どないする?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:06:28

    MD運営「まあ(禁止で)ええやろ」



    ヴァリアンツの里が禁止になった
    俺も悲しいぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:06:54

    まあなるわな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:07:53

    な…なんや…光の中にワシのエンディミオンのパーツカードが吸い込まれていく…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:08:02

    もう二度と帰ってくるなって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:08:30

    当たり前を超えた当たり前

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:08:38

    消えろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:09:25

    えっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:10:04

    サモンリミッターも死んでるやん
    MD運営

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:10:10

    それ(シングルマッチでお手軽封殺)はだめだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:10:18

    ま…また粛清無規制か…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:10:25

    サモリミも禁止なんだよね

    ところでワシの開門が準制限にされてるんスけど…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:10:32

    どっちかというと紙に合わせて増G準の方がインパクトあると思われるが...

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:10:50

    ぶっちゃけこれより増G準制限andベアト生存の方がやばくないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:11:26

    MD運営は悪だ…!
    MD運営は低速デッキから対抗手段を奪う…!

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:11:48

    サイバーポッド「おいっ誰かワシに触れてくれっ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:12:14

    >>13

    恐らく1か月のサービス期間でベアト犯し屋スミスを使わせちゃるって配慮と思われるが

    恐らく3月にはあのメスブタ投獄と思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:12:18

    MDが突然禁止にしたり禁止から3枚開放したりするのすこ
    それはそれとしてスミスどうなるんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:12:22

    >>13

    ベアトは来月頭にデモン屋スミスが発表されるのと同時に殺されるんじゃねえかと思ってるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:12:52

    許せなかった…私のロイヤル里がゴ○クズになるだなんて…!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:12:55

    いつか死ぬし死んでほしいと思ってたから意外とも思っていない
    メタビは悪だ…!!メタビは私のプレイする権利を奪う…!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:14:02

    >>10

    粛声なんてもん2月に来るであろう犯し屋デモンスミスと大してシナジーの無い紙束やんけなに規制しようとしとんねん

    ぶっちゃけ1枚2枚消えようがリペア効く関連パーツより先行での上振れ札のサモリミ逝く方が辛いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:14:03

    ところでスターバックさん、里サーチの代わりにネクロバレーにした方がいいの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:14:17

    MD運営…神
    ワシが一番嫌いなフィールド魔法を一発禁止にしてくれたんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:15:06

    >>16

    ウム、広くパックが売れることになるしベアト自体にはかけなさそうなんだなァ…

    改めて規制するときに悪魔関連もまとめて投獄できるしな ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:15:28

    わしのヴァリアンツはどうすればいいのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:15:42

    里禁止ってことは...WORLDと光の結界サーチしてターンスキップすれば良いってことやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:16:16

    そもそもベアト規制したらデモン屋スミスの価値がリンク値増やすだけのギミックになるんだ
    そうしたら売れないからデモン屋スミス実装一ヶ月後に規制なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:17:00

    >>20

    怒らないでくださいね

    先行制圧もメタビと変わらないじゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:17:47

    >>27

    1ヶ月環境が荼毘に付す代わりにパックが売れるなら誰でもそうするよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:17:49

    融合デッキ系握ってる時に貼られるとストレスで脳がバーストしたッ!レベルで嫌いだったからマジハッピーハッピーヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:18:17

    >>10

    紛うこと無き環境各なのに一度も周辺パーツ規制されてないの珍しいと思うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:18:24

    まあそうだろうなと思う反面…ぶっちゃけ里規制が無くても先攻番長のPデッキや60GSなんかは遠からず消えてたんじゃないかと言いたい衝動に駆られる!

    と思ってたけどマルチャミー使いにくいシングル戦でG準ってかなり先攻有利に寄りそうだし意外と生き残るんスかね?

    >>22

    制圧目的ならアンデットワールドもウマイで!

    場や墓地の種族を参照する系のカードを軒並み機能不全に陥らせるんだっこれはデッキによっては里以上の致命傷だっ

    まあ超融合や一滴は素通しするけどなブヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:19:34

    紙も見習ってサモリミ禁止にしてくれって思ったね 

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:19:53

    >>32

    サイバース、🐧、ユベル、粛声「く、苦しい・・・私達は種族を変えられると死ぬんだっ!!」

    そういえば種族変更ならデモンスミスにも刺さるタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:20:45

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:21:05

    >>26

    里は魔法使いが横にいるだけでロック成立なのがカスなんだよね

    サーチとか下準備が必要なら誘発打てるけど下手したら魔法使いと里が手札にあるだけで成立するなんてそんなんアリ?

