便乗して二次創作について聞きたいんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:14:33

    登場キャラはサトシ(中性的な顔立ちをしている)、黒人の熟練トレーナー、ジョーイさん(ブラックなポケセンの仕事を放棄し、サトシと旅をする道を選んだ)
    世界感はシリアスな感じでポケモンは生々しく野生動物のような感じに仕立て上げる
    ジム巡りはせずに道行く人とナチュラルにバトルしてサトシ達が成長していく
    黒人はサトシとの宗教、人種などの差をしだいに感じていき絶妙な関係を築いていく
    ジョーイさんはその二人の関係を見守りつつ、飯役を担い、ひそかにサトシに対してただならぬ想いを抱いていく
    ロケット団はそのジョーイさんの想いに気づき、ジョーイさんのポケモンを奪うことを企て、ジョーイさんと正義感の強いサトシを勇者と姫のような関係に仕立て上げていく
    サトシの相棒はピカチュウではなくドンカラス


    この滅茶苦茶な内容をpixivに小説として投稿したらアウト?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:16:00

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:16:42

    全然あり
    もちろん評価されるかは別だけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:17:12

    サトシなのかそれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:17:48

    そこまで行くと名前変えてポケモンの世界観だけ借りたオリキャラ二次創作にした方が無難では?
    そのままの名前使って投稿して批難されても別に構わないならそのままでいいと思う

  • 6122/03/13(日) 14:17:49

    >>3

    良かった

    評価は求めてない

    とにかく発散したいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:17:52

    設定と名前いじってオリキャラってことにしたほうが良さそう

  • 8122/03/13(日) 14:18:32

    サトシやめるか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:23:33

    一次創作じゃなくてあえて原作キャラ使った二次創作書くならその原作の元々のファンのことも少しだけでいいから考えて欲しいかな
    俺の世界ではこうって貫くならそれはそれでいいけど、あえて元々あるキャラクターに根本から改変加えて二次創作として公開するならファンから怒られても文句言えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています