霊じゃないオチであることを祈るのん - 31二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:14:48
まさかお漏らしなしってわけじゃないでしょ?
- 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:14:49
えっあれクソアニメ扱いだったんですか
- 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:15:16
- 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:16:11
どうして例の騒動があったのにまたクソみたいなオリキャラを入れてるの?
- 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:16:22
映像見たけど舐めんじゃねえとか悲鳴あげたりするの解釈違いっスね
期待しないっス - 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:16:49
- 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:18:38
主人公普通に叫んでるんスけどいいんスかこれ
原作読んでないんとちゃう? - 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:19:02
ホラーコメディなのにホラー部分を漫画じゃなくてアニメだから仕方ないとすら言えないゴミ改変してるアニメなんかクソアニメヤンケ
- 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:19:33
話が違うであります
見える子ちゃんはどんな怪異に遭遇しても黒岩めだかの如く心頭滅却してノーリアクションのふりして耐える話なはずであります!
男キャラも異常猫愛者で毒親育ちの悲しき先生しかいないはずであります! - 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:19:55
ふうん最後に種明かしがあるということか
- 41二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:20:03
ムフフ早く映画評論系YouTubeだろっがとりあかえず酷評してる動画が楽しみなのん
- 42二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:20:25
みこは心のつええ奴だから悲鳴あげるわけないんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:20:45
アニメ二期をやれよ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:20:59
- 45二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:22:39
- 46二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:23:26
もしかしたら今の時代規制の問題で普通に怖いホラーアニメを作るのは無理なのかもしれないね
ひぐらしや裏世界ピクニックもホラー部分微妙だったのん - 47二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:23:59
どうせジャニーズ枠の為の原作無視実写だ忘れるよ
- 48二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:25:31
メインキャスト4人中3人が実写推しの子にも出てる人達で笑ったのは俺なんだよね
もしかして実写推しの子が基本的に良実写化だったからこっちをおおっ…うん…にしてバランスとろうとしてるんじゃないんスか? - 49二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:25:53
- 50二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:26:08
- 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:26:53
狐面の謎言語に作者に無断で翻訳字幕付けて困惑されたんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:27:23
お化け屋敷以外では叫ばないのん
- 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:27:28
小さくヒッみたいな声を上げるシーンはあるけどキャーみたいな絶叫はしてない……
- 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:29:10
- 55二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:37:37
結局シコ猿に受けただけなんだ エロぐらいしか見どころがないんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:39:59
エロかったらいいみたいに言うけどね 原作ファンからしたら良かったところ改悪されてエロ売り始めたら悪印象しかないの
- 57二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:40:44
エロやるのはいいけどまず最優先で力入れるべきとこをしっかりやってからやれって思ったね
- 58二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:49:48
原作で大事なのはみこのエロスだという原作ファンもいる
- 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:20:53
おお… ワシこの監督のファンなんスけど物の見事に株下げそうでめちゃくちゃ萎えてますね
頼むからオリジナルのホラーだけ撮っててくれよ - 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:05:46
まあ原作は面白いから原作を見てほしいのん
- 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:06:34見える子ちゃん 第1話 / 泉朝樹
#ニコニコ漫画見える子ちゃん 第1話 / 泉朝樹ニコニコ静画は、「イラスト」や「マンガ」を投稿したり、「電子書籍」を読んだりして楽しむことができるサイトです。manga.nicovideo.jpこれが幽玄のリンク
- 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:07:53
でも子猫頂戴の教師だけは結構雰囲気似てると思うんだよね
えっこの男教師役ですよね? - 63二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:09:23
うおお原ちゃんに原作改悪の実写化を押し付けるなあっ
- 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:13:15
- 65二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:18:22
"バランス"をとる意味どこに?!
- 66二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:20:11
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:21:03
なあオトン 見所を示さないといけないPVで
どうして激コワな幽霊を見える子ちゃんが無視するシーンがないんかな - 68二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:22:23
刺身で魚が少ない品質悪いくせに菊の花だけはでかでかと皿に乗せてるようなもんなんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:58:56
こういうので成功した例を教えてくれよ
- 70二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:03:11
えっ見える子ちゃんって「青春ホラーエンターテイメント」だったんですか
- 71二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:10:03
アニメ…神
「怖がってる女の子はエロい」がしっかりしていて大満足なんや
それを考えずともシンプルにみこちゃんがげきえろで大満足なんや - 72二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:11:08
こういうの見る層ってのはあにまんとは別の所にいるんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:41:01
始まるまえからおお...なのが分かるのは悲哀を感じますね
- 74二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:49:01
神社の戦闘と風船の幽霊のシーンはBGMが場違いすぎて原作の雰囲気が台無しなんだよね酷くない?
- 75二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:50:26
- 76二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:55:58
もうだめだ
- 77二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:56:40
えっ アニメみたいなエロ要素ないんですか
- 78二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:01:29
怪異の描写がちゃんと怖い
みこがびびっても叫ばずシカトする
これやってればそれだけでもいいけど後者は期待できないのん - 79二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:06:43
叫んだら襲われると思うんスけどいいんスか?
- 80二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:07:21
できると思ったんですか?
- 81二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:12:26
ウム…
とても怖いけど怖がってない振りするしかない
頼れる専門家・相談できる人もろくにいないし相談してももう安心とはならない
そんな状況に置かれたみこちゃん…げきえろを超えたげきえろ
箸休め的な面白怪異存在や生態?怪異同士の関係性?が垣間見えるシーン
擬態や引っ掛けがいやらしい不意打ちガチ恐怖
このあたりが大事なんだなァ - 82二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:15:21
ふぅん最後に本当はいないはずのオリキャラを死人に還すという事か
- 83二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:17:13
リハク並の目を持つように…