    後攻で除去するための魔法すら封じる…糞

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:21:42

    天盃の一滴を封じるためだけに里を使ってたのに
    こんなの納得できない…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:21:44

    >>35

    紙だと言ってるんですよ節穴先生

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:21:47

    おいおいマジか
    ギミパペがマジで無規制で乗り切ったやん
    成功率の高い先攻1キルでも許されるとは…環境の恐ろしさを感じますね
    まっワシが好きなテーマだからもちろん歓迎だけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:22:29

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:23:30

    粛声はどこ規制されても痛いしそこまで理不尽な制圧しないし(サモリミも禁止なった)しあの男が来るから様子見だと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:23:38

    俺のマジェがキツくなったのんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:23:39

    >>39

    みんなDDクロウやドロバ積んでるから

    そこまで喰らわないからまあええやろとなったのかもしれないねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:25:12

    >>40

    MDで里とサモリミ禁止にするんだから紙でもそうしてほしいと言ってるだけだと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:25:15

    >>39

    誘発とか考えながらワンキルするのが難しいから数が増えなかったのかもしれないね。失敗した場合は妨害多少残るとはいえ盤面弱いしなっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:25:37

    >>40

    紙もMDを見習ってサモリミ禁止にしてくれって話だと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:25:42
  • 48二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:26:11

    >>42

    マジェは里が本体と言ってもいいレベルだったからマジでキツいっスね…

    ドライトロンで里張るために先月エンフェ作った俺に悲しき現在

    まあいつかくる龍可デッキで使うことにするっス

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:27:38

    もしかしてワシのボードゲームするタイプなヴァリアンツが即サレくらわなくなるタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:31:09

    >>34

    展開が種族依存だからアンワ張られたら機能不全にはなるらしいっス

    紙エアプだからざっと調べただけになってごめんなあっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:31:28

    あれっワシの竜剣士の里は?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:31:49

    許せなかった...!紙では無規制のカードを禁止にするなんて

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:32:37

    天盃がさらにお仕置きされた俺は嬉しいぜ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:34:20

    哀しいですね…ガチでね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:35:37

    >>53

    なんでやねねん

    先月どぎついお仕置きされてるのになんでさらにお代わりが来るねん

    クソボケがーっ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:38:06

    増G準サモリミ禁を同時に施行するのは妥当と思う反面……
    "展開系暴れないか"という懸念に駆られる!

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:38:16

    真面目に竜剣士が環境でやれた原因の7.5割くらいは里だと思うのは俺なんだよね
    オトン…Pテーマが大幅弱体化したけど大丈夫か?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:39:40

    せめてデモンスミスがある程度落ち着いてからG減らして欲しかったのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:45:58

    >>56

    なんでって…展開系を暴れさせるためやん…

    デモンスミスが来るのに展開系に逆風だなんてダメダメェ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:52:50

    粛声放置とは見事やな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:53:01

    なんかGはすぐ無制限に返される気がしなくもないからあまり砕く気になれないのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:54:17

    >>61

    おいおい別に戻ってきてもプラマイゼロでしょうが

    ボーナス貰えるうちに砕いとく方がいいですよ

    あとになると10ポイントしかもらえなくて損でしかないからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:55:49

    >>62

    ウム…確かに考えてみれば砕いても別に損はしないんだなァ

    やっぱり砕く事にするのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:57:18

    そして>>63は今増Gを砕いた…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:58:47

    MD運営…糞
    ワシの永続ガン積み里ホルスを規制したんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:59:04

    >>57

    竜剣士的にはルクスで魔法ロックできるから大したことない!

    他ハ知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:00:32

    これじゃワシのオルターガイストのパワーが激減するヤンケ こ こんなの納得できない…

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:01:35

    マルチャミーは拮抗勝負くらい積むの躊躇うカードなのは俺なんだよね
    まっ空いた1枠に何積むか考えるの楽しいからバランスは取れてるんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:03:29

    展開系のデッキがつまらなすぎてMDやめてしまった
    長々と眺めるの嫌

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:08:59

    ディバインガイが墓から蘇ったけどデスフェニ出張は墓から蘇るのか教えてくれよ
    ワシとしてはやっぱり2ドローは魅力的だからとりあえず入れるつもりなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:10:19

    烙印死んでくれマジでな
    忌憚のない意見っスね

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:11:45

    粛清放置とは言うけどサモリミ禁止魔封じ制限で普通に上振れ先行制圧力減ったしそれなりにダメージを食らっているのではないかと思われるが……

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:12:50

    >>13

    ベアトはアライズハート等残りのクシャトリラきたら盤面全封鎖簡単に出来るヤンケと言われたディアブロシスが実装と同時に禁止になったのでこいつと同じく実装するまでは使わせてやるコースと思われる

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:31:52

    >>70

    リソースに不安残るGS系デッキなら2ドローバカにならないからありなんじゃないスかね

    環境テーマ握るなら2ドローとか鼻で笑えるリソース稼げるから素引き事故札2枚入れる理由はあまり見出せないんだなァ

    妥協展開するならトップハット使った方が良いしな(ヌッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:35:40

    URポイントカツカツでマルチャミーまだ持ってないから増G砕いて生成した後でやっぱり解除とかされそうで怖いんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:37:03

    >>75

    フワロスなんてずっと使うんだからさっさと生成すればいいやん…

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:37:49

    >>75

    お言葉ですがフワロスは抹殺用に絶対に1枚は欲しいので作って損は無いですよ

    プルリアは知ラナイ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:40:32

    通常召喚でほぼ確実に1ドロー貰えるプルリアとEX睨んで展開止めやすいフワロスはどっちを採用すべきなんやろなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:44:08

    >>78

    1ドローのためだけにマルチャミー入れるのは弱すぎを超えた弱すぎだから基本的にフワロスでいいですよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:46:43

    >>78

    お客さん1ドローしたいだけなら先行でも使える成金ゴブリンでも入れることをオススメしますよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:49:58

    ムフフ、サロニール緩和が地味に嬉しいのん
    あざーすガシッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:51:09

    >>79 >>80

    確かにクシャメタビやふわんだりぃずなんかに当たること自体が事故だと割り切るべきでリラックスできますね

    素直にフワロス採用ッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 14:52:04

    元からゴキブリなんて入れてないからなんでもいいですよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:42:17

    >>11

    ティルルを呼ぶ初動

    どこへ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:43:06

    >>71

    負けたんスか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:44:37

    >>81

    サロニールの使い方を教えてくれよ

    俺よくわかんねぇけどよ

    ②の効果で烙印断罪をとりあえず選んでばかりいるんだァ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:49:25

    >>86

    困ったら断罪落とせ…鬼龍のように

    あとは断罪が墓地にあるなら白の烙印もありっスね

    アルバス+サロニールで融合展開ができるのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:59:35

    >>87

    おおっ

    言われてみればそうっスね

    展開先は無難に神ルベリオンあたりが狙い目っぽいっスね

    場合によってはヴァレルFかキマイラって感じってとこっスかね?

    あざーっす

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:47:23

    >>86

    その使い方で合ってるっスよ

    サロニール②の効果と黒衣竜アルビオンの②効果で烙印断罪+任意の烙印魔法罠を落とす→断罪の墓地効果で烙印魔法罠回収で事実上任意の烙印魔法罠をサーチするっていう動きが強いんだァ

    サロニールは烙印の気炎との組み合わせ初動で上記の動きができるから烙印の気炎を増やすのもありかもしれないね

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:49:43

    ダイナミストの数少ない先攻制圧手段がなくなったんだよね、悲しくない?
    なあ、オトン。入れる必要のなくなったマジェMの枠には何をいれればええんやろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:52:34

    >>11

    何でも(雀荘さえ消えてくれればチュンドラ含めて戻って来ても)良いですよ。

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:14:00

    ワシのエンディミオンもクソ痛手なんスけど…良いんスかコレ
    運営は悪だ…!運営は中堅未満のデッキからばかり多くのものを奪い去る…!

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:15:24

    ムフフ…とってもうれしいのん…
    まあG準だけは普通に嫌だからバランスは取れてるんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:19:43

    改訂見た瞬間全プレイヤーが2月にあの悪魔が実装される前提で話をしていて腹筋がバーストしたんだ!
    烙印の緩和と粛声スルーは隠す気無さすぎるだろがえーっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:21:15

    烙印返すなら超重武者返してくれよ
    ワンキルと制圧両立できるギミパペ許すなら超重武者も許してくれよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:24:21

    増G準制限だけは悪手だと思うのが俺なんだよね
    シングル戦のマルチャミーはゴミを超えたゴミだから入れたくねーよ
    でも入れねーと犯し屋スミス止めらんねーよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:26:30

    里の採用率が上がったのは天盃龍の捲りが原因だと思われるが…
    怒らないでくださいね ほぼ全開禁天盃龍で環境を大荒れにした後にほぼ全開禁デモンスミス実装で同じ轍を踏むなんてバカみたいじゃないですか?
    どうしてウーサやベアトが規制されてないんだって思ったね

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:35:51

    >>97

    紙の最強期間を体感させてくれる

    運営の御慈悲だと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:37:26

    ”あの悪魔”は

    スプライトエルフもいるから紙以上に余計に暴れるってネタじゃないんですか?


    デモンスミスのヤバさを初めて知るマスターデュエル日本代表【遊戯王】


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています